住宅・土地統計調査

平成5年住宅統計調査 大都市圏編

表 07601 建物の構造(2),住宅の建て方(2C),建物の階数(9),建築面積の敷地面積に対する割合(9),長屋建住宅及び共同住宅のむね数,大都市圏(7)
統計表ID: 0000080896
政府統計名: 住宅・土地統計調査
作成機関名: 総務省
調査年月: 199310
データ件数: 2288件
公開日: 2007-09-26
最終更新日: 2024-04-30

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

建物の構造080319 住宅の建て方080371 建物の階数080364 建築面積の割合080372 大都市圏080030 時間軸(年次) 単位
総数 総数 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 70500
総数 総数 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 34300
総数 総数 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 891900
総数 総数 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 888300
総数 総数 総数 総数 中京大都市圏 1993年 むね 160100
総数 総数 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 471100
総数 総数 総数 総数 広島大都市圏 1993年 むね 50200
総数 総数 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 115700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 69000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 33400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 874500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 871400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 154800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 458100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 49100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 112300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 2500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 1300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 23100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 23000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 6300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 14700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 1000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 4600
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 4700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 2100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 44800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 44400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 11400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 16600
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 8900
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 8200
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 4000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 73300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 72800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 16500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 24000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 3600
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 12500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 10700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 4700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 101000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 100600
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 18400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 34300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 5700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 13700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 13300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 7100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 140700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 140200
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 21600
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 53900
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 7800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 18000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 12200
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 6100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 147700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 147300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 25600
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 67300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 8500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 16900
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 8500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 4200
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 124900
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 124500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 25000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 81700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 8200
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 16900
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 6700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 2800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 144100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 143900
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 21800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 116800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 8200
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 15000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 2200
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 1100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 74900
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 74800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 8100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 48900
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 4000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 5700
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 1400
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね 900
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 17400
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 16900
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 5300
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 13000
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 1100
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3500
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 44.20
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 44.60
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 45.90
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 46.00
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 42.40
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 47.70
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 49.70
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 41.90
 木造 総数 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 51600
 木造 総数 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 22000
 木造 総数 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 523600
 木造 総数 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 521400
 木造 総数 総数 総数 中京大都市圏 1993年 むね 85200
 木造 総数 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 315200
 木造 総数 総数 総数 広島大都市圏 1993年 むね 28400
 木造 総数 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 62200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 50400
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 21100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 510000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 508200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 80700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 303900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 27400
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 59100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 1000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 500
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 5700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 5700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 1200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 3000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 17700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 17600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2500
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 3200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 5900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 2400
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 35600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 35300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 4600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 8700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 4900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 8000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 2900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 58500
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 58300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 6900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 18200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 3200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 6900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 10000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 4600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 83200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 82900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 10800
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 33700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 4300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 8700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 9100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 3900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 94300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 94000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 16400
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 46700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 5300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 10200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 6500
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 3000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 78200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 78000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 17600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 63700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 4900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 11400
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 5200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 91600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 91500
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 16300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 94500
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 5100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 10700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 1800
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 800
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 45200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 45100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 4800
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 34000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 2100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3300
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 1200
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね 900
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 13600
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 13100
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 4500
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 11300
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 900
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3100
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 51.50
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 50.50
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 56.50
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 56.60
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 59.80
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 68.40
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 59.50
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 55.90
 木造  長屋建 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 14400
 木造  長屋建 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 8600
 木造  長屋建 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 119800
 木造  長屋建 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 118900
 木造  長屋建 総数 総数 中京大都市圏 1993年 むね 64700
 木造  長屋建 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 235600
 木造  長屋建 総数 総数 広島大都市圏 1993年 むね 15800
 木造  長屋建 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 41200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 13500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 7800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 110200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 109700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 60200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 225500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 14900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 38100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 2800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 400
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 7300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 7200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 2300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1000
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 11700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 11600
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 6700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3000
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 2300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 18200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 18200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 4500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 14900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 4100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 2300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 18700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 18600
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 7900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 26100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 5300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 21600
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 21500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 12700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 36600
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 3100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 7100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 16200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 16200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 14900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 51200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 8400
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 11900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 11900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 13000
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 72300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 6900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 2800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 14700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1500
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 1000
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね 800
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 9600
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 9200
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 4500
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 10200
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 900
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3100
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 40.40
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 46.80
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 47.40
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 47.50
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 62.30
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 68.10
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 54.60
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 56.70
 木造  長屋建   1 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 5000
 木造  長屋建   1 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 5900
 木造  長屋建   1 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 47600
 木造  長屋建   1 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 46800
 木造  長屋建   1 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 45400
 木造  長屋建   1 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 78600
 木造  長屋建   1 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね 5900
 木造  長屋建   1 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 28600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 4400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 5300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 41600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 41300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 41900
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 73000
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 5400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 26000
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 0
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 1300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 1300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 2300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 4400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 800
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 6400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 6300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 4400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 4500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 800
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 10100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 10100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 9300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 8600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 5000
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 800
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 900
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 8700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 8700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 11700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 17300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 6500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 7000
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 7000
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 10100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 31200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 900
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 5300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 800
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 800
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 2100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 6200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1100
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 600
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね 600
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 5900
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 5500
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 3500
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 5600
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2500
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 46.20
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 50.90
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 55.50
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 55.60
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 65.80
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 72.30
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 58.30
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 59.20
 木造  長屋建   2 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 9400
 木造  長屋建   2 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 2700
 木造  長屋建   2 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 72200
 木造  長屋建   2 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 72100
 木造  長屋建   2 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 19300
 木造  長屋建   2 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 157000
 木造  長屋建   2 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね 9900
 木造  長屋建   2 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 12600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 9000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 2500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 68500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 68400
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 18200
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 152400
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 9500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 12000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2400
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 2400
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1200
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 5900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 5900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 9300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 9200
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 5000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 13700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 13700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 12200
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 12300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 12300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 3500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 21600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 11500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 11500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 3400
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 28000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 7500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 7500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 3200
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 33900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1400
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 4900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 41100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 1000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 1000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 8500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 400
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 3700
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 3700
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 1000
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 4600
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 400
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 600
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 37.80
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 39.90
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 44.00
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 44.10
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 55.90
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 66.30
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 52.30
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 51.70
 木造  共同住宅 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 37200
 木造  共同住宅 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 13300
 木造  共同住宅 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 403800
 木造  共同住宅 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 402500
 木造  共同住宅 総数 総数 中京大都市圏 1993年 むね 20500
 木造  共同住宅 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 79600
 木造  共同住宅 総数 総数 広島大都市圏 1993年 むね 12500
 木造  共同住宅 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 21000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 36900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 13300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 399900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 398500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 20500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 78500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 12500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 21000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 2800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 600
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 10400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 10300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 3600
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 24000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 23800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 5700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 40300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 40100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 3300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 7700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 3000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 64500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 64300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 3000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 7600
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 7300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 2400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 72700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 72500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 3700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 10100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 5100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 62000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 61800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 12500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 4300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 79700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 79600
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 3300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 22300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 3300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 1700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 43400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 43300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 2100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 19300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 1900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4000
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 4000
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 1100
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 55.70
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 52.20
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 59.20
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 59.20
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 54.60
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 69.00
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 65.60
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 54.50
 木造  共同住宅   1 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 600
 木造  共同住宅   1 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 600
 木造  共同住宅   1 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 400
 木造  共同住宅   1 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 600
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 600
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 400
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 200
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 200
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 65.40
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 34.00
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 69.30
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 69.30
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 81.70
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 57.60
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 67.40
 木造  共同住宅   2 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 37200
 木造  共同住宅   2 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 13300
 木造  共同住宅   2 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 403200
 木造  共同住宅   2 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 401900
 木造  共同住宅   2 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 20400
 木造  共同住宅   2 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 79100
 木造  共同住宅   2 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね 12500
 木造  共同住宅   2 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 21000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 36900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 13300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 399300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 397900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 20300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 78000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 12500
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 21000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 2800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 600
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 10400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 10300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 3600
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 23900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 23700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 5700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 40300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 40100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2500
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 3300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 7700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 3000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 64300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 64100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 3000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 7500
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1500
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 7300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 2400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 72600
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 72400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 3700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 10100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 5100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 61900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 61700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 12400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 4300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 79700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 79600
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 3300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 22200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 3300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 1700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 500
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 43200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 43100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 2000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 19300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 1900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1800
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4000
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 3900
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 1100
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 55.70
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 52.20
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 59.20
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 59.20
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 54.50
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 69.00
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 65.60
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 54.50
 非木造 総数 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 18800
 非木造 総数 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 12300
 非木造 総数 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 368200
 非木造 総数 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 367000
 非木造 総数 総数 総数 中京大都市圏 1993年 むね 74900
 非木造 総数 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 155800
 非木造 総数 総数 総数 広島大都市圏 1993年 むね 21800
 非木造 総数 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 53500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 18600
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 12300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 364500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 363200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 74100
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 154200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 21700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 53200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 1500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 17400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 17300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 5600
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 13500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 27200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 26900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 8900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 13300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 6500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1600
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 37700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 37500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 11900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 15300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2000
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 7600
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 2800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 42500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 42300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 11500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 16100
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 6800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 3400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 2500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 57500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 57300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 10800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 20200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 3500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 9300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 3100
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 2200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 53400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 53300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 9200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 20600
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 3200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 6800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 2000
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 46700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 46500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 7400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 18000
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 3300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 5500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 52400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 52400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 5600
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 22300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 3100
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 4300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 29700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 29700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 3300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 14800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 1800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2400
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 3800
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 3800
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 700
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 400
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 37.80
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 40.70
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 41.30
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 41.40
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 36.90
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 37.50
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 45.40
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 36.90
 非木造  長屋建 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造  長屋建 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  長屋建 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 22000
 非木造  長屋建 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 21600
 非木造  長屋建 総数 総数 中京大都市圏 1993年 むね 11100
 非木造  長屋建 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 18900
 非木造  長屋建 総数 総数 広島大都市圏 1993年 むね 1900
 非木造  長屋建 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 10000
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 2100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 21400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 21000
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 10600
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 18400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 1800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 9700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 4100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2000
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 3200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 4000
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 3500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 4500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2900
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 2700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 44.00
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 38.90
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 42.30
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 42.80
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 44.70
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 47.90
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 46.30
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 42.10
 非木造  長屋建   1 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 1500
 非木造  長屋建   1 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  長屋建   1 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  長屋建   1 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 2800
 非木造  長屋建   1 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 2100
 非木造  長屋建   1 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   1 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 1300
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 2600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 2000
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2500
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 46.60
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 55.70
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 54.60
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 54.60
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 53.10
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 60.90
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 49.10
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 49.60
 非木造  長屋建   2 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  長屋建   2 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  長屋建   2 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 20200
 非木造  長屋建   2 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 19900
 非木造  長屋建   2 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 8300
 非木造  長屋建   2 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 16800
 非木造  長屋建   2 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね 1600
 非木造  長屋建   2 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 7400
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 19700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 19300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 8000
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 16400
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 1500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 7200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2400
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 2200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1600
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 4000
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1900
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 3200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 3900
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 3800
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 3400
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 4100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2600
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1900
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 1300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 1300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 39.70
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 37.00
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 41.30
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 41.80
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 42.50
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 46.50
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 45.80
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 39.50
 非木造  共同住宅 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 16600
 非木造  共同住宅 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 11500
 非木造  共同住宅 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 346300
 非木造  共同住宅 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 345400
 非木造  共同住宅 総数 総数 中京大都市圏 1993年 むね 63800
 非木造  共同住宅 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 137000
 非木造  共同住宅 総数 総数 広島大都市圏 1993年 むね 19900
 非木造  共同住宅 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 43600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 16600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 11500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 343100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 342200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 63600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 135800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 19900
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 43400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 16500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 16400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 5300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 13300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 24600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 24500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 7600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 11600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 5300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 2100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 33500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 33400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 9800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 12000
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 6200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 2500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 38400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 38300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 9600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 12600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 5500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 3100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 2500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 52900
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 52800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 9100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 17400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 3000
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 6900
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 2700
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 2100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 50700
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 50500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 7900
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 17800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 2900
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 5200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 45200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 45100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 6100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 15800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 3100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 4700
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 51700
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 51600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 5000
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 20700
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 3100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3900
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 29600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 29600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 3200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 14500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 1800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 3200
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 3200
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 1200
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 37.50
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 40.70
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 41.30
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 41.30
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 36.30
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 37.00
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 45.30
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 36.40
 非木造  共同住宅   1 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 37.50
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 50.00
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 76.00
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 34.60
 非木造  共同住宅   2 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 4000
 非木造  共同住宅   2 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 5900
 非木造  共同住宅   2 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 110100
 非木造  共同住宅   2 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 109600
 非木造  共同住宅   2 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 24300
 非木造  共同住宅   2 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 28100
 非木造  共同住宅   2 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね 4300
 非木造  共同住宅   2 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 15700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 4000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 5900
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 109200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 108700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 24200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 27800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 4300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 15700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 5200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 5200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 10500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 10500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 4100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1900
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 14300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 14200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 4100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 3300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 19800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 19700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 3900
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 4500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 1200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 17600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 17500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 3600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 4100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 15000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 14900
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 4100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1900
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 16900
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 16900
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 4600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 2000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 8500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 8500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 2700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 50.50
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 50.00
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 53.20
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 53.20
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 45.30
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 53.40
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 49.60
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 49.30
 非木造  共同住宅   3 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 3700
 非木造  共同住宅   3 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 1600
 非木造  共同住宅   3 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 105400
 非木造  共同住宅   3 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 105300
 非木造  共同住宅   3 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 14400
 非木造  共同住宅   3 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 34400
 非木造  共同住宅   3 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね 6100
 非木造  共同住宅   3 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 7500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 3600
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 1600
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 104400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 104200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 14300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 34000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 6100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 7400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 2000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 5800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 5700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 9100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 9100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2600
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 10800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 10700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 3400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 16800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 16800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 4900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 17500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 17500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 5500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 15100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 15100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 4700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 17200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 17100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 6300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 10200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 10200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 4500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 49.20
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 40.00
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 49.00
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 49.00
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 43.60
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 51.30
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 50.90
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 45.30
 非木造  共同住宅   4 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 4300
 非木造  共同住宅   4 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 2000
 非木造  共同住宅   4 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 57100
 非木造  共同住宅   4 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 56900
 非木造  共同住宅   4 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 12600
 非木造  共同住宅   4 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 29300
 非木造  共同住宅   4 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね 5100
 非木造  共同住宅   4 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 7800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 4300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 2000
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 56500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 56400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 12600
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 29000
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 5100
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 7800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 3500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 3500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 2600
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 5000
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 5000
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 5400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 5300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 5400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 5300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2100
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 8200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 8100
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 3200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 7400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 7400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 3900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 7500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 7500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 3100
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 8500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 8500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 5200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 5800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 5800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 3900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 36.40
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 37.00
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 40.70
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 40.90
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 33.90
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 39.80
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 45.50
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 33.10
 非木造  共同住宅   5 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 2000
 非木造  共同住宅   5 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   5 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 42400
 非木造  共同住宅   5 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 42400
 非木造  共同住宅   5 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 6200
 非木造  共同住宅   5 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 27900
 非木造  共同住宅   5 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね 2500
 非木造  共同住宅   5 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 7000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 2000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 42000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 42000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 6200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 27800
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 2500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 7000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 7700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 7700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 8000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 6000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 6000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 800
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 4200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 5100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 5100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2400
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 4300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1900
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 4100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2400
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 4000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 3700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 3700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 4600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 4600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 2700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 2600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 1900
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 27.50
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 28.20
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 30.40
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 30.50
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 27.10
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 26.50
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 37.60
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 28.20
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 16500
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 16500
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 3400
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 9000
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 16400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 16400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 3400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 8900
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 3100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 2400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 2300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 2400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 むね 300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 むね 2500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 むね 2500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 むね 1100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 むね 1400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 むね 1000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 むね -
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 42.00
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 44.90
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 44.90
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 44.90
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 34.90
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 42.90
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 46.90
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 44.50
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 1200
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 9500
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 9500
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 中京大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 5200
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 広島大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1600
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 むね 1200
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 むね 9300
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 むね 9300
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 むね 1700
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 むね 5200
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 むね 600
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 1600
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 むね 100
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 むね 500
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 むね 200
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 むね 400
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 むね 0
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 むね 100