住宅・土地統計調査

平成5年住宅統計調査 大都市圏編

表 07602 建物の構造(2),住宅の建て方(2C),建物の階数(9),建築面積の敷地面積に対する割合(9),長屋建住宅及び共同住宅の住宅数,大都市圏(7)
統計表ID: 0000080897
政府統計名: 住宅・土地統計調査
作成機関名: 総務省
調査年月: 199310
データ件数: 2288件
公開日: 2007-09-26
最終更新日: 2024-04-30

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

建物の構造080319 住宅の建て方080371 建物の階数080364 建築面積の割合080372 大都市圏080030 時間軸(年次) 単位
総数 総数 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 572600
総数 総数 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 286400
総数 総数 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 7497500
総数 総数 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 7471200
総数 総数 総数 総数 中京大都市圏 1993年 1298000
総数 総数 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 4064500
総数 総数 総数 総数 広島大都市圏 1993年 353700
総数 総数 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 948700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 563500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 280200
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 7382600
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 7358100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 1244000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 3901000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 344800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 919400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 44800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 20200
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 549300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 546500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 168200
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 431700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 17100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 89400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 44000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 23100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 709700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 705900
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 158300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 405200
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 31000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 123100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 74000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 34500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 843800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 839600
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 163800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 353400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 33800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 140300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 85700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 35200
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 875500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 872400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 168300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 335500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 41700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 120000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 100000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 58000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 1100400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 1096500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 154600
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 448400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 54000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 135000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 84400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 48100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 1031900
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 1029300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 145300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 445600
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 49000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 110100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 63400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 31400
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 837500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 835600
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 113900
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 432000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 45100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 91100
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 50800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 22500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 948700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 947300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 111900
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 647800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 47800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 75500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 16300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 7300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 485700
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 485000
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 59800
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 401500
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 25300
総数 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 34800
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 9200
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 6200
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 114900
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 113100
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 54000
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 163400
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 8900
総数 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 29300
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
総数 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 木造 総数 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 243000
 木造 総数 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 108500
 木造 総数 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 2407400
 木造 総数 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 2395800
 木造 総数 総数 総数 中京大都市圏 1993年 328500
 木造 総数 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 1345700
 木造 総数 総数 総数 広島大都市圏 1993年 95700
 木造 総数 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 223200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 235800
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 102900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 2333000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 2322700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 285100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 1208500
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 88400
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 201000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 3100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 2000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 23600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 23300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 2300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 5100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 400
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 2600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 9700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 5300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 72900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 72300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 12500
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 12900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 2200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 8200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 21100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 10800
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 150700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 148900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 19500
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 32900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 4300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 16100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 34600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 13200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 253800
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 252100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 28300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 64100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 9300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 25300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 48300
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 23200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 383500
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 381800
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 40600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 127400
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 12600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 32600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 46600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 21100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 424100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 422500
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 53100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 165200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 16100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 31800
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 33900
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 13400
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 353000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 351800
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 46200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 205400
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 14700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 31600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 27000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 10000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 443200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 442200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 57100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 371700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 19700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 37600
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 11400
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 4000
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 228200
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 227700
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 25500
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 223800
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 9100
 木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 15200
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 7200
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 5600
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 74500
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 73100
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 43400
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 137200
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 7300
 木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 22100
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 34900
 木造  長屋建 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 23100
 木造  長屋建 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 303000
 木造  長屋建 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 300500
 木造  長屋建 総数 総数 中京大都市圏 1993年 177200
 木造  長屋建 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 734800
 木造  長屋建 総数 総数 広島大都市圏 1993年 38900
 木造  長屋建 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 104800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 28600
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 17800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 243500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 242200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 133800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 604200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 31700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 82800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 2000
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 600
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 8800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 8800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 1100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 2900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 1100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 3800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 1400
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 15900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 15700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 3100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 6000
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 1300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 3200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 4400
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 2600
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 24700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 24300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 5600
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 17500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 2300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 5800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 4800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 2200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 38400
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 38300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 9300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 37900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 4500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 8100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 4500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 3500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 42400
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 42200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 17500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 68300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 5900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 11400
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 3700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 3800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 43700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 43400
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 27800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 85700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 6400
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 14700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 2600
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 2000
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 32100
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 32000
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 25700
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 105600
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 5300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 15800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 2400
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 1300
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 30000
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 29900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 32900
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 202600
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 5000
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 17200
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 400
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 7500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 7500
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 10800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 77600
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 800
 木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 5400
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 6400
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 5300
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 59600
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 58300
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 43300
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 130700
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 7200
 木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 22100
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   1 階 総数 札幌大都市圏 1993年 11700
 木造  長屋建   1 階 総数 仙台大都市圏 1993年 15200
 木造  長屋建   1 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 110600
 木造  長屋建   1 階 総数 京浜大都市圏 1993年 108800
 木造  長屋建   1 階 総数 中京大都市圏 1993年 122600
 木造  長屋建   1 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 241100
 木造  長屋建   1 階 総数 広島大都市圏 1993年 15200
 木造  長屋建   1 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 70700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 8700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 11400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 80900
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 80100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 90800
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 181700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 11500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 55100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 1100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 1100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 0
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 1000
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 2700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 2700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 1300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 1600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 1700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 1200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 1500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 4600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 4500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 2600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 3000
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 3000
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 1000
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 900
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 8500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 8500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 4400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 5500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 1100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 4400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 1400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 2200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 12700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 12500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 9800
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 10500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 1700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 6500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 1400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 2900
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 18700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 18500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 20200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 21600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 2400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 10700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 1300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 1600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 15400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 15300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 19800
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 35100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 2500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 12000
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 1100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 1100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 14500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 14500
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 24400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 78200
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 2300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 12700
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 100
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 300
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 2600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 2600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 7800
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 25600
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 400
 木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 3600
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 3000
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 3800
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 29700
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 28700
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 31800
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 59500
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 3800
 木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 15700
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   2 階 総数 札幌大都市圏 1993年 23300
 木造  長屋建   2 階 総数 仙台大都市圏 1993年 7900
 木造  長屋建   2 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 192400
 木造  長屋建   2 階 総数 京浜大都市圏 1993年 191600
 木造  長屋建   2 階 総数 中京大都市圏 1993年 54600
 木造  長屋建   2 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 493700
 木造  長屋建   2 階 総数 広島大都市圏 1993年 23700
 木造  長屋建   2 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 34100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 19900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 6300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 162500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 162100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 43000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 422500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 20200
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 27700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 1700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 7600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 7600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 2300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 2800
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 800
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 13200
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 13100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 1800
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 4500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 800
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 1400
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 3300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 1200
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 20100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 19900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 3000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 14600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 1800
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 2800
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 3800
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 1300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 29900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 29900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 4800
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 32500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 3400
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 3700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 3100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 1300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 29700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 29700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 7700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 57800
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 4100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 4900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 2200
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 25000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 24900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 7600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 64100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 4000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 4000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 1300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 400
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 16700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 16600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 5900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 70500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 2800
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 3800
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 1300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 200
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 15500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 15500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 8500
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 124300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 2700
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 4600
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 300
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 100
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 4900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 4900
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 3000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 52000
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 400
 木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 1700
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 3400
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 1500
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 29900
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 29500
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 11600
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 71200
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 3500
 木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 6400
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 208000
 木造  共同住宅 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 85500
 木造  共同住宅 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 2104400
 木造  共同住宅 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 2095300
 木造  共同住宅 総数 総数 中京大都市圏 1993年 151400
 木造  共同住宅 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 610900
 木造  共同住宅 総数 総数 広島大都市圏 1993年 56800
 木造  共同住宅 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 118300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 207200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 85200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 2089500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 2080500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 151300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 604400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 56700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 118300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 1100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 1500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 14800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 14600
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 1200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 2200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 1500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 5900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 3900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 57100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 56600
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 9400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 6800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 5100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 16700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 8200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 126100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 124600
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 13900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 15300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 2000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 10200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 29800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 11000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 215400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 213800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 19000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 26200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 4700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 17200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 43800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 19700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 341000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 339600
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 23100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 59100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 6700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 21200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 42900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 17300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 380400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 379000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 25300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 79500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 9800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 17100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 31300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 11300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 320900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 319800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 20500
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 99900
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 9400
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 15800
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 24700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 8700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 413200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 412300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 24200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 169100
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 14600
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 20300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 11000
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 3600
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 220700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 220200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 14700
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 146200
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 8300
 木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 9800
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 900
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 300
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 14900
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 14800
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 6600
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   1 階 総数 札幌大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階 総数 仙台大都市圏 1993年 0
 木造  共同住宅   1 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 2900
 木造  共同住宅   1 階 総数 京浜大都市圏 1993年 2900
 木造  共同住宅   1 階 総数 中京大都市圏 1993年 800
 木造  共同住宅   1 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 2800
 木造  共同住宅   1 階 総数 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 300
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 2700
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 2700
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 800
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 2600
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 300
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 200
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 200
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 600
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 600
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 300
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 300
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 300
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 300
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 500
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 500
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 200
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 800
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 200
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 700
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 0
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 900
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 900
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 200
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 400
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 0
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   2 階 総数 札幌大都市圏 1993年 207900
 木造  共同住宅   2 階 総数 仙台大都市圏 1993年 85400
 木造  共同住宅   2 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 2101500
 木造  共同住宅   2 階 総数 京浜大都市圏 1993年 2092500
 木造  共同住宅   2 階 総数 中京大都市圏 1993年 150600
 木造  共同住宅   2 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 608200
 木造  共同住宅   2 階 総数 広島大都市圏 1993年 56800
 木造  共同住宅   2 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 118000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 207100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 85100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 2086800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 2077800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 150500
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 601700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 56700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 118000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 1100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 1500
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 14800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 14600
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 1200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 2200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 1500
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 5900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 3900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 57100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 56600
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 9400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 6700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 5100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 16700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 8100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 126000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 124500
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 13900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 15200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 2000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 10200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 29800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 11000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 215200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 213600
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 19000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 26100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 4700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 17100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 43800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 19700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 340400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 338900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 23000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 58700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 6700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 21200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 42900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 17300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 380100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 378800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 25200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 79300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 9800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 17100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 31300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 11300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 320500
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 319300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 20400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 99100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 9400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 15800
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 24700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 8700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 413100
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 412200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 24000
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 168400
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 14600
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 20200
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 10900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 3600
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 219700
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 219300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 14500
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 145900
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 8300
 木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 9800
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 900
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 300
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 14700
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 14700
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 6400
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 100
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 非木造 総数 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 329600
 非木造 総数 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 177900
 非木造 総数 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 5090100
 非木造 総数 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 5075400
 非木造 総数 総数 総数 中京大都市圏 1993年 969500
 非木造 総数 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 2718700
 非木造 総数 総数 総数 広島大都市圏 1993年 258100
 非木造 総数 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 725600
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 327700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 177300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 5049700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 5035400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 958900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 2692500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 256400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 718400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 41700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 18100
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 525700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 523100
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 165800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 426500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 16700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 86800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 34300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 17800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 636800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 633600
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 145800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 392300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 28800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 114800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 52800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 23700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 693100
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 690700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 144300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 320500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 29400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 124300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 51200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 22000
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 621700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 620300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 140000
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 271500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 32500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 94800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 51700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 34900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 716900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 714700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 114000
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 321100
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 41300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 102400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 37800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 27000
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 607800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 606800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 92200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 280300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 32900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 78300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 29400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 18000
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 484500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 483800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 67700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 226600
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 30500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 59500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 23800
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 12500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 505600
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 505100
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 54700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 276100
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 28200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 37900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 4900
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 3200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 257500
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 257300
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 34400
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 177700
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 16200
 非木造 総数 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 19600
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 1900
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 600
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 40400
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 40000
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 10600
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 26200
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 1600
 非木造 総数 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 7200
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 非木造 総数 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 8300
 非木造  長屋建 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 3100
 非木造  長屋建 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 87000
 非木造  長屋建 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 85400
 非木造  長屋建 総数 総数 中京大都市圏 1993年 41400
 非木造  長屋建 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 69600
 非木造  長屋建 総数 総数 広島大都市圏 1993年 6500
 非木造  長屋建 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 40100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 6500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 2500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 75900
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 74700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 32100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 58800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 4900
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 33600
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 3500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 3300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 1100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 1700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 7300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 7000
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 3700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 5000
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 3700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 600
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 12600
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 12400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 4500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 8800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 4000
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 14300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 14200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 6000
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 10900
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 900
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 5000
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 17900
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 17700
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 6000
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 8900
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 1200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 8800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 1300
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 9400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 9400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 4100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 10200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 1100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 6000
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 1000
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 6100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 6100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 3500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 6400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 2600
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 600
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 0
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 3800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 3800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 2600
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 5800
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 1400
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 900
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 900
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 500
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 2100
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 0
 非木造  長屋建 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 500
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 1800
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 600
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 11100
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 10700
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 9300
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 10800
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 1600
 非木造  長屋建 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 6400
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   1 階 総数 札幌大都市圏 1993年 4900
 非木造  長屋建   1 階 総数 仙台大都市圏 1993年 400
 非木造  長屋建   1 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 7100
 非木造  長屋建   1 階 総数 京浜大都市圏 1993年 7100
 非木造  長屋建   1 階 総数 中京大都市圏 1993年 10700
 非木造  長屋建   1 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 8500
 非木造  長屋建   1 階 総数 広島大都市圏 1993年 900
 非木造  長屋建   1 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 9400
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 3900
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 400
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 6000
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 6000
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 7900
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 6500
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 8400
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 400
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 400
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 400
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 500
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 400
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 400
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 1000
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 800
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 800
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 500
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 800
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 500
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 1100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 1100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 1900
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 1100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 2000
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 1000
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 1600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 1600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 1600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 1600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 1900
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 600
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 1700
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 1700
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 1100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 1100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 1100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 1000
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 1100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 0
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 800
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 900
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 0
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 1100
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 1100
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 2800
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 2000
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 1000
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   1 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   2 階 総数 札幌大都市圏 1993年 3400
 非木造  長屋建   2 階 総数 仙台大都市圏 1993年 2700
 非木造  長屋建   2 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 79900
 非木造  長屋建   2 階 総数 京浜大都市圏 1993年 78300
 非木造  長屋建   2 階 総数 中京大都市圏 1993年 30800
 非木造  長屋建   2 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 61100
 非木造  長屋建   2 階 総数 広島大都市圏 1993年 5600
 非木造  長屋建   2 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 30700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 2600
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 2100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 69900
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 68800
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 24300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 52300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 4200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 25300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 3400
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 3200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 1700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 7200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 6800
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 3300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 4800
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 3000
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 600
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 12300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 12100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 4300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 8500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 3000
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 600
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 13500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 13300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 5500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 10700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 4200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 16800
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 16600
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 4100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 7800
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 1000
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 6700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 7800
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 7800
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 2500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 8600
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 900
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 4100
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 0
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 5600
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 5500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 1900
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 4600
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 400
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 1500
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 0
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 2700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 2700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 1700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 4600
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 200
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 700
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 300
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 1900
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 0
 非木造  長屋建   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 400
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 900
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 600
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 10000
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 9600
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 6500
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 8800
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 1400
 非木造  長屋建   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 5400
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 非木造  長屋建   2 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅 総数 総数 札幌大都市圏 1993年 321300
 非木造  共同住宅 総数 総数 仙台大都市圏 1993年 174800
 非木造  共同住宅 総数 総数 京浜葉大都市圏 1993年 5003100
 非木造  共同住宅 総数 総数 京浜大都市圏 1993年 4990000
 非木造  共同住宅 総数 総数 中京大都市圏 1993年 928100
 非木造  共同住宅 総数 総数 京阪神大都市圏 1993年 2649100
 非木造  共同住宅 総数 総数 広島大都市圏 1993年 251600
 非木造  共同住宅 総数 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 685500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 321200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 174800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 4973800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 4960700
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 926800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 2633800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 251500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 684800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 41300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 18100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 522200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 519800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 164700
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 425800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 16500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 85100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 33600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 17300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 629500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 626600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 142200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 387300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 28600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 111100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 52100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 23100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 680400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 678200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 139800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 311700
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 28700
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 120300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 50300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 21300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 607400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 606100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 134000
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 260500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 31600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 89800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 50900
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 34600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 699100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 697000
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 108000
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 312200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 40200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 93700
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 36500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 26800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 598400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 597500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 88100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 270100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 31800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 72400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 28500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 17800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 478400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 477700
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 64100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 220200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 30000
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 56900
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 23200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 12500
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 501800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 501300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 52100
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 270300
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 27900
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 36400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 4800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 3200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 256600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 256400
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 33800
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 175600
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 16200
 非木造  共同住宅 総数  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 19100
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 100
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 29300
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 29300
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 1200
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 15400
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅 総数 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 700
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅 総数 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   1 階 総数 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 総数 仙台大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅   1 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅   1 階 総数 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 総数 中京大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅   1 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 100
 非木造  共同住宅   1 階 総数 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 100
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 100
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 100
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 100
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   1 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   2 階 総数 札幌大都市圏 1993年 25200
 非木造  共同住宅   2 階 総数 仙台大都市圏 1993年 40600
 非木造  共同住宅   2 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 685700
 非木造  共同住宅   2 階 総数 京浜大都市圏 1993年 682500
 非木造  共同住宅   2 階 総数 中京大都市圏 1993年 165400
 非木造  共同住宅   2 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 205300
 非木造  共同住宅   2 階 総数 広島大都市圏 1993年 24000
 非木造  共同住宅   2 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 92200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 25200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 40600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 681700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 678500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 165000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 203400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 24000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 92100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 8500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 8500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 4000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 3900
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 2200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 1100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 1400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 33600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 33400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 17700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 8900
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 2400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 6300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 2800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 5300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 69000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 68600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 27700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 18200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 3900
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 11800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 4000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 5500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 87500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 87000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 30200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 25800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 3300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 14000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 4400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 9100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 124100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 123500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 27200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 34600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 4600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 17400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 5400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 8600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 111200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 110300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 23800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 28300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 2900
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 12700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 3200
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 4900
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 95400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 95000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 16700
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 31100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 2500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 11500
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 3000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 3800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 101000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 100800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 11400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 32300
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 2400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 10800
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 1000
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 1100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 51400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 51400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 6400
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 20100
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 1600
 非木造  共同住宅   2 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 5400
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 4000
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 4000
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 400
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 2000
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   2 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 100
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   2 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   3 階 総数 札幌大都市圏 1993年 39000
 非木造  共同住宅   3 階 総数 仙台大都市圏 1993年 18900
 非木造  共同住宅   3 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 958200
 非木造  共同住宅   3 階 総数 京浜大都市圏 1993年 956500
 非木造  共同住宅   3 階 総数 中京大都市圏 1993年 142600
 非木造  共同住宅   3 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 347400
 非木造  共同住宅   3 階 総数 広島大都市圏 1993年 44800
 非木造  共同住宅   3 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 70900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 38900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 18900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 951400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 949700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 142300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 345100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 44800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 70700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 1300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 1300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 28600
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 28400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 7500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 9200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 1800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 2200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 2100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 1900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 82800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 82300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 17300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 15900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 2700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 8700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 4000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 2200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 108000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 107800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 25100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 31200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 4700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 10900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 3800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 3700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 110600
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 110400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 23900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 40400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 5000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 9000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 9400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 3300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 155000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 155000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 21200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 57200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 7300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 13100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 8800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 3500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 149500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 149500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 17400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 53700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 7400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 8800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 4200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 2100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 113700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 113400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 12700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 43000
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 7600
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 6300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 3600
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 600
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 129700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 129400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 11300
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 57700
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 5800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 8100
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 1500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 200
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 73500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 73400
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 5900
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 36800
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 2500
 非木造  共同住宅   3 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 3600
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 100
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 6800
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 6800
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 300
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 2300
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   3 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 200
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   3 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   4 階 総数 札幌大都市圏 1993年 78300
 非木造  共同住宅   4 階 総数 仙台大都市圏 1993年 38400
 非木造  共同住宅   4 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 855000
 非木造  共同住宅   4 階 総数 京浜大都市圏 1993年 850400
 非木造  共同住宅   4 階 総数 中京大都市圏 1993年 209400
 非木造  共同住宅   4 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 470400
 非木造  共同住宅   4 階 総数 広島大都市圏 1993年 64400
 非木造  共同住宅   4 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 128000
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 78300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 38400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 851200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 846600
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 208800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 467400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 64300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 128000
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 10000
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 5600
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 83300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 82300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 39200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 60500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 4900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 17800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 9900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 5300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 108500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 107800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 35300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 58700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 6200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 26200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 5700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 4400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 100100
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 98900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 32600
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 42300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 5300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 24000
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 14200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 3700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 96600
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 96000
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 28200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 37500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 6300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 13800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 13800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 7500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 138600
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 137600
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 22300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 56700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 11200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 17100
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 9700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 5700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 95300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 95300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 16500
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 57900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 10000
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 11400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 7900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 2800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 89900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 89900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 14300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 43200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 8400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 9800
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 5600
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 2600
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 87700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 87700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 12100
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 64200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 7700
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 3900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 1600
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 900
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 51400
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 51200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 8200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 46300
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 4200
 非木造  共同住宅   4 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 4100
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 3900
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 3900
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 600
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 3000
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅   4 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   4 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   5 階 総数 札幌大都市圏 1993年 61300
 非木造  共同住宅   5 階 総数 仙台大都市圏 1993年 25800
 非木造  共同住宅   5 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 1054700
 非木造  共同住宅   5 階 総数 京浜大都市圏 1993年 1053000
 非木造  共同住宅   5 階 総数 中京大都市圏 1993年 155700
 非木造  共同住宅   5 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 708000
 非木造  共同住宅   5 階 総数 広島大都市圏 1993年 48500
 非木造  共同住宅   5 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 179900
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 61300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 25800
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 1049100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 1047300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 155700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 703900
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 48500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 179900
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 19600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 8500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 247300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 246600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 56900
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 232400
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 5300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 47200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 6500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 3500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 189000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 188300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 23500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 131500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 8500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 41600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 12800
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 4100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 152900
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 152800
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 16600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 69500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 5600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 30000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 8500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 1800
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 120800
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 120800
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 15400
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 51900
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 7700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 16700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 8000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 2600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 100100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 99800
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 14600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 59500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 6100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 15600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 1700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 2400
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 82600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 82600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 9700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 44500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 2500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 12900
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 2300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 1200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 63600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 63600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 8500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 40500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 5400
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 9600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 1700
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 1500
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 63600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 63600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 6800
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 47300
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 4100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 3400
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 100
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 29200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 29200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 3600
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 27000
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 3200
 非木造  共同住宅   5 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 3000
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 5700
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 5700
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 4100
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   5 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 0
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   5 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 札幌大都市圏 1993年 35300
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 仙台大都市圏 1993年 14000
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 500400
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 京浜大都市圏 1993年 500400
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 中京大都市圏 1993年 93400
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 303900
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 広島大都市圏 1993年 27100
 非木造  共同住宅   6- 7 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 80100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 35300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 14000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 497700
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 497700
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 93400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 303100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 27100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 80000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 1000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 21000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 21000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 14900
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 17500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 1400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 1800
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 札幌大都市圏 1993年 2900
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 仙台大都市圏 1993年 1400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜葉大都市圏 1993年 40300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京浜大都市圏 1993年 40300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 中京大都市圏 1993年 13900
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 京阪神大都市圏 1993年 26300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 広島大都市圏 1993年 1700
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0-29.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 8900
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 札幌大都市圏 1993年 8700
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 仙台大都市圏 1993年 3600
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜葉大都市圏 1993年 92100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京浜大都市圏 1993年 92100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 中京大都市圏 1993年 16800
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 京阪神大都市圏 1993年 50800
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 広島大都市圏 1993年 3400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  30.0-39.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 17100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 札幌大都市圏 1993年 6800
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 仙台大都市圏 1993年 3500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜葉大都市圏 1993年 85100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京浜大都市圏 1993年 85100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 中京大都市圏 1993年 16300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 京阪神大都市圏 1993年 48300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 広島大都市圏 1993年 2200
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  40.0-49.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 13800
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 札幌大都市圏 1993年 6300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 仙台大都市圏 1993年 2000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜葉大都市圏 1993年 73600
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京浜大都市圏 1993年 73600
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 中京大都市圏 1993年 8800
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 京阪神大都市圏 1993年 45100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 広島大都市圏 1993年 4000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  50.0-59.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 11700
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 札幌大都市圏 1993年 3500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 仙台大都市圏 1993年 1900
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜葉大都市圏 1993年 64700
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京浜大都市圏 1993年 64700
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 中京大都市圏 1993年 9300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 京阪神大都市圏 1993年 40700
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 広島大都市圏 1993年 4900
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  60.0-69.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 11900
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 札幌大都市圏 1993年 5500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 仙台大都市圏 1993年 800
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜葉大都市圏 1993年 52300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京浜大都市圏 1993年 52300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 中京大都市圏 1993年 4700
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 京阪神大都市圏 1993年 25900
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 広島大都市圏 1993年 2800
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  70.0-79.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 7900
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 札幌大都市圏 1993年 400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 仙台大都市圏 1993年 300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜葉大都市圏 1993年 47500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京浜大都市圏 1993年 47500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 中京大都市圏 1993年 5300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 京阪神大都市圏 1993年 27600
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 広島大都市圏 1993年 3000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  80.0-89.9% 北九州・福岡大都市圏 1993年 4300
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 札幌大都市圏 1993年 400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 仙台大都市圏 1993年 500
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜葉大都市圏 1993年 21100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京浜大都市圏 1993年 21100
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 中京大都市圏 1993年 3400
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 京阪神大都市圏 1993年 21000
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 広島大都市圏 1993年 3700
 非木造  共同住宅   6- 7 階  建築面積の敷地面積に対する割合  90.0%以上 北九州・福岡大都市圏 1993年 2700
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 札幌大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 仙台大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜葉大都市圏 1993年 2700
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京浜大都市圏 1993年 2700
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 中京大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 京阪神大都市圏 1993年 900
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 広島大都市圏 1993年 -
 非木造  共同住宅   6- 7 階 建築面積の敷地面積に対する割合不詳 北九州・福岡大都市圏 1993年 100
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 札幌大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 仙台大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 京浜葉大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 京浜大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 中京大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 京阪神大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 広島大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   6- 7 階 1むね当たり利用率(%) 北九州・福岡大都市圏 1993年 ...
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 札幌大都市圏 1993年 50700
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 仙台大都市圏 1993年 19000
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 京浜葉大都市圏 1993年 427900
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 京浜大都市圏 1993年 427500
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 中京大都市圏 1993年 73800
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 京阪神大都市圏 1993年 260300
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 広島大都市圏 1993年 20900
 非木造  共同住宅   8-10 階 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 73500
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 札幌大都市圏 1993年 50700
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 仙台大都市圏 1993年 19000
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜葉大都市圏 1993年 424100
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京浜大都市圏 1993年 423800
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 中京大都市圏 1993年 73800
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 京阪神大都市圏 1993年 259000
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 広島大都市圏 1993年 20900
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合 総数 北九州・福岡大都市圏 1993年 73300
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 札幌大都市圏 1993年 4200
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 仙台大都市圏 1993年 1300
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜葉大都市圏 1993年 33700
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京浜大都市圏 1993年 33700
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 中京大都市圏 1993年 17500
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 京阪神大都市圏 1993年 26700
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 広島大都市圏 1993年 1300
 非木造  共同住宅   8-10 階  建築面積の敷地面積に対する割合  20.0%未満 北九州・福岡大都市圏 1993年 6700