集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 平成31年集落営農実態調査市町村別統計 福島県
表 5 集落営農数(詳細) 人・農地プランにおける位置付け状況別集落営農数 中心経営体として位置付けられた集落営農の構成員・従業員数
統計表ID: 0001897333
政府統計名: 集落営農実態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201901-201912
データ件数: 99件
公開日: 2021-12-24
最終更新日: 2022-01-27
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
(D005-31-2-014)市町村_長期累年 | (D005-31-1-007)集落営農の構成員・従業員数_長期累年 | 単位 | 値 |
---|---|---|---|
計 | 計 | 人 | 1569 |
計 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 1419 |
計 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | 150 |
会津若松市 | 計 | 人 | 151 |
会津若松市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 151 |
会津若松市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
郡山市 | 計 | 人 | 33 |
郡山市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 24 |
郡山市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | 9 |
いわき市 | 計 | 人 | 14 |
いわき市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 7 |
いわき市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | 7 |
白河市 | 計 | 人 | 196 |
白河市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 196 |
白河市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
須賀川市 | 計 | 人 | - |
須賀川市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | - |
須賀川市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
喜多方市 | 計 | 人 | 19 |
喜多方市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 14 |
喜多方市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | 5 |
相馬市 | 計 | 人 | 43 |
相馬市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 32 |
相馬市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | 11 |
二本松市 | 計 | 人 | 166 |
二本松市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 166 |
二本松市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
田村市 | 計 | 人 | 17 |
田村市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 17 |
田村市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
南相馬市 | 計 | 人 | - |
南相馬市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | - |
南相馬市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
伊達市 | 計 | 人 | - |
伊達市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | - |
伊達市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
本宮市 | 計 | 人 | 36 |
本宮市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 36 |
本宮市 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
桑折町 | 計 | 人 | - |
桑折町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | - |
桑折町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
天栄村 | 計 | 人 | - |
天栄村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | - |
天栄村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
下郷町 | 計 | 人 | - |
下郷町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | - |
下郷町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
南会津町 | 計 | 人 | 344 |
南会津町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 332 |
南会津町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | 12 |
北塩原村 | 計 | 人 | - |
北塩原村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | - |
北塩原村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
西会津町 | 計 | 人 | 10 |
西会津町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 10 |
西会津町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
猪苗代町 | 計 | 人 | 81 |
猪苗代町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 69 |
猪苗代町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | 12 |
会津坂下町 | 計 | 人 | 11 |
会津坂下町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 10 |
会津坂下町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | 1 |
湯川村 | 計 | 人 | - |
湯川村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | - |
湯川村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
柳津町 | 計 | 人 | 52 |
柳津町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 52 |
柳津町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
三島町 | 計 | 人 | - |
三島町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | - |
三島町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
金山町 | 計 | 人 | - |
金山町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | - |
金山町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
昭和村 | 計 | 人 | 84 |
昭和村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 56 |
昭和村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | 28 |
会津美里町 | 計 | 人 | - |
会津美里町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | - |
会津美里町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
石川町 | 計 | 人 | 110 |
石川町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 110 |
石川町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
平田村 | 計 | 人 | 53 |
平田村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 53 |
平田村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
川内村 | 計 | 人 | 46 |
川内村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 23 |
川内村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | 23 |
新地町 | 計 | 人 | 4 |
新地町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 4 |
新地町 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
飯舘村 | 計 | 人 | - |
飯舘村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | - |
飯舘村 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | - |
上記以外 | 計 | 人 | 99 |
上記以外 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の構成員数 | 人 | 57 |
上記以外 | 中心経営体として位置づけられている集落営農の従業員数 | 人 | 42 |