海面漁業生産統計調査
海面漁業生産統計調査 確報 令和2年漁業・養殖業生産統計
表 2 海面養殖業の部 都道府県別統計 かき類、のり類収獲量(種苗養殖を除く。) かき類
統計表ID: 0002026402
政府統計名: 海面漁業生産統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202001-202012
データ件数: 200件
公開日: 2023-03-31
最終更新日: 2023-04-05
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (C001-r2-2-091)都道府県 | (C001-r2-1-015-1)かき類のり類収獲量 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 全国 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 159019 |
| 全国 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 157953 |
| 全国 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 118413 |
| 全国 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 40605 |
| 全国 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 117348 |
| 北海道 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 4109 |
| 北海道 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 4239 |
| 北海道 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 1018 |
| 北海道 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 3091 |
| 北海道 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 1148 |
| 青森 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | - |
| 青森 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | - |
| 青森 | 半期別収獲量_1~6月 | t | - |
| 青森 | 半期別収獲量_7~12月 | t | - |
| 青森 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | - |
| 岩手 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 6159 |
| 岩手 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 6227 |
| 岩手 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 3211 |
| 岩手 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 2947 |
| 岩手 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 3280 |
| 宮城 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 18432 |
| 宮城 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 21476 |
| 宮城 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 8624 |
| 宮城 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 9808 |
| 宮城 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 11668 |
| 秋田 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | - |
| 秋田 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | - |
| 秋田 | 半期別収獲量_1~6月 | t | - |
| 秋田 | 半期別収獲量_7~12月 | t | - |
| 秋田 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | - |
| 山形 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | - |
| 山形 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | - |
| 山形 | 半期別収獲量_1~6月 | t | - |
| 山形 | 半期別収獲量_7~12月 | t | - |
| 山形 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | - |
| 福島 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | - |
| 福島 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | - |
| 福島 | 半期別収獲量_1~6月 | t | - |
| 福島 | 半期別収獲量_7~12月 | t | - |
| 福島 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | - |
| 茨城 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | - |
| 茨城 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | - |
| 茨城 | 半期別収獲量_1~6月 | t | - |
| 茨城 | 半期別収獲量_7~12月 | t | - |
| 茨城 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | - |
| 千葉 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | x |
| 千葉 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | x |
| 千葉 | 半期別収獲量_1~6月 | t | - |
| 千葉 | 半期別収獲量_7~12月 | t | x |
| 千葉 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | x |
| 東京 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | - |
| 東京 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | - |
| 東京 | 半期別収獲量_1~6月 | t | - |
| 東京 | 半期別収獲量_7~12月 | t | - |
| 東京 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | - |
| 神奈川 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | x |
| 神奈川 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | x |
| 神奈川 | 半期別収獲量_1~6月 | t | x |
| 神奈川 | 半期別収獲量_7~12月 | t | - |
| 神奈川 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | x |
| 新潟 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 654 |
| 新潟 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 649 |
| 新潟 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 450 |
| 新潟 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 204 |
| 新潟 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 445 |
| 富山 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | - |
| 富山 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | - |
| 富山 | 半期別収獲量_1~6月 | t | - |
| 富山 | 半期別収獲量_7~12月 | t | - |
| 富山 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | - |
| 石川 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 1287 |
| 石川 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 343 |
| 石川 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 1210 |
| 石川 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 77 |
| 石川 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 266 |
| 福井 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 34 |
| 福井 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 31 |
| 福井 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 27 |
| 福井 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 7 |
| 福井 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 24 |
| 静岡 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 185 |
| 静岡 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 81 |
| 静岡 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 139 |
| 静岡 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 46 |
| 静岡 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 35 |
| 愛知 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | x |
| 愛知 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | x |
| 愛知 | 半期別収獲量_1~6月 | t | x |
| 愛知 | 半期別収獲量_7~12月 | t | x |
| 愛知 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | x |
| 三重 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 2405 |
| 三重 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 2204 |
| 三重 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 1721 |
| 三重 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 684 |
| 三重 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 1520 |
| 京都 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 280 |
| 京都 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 191 |
| 京都 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 165 |
| 京都 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 115 |
| 京都 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 76 |
| 大阪 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | x |
| 大阪 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | x |
| 大阪 | 半期別収獲量_1~6月 | t | x |
| 大阪 | 半期別収獲量_7~12月 | t | x |
| 大阪 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | x |
| 兵庫 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 9115 |
| 兵庫 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 9783 |
| 兵庫 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 6807 |
| 兵庫 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 2308 |
| 兵庫 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 7475 |
| 和歌山 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 6 |
| 和歌山 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 5 |
| 和歌山 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 4 |
| 和歌山 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 2 |
| 和歌山 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 3 |
| 鳥取 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | x |
| 鳥取 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | x |
| 鳥取 | 半期別収獲量_1~6月 | t | x |
| 鳥取 | 半期別収獲量_7~12月 | t | x |
| 鳥取 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | x |
| 島根 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 115 |
| 島根 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 116 |
| 島根 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 67 |
| 島根 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 48 |
| 島根 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 68 |
| 岡山 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 15289 |
| 岡山 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 14035 |
| 岡山 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 12169 |
| 岡山 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 3120 |
| 岡山 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 10915 |
| 広島 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 95992 |
| 広島 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 93374 |
| 広島 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 80012 |
| 広島 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 15979 |
| 広島 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 77394 |
| 山口 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 22 |
| 山口 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 22 |
| 山口 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 15 |
| 山口 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 8 |
| 山口 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 14 |
| 徳島 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 48 |
| 徳島 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 67 |
| 徳島 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 31 |
| 徳島 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 16 |
| 徳島 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 51 |
| 香川 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 900 |
| 香川 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 1019 |
| 香川 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 541 |
| 香川 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 359 |
| 香川 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 660 |
| 愛媛 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 553 |
| 愛媛 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 540 |
| 愛媛 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 464 |
| 愛媛 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 89 |
| 愛媛 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 451 |
| 高知 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | - |
| 高知 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | - |
| 高知 | 半期別収獲量_1~6月 | t | - |
| 高知 | 半期別収獲量_7~12月 | t | - |
| 高知 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | - |
| 福岡 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 1652 |
| 福岡 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 1696 |
| 福岡 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 869 |
| 福岡 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 784 |
| 福岡 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 912 |
| 佐賀 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 241 |
| 佐賀 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 241 |
| 佐賀 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 115 |
| 佐賀 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 126 |
| 佐賀 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 115 |
| 長崎 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 1306 |
| 長崎 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 1432 |
| 長崎 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 623 |
| 長崎 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 683 |
| 長崎 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 749 |
| 熊本 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 79 |
| 熊本 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 57 |
| 熊本 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 52 |
| 熊本 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 27 |
| 熊本 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 30 |
| 大分 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 105 |
| 大分 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 82 |
| 大分 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 48 |
| 大分 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 57 |
| 大分 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 25 |
| 宮崎 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | 34 |
| 宮崎 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | 21 |
| 宮崎 | 半期別収獲量_1~6月 | t | 20 |
| 宮崎 | 半期別収獲量_7~12月 | t | 14 |
| 宮崎 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | 7 |
| 鹿児島 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | x |
| 鹿児島 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | x |
| 鹿児島 | 半期別収獲量_1~6月 | t | x |
| 鹿児島 | 半期別収獲量_7~12月 | t | x |
| 鹿児島 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | x |
| 沖縄 | 収獲量_暦年(1~12月) | t | - |
| 沖縄 | 収獲量_養殖年(7~翌年6月) | t | - |
| 沖縄 | 半期別収獲量_1~6月 | t | - |
| 沖縄 | 半期別収獲量_7~12月 | t | - |
| 沖縄 | 半期別収獲量_翌年1~6月 | t | - |