農林業センサス
農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 第8巻 農業集落類型別統計報告書
表 1-3 第1部 全国農業地域・都道府県別 3 法制上の地域指定別構成員別類型農業集落数 (4) 山村・過疎・特定農山村地域別農家率
統計表ID: 0002063869
政府統計名: 農林業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202001-202012
データ件数: 3381件
公開日: 2024-03-29
最終更新日: 2024-03-29
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
(J356-02-2-001)全国農業地域・都道府県 | (J356-02-1-002)山村・過疎・特定農山村地域別農家率 | 単位 | 値 |
---|---|---|---|
全国 | 計 | 集落 | 138243 |
全国 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 250 |
全国 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 328 |
全国 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 216 |
全国 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 129 |
全国 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 26 |
全国 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 21 |
全国 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 5680 |
全国 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 6342 |
全国 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 4372 |
全国 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 2322 |
全国 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 588 |
全国 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 210 |
全国 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 3999 |
全国 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 3802 |
全国 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 2057 |
全国 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 957 |
全国 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 239 |
全国 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 67 |
全国 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 148 |
全国 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 223 |
全国 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 240 |
全国 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 99 |
全国 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | 18 |
全国 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | 18 |
全国 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 1024 |
全国 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 1690 |
全国 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 1316 |
全国 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 812 |
全国 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 200 |
全国 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 75 |
全国 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 5355 |
全国 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 4855 |
全国 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 3326 |
全国 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 1950 |
全国 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 574 |
全国 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 230 |
全国 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 4235 |
全国 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 6396 |
全国 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 5653 |
全国 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 3935 |
全国 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 1268 |
全国 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 664 |
全国 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 30569 |
全国 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 19987 |
全国 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 8285 |
全国 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 2728 |
全国 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 566 |
全国 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 199 |
(全国農業地域)_北海道 | 計 | 集落 | 7066 |
(全国農業地域)_北海道 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 23 |
(全国農業地域)_北海道 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 32 |
(全国農業地域)_北海道 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 45 |
(全国農業地域)_北海道 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 25 |
(全国農業地域)_北海道 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_北海道 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_北海道 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 721 |
(全国農業地域)_北海道 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 546 |
(全国農業地域)_北海道 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 570 |
(全国農業地域)_北海道 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 475 |
(全国農業地域)_北海道 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 143 |
(全国農業地域)_北海道 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 93 |
(全国農業地域)_北海道 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 24 |
(全国農業地域)_北海道 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 10 |
(全国農業地域)_北海道 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_北海道 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_北海道 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_北海道 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 96 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 85 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 62 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 32 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | 15 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 35 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | - |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_北海道 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 223 |
(全国農業地域)_北海道 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 45 |
(全国農業地域)_北海道 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 39 |
(全国農業地域)_北海道 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 39 |
(全国農業地域)_北海道 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 13 |
(全国農業地域)_北海道 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 9 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 858 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 470 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 298 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 232 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 67 |
(全国農業地域)_北海道 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 82 |
(全国農業地域)_北海道 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 584 |
(全国農業地域)_北海道 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 385 |
(全国農業地域)_北海道 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 359 |
(全国農業地域)_北海道 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 200 |
(全国農業地域)_北海道 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 70 |
(全国農業地域)_北海道 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 47 |
(全国農業地域)_都府県 | 計 | 集落 | 131177 |
(全国農業地域)_都府県 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 227 |
(全国農業地域)_都府県 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 296 |
(全国農業地域)_都府県 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 171 |
(全国農業地域)_都府県 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 104 |
(全国農業地域)_都府県 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 24 |
(全国農業地域)_都府県 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 17 |
(全国農業地域)_都府県 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 4959 |
(全国農業地域)_都府県 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 5796 |
(全国農業地域)_都府県 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 3802 |
(全国農業地域)_都府県 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 1847 |
(全国農業地域)_都府県 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 445 |
(全国農業地域)_都府県 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 117 |
(全国農業地域)_都府県 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 3975 |
(全国農業地域)_都府県 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 3792 |
(全国農業地域)_都府県 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 2055 |
(全国農業地域)_都府県 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 955 |
(全国農業地域)_都府県 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 239 |
(全国農業地域)_都府県 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 67 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 52 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 138 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 178 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 67 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | 15 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 989 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 1689 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 1316 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 812 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 200 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 75 |
(全国農業地域)_都府県 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 5132 |
(全国農業地域)_都府県 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 4810 |
(全国農業地域)_都府県 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 3287 |
(全国農業地域)_都府県 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 1911 |
(全国農業地域)_都府県 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 561 |
(全国農業地域)_都府県 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 221 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 3377 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 5926 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 5355 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 3703 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 1201 |
(全国農業地域)_都府県 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 582 |
(全国農業地域)_都府県 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 29985 |
(全国農業地域)_都府県 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 19602 |
(全国農業地域)_都府県 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 7926 |
(全国農業地域)_都府県 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 2528 |
(全国農業地域)_都府県 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 496 |
(全国農業地域)_都府県 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 152 |
(全国農業地域)_東北 | 計 | 集落 | 17590 |
(全国農業地域)_東北 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 75 |
(全国農業地域)_東北 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 84 |
(全国農業地域)_東北 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 50 |
(全国農業地域)_東北 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 21 |
(全国農業地域)_東北 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_東北 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_東北 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 833 |
(全国農業地域)_東北 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 1160 |
(全国農業地域)_東北 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 1157 |
(全国農業地域)_東北 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 734 |
(全国農業地域)_東北 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 215 |
(全国農業地域)_東北 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 44 |
(全国農業地域)_東北 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 276 |
(全国農業地域)_東北 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 211 |
(全国農業地域)_東北 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 225 |
(全国農業地域)_東北 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 125 |
(全国農業地域)_東北 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 34 |
(全国農業地域)_東北 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 31 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 68 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 86 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 33 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 161 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 251 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 191 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 134 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 39 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 11 |
(全国農業地域)_東北 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 509 |
(全国農業地域)_東北 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 415 |
(全国農業地域)_東北 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 365 |
(全国農業地域)_東北 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 266 |
(全国農業地域)_東北 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 74 |
(全国農業地域)_東北 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 11 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 689 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 1122 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 1037 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 656 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 168 |
(全国農業地域)_東北 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 55 |
(全国農業地域)_東北 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 2036 |
(全国農業地域)_東北 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 1739 |
(全国農業地域)_東北 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 1397 |
(全国農業地域)_東北 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 625 |
(全国農業地域)_東北 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 122 |
(全国農業地域)_東北 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 29 |
(全国農業地域)_北陸 | 計 | 集落 | 11046 |
(全国農業地域)_北陸 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 34 |
(全国農業地域)_北陸 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 37 |
(全国農業地域)_北陸 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 22 |
(全国農業地域)_北陸 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 24 |
(全国農業地域)_北陸 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_北陸 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_北陸 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 297 |
(全国農業地域)_北陸 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 350 |
(全国農業地域)_北陸 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 199 |
(全国農業地域)_北陸 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 131 |
(全国農業地域)_北陸 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 30 |
(全国農業地域)_北陸 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 15 |
(全国農業地域)_北陸 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 449 |
(全国農業地域)_北陸 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 344 |
(全国農業地域)_北陸 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 213 |
(全国農業地域)_北陸 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 105 |
(全国農業地域)_北陸 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 27 |
(全国農業地域)_北陸 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 15 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 10 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 234 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 163 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 147 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 87 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 17 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 14 |
(全国農業地域)_北陸 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 384 |
(全国農業地域)_北陸 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 445 |
(全国農業地域)_北陸 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 396 |
(全国農業地域)_北陸 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 243 |
(全国農業地域)_北陸 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 79 |
(全国農業地域)_北陸 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 33 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 272 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 371 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 301 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 136 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 44 |
(全国農業地域)_北陸 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 24 |
(全国農業地域)_北陸 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 2511 |
(全国農業地域)_北陸 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 1587 |
(全国農業地域)_北陸 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 827 |
(全国農業地域)_北陸 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 321 |
(全国農業地域)_北陸 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 67 |
(全国農業地域)_北陸 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 22 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 計 | 集落 | 24260 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 30 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 39 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 27 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 13 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 124 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 211 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 179 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 78 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 813 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 904 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 484 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 177 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 43 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 10 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 19 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 7 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 193 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 385 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 264 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 119 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 19 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 248 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 389 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 301 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 164 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 39 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 18 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 414 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 635 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 494 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 286 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 61 |
(全国農業地域)_関東・東山 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 25 |
(全国農業地域)_関東・東山 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 7902 |
(全国農業地域)_関東・東山 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 6029 |
(全国農業地域)_関東・東山 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 2381 |
(全国農業地域)_関東・東山 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 557 |
(全国農業地域)_関東・東山 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 103 |
(全国農業地域)_関東・東山 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 37 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 計 | 集落 | 9037 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 19 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 37 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 25 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 13 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 28 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 92 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 82 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 19 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 149 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 170 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 63 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 8 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 10 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 19 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 7 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 78 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 153 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 82 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 35 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 73 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 116 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 115 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 52 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 5 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 83 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 164 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 140 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 67 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 2673 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 2831 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 1283 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 271 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 33 |
(全国農業地域)_関東・東山_北関東 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 7 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 計 | 集落 | 8892 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 11 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 63 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 95 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 52 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 24 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 287 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 264 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 95 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 27 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 59 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 66 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 17 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 9 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 68 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 73 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 43 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 9 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 77 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 77 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 26 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 4341 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 2258 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 644 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 137 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 26 |
(全国農業地域)_関東・東山_南関東 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 16 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 計 | 集落 | 6331 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 33 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 24 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 45 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 35 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 7 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 377 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 470 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 326 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 142 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 39 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 11 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 56 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 166 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 165 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 75 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 11 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 107 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 200 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 143 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 103 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 32 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 17 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 254 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 394 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 328 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 207 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 49 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 21 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 888 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 940 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 454 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 149 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 44 |
(全国農業地域)_関東・東山_東山 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 14 |
(全国農業地域)_東海 | 計 | 集落 | 11556 |
(全国農業地域)_東海 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 14 |
(全国農業地域)_東海 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_東海 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 5 |
(全国農業地域)_東海 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_東海 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_東海 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_東海 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 54 |
(全国農業地域)_東海 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 31 |
(全国農業地域)_東海 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 7 |
(全国農業地域)_東海 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_東海 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_東海 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_東海 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 394 |
(全国農業地域)_東海 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 379 |
(全国農業地域)_東海 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 148 |
(全国農業地域)_東海 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 48 |
(全国農業地域)_東海 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 11 |
(全国農業地域)_東海 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 10 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_東海 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_東海 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_東海 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 122 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 354 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 264 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 179 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 53 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 10 |
(全国農業地域)_東海 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 241 |
(全国農業地域)_東海 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 135 |
(全国農業地域)_東海 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 56 |
(全国農業地域)_東海 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 17 |
(全国農業地域)_東海 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_東海 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_東海 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 314 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 532 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 382 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 233 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 41 |
(全国農業地域)_東海 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 22 |
(全国農業地域)_東海 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 4478 |
(全国農業地域)_東海 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 2211 |
(全国農業地域)_東海 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 603 |
(全国農業地域)_東海 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 154 |
(全国農業地域)_東海 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 25 |
(全国農業地域)_東海 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_近畿 | 計 | 集落 | 10795 |
(全国農業地域)_近畿 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(全国農業地域)_近畿 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 5 |
(全国農業地域)_近畿 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 8 |
(全国農業地域)_近畿 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_近畿 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_近畿 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_近畿 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 150 |
(全国農業地域)_近畿 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 188 |
(全国農業地域)_近畿 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 161 |
(全国農業地域)_近畿 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 85 |
(全国農業地域)_近畿 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 17 |
(全国農業地域)_近畿 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_近畿 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 471 |
(全国農業地域)_近畿 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 527 |
(全国農業地域)_近畿 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 308 |
(全国農業地域)_近畿 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 166 |
(全国農業地域)_近畿 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 40 |
(全国農業地域)_近畿 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 8 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 73 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 197 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 199 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 114 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 29 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_近畿 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 313 |
(全国農業地域)_近畿 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 314 |
(全国農業地域)_近畿 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 218 |
(全国農業地域)_近畿 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 137 |
(全国農業地域)_近畿 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 40 |
(全国農業地域)_近畿 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 10 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 335 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 548 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 414 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 271 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 60 |
(全国農業地域)_近畿 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 23 |
(全国農業地域)_近畿 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 2740 |
(全国農業地域)_近畿 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 1534 |
(全国農業地域)_近畿 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 718 |
(全国農業地域)_近畿 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 258 |
(全国農業地域)_近畿 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 70 |
(全国農業地域)_近畿 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 20 |
(全国農業地域)_中国 | 計 | 集落 | 19616 |
(全国農業地域)_中国 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 56 |
(全国農業地域)_中国 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 81 |
(全国農業地域)_中国 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 43 |
(全国農業地域)_中国 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 31 |
(全国農業地域)_中国 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 11 |
(全国農業地域)_中国 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_中国 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 685 |
(全国農業地域)_中国 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 731 |
(全国農業地域)_中国 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 542 |
(全国農業地域)_中国 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 279 |
(全国農業地域)_中国 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 73 |
(全国農業地域)_中国 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 19 |
(全国農業地域)_中国 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 400 |
(全国農業地域)_中国 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 397 |
(全国農業地域)_中国 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 201 |
(全国農業地域)_中国 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 120 |
(全国農業地域)_中国 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 31 |
(全国農業地域)_中国 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 28 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 45 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 21 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | 7 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 57 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 106 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 112 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 84 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 33 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 11 |
(全国農業地域)_中国 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 1130 |
(全国農業地域)_中国 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 959 |
(全国農業地域)_中国 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 619 |
(全国農業地域)_中国 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 348 |
(全国農業地域)_中国 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 105 |
(全国農業地域)_中国 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 54 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 581 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 1352 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 1374 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 1159 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 474 |
(全国農業地域)_中国 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 202 |
(全国農業地域)_中国 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 3666 |
(全国農業地域)_中国 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 2186 |
(全国農業地域)_中国 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 826 |
(全国農業地域)_中国 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 292 |
(全国農業地域)_中国 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 54 |
(全国農業地域)_中国 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 20 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 計 | 集落 | 5715 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 270 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 174 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 114 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 78 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 28 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 7 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 91 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 106 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 68 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 69 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 26 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 5 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 13 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 33 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 43 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 54 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 22 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 5 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 419 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 256 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 131 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 83 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 24 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 14 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 236 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 502 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 480 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 458 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 203 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 86 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 658 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 502 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 260 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 135 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 31 |
(全国農業地域)_中国_山陰 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 5 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 計 | 集落 | 13901 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 56 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 81 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 41 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 25 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 7 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 415 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 557 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 428 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 201 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 45 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 309 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 291 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 133 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 51 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 5 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 24 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 40 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 18 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 44 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 73 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 69 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 30 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 11 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 711 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 703 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 488 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 265 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 81 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 40 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 345 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 850 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 894 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 701 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 271 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 116 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 3008 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 1684 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 566 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 157 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 23 |
(全国農業地域)_中国_山陽 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 15 |
(全国農業地域)_四国 | 計 | 集落 | 11059 |
(全国農業地域)_四国 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 10 |
(全国農業地域)_四国 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 17 |
(全国農業地域)_四国 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 9 |
(全国農業地域)_四国 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 5 |
(全国農業地域)_四国 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_四国 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_四国 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 380 |
(全国農業地域)_四国 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 424 |
(全国農業地域)_四国 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 164 |
(全国農業地域)_四国 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 54 |
(全国農業地域)_四国 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 10 |
(全国農業地域)_四国 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_四国 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 490 |
(全国農業地域)_四国 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 427 |
(全国農業地域)_四国 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 187 |
(全国農業地域)_四国 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 77 |
(全国農業地域)_四国 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 7 |
(全国農業地域)_四国 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 5 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 9 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 5 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_四国 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 83 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 104 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 57 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 41 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_四国 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 601 |
(全国農業地域)_四国 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 617 |
(全国農業地域)_四国 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 349 |
(全国農業地域)_四国 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 228 |
(全国農業地域)_四国 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 66 |
(全国農業地域)_四国 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 42 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 433 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 662 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 660 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 405 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 143 |
(全国農業地域)_四国 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 101 |
(全国農業地域)_四国 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 1992 |
(全国農業地域)_四国 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 1651 |
(全国農業地域)_四国 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 398 |
(全国農業地域)_四国 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 88 |
(全国農業地域)_四国 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 21 |
(全国農業地域)_四国 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_九州 | 計 | 集落 | 24515 |
(全国農業地域)_九州 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 8 |
(全国農業地域)_九州 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 21 |
(全国農業地域)_九州 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 7 |
(全国農業地域)_九州 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 7 |
(全国農業地域)_九州 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_九州 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 2384 |
(全国農業地域)_九州 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 2628 |
(全国農業地域)_九州 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 1339 |
(全国農業地域)_九州 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 472 |
(全国農業地域)_九州 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 88 |
(全国農業地域)_九州 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 29 |
(全国農業地域)_九州 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 676 |
(全国農業地域)_九州 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 599 |
(全国農業地域)_九州 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 286 |
(全国農業地域)_九州 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 137 |
(全国農業地域)_九州 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 46 |
(全国農業地域)_九州 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 15 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 66 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 129 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 82 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 54 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 10 |
(全国農業地域)_九州 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 1668 |
(全国農業地域)_九州 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 1509 |
(全国農業地域)_九州 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 978 |
(全国農業地域)_九州 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 508 |
(全国農業地域)_九州 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 156 |
(全国農業地域)_九州 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 53 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 339 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 704 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 693 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 557 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 210 |
(全国農業地域)_九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 130 |
(全国農業地域)_九州 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 4312 |
(全国農業地域)_九州 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 2561 |
(全国農業地域)_九州 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 765 |
(全国農業地域)_九州 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 232 |
(全国農業地域)_九州 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 34 |
(全国農業地域)_九州 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 計 | 集落 | 15806 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 9 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 1235 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 1081 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 571 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 253 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 55 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 460 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 430 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 253 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 125 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 45 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 20 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 40 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 38 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 42 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 8 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 1224 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 1121 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 832 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 453 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 138 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 50 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 210 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 465 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 521 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 399 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 149 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 99 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 3031 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 1658 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 529 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 173 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 31 |
(全国農業地域)_九州_北九州 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 10 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 計 | 集落 | 8709 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 1149 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 1547 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 768 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 219 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 33 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 17 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 216 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 169 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 33 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 46 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 89 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 44 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 12 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 444 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 388 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 146 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 55 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 18 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 129 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 239 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 172 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 158 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 61 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 31 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 1281 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 903 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 236 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 59 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_九州_南九州 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 2 |
(全国農業地域)_沖縄 | 計 | 集落 | 740 |
(全国農業地域)_沖縄 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 52 |
(全国農業地域)_沖縄 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 73 |
(全国農業地域)_沖縄 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 54 |
(全国農業地域)_沖縄 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 14 |
(全国農業地域)_沖縄 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 6 |
(全国農業地域)_沖縄 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 4 |
(全国農業地域)_沖縄 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 3 |
(全国農業地域)_沖縄 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 38 |
(全国農業地域)_沖縄 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 27 |
(全国農業地域)_沖縄 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 5 |
(全国農業地域)_沖縄 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 348 |
(全国農業地域)_沖縄 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 104 |
(全国農業地域)_沖縄 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 11 |
(全国農業地域)_沖縄 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 1 |
(全国農業地域)_沖縄 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | - |
(全国農業地域)_沖縄 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_北海道 | 計 | 集落 | 7066 |
(都道府県)_北海道 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 23 |
(都道府県)_北海道 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 32 |
(都道府県)_北海道 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 45 |
(都道府県)_北海道 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 25 |
(都道府県)_北海道 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_北海道 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 4 |
(都道府県)_北海道 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 721 |
(都道府県)_北海道 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 546 |
(都道府県)_北海道 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 570 |
(都道府県)_北海道 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 475 |
(都道府県)_北海道 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 143 |
(都道府県)_北海道 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 93 |
(都道府県)_北海道 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 24 |
(都道府県)_北海道 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 10 |
(都道府県)_北海道 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 2 |
(都道府県)_北海道 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 2 |
(都道府県)_北海道 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_北海道 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_北海道 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 96 |
(都道府県)_北海道 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 85 |
(都道府県)_北海道 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 62 |
(都道府県)_北海道 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 32 |
(都道府県)_北海道 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | 3 |
(都道府県)_北海道 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | 15 |
(都道府県)_北海道 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 35 |
(都道府県)_北海道 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 1 |
(都道府県)_北海道 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_北海道 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_北海道 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_北海道 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_北海道 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 223 |
(都道府県)_北海道 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 45 |
(都道府県)_北海道 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 39 |
(都道府県)_北海道 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 39 |
(都道府県)_北海道 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 13 |
(都道府県)_北海道 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 9 |
(都道府県)_北海道 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 858 |
(都道府県)_北海道 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 470 |
(都道府県)_北海道 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 298 |
(都道府県)_北海道 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 232 |
(都道府県)_北海道 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 67 |
(都道府県)_北海道 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 82 |
(都道府県)_北海道 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 584 |
(都道府県)_北海道 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 385 |
(都道府県)_北海道 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 359 |
(都道府県)_北海道 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 200 |
(都道府県)_北海道 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 70 |
(都道府県)_北海道 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 47 |
(都道府県)_青森 | 計 | 集落 | 1782 |
(都道府県)_青森 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 18 |
(都道府県)_青森 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 12 |
(都道府県)_青森 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_青森 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_青森 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_青森 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_青森 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 78 |
(都道府県)_青森 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 137 |
(都道府県)_青森 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 132 |
(都道府県)_青森 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 65 |
(都道府県)_青森 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 12 |
(都道府県)_青森 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_青森 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_青森 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_青森 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 4 |
(都道府県)_青森 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 5 |
(都道府県)_青森 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_青森 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_青森 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 12 |
(都道府県)_青森 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 13 |
(都道府県)_青森 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 5 |
(都道府県)_青森 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_青森 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_青森 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_青森 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 2 |
(都道府県)_青森 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 11 |
(都道府県)_青森 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 15 |
(都道府県)_青森 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 4 |
(都道府県)_青森 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 3 |
(都道府県)_青森 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_青森 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 19 |
(都道府県)_青森 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 19 |
(都道府県)_青森 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 17 |
(都道府県)_青森 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 14 |
(都道府県)_青森 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 6 |
(都道府県)_青森 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_青森 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 128 |
(都道府県)_青森 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 139 |
(都道府県)_青森 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 64 |
(都道府県)_青森 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 36 |
(都道府県)_青森 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 9 |
(都道府県)_青森 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 4 |
(都道府県)_青森 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 305 |
(都道府県)_青森 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 236 |
(都道府県)_青森 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 182 |
(都道府県)_青森 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 56 |
(都道府県)_青森 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 11 |
(都道府県)_青森 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 6 |
(都道府県)_岩手 | 計 | 集落 | 3614 |
(都道府県)_岩手 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 3 |
(都道府県)_岩手 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 6 |
(都道府県)_岩手 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 14 |
(都道府県)_岩手 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_岩手 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 3 |
(都道府県)_岩手 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_岩手 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 106 |
(都道府県)_岩手 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 141 |
(都道府県)_岩手 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 154 |
(都道府県)_岩手 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 150 |
(都道府県)_岩手 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 59 |
(都道府県)_岩手 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 18 |
(都道府県)_岩手 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 116 |
(都道府県)_岩手 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 59 |
(都道府県)_岩手 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 44 |
(都道府県)_岩手 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 21 |
(都道府県)_岩手 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 6 |
(都道府県)_岩手 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_岩手 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 5 |
(都道府県)_岩手 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 9 |
(都道府県)_岩手 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 28 |
(都道府県)_岩手 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 16 |
(都道府県)_岩手 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | 4 |
(都道府県)_岩手 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_岩手 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 55 |
(都道府県)_岩手 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 77 |
(都道府県)_岩手 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 53 |
(都道府県)_岩手 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 60 |
(都道府県)_岩手 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 19 |
(都道府県)_岩手 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 7 |
(都道府県)_岩手 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 159 |
(都道府県)_岩手 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 79 |
(都道府県)_岩手 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 60 |
(都道府県)_岩手 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 46 |
(都道府県)_岩手 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 11 |
(都道府県)_岩手 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_岩手 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 148 |
(都道府県)_岩手 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 337 |
(都道府県)_岩手 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 327 |
(都道府県)_岩手 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 208 |
(都道府県)_岩手 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 55 |
(都道府県)_岩手 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 14 |
(都道府県)_岩手 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 290 |
(都道府県)_岩手 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 285 |
(都道府県)_岩手 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 212 |
(都道府県)_岩手 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 114 |
(都道府県)_岩手 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 26 |
(都道府県)_岩手 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 4 |
(都道府県)_宮城 | 計 | 集落 | 2636 |
(都道府県)_宮城 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 17 |
(都道府県)_宮城 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 8 |
(都道府県)_宮城 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 7 |
(都道府県)_宮城 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 1 |
(都道府県)_宮城 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_宮城 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_宮城 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 157 |
(都道府県)_宮城 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 173 |
(都道府県)_宮城 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 135 |
(都道府県)_宮城 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 91 |
(都道府県)_宮城 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 25 |
(都道府県)_宮城 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_宮城 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 26 |
(都道府県)_宮城 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 4 |
(都道府県)_宮城 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 10 |
(都道府県)_宮城 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 3 |
(都道府県)_宮城 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_宮城 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_宮城 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 6 |
(都道府県)_宮城 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 20 |
(都道府県)_宮城 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 13 |
(都道府県)_宮城 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 3 |
(都道府県)_宮城 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_宮城 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_宮城 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 10 |
(都道府県)_宮城 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 21 |
(都道府県)_宮城 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 12 |
(都道府県)_宮城 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 4 |
(都道府県)_宮城 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_宮城 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_宮城 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 103 |
(都道府県)_宮城 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 52 |
(都道府県)_宮城 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 35 |
(都道府県)_宮城 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 19 |
(都道府県)_宮城 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 7 |
(都道府県)_宮城 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_宮城 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 30 |
(都道府県)_宮城 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 55 |
(都道府県)_宮城 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 65 |
(都道府県)_宮城 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 42 |
(都道府県)_宮城 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 4 |
(都道府県)_宮城 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_宮城 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 498 |
(都道府県)_宮城 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 406 |
(都道府県)_宮城 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 381 |
(都道府県)_宮城 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 152 |
(都道府県)_宮城 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 30 |
(都道府県)_宮城 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 4 |
(都道府県)_秋田 | 計 | 集落 | 2761 |
(都道府県)_秋田 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 275 |
(都道府県)_秋田 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 364 |
(都道府県)_秋田 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 290 |
(都道府県)_秋田 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 147 |
(都道府県)_秋田 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 46 |
(都道府県)_秋田 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 7 |
(都道府県)_秋田 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 3 |
(都道府県)_秋田 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 3 |
(都道府県)_秋田 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 2 |
(都道府県)_秋田 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_秋田 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 6 |
(都道府県)_秋田 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 17 |
(都道府県)_秋田 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 34 |
(都道府県)_秋田 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 12 |
(都道府県)_秋田 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 2 |
(都道府県)_秋田 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 1 |
(都道府県)_秋田 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 4 |
(都道府県)_秋田 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 124 |
(都道府県)_秋田 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 129 |
(都道府県)_秋田 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 101 |
(都道府県)_秋田 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 50 |
(都道府県)_秋田 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 14 |
(都道府県)_秋田 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_秋田 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 193 |
(都道府県)_秋田 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 310 |
(都道府県)_秋田 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 251 |
(都道府県)_秋田 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 139 |
(都道府県)_秋田 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 25 |
(都道府県)_秋田 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 13 |
(都道府県)_秋田 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 83 |
(都道府県)_秋田 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 73 |
(都道府県)_秋田 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 36 |
(都道府県)_秋田 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 4 |
(都道府県)_秋田 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_秋田 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_山形 | 計 | 集落 | 2733 |
(都道府県)_山形 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 6 |
(都道府県)_山形 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 24 |
(都道府県)_山形 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 7 |
(都道府県)_山形 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 5 |
(都道府県)_山形 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_山形 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_山形 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 127 |
(都道府県)_山形 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 255 |
(都道府県)_山形 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 280 |
(都道府県)_山形 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 132 |
(都道府県)_山形 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 27 |
(都道府県)_山形 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 8 |
(都道府県)_山形 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 79 |
(都道府県)_山形 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 62 |
(都道府県)_山形 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 35 |
(都道府県)_山形 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 14 |
(都道府県)_山形 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 3 |
(都道府県)_山形 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_山形 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_山形 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_山形 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_山形 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_山形 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_山形 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_山形 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 45 |
(都道府県)_山形 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 65 |
(都道府県)_山形 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 44 |
(都道府県)_山形 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 23 |
(都道府県)_山形 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 7 |
(都道府県)_山形 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_山形 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 41 |
(都道府県)_山形 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 56 |
(都道府県)_山形 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 49 |
(都道府県)_山形 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 32 |
(都道府県)_山形 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 6 |
(都道府県)_山形 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_山形 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 84 |
(都道府県)_山形 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 116 |
(都道府県)_山形 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 150 |
(都道府県)_山形 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 104 |
(都道府県)_山形 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 31 |
(都道府県)_山形 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 9 |
(都道府県)_山形 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 229 |
(都道府県)_山形 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 276 |
(都道府県)_山形 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 200 |
(都道府県)_山形 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 71 |
(都道府県)_山形 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 16 |
(都道府県)_山形 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 8 |
(都道府県)_福島 | 計 | 集落 | 4064 |
(都道府県)_福島 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 31 |
(都道府県)_福島 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 34 |
(都道府県)_福島 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 22 |
(都道府県)_福島 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 15 |
(都道府県)_福島 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_福島 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_福島 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 90 |
(都道府県)_福島 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 90 |
(都道府県)_福島 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 166 |
(都道府県)_福島 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 149 |
(都道府県)_福島 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 46 |
(都道府県)_福島 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 7 |
(都道府県)_福島 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 55 |
(都道府県)_福島 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 83 |
(都道府県)_福島 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 129 |
(都道府県)_福島 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 80 |
(都道府県)_福島 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 23 |
(都道府県)_福島 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 4 |
(都道府県)_福島 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 2 |
(都道府県)_福島 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 9 |
(都道府県)_福島 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 6 |
(都道府県)_福島 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 2 |
(都道府県)_福島 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_福島 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_福島 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 49 |
(都道府県)_福島 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 75 |
(都道府県)_福島 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 66 |
(都道府県)_福島 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 39 |
(都道府県)_福島 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 9 |
(都道府県)_福島 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_福島 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 63 |
(都道府県)_福島 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 80 |
(都道府県)_福島 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 103 |
(都道府県)_福島 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 105 |
(都道府県)_福島 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 30 |
(都道府県)_福島 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 8 |
(都道府県)_福島 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 106 |
(都道府県)_福島 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 165 |
(都道府県)_福島 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 180 |
(都道府県)_福島 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 127 |
(都道府県)_福島 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 44 |
(都道府県)_福島 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 14 |
(都道府県)_福島 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 631 |
(都道府県)_福島 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 463 |
(都道府県)_福島 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 386 |
(都道府県)_福島 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 228 |
(都道府県)_福島 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 37 |
(都道府県)_福島 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 7 |
(都道府県)_茨城 | 計 | 集落 | 3799 |
(都道府県)_茨城 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 2 |
(都道府県)_茨城 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 2 |
(都道府県)_茨城 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 16 |
(都道府県)_茨城 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 44 |
(都道府県)_茨城 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 38 |
(都道府県)_茨城 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 10 |
(都道府県)_茨城 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_茨城 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 53 |
(都道府県)_茨城 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 58 |
(都道府県)_茨城 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 27 |
(都道府県)_茨城 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 4 |
(都道府県)_茨城 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_茨城 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 1 |
(都道府県)_茨城 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 3 |
(都道府県)_茨城 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 1 |
(都道府県)_茨城 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_茨城 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 15 |
(都道府県)_茨城 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 45 |
(都道府県)_茨城 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 44 |
(都道府県)_茨城 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 17 |
(都道府県)_茨城 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_茨城 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_茨城 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 5 |
(都道府県)_茨城 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 16 |
(都道府県)_茨城 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 41 |
(都道府県)_茨城 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 20 |
(都道府県)_茨城 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 3 |
(都道府県)_茨城 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_茨城 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 1146 |
(都道府県)_茨城 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 1350 |
(都道府県)_茨城 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 646 |
(都道府県)_茨城 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 156 |
(都道府県)_茨城 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 24 |
(都道府県)_茨城 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 6 |
(都道府県)_栃木 | 計 | 集落 | 3274 |
(都道府県)_栃木 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 5 |
(都道府県)_栃木 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 20 |
(都道府県)_栃木 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 22 |
(都道府県)_栃木 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 12 |
(都道府県)_栃木 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_栃木 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_栃木 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 12 |
(都道府県)_栃木 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 48 |
(都道府県)_栃木 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 44 |
(都道府県)_栃木 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 9 |
(都道府県)_栃木 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_栃木 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_栃木 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 83 |
(都道府県)_栃木 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 88 |
(都道府県)_栃木 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 14 |
(都道府県)_栃木 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 2 |
(都道府県)_栃木 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_栃木 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_栃木 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_栃木 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_栃木 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_栃木 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_栃木 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_栃木 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_栃木 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 62 |
(都道府県)_栃木 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 104 |
(都道府県)_栃木 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 51 |
(都道府県)_栃木 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 18 |
(都道府県)_栃木 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_栃木 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_栃木 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 11 |
(都道府県)_栃木 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 20 |
(都道府県)_栃木 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 32 |
(都道府県)_栃木 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 25 |
(都道府県)_栃木 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_栃木 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_栃木 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 17 |
(都道府県)_栃木 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 31 |
(都道府県)_栃木 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 28 |
(都道府県)_栃木 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 21 |
(都道府県)_栃木 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 3 |
(都道府県)_栃木 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_栃木 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 842 |
(都道府県)_栃木 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 1011 |
(都道府県)_栃木 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 516 |
(都道府県)_栃木 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 103 |
(都道府県)_栃木 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 8 |
(都道府県)_栃木 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_群馬 | 計 | 集落 | 1964 |
(都道府県)_群馬 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 14 |
(都道府県)_群馬 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 15 |
(都道府県)_群馬 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 1 |
(都道府県)_群馬 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 1 |
(都道府県)_群馬 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_群馬 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_群馬 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_群馬 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_群馬 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_群馬 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_群馬 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_群馬 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_群馬 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 13 |
(都道府県)_群馬 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 24 |
(都道府県)_群馬 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 22 |
(都道府県)_群馬 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 2 |
(都道府県)_群馬 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_群馬 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_群馬 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 4 |
(都道府県)_群馬 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 10 |
(都道府県)_群馬 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 19 |
(都道府県)_群馬 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | 7 |
(都道府県)_群馬 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_群馬 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_群馬 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 16 |
(都道府県)_群馬 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 48 |
(都道府県)_群馬 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 28 |
(都道府県)_群馬 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 16 |
(都道府県)_群馬 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_群馬 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_群馬 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 47 |
(都道府県)_群馬 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 51 |
(都道府県)_群馬 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 39 |
(都道府県)_群馬 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 10 |
(都道府県)_群馬 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_群馬 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_群馬 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 61 |
(都道府県)_群馬 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 117 |
(都道府県)_群馬 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 71 |
(都道府県)_群馬 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 26 |
(都道府県)_群馬 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 6 |
(都道府県)_群馬 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 3 |
(都道府県)_群馬 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 685 |
(都道府県)_群馬 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 470 |
(都道府県)_群馬 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 121 |
(都道府県)_群馬 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 12 |
(都道府県)_群馬 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_群馬 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 計 | 集落 | 3977 |
(都道府県)_埼玉 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 11 |
(都道府県)_埼玉 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 1 |
(都道府県)_埼玉 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 2 |
(都道府県)_埼玉 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 37 |
(都道府県)_埼玉 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 65 |
(都道府県)_埼玉 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 12 |
(都道府県)_埼玉 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 2 |
(都道府県)_埼玉 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 30 |
(都道府県)_埼玉 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 31 |
(都道府県)_埼玉 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 13 |
(都道府県)_埼玉 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 5 |
(都道府県)_埼玉 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 3 |
(都道府県)_埼玉 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_埼玉 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 16 |
(都道府県)_埼玉 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 38 |
(都道府県)_埼玉 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 10 |
(都道府県)_埼玉 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 4 |
(都道府県)_埼玉 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_埼玉 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 32 |
(都道府県)_埼玉 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 48 |
(都道府県)_埼玉 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 13 |
(都道府県)_埼玉 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 8 |
(都道府県)_埼玉 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_埼玉 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 2150 |
(都道府県)_埼玉 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 1087 |
(都道府県)_埼玉 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 292 |
(都道府県)_埼玉 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 56 |
(都道府県)_埼玉 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 8 |
(都道府県)_埼玉 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_千葉 | 計 | 集落 | 3497 |
(都道府県)_千葉 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 50 |
(都道府県)_千葉 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 93 |
(都道府県)_千葉 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 52 |
(都道府県)_千葉 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 24 |
(都道府県)_千葉 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_千葉 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 163 |
(都道府県)_千葉 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 155 |
(都道府県)_千葉 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 72 |
(都道府県)_千葉 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 19 |
(都道府県)_千葉 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 3 |
(都道府県)_千葉 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 46 |
(都道府県)_千葉 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 34 |
(都道府県)_千葉 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 33 |
(都道府県)_千葉 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 5 |
(都道府県)_千葉 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_千葉 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 6 |
(都道府県)_千葉 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 12 |
(都道府県)_千葉 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 11 |
(都道府県)_千葉 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 3 |
(都道府県)_千葉 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_千葉 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 1251 |
(都道府県)_千葉 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 1024 |
(都道府県)_千葉 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 330 |
(都道府県)_千葉 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 76 |
(都道府県)_千葉 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 17 |
(都道府県)_千葉 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 15 |
(都道府県)_東京 | 計 | 集落 | 143 |
(都道府県)_東京 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 11 |
(都道府県)_東京 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 2 |
(都道府県)_東京 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 1 |
(都道府県)_東京 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 3 |
(都道府県)_東京 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 6 |
(都道府県)_東京 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 1 |
(都道府県)_東京 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 39 |
(都道府県)_東京 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 17 |
(都道府県)_東京 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 2 |
(都道府県)_東京 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 1 |
(都道府県)_東京 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 52 |
(都道府県)_東京 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 8 |
(都道府県)_東京 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_東京 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 計 | 集落 | 1275 |
(都道府県)_神奈川 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 2 |
(都道府県)_神奈川 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 86 |
(都道府県)_神奈川 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 41 |
(都道府県)_神奈川 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 11 |
(都道府県)_神奈川 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 6 |
(都道府県)_神奈川 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_神奈川 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 29 |
(都道府県)_神奈川 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 35 |
(都道府県)_神奈川 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 4 |
(都道府県)_神奈川 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 4 |
(都道府県)_神奈川 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_神奈川 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_神奈川 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 888 |
(都道府県)_神奈川 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 139 |
(都道府県)_神奈川 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 22 |
(都道府県)_神奈川 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 5 |
(都道府県)_神奈川 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_神奈川 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_新潟 | 計 | 集落 | 5093 |
(都道府県)_新潟 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 11 |
(都道府県)_新潟 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 16 |
(都道府県)_新潟 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 15 |
(都道府県)_新潟 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 11 |
(都道府県)_新潟 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_新潟 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_新潟 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 100 |
(都道府県)_新潟 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 187 |
(都道府県)_新潟 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 132 |
(都道府県)_新潟 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 105 |
(都道府県)_新潟 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 29 |
(都道府県)_新潟 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 13 |
(都道府県)_新潟 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 151 |
(都道府県)_新潟 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 108 |
(都道府県)_新潟 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 73 |
(都道府県)_新潟 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 34 |
(都道府県)_新潟 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 15 |
(都道府県)_新潟 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_新潟 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_新潟 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_新潟 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_新潟 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_新潟 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_新潟 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_新潟 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 53 |
(都道府県)_新潟 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 41 |
(都道府県)_新潟 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 61 |
(都道府県)_新潟 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 52 |
(都道府県)_新潟 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 7 |
(都道府県)_新潟 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 3 |
(都道府県)_新潟 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 232 |
(都道府県)_新潟 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 306 |
(都道府県)_新潟 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 291 |
(都道府県)_新潟 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 185 |
(都道府県)_新潟 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 66 |
(都道府県)_新潟 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 27 |
(都道府県)_新潟 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 86 |
(都道府県)_新潟 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 133 |
(都道府県)_新潟 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 127 |
(都道府県)_新潟 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 54 |
(都道府県)_新潟 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 19 |
(都道府県)_新潟 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 6 |
(都道府県)_新潟 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 767 |
(都道府県)_新潟 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 746 |
(都道府県)_新潟 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 549 |
(都道府県)_新潟 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 224 |
(都道府県)_新潟 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 47 |
(都道府県)_新潟 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 9 |
(都道府県)_富山 | 計 | 集落 | 2217 |
(都道府県)_富山 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_富山 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_富山 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_富山 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_富山 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_富山 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_富山 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 154 |
(都道府県)_富山 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 103 |
(都道府県)_富山 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 39 |
(都道府県)_富山 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 16 |
(都道府県)_富山 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_富山 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_富山 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 82 |
(都道府県)_富山 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 47 |
(都道府県)_富山 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 29 |
(都道府県)_富山 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 22 |
(都道府県)_富山 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 5 |
(都道府県)_富山 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 7 |
(都道府県)_富山 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 6 |
(都道府県)_富山 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 10 |
(都道府県)_富山 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 4 |
(都道府県)_富山 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_富山 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_富山 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_富山 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 87 |
(都道府県)_富山 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 31 |
(都道府県)_富山 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 27 |
(都道府県)_富山 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 11 |
(都道府県)_富山 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 6 |
(都道府県)_富山 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 9 |
(都道府県)_富山 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 14 |
(都道府県)_富山 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 24 |
(都道府県)_富山 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 12 |
(都道府県)_富山 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 5 |
(都道府県)_富山 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 1 |
(都道府県)_富山 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_富山 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 34 |
(都道府県)_富山 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 23 |
(都道府県)_富山 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 23 |
(都道府県)_富山 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 14 |
(都道府県)_富山 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 9 |
(都道府県)_富山 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 10 |
(都道府県)_富山 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 793 |
(都道府県)_富山 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 395 |
(都道府県)_富山 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 116 |
(都道府県)_富山 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 39 |
(都道府県)_富山 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 5 |
(都道府県)_富山 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_石川 | 計 | 集落 | 1918 |
(都道府県)_石川 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 18 |
(都道府県)_石川 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 15 |
(都道府県)_石川 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 5 |
(都道府県)_石川 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 12 |
(都道府県)_石川 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 3 |
(都道府県)_石川 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 6 |
(都道府県)_石川 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 43 |
(都道府県)_石川 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 60 |
(都道府県)_石川 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 28 |
(都道府県)_石川 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 10 |
(都道府県)_石川 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_石川 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_石川 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 45 |
(都道府県)_石川 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 39 |
(都道府県)_石川 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 15 |
(都道府県)_石川 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 6 |
(都道府県)_石川 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_石川 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_石川 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_石川 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_石川 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_石川 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_石川 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_石川 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_石川 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 39 |
(都道府県)_石川 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 18 |
(都道府県)_石川 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 12 |
(都道府県)_石川 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 3 |
(都道府県)_石川 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_石川 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_石川 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 75 |
(都道府県)_石川 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 73 |
(都道府県)_石川 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 62 |
(都道府県)_石川 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 30 |
(都道府県)_石川 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 6 |
(都道府県)_石川 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_石川 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 102 |
(都道府県)_石川 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 156 |
(都道府県)_石川 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 118 |
(都道府県)_石川 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 47 |
(都道府県)_石川 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 13 |
(都道府県)_石川 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 6 |
(都道府県)_石川 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 525 |
(都道府県)_石川 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 198 |
(都道府県)_石川 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 72 |
(都道府県)_石川 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 35 |
(都道府県)_石川 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 10 |
(都道府県)_石川 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 11 |
(都道府県)_福井 | 計 | 集落 | 1818 |
(都道府県)_福井 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 5 |
(都道府県)_福井 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 6 |
(都道府県)_福井 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 2 |
(都道府県)_福井 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 1 |
(都道府県)_福井 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 171 |
(都道府県)_福井 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 150 |
(都道府県)_福井 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 96 |
(都道府県)_福井 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 43 |
(都道府県)_福井 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 7 |
(都道府県)_福井 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 6 |
(都道府県)_福井 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_福井 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 55 |
(都道府県)_福井 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 73 |
(都道府県)_福井 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 47 |
(都道府県)_福井 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 21 |
(都道府県)_福井 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 4 |
(都道府県)_福井 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_福井 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 63 |
(都道府県)_福井 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 42 |
(都道府県)_福井 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 31 |
(都道府県)_福井 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 23 |
(都道府県)_福井 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 6 |
(都道府県)_福井 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 3 |
(都道府県)_福井 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 50 |
(都道府県)_福井 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 59 |
(都道府県)_福井 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 33 |
(都道府県)_福井 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 21 |
(都道府県)_福井 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 3 |
(都道府県)_福井 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_福井 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 426 |
(都道府県)_福井 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 248 |
(都道府県)_福井 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 90 |
(都道府県)_福井 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 23 |
(都道府県)_福井 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 5 |
(都道府県)_福井 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_山梨 | 計 | 集落 | 1610 |
(都道府県)_山梨 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 3 |
(都道府県)_山梨 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 5 |
(都道府県)_山梨 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 173 |
(都道府県)_山梨 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 173 |
(都道府県)_山梨 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 84 |
(都道府県)_山梨 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 36 |
(都道府県)_山梨 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 6 |
(都道府県)_山梨 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 2 |
(都道府県)_山梨 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 34 |
(都道府県)_山梨 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 56 |
(都道府県)_山梨 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 45 |
(都道府県)_山梨 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 15 |
(都道府県)_山梨 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_山梨 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 48 |
(都道府県)_山梨 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 64 |
(都道府県)_山梨 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 37 |
(都道府県)_山梨 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 8 |
(都道府県)_山梨 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_山梨 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_山梨 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 70 |
(都道府県)_山梨 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 127 |
(都道府県)_山梨 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 77 |
(都道府県)_山梨 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 42 |
(都道府県)_山梨 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 9 |
(都道府県)_山梨 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 6 |
(都道府県)_山梨 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 168 |
(都道府県)_山梨 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 193 |
(都道府県)_山梨 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 101 |
(都道府県)_山梨 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 21 |
(都道府県)_山梨 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 4 |
(都道府県)_山梨 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_長野 | 計 | 集落 | 4721 |
(都道府県)_長野 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_長野 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 1 |
(都道府県)_長野 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_長野 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_長野 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_長野 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_長野 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 30 |
(都道府県)_長野 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 19 |
(都道府県)_長野 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 45 |
(都道府県)_長野 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | 35 |
(都道府県)_長野 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | 7 |
(都道府県)_長野 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | 3 |
(都道府県)_長野 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 204 |
(都道府県)_長野 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 297 |
(都道府県)_長野 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 242 |
(都道府県)_長野 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 106 |
(都道府県)_長野 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 33 |
(都道府県)_長野 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | 9 |
(都道府県)_長野 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_長野 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_長野 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_長野 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_長野 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_長野 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_長野 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 22 |
(都道府県)_長野 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 110 |
(都道府県)_長野 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 120 |
(都道府県)_長野 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 60 |
(都道府県)_長野 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 11 |
(都道府県)_長野 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 1 |
(都道府県)_長野 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 59 |
(都道府県)_長野 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 136 |
(都道府県)_長野 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 106 |
(都道府県)_長野 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 95 |
(都道府県)_長野 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 30 |
(都道府県)_長野 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 16 |
(都道府県)_長野 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 184 |
(都道府県)_長野 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 267 |
(都道府県)_長野 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 251 |
(都道府県)_長野 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 165 |
(都道府県)_長野 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 40 |
(都道府県)_長野 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 15 |
(都道府県)_長野 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 720 |
(都道府県)_長野 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 747 |
(都道府県)_長野 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 353 |
(都道府県)_長野 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 128 |
(都道府県)_長野 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 40 |
(都道府県)_長野 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | 14 |
(都道府県)_岐阜 | 計 | 集落 | 3039 |
(都道府県)_岐阜 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 25 |
(都道府県)_岐阜 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 25 |
(都道府県)_岐阜 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | 7 |
(都道府県)_岐阜 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 155 |
(都道府県)_岐阜 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 108 |
(都道府県)_岐阜 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 50 |
(都道府県)_岐阜 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 11 |
(都道府県)_岐阜 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_岐阜 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 45 |
(都道府県)_岐阜 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 160 |
(都道府県)_岐阜 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 138 |
(都道府県)_岐阜 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 92 |
(都道府県)_岐阜 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 28 |
(都道府県)_岐阜 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 4 |
(都道府県)_岐阜 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 82 |
(都道府県)_岐阜 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 54 |
(都道府県)_岐阜 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 12 |
(都道府県)_岐阜 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 5 |
(都道府県)_岐阜 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_岐阜 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 103 |
(都道府県)_岐阜 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 205 |
(都道府県)_岐阜 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 191 |
(都道府県)_岐阜 | 山村・過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 129 |
(都道府県)_岐阜 | 山村・過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 23 |
(都道府県)_岐阜 | 山村・過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 12 |
(都道府県)_岐阜 | いずれの指定もない_農家率10%未満 | 集落 | 734 |
(都道府県)_岐阜 | いずれの指定もない_10%~30% | 集落 | 513 |
(都道府県)_岐阜 | いずれの指定もない_30%~50% | 集落 | 106 |
(都道府県)_岐阜 | いずれの指定もない_50%~70% | 集落 | 17 |
(都道府県)_岐阜 | いずれの指定もない_70%~90% | 集落 | 3 |
(都道府県)_岐阜 | いずれの指定もない_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 計 | 集落 | 3337 |
(都道府県)_静岡 | 振興山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 3 |
(都道府県)_静岡 | 振興山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 3 |
(都道府県)_静岡 | 振興山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 3 |
(都道府県)_静岡 | 振興山村地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 振興山村地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 振興山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 過疎地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 18 |
(都道府県)_静岡 | 過疎地域のみ_10%~30% | 集落 | 2 |
(都道府県)_静岡 | 過疎地域のみ_30%~50% | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 過疎地域のみ_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 過疎地域のみ_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 過疎地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 特定農山村地域のみ_農家率10%未満 | 集落 | 163 |
(都道府県)_静岡 | 特定農山村地域のみ_10%~30% | 集落 | 132 |
(都道府県)_静岡 | 特定農山村地域のみ_30%~50% | 集落 | 56 |
(都道府県)_静岡 | 特定農山村地域のみ_50%~70% | 集落 | 24 |
(都道府県)_静岡 | 特定農山村地域のみ_70%~90% | 集落 | 8 |
(都道府県)_静岡 | 特定農山村地域のみ_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 山村・過疎重複_農家率10%未満 | 集落 | 4 |
(都道府県)_静岡 | 山村・過疎重複_10%~30% | 集落 | 10 |
(都道府県)_静岡 | 山村・過疎重複_30%~50% | 集落 | 3 |
(都道府県)_静岡 | 山村・過疎重複_50%~70% | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 山村・過疎重複_70%~90% | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 山村・過疎重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 山村・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 45 |
(都道府県)_静岡 | 山村・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 81 |
(都道府県)_静岡 | 山村・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 59 |
(都道府県)_静岡 | 山村・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 44 |
(都道府県)_静岡 | 山村・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 15 |
(都道府県)_静岡 | 山村・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | 6 |
(都道府県)_静岡 | 過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 39 |
(都道府県)_静岡 | 過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 36 |
(都道府県)_静岡 | 過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 22 |
(都道府県)_静岡 | 過疎・特定農山村重複_50%~70% | 集落 | 6 |
(都道府県)_静岡 | 過疎・特定農山村重複_70%~90% | 集落 | 2 |
(都道府県)_静岡 | 過疎・特定農山村重複_90%以上 | 集落 | - |
(都道府県)_静岡 | 山村・過疎・特定農山村重複_農家率10%未満 | 集落 | 68 |
(都道府県)_静岡 | 山村・過疎・特定農山村重複_10%~30% | 集落 | 84 |
(都道府県)_静岡 | 山村・過疎・特定農山村重複_30%~50% | 集落 | 48 |