農業構造動態調査

農業構造動態調査 確報 令和5年農業構造動態調査結果

表 2-1 一覧表 全国農業地域別・都道府県別 農業経営体 ア 農業経営体数 ~ ク 常雇いの平均年齢
統計表ID: 0002112047
政府統計名: 農業構造動態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202301-202312
データ件数: 6324件
公開日: 2025-01-31
最終更新日: 2025-04-09

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

(B002-5-2-002)全国農業地域・都道府県 (B002-5-1-004)農業経営体 単位
全国 農業経営体数_農業経営体 千経営体 929.4
全国 農業経営体数_個人経営体 千経営体 888.7
全国 農業経営体数_団体経営体 千経営体 40.7
全国 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 33.0
全国 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 929.4
全国 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 481.4
全国 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 347.1
全国 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 44.5
全国 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 25.1
全国 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 10.7
全国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 20.6
全国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
全国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
全国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
全国 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 929.4
全国 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 322.3
全国 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 152.2
全国 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 248.4
全国 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 79.2
全国 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 82.7
全国 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 20.6
全国 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 14.2
全国 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 9.9
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 860.0
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 456.2
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 47.0
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 97.7
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 58.5
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 119.5
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 11.4
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 26.2
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 43.4
全国 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 929.4
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 860.0
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 699.5
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 402.2
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 28.3
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 62.1
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 40.5
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 101.7
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 10.0
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 20.6
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 34.0
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 160.5
全国 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 69.4
全国 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 915.4
全国 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 3141.4
全国 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 3.4
全国 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 720.7
全国 経営耕地の状況_田_面積 千ha 1672.1
全国 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 2.3
全国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 520.4
全国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 1314.8
全国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 2.5
全国 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 196.2
全国 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 154.6
全国 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.8
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 35.8
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 156.8
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 27.7
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 14.8
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 13.5
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 13.4
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 13.1
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 12.4
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 11.1
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 12.3
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 12.4
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 9.6
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 5.3
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 11.5
全国 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 23.8
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 79.1
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 15.2
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 8.1
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 7.9
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 7.5
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 6.7
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 5.6
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 5.1
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 5.3
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 5.7
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 4.2
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 2.5
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 5.2
全国 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 22.7
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 77.6
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 12.4
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 6.6
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 5.4
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 5.9
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 6.4
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 6.8
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 6.0
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 7.0
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 6.7
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 5.4
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 2.8
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 6.3
全国 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.2
全国 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.0
全国 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 47.7
北海道 農業経営体数_農業経営体 千経営体 32.3
北海道 農業経営体数_個人経営体 千経営体 27.6
北海道 農業経営体数_団体経営体 千経営体 4.7
北海道 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 4.4
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 32.3
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 2.6
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 3.6
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 3.1
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 5.4
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 4.2
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 13.3
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体 6.5
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体 4.8
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体 2.0
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 32.3
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 1.7
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.7
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 4.1
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 3.1
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 9.8
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 5.1
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 4.8
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 2.9
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 31.3
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 7.3
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 7.4
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 4.3
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 2.5
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.7
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 5.1
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 1.4
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 2.6
北海道 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 32.3
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 31.3
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 17.8
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 4.0
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 1.6
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 2.0
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 1.6
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.8
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 4.7
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 1.1
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 2.0
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 13.5
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 1.0
北海道 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 31.1
北海道 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 1057.9
北海道 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 34.0
北海道 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 13.7
北海道 経営耕地の状況_田_面積 千ha 181.7
北海道 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 13.3
北海道 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 25.9
北海道 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 873.5
北海道 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 33.7
北海道 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 1.2
北海道 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 2.6
北海道 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 2.2
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 3.9
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 15.2
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 2.9
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.8
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.6
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.6
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.4
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.3
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 1.1
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.1
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.9
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.6
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.4
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
北海道 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 2.7
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 9.2
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.6
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.1
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.9
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.1
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.9
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.7
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.7
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.8
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.5
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
北海道 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 2.5
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 6.0
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.3
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.8
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.6
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.5
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.5
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.5
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.4
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.4
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.4
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.1
北海道 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 44.3
北海道 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 44.0
北海道 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 44.7
都府県 農業経営体数_農業経営体 千経営体 897.1
都府県 農業経営体数_個人経営体 千経営体 861.1
都府県 農業経営体数_団体経営体 千経営体 36.0
都府県 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 28.6
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 897.1
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 478.7
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 343.5
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 41.3
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 19.8
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 6.5
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 7.3
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 897.1
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 320.6
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 151.4
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 244.3
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 76.1
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 72.9
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 15.4
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 9.3
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 7.0
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 828.6
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 448.9
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 39.5
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 93.5
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 56.0
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 118.9
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 6.4
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 24.8
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 40.8
都府県 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 897.1
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 828.6
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 681.6
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 398.2
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 26.7
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 60.1
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 38.8
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 101.0
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 5.3
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 19.5
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 31.9
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 147.0
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 68.4
都府県 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 884.4
都府県 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 2083.5
都府県 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 2.4
都府県 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 707.2
都府県 経営耕地の状況_田_面積 千ha 1490.4
都府県 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 2.1
都府県 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 494.5
都府県 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 441.1
都府県 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 0.9
都府県 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 194.9
都府県 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 152.0
都府県 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.8
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 32.3
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 141.6
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 24.8
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 13.0
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 11.9
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 11.7
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 11.7
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 11.3
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 10.0
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 11.1
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 11.4
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 8.8
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 4.8
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 11.2
都府県 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 21.2
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 70.0
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 13.7
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 7.1
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 7.0
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 6.4
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 5.8
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 4.9
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 4.4
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 4.6
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 5.2
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 3.9
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 2.2
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 5.0
都府県 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 20.4
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 71.7
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 11.1
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 5.9
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 4.9
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 5.3
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 5.9
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 6.3
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 5.6
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 6.6
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 6.2
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 5.1
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 2.6
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 6.2
都府県 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.4
都府県 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.1
都府県 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 48.0
東北 農業経営体数_農業経営体 千経営体 164.9
東北 農業経営体数_個人経営体 千経営体 158.3
東北 農業経営体数_団体経営体 千経営体 6.6
東北 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 4.6
東北 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 164.9
東北 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 60.1
東北 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 80.9
東北 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 12.8
東北 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 6.6
東北 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 2.3
東北 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 2.2
東北 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
東北 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
東北 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
東北 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 164.9
東北 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 39.0
東北 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 31.5
東北 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 58.9
東北 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 17.7
東北 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 13.0
東北 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 2.3
東北 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 1.6
東北 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.9
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 157.7
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 99.4
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 3.6
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 12.9
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 5.7
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 22.8
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 1.7
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 6.1
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 5.4
東北 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 164.9
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 157.7
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 127.8
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 87.2
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 2.5
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 6.9
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 3.0
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 19.0
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 1.4
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 4.0
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 3.7
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 29.9
東北 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 7.2
東北 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 162.7
東北 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 574.4
東北 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 3.5
東北 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 139.5
東北 経営耕地の状況_田_面積 千ha 443.1
東北 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 3.2
東北 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 90.1
東北 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 103.3
東北 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 1.1
東北 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 32.8
東北 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 28.1
東北 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.9
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 4.1
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 19.1
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 2.3
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.6
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.8
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.9
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.7
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.8
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 1.7
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 2.1
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 1.7
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 1.3
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.5
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.6
東北 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 2.9
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 10.5
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.4
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.9
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.3
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.2
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.9
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.0
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.8
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.0
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.9
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.6
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.3
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
東北 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 2.5
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 8.6
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.9
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.7
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.6
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.7
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.7
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.9
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.9
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.1
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.8
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.7
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.3
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
東北 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 47.4
東北 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 46.3
東北 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 49.2
北陸 農業経営体数_農業経営体 千経営体 64.2
北陸 農業経営体数_個人経営体 千経営体 60.0
北陸 農業経営体数_団体経営体 千経営体 4.2
北陸 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 3.2
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 64.2
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 24.0
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 30.7
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 4.6
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 2.5
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.9
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 1.3
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 64.2
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 15.9
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 13.7
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 22.9
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 5.0
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 4.7
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 1.1
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.6
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.3
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 62.1
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 53.1
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.8
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 2.4
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.9
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 2.9
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.2
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.2
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 1.6
北陸 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 64.2
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 62.1
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 55.9
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 50.0
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.5
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 1.3
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.5
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 2.4
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.1
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.1
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 1.1
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 6.2
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 2.1
北陸 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 63.2
北陸 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 244.0
北陸 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 3.9
北陸 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 59.2
北陸 経営耕地の状況_田_面積 千ha 226.7
北陸 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 3.8
北陸 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 29.0
北陸 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 14.0
北陸 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 0.5
北陸 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 5.6
北陸 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 3.1
北陸 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.6
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 1.5
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 7.0
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.5
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.7
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.6
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.7
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.6
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.4
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.5
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.7
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.4
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.7
北陸 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 1.0
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 3.1
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.5
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.4
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.3
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.9
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 4.0
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.7
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.3
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.3
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.4
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.4
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.4
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.5
北陸 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.6
北陸 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.3
北陸 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 48.5
関東・東山 農業経営体数_農業経営体 千経営体 207.9
関東・東山 農業経営体数_個人経営体 千経営体 201.6
関東・東山 農業経営体数_団体経営体 千経営体 6.3
関東・東山 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 5.5
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 207.9
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 111.2
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 82.0
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 8.3
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 4.1
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 1.0
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 1.2
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 207.9
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 70.5
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 33.8
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 57.0
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 19.0
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 18.5
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 4.5
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 2.8
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 1.9
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 189.7
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 87.1
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 8.0
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 34.3
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 14.8
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 30.7
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 2.0
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 1.8
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 11.1
関東・東山 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 207.9
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 189.7
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 154.5
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 76.7
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 5.2
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 24.0
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 9.9
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 26.4
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 1.9
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 1.4
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 9.1
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 35.2
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 18.3
関東・東山 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 205.5
関東・東山 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 432.6
関東・東山 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 2.1
関東・東山 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 146.4
関東・東山 経営耕地の状況_田_面積 千ha 254.1
関東・東山 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 1.7
関東・東山 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 137.1
関東・東山 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 151.6
関東・東山 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 1.1
関東・東山 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 44.7
関東・東山 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 26.9
関東・東山 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 8.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 41.5
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 9.0
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 4.8
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 3.3
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 3.5
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 3.4
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 3.4
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 3.0
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 3.2
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 3.2
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 2.7
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 1.2
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 1.0
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 5.5
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 20.7
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 5.7
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 3.0
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 2.1
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.7
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.5
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.2
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.9
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.0
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 1.3
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 1.3
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 5.3
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 20.9
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 3.4
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.9
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.3
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.7
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.8
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 2.1
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 2.0
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 2.2
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 1.9
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 1.5
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.4
関東・東山 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.2
関東・東山 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 43.3
関東・東山 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 49.2
東海 農業経営体数_農業経営体 千経営体 79.8
東海 農業経営体数_個人経営体 千経営体 76.8
東海 農業経営体数_団体経営体 千経営体 3.0
東海 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 2.6
東海 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 79.8
東海 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 55.3
東海 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 20.2
東海 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 2.4
東海 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.8
東海 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.4
東海 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.7
東海 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
東海 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
東海 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
東海 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 79.8
東海 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 35.7
東海 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 11.3
東海 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 16.5
東海 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 5.6
東海 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 6.8
東海 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 2.0
東海 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 1.0
東海 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.8
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 71.0
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 32.9
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 4.9
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 9.3
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 6.0
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 10.4
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.4
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.8
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 6.4
東海 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 79.8
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 71.0
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 60.5
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 30.2
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 3.8
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 6.4
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 5.0
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 8.7
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.4
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.8
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 5.3
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 10.5
東海 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 8.8
東海 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 78.8
東海 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 152.2
東海 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 1.9
東海 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 56.7
東海 経営耕地の状況_田_面積 千ha 100.0
東海 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 1.8
東海 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 52.8
東海 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 29.1
東海 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 0.6
東海 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 22.8
東海 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 23.1
東海 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 1.0
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 4.0
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 16.4
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 2.8
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.1
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.3
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.1
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.7
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.4
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 1.1
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.2
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 1.7
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 1.3
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.9
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.5
東海 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 2.2
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 6.2
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.1
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.6
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.5
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.5
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.6
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.5
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.4
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.4
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.6
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.4
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.4
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
東海 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 3.0
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 10.2
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.6
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.6
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.7
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.7
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.1
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.0
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.6
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.9
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 1.1
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.9
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.5
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
東海 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.4
東海 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 44.8
東海 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 47.8
近畿 農業経営体数_農業経営体 千経営体 89.6
近畿 農業経営体数_個人経営体 千経営体 86.3
近畿 農業経営体数_団体経営体 千経営体 3.3
近畿 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 2.3
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 89.6
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 60.1
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 26.3
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 1.6
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.8
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.5
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.3
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 89.6
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 43.4
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 15.2
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 19.3
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 5.5
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 4.8
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.7
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.4
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.2
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 80.6
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 50.3
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 2.5
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 8.1
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 3.4
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 13.2
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.3
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 1.0
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 2.0
近畿 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 89.6
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 80.6
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 66.9
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 44.4
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 1.4
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 5.2
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 1.6
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 11.5
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.2
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.9
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 1.5
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 13.8
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 8.8
近畿 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 88.8
近畿 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 129.6
近畿 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 1.5
近畿 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 76.7
近畿 経営耕地の状況_田_面積 千ha 103.7
近畿 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 1.4
近畿 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 38.3
近畿 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 8.9
近畿 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 0.2
近畿 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 21.6
近畿 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 17.0
近畿 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.8
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 2.0
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 6.6
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.0
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.5
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.5
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.5
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.6
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.7
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.6
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.4
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.4
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.5
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.5
近畿 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 1.3
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 3.4
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.7
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 1.3
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 3.3
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.4
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
近畿 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 48.1
近畿 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 47.0
近畿 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 49.5
中国 農業経営体数_農業経営体 千経営体 81.1
中国 農業経営体数_個人経営体 千経営体 77.9
中国 農業経営体数_団体経営体 千経営体 3.2
中国 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 2.6
中国 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 81.1
中国 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 54.4
中国 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 23.1
中国 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 1.8
中国 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 1.1
中国 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.3
中国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.4
中国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
中国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
中国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
中国 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 81.1
中国 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 43.1
中国 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 14.8
中国 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 15.8
中国 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 3.4
中国 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 2.7
中国 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.6
中国 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.3
中国 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.4
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 73.7
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 51.9
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 1.4
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 5.2
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 2.6
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 8.3
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.4
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 1.6
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 2.2
中国 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 81.1
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 73.7
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 62.0
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 46.8
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.7
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 2.9
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 1.7
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 7.0
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.3
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 1.0
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 1.6
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 11.7
中国 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 7.4
中国 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 79.9
中国 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 125.5
中国 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 1.6
中国 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 70.8
中国 経営耕地の状況_田_面積 千ha 103.2
中国 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 1.5
中国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 42.6
中国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 16.3
中国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 0.4
中国 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 16.3
中国 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 6.1
中国 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.4
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 1.8
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 11.5
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.3
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.7
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.7
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.6
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.7
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.5
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.6
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.6
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.5
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.6
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 4.4
中国 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 1.2
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 6.0
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.7
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.4
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.4
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.4
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 2.0
中国 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 1.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 5.5
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.6
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.4
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 2.4
中国 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 45.3
中国 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.1
中国 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 45.5
四国 農業経営体数_農業経営体 千経営体 57.6
四国 農業経営体数_個人経営体 千経営体 56.0
四国 農業経営体数_団体経営体 千経営体 1.6
四国 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 1.4
四国 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 57.6
四国 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 38.6
四国 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 17.5
四国 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.8
四国 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.4
四国 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.1
四国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.1
四国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
四国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
四国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
四国 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 57.6
四国 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 24.0
四国 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 9.5
四国 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 14.5
四国 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 4.4
四国 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 4.1
四国 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.7
四国 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.3
四国 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.2
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 52.6
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 23.1
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 1.5
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 7.2
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 5.6
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 12.3
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.1
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.3
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 2.4
四国 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 57.6
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 52.6
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 42.9
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 20.6
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.8
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 4.4
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 4.1
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 10.8
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.1
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.2
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 1.9
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 9.7
四国 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 5.0
四国 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 57.2
四国 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 67.1
四国 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 1.2
四国 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 44.4
四国 経営耕地の状況_田_面積 千ha 45.3
四国 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 1.0
四国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 23.6
四国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 8.5
四国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 0.4
四国 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 20.3
四国 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 13.3
四国 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.7
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 2.4
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 9.0
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.5
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.9
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.7
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.7
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.7
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.8
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.6
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.6
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.6
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 1.1
四国 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 1.2
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 4.6
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.9
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.5
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.5
四国 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 1.6
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 4.4
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.6
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.5
四国 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.6
四国 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 43.8
四国 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 49.5
九州 農業経営体数_農業経営体 千経営体 143.4
九州 農業経営体数_個人経営体 千経営体 136.0
九州 農業経営体数_団体経営体 千経営体 7.4
九州 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 6.0
九州 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 143.4
九州 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 71.2
九州 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 59.0
九州 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 8.3
九州 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 3.0
九州 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.9
九州 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 1.0
九州 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
九州 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
九州 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
九州 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 143.4
九州 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 47.5
九州 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 19.8
九州 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 36.1
九州 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 14.5
九州 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 17.6
九州 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 3.4
九州 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 2.2
九州 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 2.1
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 133.0
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 51.0
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 13.0
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 13.2
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 16.5
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 17.5
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 1.1
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 11.8
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 9.0
九州 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 143.4
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 133.0
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 104.2
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 42.5
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 8.3
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 8.6
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 12.4
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 14.6
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 1.0
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 10.0
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 7.0
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 28.7
九州 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 10.3
九州 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 139.8
九州 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 342.3
九州 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 2.4
九州 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 113.1
九州 経営耕地の状況_田_面積 千ha 213.8
九州 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 1.9
九州 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 73.5
九州 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 94.9
九州 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 1.3
九州 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 29.9
九州 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 33.6
九州 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 1.1
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 7.4
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 29.4
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 5.4
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 2.8
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 2.7
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 2.7
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 2.2
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.9
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 2.0
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 2.4
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 2.4
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 1.6
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.9
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 2.4
九州 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 5.1
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 14.9
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 2.5
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.3
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.6
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.6
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.2
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.0
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 1.1
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.1
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 1.2
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.7
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.4
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 1.0
九州 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 4.4
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 14.5
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 3.0
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.5
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.0
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.1
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.0
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.9
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 1.0
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.3
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 1.1
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.9
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.6
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 1.4
九州 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 45.9
九州 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.9
九州 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 45.9
沖縄 農業経営体数_農業経営体 千経営体 8.5
沖縄 農業経営体数_個人経営体 千経営体 8.0
沖縄 農業経営体数_団体経営体 千経営体 0.5
沖縄 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 0.4
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 8.5
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 3.8
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 3.9
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.5
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.2
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.0
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.0
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 8.5
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 1.6
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 1.8
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 3.3
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 1.0
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.6
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.1
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.0
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.0
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 8.1
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 0.1
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 3.9
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.7
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.6
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.8
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.0
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 1.2
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.9
沖縄 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 8.5
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 8.1
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 7.1
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 0.0
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 3.4
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.6
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.5
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.8
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.0
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 1.0
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.8
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 1.1
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.3
沖縄 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 8.3
沖縄 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 15.9
沖縄 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 1.9
沖縄 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 0.3
沖縄 経営耕地の状況_田_面積 千ha 0.5
沖縄 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 1.7
沖縄 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 7.5
沖縄 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 14.6
沖縄 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 1.9
沖縄 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 1.0
沖縄 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 0.8
沖縄 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.8
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.6
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 1.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.2
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.5
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 0.6
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.2
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.3
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 0.5
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
沖縄 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 43.3
沖縄 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 42.5
沖縄 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 45.5
(都道府県)_北海道 農業経営体数_農業経営体 千経営体 32.3
(都道府県)_北海道 農業経営体数_個人経営体 千経営体 27.6
(都道府県)_北海道 農業経営体数_団体経営体 千経営体 4.7
(都道府県)_北海道 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 4.4
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 32.3
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 2.6
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 3.6
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 3.1
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 5.4
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 4.2
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 13.3
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体 6.5
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体 4.8
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体 2.0
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 32.3
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 1.7
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.7
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 4.1
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 3.1
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 9.8
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 5.1
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 4.8
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 2.9
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 31.3
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 7.3
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 7.4
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 4.3
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 2.5
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.7
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 5.1
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 1.4
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 2.6
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 32.3
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 31.3
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 17.8
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 4.0
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 1.6
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 2.0
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 1.6
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.8
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 4.7
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 1.1
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 2.0
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 13.5
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 1.0
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 31.1
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 1057.9
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 34.0
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 13.7
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_田_面積 千ha 181.7
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 13.3
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 25.9
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 873.5
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 33.7
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 1.2
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 2.6
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 2.2
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 3.9
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 15.2
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 2.9
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.8
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.6
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.6
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 1.1
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.1
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.9
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.6
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 2.7
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 9.2
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.6
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.1
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.9
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.1
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.9
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.7
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.7
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.8
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.5
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 2.5
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 6.0
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.8
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.6
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.5
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.5
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.5
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.1
(都道府県)_北海道 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 44.3
(都道府県)_北海道 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 44.0
(都道府県)_北海道 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 44.7
(都道府県)_青森 農業経営体数_農業経営体 千経営体 25.1
(都道府県)_青森 農業経営体数_個人経営体 千経営体 24.3
(都道府県)_青森 農業経営体数_団体経営体 千経営体 0.8
(都道府県)_青森 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 0.6
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 25.1
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 7.6
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 13.6
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 2.2
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 1.0
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.4
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.3
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 25.1
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 2.8
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 3.3
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 9.7
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 5.2
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 3.2
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.5
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.2
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.2
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 24.8
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 8.6
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 1.0
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 3.2
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.6
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 10.3
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.4
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.5
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 25.1
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 24.8
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 19.8
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 6.9
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.5
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 2.2
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.2
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 9.0
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.4
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.4
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 4.8
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.4
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 24.8
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 96.0
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 3.9
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 16.4
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_田_面積 千ha 51.4
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 3.1
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 9.2
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 30.0
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 3.3
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 11.7
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 14.5
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 1.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.9
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 4.8
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.5
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.5
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.5
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.6
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.6
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.5
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.5
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.4
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.6
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 2.7
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.4
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.4
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.7
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 2.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_青森 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 47.2
(都道府県)_青森 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.3
(都道府県)_青森 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 49.7
(都道府県)_岩手 農業経営体数_農業経営体 千経営体 29.4
(都道府県)_岩手 農業経営体数_個人経営体 千経営体 28.1
(都道府県)_岩手 農業経営体数_団体経営体 千経営体 1.3
(都道府県)_岩手 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 0.9
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 29.4
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 13.1
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 13.1
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 1.6
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.8
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.3
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.4
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 29.4
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 9.1
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 6.7
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 9.1
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 2.0
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 1.5
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.5
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.3
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.2
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 28.1
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 17.4
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.7
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 2.1
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 1.0
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 1.9
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.7
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 2.4
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 1.9
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 29.4
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 28.1
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 22.8
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 15.6
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.6
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 1.1
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.6
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 1.4
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.5
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 1.6
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 1.3
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 5.2
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 1.3
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 28.8
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 98.9
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 3.4
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 26.0
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_田_面積 千ha 63.9
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 2.5
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 17.4
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 32.7
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 1.9
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 3.0
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 2.3
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.8
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.8
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 5.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.7
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.5
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.5
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.4
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.5
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.5
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.6
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.4
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.6
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 3.0
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.4
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.4
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.5
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 2.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.1
(都道府県)_岩手 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.7
(都道府県)_岩手 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.0
(都道府県)_岩手 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 49.6
(都道府県)_宮城 農業経営体数_農業経営体 千経営体 25.1
(都道府県)_宮城 農業経営体数_個人経営体 千経営体 23.8
(都道府県)_宮城 農業経営体数_団体経営体 千経営体 1.3
(都道府県)_宮城 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 0.7
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 25.1
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 7.9
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 13.1
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 2.1
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 1.2
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.4
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.4
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 25.1
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 6.2
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 5.4
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 8.9
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 1.9
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 1.8
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.3
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.4
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.1
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 23.7
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 18.2
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.3
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 1.2
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 1.0
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.4
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.5
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 1.6
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.5
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 25.1
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 23.7
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 19.6
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 16.2
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.1
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.7
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.7
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.3
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.3
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.8
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.4
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 4.2
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 1.4
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 24.7
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 98.6
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 4.0
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 23.1
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_田_面積 千ha 87.1
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 3.8
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 14.4
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 11.1
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 0.8
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 1.0
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 0.4
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.4
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.7
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 3.0
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.4
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.3
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.3
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.4
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.5
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 1.5
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.4
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 1.5
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_宮城 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 48.7
(都道府県)_宮城 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 48.9
(都道府県)_宮城 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 48.4
(都道府県)_秋田 農業経営体数_農業経営体 千経営体 23.4
(都道府県)_秋田 農業経営体数_個人経営体 千経営体 22.2
(都道府県)_秋田 農業経営体数_団体経営体 千経営体 1.2
(都道府県)_秋田 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 0.9
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 23.4
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 6.5
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 12.5
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 2.2
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 1.4
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.5
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.5
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 23.4
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 3.9
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 4.1
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 10.3
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 2.6
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 1.8
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.3
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 22.8
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 18.6
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.5
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 1.3
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.4
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 1.0
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.2
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.6
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 23.4
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 22.8
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 19.0
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 16.4
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.4
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.6
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.2
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.8
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.0
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.3
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 3.8
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.5
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 23.1
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 102.2
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 4.4
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 21.9
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_田_面積 千ha 94.2
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 4.3
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 9.4
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 6.7
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 0.7
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 2.1
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 1.2
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.6
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.4
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 1.6
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.2
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.4
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 1.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.3
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 0.6
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_秋田 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 51.7
(都道府県)_秋田 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 51.8
(都道府県)_秋田 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 51.3
(都道府県)_山形 農業経営体数_農業経営体 千経営体 24.4
(都道府県)_山形 農業経営体数_個人経営体 千経営体 23.3
(都道府県)_山形 農業経営体数_団体経営体 千経営体 1.1
(都道府県)_山形 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 0.7
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 24.4
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 8.6
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 11.1
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 2.5
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 1.4
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.5
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.2
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 24.4
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 3.7
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 4.1
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 9.3
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 3.7
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 2.7
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.3
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.2
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.1
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 23.7
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 12.9
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.5
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 2.4
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.9
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 5.7
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.1
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.3
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.7
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 24.4
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 23.7
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 17.8
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 10.3
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.3
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 1.1
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.5
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 4.6
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.1
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.2
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.4
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 5.9
(都道府県)_山形 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.7
(都道府県)_山形 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 24.0
(都道府県)_山形 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 90.0
(都道府県)_山形 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 3.8
(都道府県)_山形 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 18.7
(都道府県)_山形 経営耕地の状況_田_面積 千ha 76.3
(都道府県)_山形 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 4.1
(都道府県)_山形 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 13.5
(都道府県)_山形 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 8.1
(都道府県)_山形 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 0.6
(都道府県)_山形 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 9.2
(都道府県)_山形 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 5.7
(都道府県)_山形 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.6
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.6
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 2.0
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.2
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.3
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.3
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.4
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 1.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.4
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 0.8
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.0
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.0
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.0
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.0
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.0
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.0
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.0
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.0
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_山形 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
(都道府県)_山形 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 45.1
(都道府県)_山形 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 44.3
(都道府県)_山形 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 46.8
(都道府県)_福島 農業経営体数_農業経営体 千経営体 37.7
(都道府県)_福島 農業経営体数_個人経営体 千経営体 36.7
(都道府県)_福島 農業経営体数_団体経営体 千経営体 1.0
(都道府県)_福島 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 0.8
(都道府県)_福島 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 37.7
(都道府県)_福島 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 16.5
(都道府県)_福島 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 17.8
(都道府県)_福島 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 2.1
(都道府県)_福島 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.8
(都道府県)_福島 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.4
(都道府県)_福島 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.2
(都道府県)_福島 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
(都道府県)_福島 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
(都道府県)_福島 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
(都道府県)_福島 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 37.7
(都道府県)_福島 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 13.1
(都道府県)_福島 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 7.6
(都道府県)_福島 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 11.8
(都道府県)_福島 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 2.7
(都道府県)_福島 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 1.9
(都道府県)_福島 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.2
(都道府県)_福島 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.2
(都道府県)_福島 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.1
(都道府県)_福島 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 34.8
(都道府県)_福島 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 23.9
(都道府県)_福島 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.7
(都道府県)_福島 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 2.5
(都道府県)_福島 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 1.7
(都道府県)_福島 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 3.5
(都道府県)_福島 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.2
(都道府県)_福島 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 1.0
(都道府県)_福島 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 1.2
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 37.7
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 34.8
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 28.8
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 21.7
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.5
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 1.1
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.9
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 2.8
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.2
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.7
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.8
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 5.9
(都道府県)_福島 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 2.9
(都道府県)_福島 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 37.3
(都道府県)_福島 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 88.9
(都道府県)_福島 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 2.4
(都道府県)_福島 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 33.3
(都道府県)_福島 経営耕地の状況_田_面積 千ha 70.3
(都道府県)_福島 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 2.1
(都道府県)_福島 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 26.1
(都道府県)_福島 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 14.7
(都道府県)_福島 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 0.6
(都道府県)_福島 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 5.9
(都道府県)_福島 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 3.9
(都道府県)_福島 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.7
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.5
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 2.4
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.3
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.2
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.2
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.2
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.2
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.2
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.5
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 1.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.2
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.3
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 1.2
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_福島 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_福島 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.3
(都道府県)_福島 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 44.2
(都道府県)_福島 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 49.5
(都道府県)_茨城 農業経営体数_農業経営体 千経営体 37.0
(都道府県)_茨城 農業経営体数_個人経営体 千経営体 36.1
(都道府県)_茨城 農業経営体数_団体経営体 千経営体 0.9
(都道府県)_茨城 農業経営体数_団体経営体_法人経営体 千経営体 0.8
(都道府県)_茨城 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 37.0
(都道府県)_茨城 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 15.9
(都道府県)_茨城 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 17.3
(都道府県)_茨城 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 1.8
(都道府県)_茨城 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 1.4
(都道府県)_茨城 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.4
(都道府県)_茨城 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.4
(都道府県)_茨城 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
(都道府県)_茨城 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
(都道府県)_茨城 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
(都道府県)_茨城 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 37.0
(都道府県)_茨城 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 12.3
(都道府県)_茨城 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 6.3
(都道府県)_茨城 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 9.3
(都道府県)_茨城 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 3.3
(都道府県)_茨城 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 3.6
(都道府県)_茨城 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 1.1
(都道府県)_茨城 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.8
(都道府県)_茨城 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.3
(都道府県)_茨城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 34.4
(都道府県)_茨城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 19.4
(都道府県)_茨城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 2.0
(都道府県)_茨城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 5.4
(都道府県)_茨城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 3.3
(都道府県)_茨城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 2.3
(都道府県)_茨城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.2
(都道府県)_茨城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.3
(都道府県)_茨城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 1.5
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 37.0
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 34.4
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 28.8
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 17.0
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 1.5
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 4.0
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 2.6
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 2.0
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.2
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.3
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 1.3
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 5.7
(都道府県)_茨城 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 2.6
(都道府県)_茨城 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 36.5
(都道府県)_茨城 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 110.5
(都道府県)_茨城 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 3.0
(都道府県)_茨城 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 29.9
(都道府県)_茨城 経営耕地の状況_田_面積 千ha 64.8
(都道府県)_茨城 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 2.2
(都道府県)_茨城 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 23.5
(都道府県)_茨城 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 42.7
(都道府県)_茨城 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 1.8
(都道府県)_茨城 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 4.6
(都道府県)_茨城 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 3.0
(都道府県)_茨城 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 0.7
(都道府県)_茨城 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 1.5
(都道府県)_茨城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 7.1
(都道府県)_茨城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 2.6
(都道府県)_茨城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.2
(都道府県)_茨城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4