農業構造動態調査

農業構造動態調査 確報 令和5年農業構造動態調査結果

表 2-3 一覧表 全国農業地域別・都道府県別 農業経営体(団体経営体) ア 経営耕地面積規模別経営体数 ~ ク 常雇いの平均年齢
統計表ID: 0002112049
政府統計名: 農業構造動態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202301-202312
データ件数: 7192件
公開日: 2025-01-31
最終更新日: 2025-04-09

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

(B002-5-2-002)全国農業地域・都道府県 (B002-5-1-006)農業経営体(団体経営体) 単位
全国 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 40.7
全国 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 12.8
全国 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 7.5
全国 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 4.1
全国 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 4.6
全国 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 3.4
全国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 8.4
全国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
全国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
全国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
全国 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 40.7
全国 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 6.7
全国 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 1.3
全国 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 4.3
全国 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 3.7
全国 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 8.7
全国 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 4.6
全国 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 4.6
全国 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 6.9
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 35.6
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 13.4
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 4.1
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 3.1
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 2.7
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 1.8
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 1.7
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 2.0
全国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 6.8
全国 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 40.7
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 35.6
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 26.6
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 9.1
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 2.5
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 1.9
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 2.0
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 1.5
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 1.5
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 1.8
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 6.3
全国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 9.0
全国 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 5.1
全国 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 32.0
全国 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 922.5
全国 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 28.8
全国 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 21.2
全国 経営耕地の状況_田_面積 千ha 479.4
全国 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 22.6
全国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 17.3
全国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 420.3
全国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 24.3
全国 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 4.0
全国 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 22.9
全国 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 5.7
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 122.8
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 18.7
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 15.4
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 17.6
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 19.9
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 51.2
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 100.4
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 16.8
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 12.8
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 14.4
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 15.4
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 41.1
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 22.5
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 1.9
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 2.7
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 3.2
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 4.6
全国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 10.1
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 14.5
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 115.7
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 18.5
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 10.4
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 10.6
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 10.4
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 10.1
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 9.5
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 8.7
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 9.7
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 8.1
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 5.5
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 2.7
全国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 11.5
全国 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 11.8
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 62.3
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 10.0
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 6.2
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 6.7
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 6.4
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 5.7
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 4.7
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 4.2
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 4.8
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 4.0
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 2.8
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 1.5
全国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 5.2
全国 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 9.4
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 53.3
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 8.5
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 4.2
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 3.8
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 4.0
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 4.4
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 4.8
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 4.5
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 4.9
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 4.1
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 2.7
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 1.2
全国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 6.3
全国 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.1
全国 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.1
全国 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 47.3
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 4.7
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 0.8
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.4
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.2
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.4
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.3
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 2.6
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体 0.7
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体 0.9
北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体 1.0
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 4.7
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.7
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.1
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.2
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.1
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.8
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.6
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.8
北海道 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 1.4
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 4.1
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 0.6
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.7
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.5
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.2
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.1
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.9
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.4
北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.8
北海道 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 4.7
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 4.1
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 2.7
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 0.3
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.2
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.2
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.1
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.1
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.8
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.3
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.7
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 1.4
北海道 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.6
北海道 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 4.0
北海道 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 339.8
北海道 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 85.0
北海道 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 1.3
北海道 経営耕地の状況_田_面積 千ha 39.1
北海道 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 30.1
北海道 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 3.3
北海道 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 299.9
北海道 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 90.9
北海道 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.2
北海道 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 0.7
北海道 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 3.5
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 14.9
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 0.6
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 0.8
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 1.3
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 2.4
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 9.9
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 11.0
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 0.4
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 0.4
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 0.8
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 1.6
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 7.7
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 3.9
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.1
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.4
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.5
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.7
北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 2.1
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 1.9
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 12.8
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 2.4
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.4
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.4
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.4
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.2
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.1
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.9
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.0
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.8
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.5
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.3
北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
北海道 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 1.6
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 8.3
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.4
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.0
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.9
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.0
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.8
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.7
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.6
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.7
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.5
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
北海道 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 1.3
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 4.5
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.0
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.5
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.4
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.4
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.4
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.3
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.1
北海道 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 44.3
北海道 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 44.1
北海道 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 44.7
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 36.0
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 11.9
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 7.1
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 3.9
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 4.2
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 3.1
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 5.8
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
都府県 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 36.0
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 6.0
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 1.2
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 4.1
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 3.6
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 7.9
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 3.9
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 3.8
都府県 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 5.5
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 31.5
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 12.8
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 3.3
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 2.7
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 2.5
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 1.8
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.9
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 1.6
都府県 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 6.0
都府県 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 36.0
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 31.5
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 23.9
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 8.8
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 2.3
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 1.7
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 1.8
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 1.5
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.7
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 1.5
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 5.5
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 7.6
都府県 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 4.5
都府県 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 28.0
都府県 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 582.7
都府県 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 20.8
都府県 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 20.0
都府県 経営耕地の状況_田_面積 千ha 440.3
都府県 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 22.0
都府県 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 14.0
都府県 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 120.3
都府県 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 8.6
都府県 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 3.7
都府県 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 22.2
都府県 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 6.0
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 108.0
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 18.1
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 14.6
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 16.3
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 17.6
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 41.3
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 89.4
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 16.4
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 12.3
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 13.6
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 13.8
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 33.3
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 18.6
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 1.7
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 2.3
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 2.7
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 3.8
都府県 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 8.0
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 12.6
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 102.9
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 16.2
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 9.0
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 9.2
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 9.0
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 8.9
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 8.5
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 7.8
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 8.7
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 7.2
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 4.9
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 2.3
都府県 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 11.2
都府県 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 10.3
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 54.1
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 8.7
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 5.3
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 5.8
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 5.4
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 4.9
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 4.0
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 3.6
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 4.2
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 3.5
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 2.5
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 1.3
都府県 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 5.0
都府県 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 8.1
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 48.8
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 7.5
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 3.7
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 3.4
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 3.6
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 4.0
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 4.4
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 4.2
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 4.6
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 3.7
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 2.5
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 1.0
都府県 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 6.2
都府県 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.3
都府県 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.3
都府県 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 47.6
東北 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 6.6
東北 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 2.0
東北 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.8
東北 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.6
東北 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.8
東北 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.7
東北 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 1.8
東北 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
東北 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
東北 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
東北 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 6.6
東北 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 1.4
東北 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.2
東北 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.7
東北 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.5
東北 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 1.6
東北 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.8
東北 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.7
東北 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.8
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 5.5
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 2.6
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.6
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.3
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.3
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.2
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.1
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.2
東北 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 1.1
東北 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 6.6
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 5.5
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 4.3
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 1.8
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.5
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.2
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.2
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.2
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.1
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.2
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 1.0
東北 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 1.2
東北 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 1.1
東北 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 5.0
東北 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 163.0
東北 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 32.6
東北 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 4.0
東北 経営耕地の状況_田_面積 千ha 123.2
東北 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 30.8
東北 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 2.5
東北 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 37.8
東北 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 15.1
東北 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.6
東北 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 2.0
東北 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 3.3
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 21.7
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 3.5
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 3.1
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 3.5
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 4.2
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 7.4
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 18.7
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 3.2
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 2.8
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 3.1
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 3.4
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 6.2
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 3.1
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.3
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.3
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.4
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.7
東北 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 1.2
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 2.0
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 15.9
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 2.0
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.3
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.5
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.7
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.5
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.6
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 1.5
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.8
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 1.3
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.8
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
東北 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.6
東北 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 1.7
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 9.1
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.2
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.8
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.1
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.1
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.9
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.9
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.7
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.9
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.7
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.4
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
東北 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
東北 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 1.2
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 6.8
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.9
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.5
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.5
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.6
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.6
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.8
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.8
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.9
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.6
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.4
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
東北 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
東北 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 47.2
東北 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 46.3
東北 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 48.8
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 4.2
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 0.8
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.4
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.4
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.6
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.6
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 1.2
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
北陸 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 4.2
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.5
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.1
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.4
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.4
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 1.4
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.7
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.4
北陸 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.3
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 3.8
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 2.9
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.2
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.2
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.1
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.1
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.0
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.0
北陸 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.2
北陸 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 4.2
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 3.8
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 3.1
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 2.4
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.2
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.1
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.1
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.1
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.0
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.0
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.2
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 0.7
北陸 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.4
北陸 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 3.6
北陸 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 99.0
北陸 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 27.5
北陸 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 3.2
北陸 経営耕地の状況_田_面積 千ha 92.6
北陸 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 28.9
北陸 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 1.2
北陸 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 5.6
北陸 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 4.7
北陸 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.4
北陸 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 0.7
北陸 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 1.8
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 13.0
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 3.4
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 2.5
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 2.3
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 2.0
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 2.9
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 11.8
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 3.2
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 2.3
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 2.1
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 1.7
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 2.5
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 1.2
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.2
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.2
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.2
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.3
北陸 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 0.4
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 1.0
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 6.0
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.5
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.6
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.5
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.6
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.5
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.4
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.4
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.4
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
北陸 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.7
北陸 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.8
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 2.8
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.5
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.3
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.3
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
北陸 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.6
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 3.3
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.7
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.3
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.3
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.3
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
北陸 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.5
北陸 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.1
北陸 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.2
北陸 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 47.5
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 6.3
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 2.5
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 1.6
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.6
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.5
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.3
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.7
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
関東・東山 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 6.3
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.9
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.2
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.7
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.6
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 1.1
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.7
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.8
関東・東山 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 1.3
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 5.7
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 1.3
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.6
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.7
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.5
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.4
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.2
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.3
関東・東山 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 1.7
関東・東山 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 6.3
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 5.7
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 4.4
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 0.8
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.3
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.5
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.4
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.3
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.2
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.3
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 1.6
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 1.3
関東・東山 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.6
関東・東山 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 4.8
関東・東山 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 78.2
関東・東山 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 16.3
関東・東山 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 2.6
関東・東山 経営耕地の状況_田_面積 千ha 44.5
関東・東山 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 17.1
関東・東山 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 3.4
関東・東山 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 31.0
関東・東山 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 9.1
関東・東山 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.6
関東・東山 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 2.7
関東・東山 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 4.5
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 19.4
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 2.2
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 1.9
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 3.0
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 3.4
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 8.9
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 14.4
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 1.8
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 1.0
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 2.2
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 2.5
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 7.0
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 5.0
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.4
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.9
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.8
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.9
関東・東山 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 1.9
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 2.7
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 28.4
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 5.2
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 2.9
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 2.5
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 2.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 2.7
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 2.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 2.3
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 2.5
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 2.2
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 1.4
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 1.0
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 2.2
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 13.8
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 2.7
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.8
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.4
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.3
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.0
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.7
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.9
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.8
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.3
関東・東山 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 1.8
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 14.7
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 2.5
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.2
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.9
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.2
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.3
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 1.5
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.6
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 1.3
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.8
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.3
関東・東山 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.4
関東・東山 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.3
関東・東山 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 43.8
関東・東山 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 49.0
東海 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 3.0
東海 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 1.1
東海 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.8
東海 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.3
東海 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.2
東海 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.2
東海 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.4
東海 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
東海 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
東海 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
東海 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 3.0
東海 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.3
東海 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.1
東海 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.3
東海 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.3
東海 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.5
東海 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.4
東海 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.4
東海 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.7
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 2.8
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 0.9
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.3
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.2
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.4
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.1
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.1
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.2
東海 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.7
東海 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 3.0
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 2.8
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 2.2
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 0.6
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.2
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.1
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.3
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.1
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.1
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.2
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.6
東海 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 0.6
東海 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.2
東海 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 2.4
東海 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 56.6
東海 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 23.6
東海 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 1.4
東海 経営耕地の状況_田_面積 千ha 41.5
東海 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 29.6
東海 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 1.4
東海 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 9.0
東海 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 6.4
東海 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.4
東海 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 6.1
東海 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 15.3
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 8.3
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 1.1
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 0.8
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 1.1
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 1.4
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 3.9
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 6.5
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 0.9
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 0.7
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 0.8
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 1.0
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 3.1
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 1.8
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.1
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.1
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.4
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.4
東海 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 0.9
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 1.3
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 8.8
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.6
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.8
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.8
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.7
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.8
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.8
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.6
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.7
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.6
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.5
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.4
東海 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.5
東海 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 1.1
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 4.5
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.8
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.5
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.4
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.4
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.4
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.3
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
東海 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
東海 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.9
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 4.3
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.7
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.4
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.3
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.3
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.4
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.5
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.3
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.4
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
東海 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
東海 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 45.7
東海 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 44.7
東海 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 46.7
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 3.3
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 1.1
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.7
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.5
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.4
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.3
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.3
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
近畿 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 3.3
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.6
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.2
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.7
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.4
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.7
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.2
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.2
近畿 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.2
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 2.9
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 1.5
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.4
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.3
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.2
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.2
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.1
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.1
近畿 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.3
近畿 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 3.3
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 2.9
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 2.1
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 1.0
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.2
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.2
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.1
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.2
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.0
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.1
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.2
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 0.9
近畿 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.3
近畿 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 2.7
近畿 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 33.1
近畿 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 12.3
近畿 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 2.3
近畿 経営耕地の状況_田_面積 千ha 30.3
近畿 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 13.2
近畿 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 0.9
近畿 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 1.3
近畿 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 1.4
近畿 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.4
近畿 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 1.4
近畿 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 3.5
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 8.2
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 2.3
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 1.5
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 1.2
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 1.1
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 2.1
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 7.3
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 2.2
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 1.4
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 1.1
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 0.9
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 1.7
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 0.9
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.1
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.2
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.1
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.2
近畿 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 0.4
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.8
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 4.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.6
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.4
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.4
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.4
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
近畿 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.5
近畿 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.6
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 2.5
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.4
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
近畿 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
近畿 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.5
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 1.8
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.2
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.1
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
近畿 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
近畿 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 47.8
近畿 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 47.3
近畿 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 48.6
中国 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 3.2
中国 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 1.0
中国 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.6
中国 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.4
中国 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.5
中国 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.3
中国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.4
中国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
中国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
中国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
中国 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 3.2
中国 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.6
中国 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.1
中国 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.5
中国 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.5
中国 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.7
中国 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.2
中国 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.2
中国 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.4
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 2.8
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 1.6
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.1
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.2
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.2
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.2
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.1
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.1
中国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.3
中国 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 3.2
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 2.8
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 2.2
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 1.2
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.1
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.2
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.1
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.2
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.1
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.1
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.3
中国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 0.6
中国 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.4
中国 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 2.5
中国 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 39.3
中国 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 15.7
中国 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 1.9
中国 経営耕地の状況_田_面積 千ha 33.2
中国 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 17.5
中国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 1.0
中国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 5.0
中国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 5.0
中国 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.3
中国 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 1.1
中国 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 3.7
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 9.4
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 2.0
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 1.7
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 1.4
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 1.3
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 3.0
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 8.1
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 1.8
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 1.6
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 1.2
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 1.1
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 2.4
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 1.3
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.2
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.1
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.2
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.2
中国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 0.6
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 1.0
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 10.5
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.2
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.6
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.6
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.6
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.6
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.5
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.5
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.5
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.4
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.4
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 4.4
中国 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.9
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 5.7
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.7
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.4
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.4
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.4
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
中国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 2.0
中国 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.7
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 4.8
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.5
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.3
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
中国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 2.4
中国 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 45.1
中国 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.1
中国 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 45.2
四国 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 1.6
四国 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 0.6
四国 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.4
四国 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.2
四国 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.2
四国 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.1
四国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.1
四国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
四国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
四国 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
四国 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 1.6
四国 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.3
四国 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.1
四国 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.3
四国 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.2
四国 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.3
四国 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.1
四国 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.2
四国 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.2
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 1.4
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 0.3
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.1
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.2
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.2
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.2
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.0
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.0
四国 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.3
四国 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 1.6
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 1.4
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 1.1
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 0.2
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.1
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.2
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.1
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.2
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.0
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.0
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.3
四国 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 0.3
四国 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.2
四国 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 1.2
四国 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 9.2
四国 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 7.7
四国 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 0.9
四国 経営耕地の状況_田_面積 千ha 7.2
四国 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 8.0
四国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 0.6
四国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 1.1
四国 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 1.8
四国 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.3
四国 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 0.9
四国 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 3.0
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 4.9
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 0.9
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 0.5
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 0.8
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 0.6
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 2.2
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 4.0
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 0.8
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 0.4
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 0.7
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 0.4
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 1.7
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 0.9
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.1
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.1
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.1
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.2
四国 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 0.5
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.7
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 7.1
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.0
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.6
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.6
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.6
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.6
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.6
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.5
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.6
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
四国 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 1.1
四国 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.6
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 3.7
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.6
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
四国 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.5
四国 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.5
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 3.4
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.4
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.2
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.2
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
四国 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.5
四国 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.7
四国 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 43.8
四国 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 49.5
九州 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 7.4
九州 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 2.7
九州 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 1.5
九州 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.7
九州 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.9
九州 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.6
九州 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.9
九州 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
九州 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
九州 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
九州 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 7.4
九州 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 1.3
九州 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.2
九州 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.6
九州 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.6
九州 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 1.4
九州 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.7
九州 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.9
九州 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 1.5
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 6.2
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 1.7
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 1.0
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.5
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.7
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.3
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.2
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.6
九州 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 1.3
九州 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 7.4
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 6.2
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 4.3
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 0.8
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.5
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.3
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.5
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.2
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.2
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.5
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 1.3
九州 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 1.9
九州 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 1.1
九州 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 5.4
九州 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 103.0
九州 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 19.1
九州 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 3.6
九州 経営耕地の状況_田_面積 千ha 67.8
九州 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 18.8
九州 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 2.7
九州 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 28.2
九州 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 10.4
九州 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.7
九州 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 7.0
九州 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 10.0
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 22.1
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 2.7
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 2.6
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 2.9
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 3.5
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 10.3
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 17.9
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 2.4
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 2.2
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 2.4
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 2.6
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 8.3
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 4.1
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.3
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.3
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.5
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.9
九州 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 2.0
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 2.9
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 21.4
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 3.2
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.9
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 2.1
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.9
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.8
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.4
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 1.7
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.9
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 1.7
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 1.0
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.5
九州 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 2.4
九州 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 2.2
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 11.7
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.7
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.1
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.3
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.3
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.0
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.8
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.9
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.0
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.9
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.5
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
九州 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 1.0
九州 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 1.9
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 9.7
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.6
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.8
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.7
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.7
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.7
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.6
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.8
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.9
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.7
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.5
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.3
九州 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 1.4
九州 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 45.9
九州 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 46.0
九州 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 45.9
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 0.5
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 0.2
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.2
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.0
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.0
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.0
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.0
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
沖縄 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 0.5
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.1
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.0
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.0
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.1
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.1
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.0
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.0
沖縄 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.0
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 0.4
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 0.0
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.1
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.0
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.0
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.1
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.0
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.1
沖縄 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.1
沖縄 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 0.5
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 0.4
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 0.4
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 0.0
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.1
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.0
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.0
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.1
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.0
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.1
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.1
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 0.0
沖縄 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.0
沖縄 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 0.4
沖縄 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 1.5
沖縄 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 3.8
沖縄 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 0.0
沖縄 経営耕地の状況_田_面積 千ha 0.0
沖縄 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha nc
沖縄 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 0.3
沖縄 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 1.3
沖縄 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 4.3
沖縄 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.1
沖縄 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 0.2
沖縄 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 2.0
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 0.9
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 0.0
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 0.0
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 0.1
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 0.1
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 0.6
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 0.7
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 0.0
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 0.0
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 0.1
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 0.1
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 0.5
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 0.1
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.0
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.0
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.0
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.0
沖縄 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.2
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 0.5
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.2
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 0.4
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.1
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 0.2
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
沖縄 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
沖縄 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 43.2
沖縄 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 42.9
沖縄 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 44.0
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 4.7
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 0.8
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.4
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.2
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.4
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.3
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 2.6
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体 0.7
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体 0.9
(都道府県)_北海道 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体 1.0
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 4.7
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.7
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.1
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.2
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.1
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.8
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.6
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.8
(都道府県)_北海道 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 1.4
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 4.1
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 0.6
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.7
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.5
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.2
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.1
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.9
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.4
(都道府県)_北海道 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.8
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 4.7
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 4.1
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 2.7
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 0.3
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.2
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.2
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.1
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.1
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.8
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.3
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.7
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 1.4
(都道府県)_北海道 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.6
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 4.0
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 339.8
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 85.0
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 1.3
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_田_面積 千ha 39.1
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 30.1
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 3.3
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 299.9
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 90.9
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.2
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 0.7
(都道府県)_北海道 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 3.5
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 14.9
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 0.6
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 0.8
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 1.3
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 2.4
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 9.9
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 11.0
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 0.4
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 0.4
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 0.8
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 1.6
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 7.7
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 3.9
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.1
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.4
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.5
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.7
(都道府県)_北海道 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 2.1
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 1.9
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 12.8
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 2.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 1.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 1.2
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 1.1
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.9
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 1.0
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.8
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.5
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 1.6
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 8.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 1.0
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.9
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 1.0
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.8
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.7
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.6
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.7
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.5
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.2
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 1.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 4.5
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 1.0
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.5
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.4
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
(都道府県)_北海道 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.1
(都道府県)_北海道 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 44.3
(都道府県)_北海道 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 44.1
(都道府県)_北海道 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 44.7
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 0.8
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 0.3
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.2
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
(都道府県)_青森 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 0.8
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.2
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.0
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.2
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 0.7
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 0.2
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.0
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.0
(都道府県)_青森 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.2
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 0.8
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 0.7
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 0.5
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.0
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.0
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.0
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.2
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.2
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 0.6
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 23.9
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 39.8
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 0.3
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_田_面積 千ha 10.2
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 34.0
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 0.3
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 12.9
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 43.0
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.1
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 0.8
(都道府県)_青森 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 8.0
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 2.1
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 0.1
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 0.2
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 0.2
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 0.4
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 1.2
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 1.7
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 0.1
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 0.1
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 0.2
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 0.3
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 1.0
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 0.4
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.0
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.0
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.0
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.1
(都道府県)_青森 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 3.8
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.5
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.4
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.5
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.5
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.4
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.4
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 2.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.3
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 1.7
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_青森 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_青森 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 47.0
(都道府県)_青森 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.3
(都道府県)_青森 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 49.3
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 1.3
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 0.5
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.2
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.1
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.1
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.1
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.3
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
(都道府県)_岩手 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 1.3
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.3
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.0
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.2
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.1
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.3
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.1
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.1
(都道府県)_岩手 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.2
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 1.1
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 0.5
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.1
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.0
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.1
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.1
(都道府県)_岩手 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.3
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 1.3
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 1.1
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 0.9
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 0.3
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.1
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.0
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.0
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.1
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.3
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 0.2
(都道府県)_岩手 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.2
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 0.9
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 37.1
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 41.2
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 0.7
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_田_面積 千ha 23.4
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 33.4
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 0.5
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 13.3
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 26.6
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.1
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 0.3
(都道府県)_岩手 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 3.0
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 4.2
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 0.7
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 0.5
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 0.7
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 0.7
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 1.6
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 3.5
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 0.6
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 0.5
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 0.6
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 0.6
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 1.2
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 0.7
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.1
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.1
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.1
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.1
(都道府県)_岩手 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.4
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 4.6
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.6
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.4
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.4
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.5
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.4
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.5
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.4
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.6
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 2.7
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 1.9
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_岩手 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.1
(都道府県)_岩手 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 46.6
(都道府県)_岩手 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 45.1
(都道府県)_岩手 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 49.2
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 1.3
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 0.2
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.2
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.1
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.2
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.2
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.4
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
(都道府県)_宮城 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 1.3
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.2
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.0
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.2
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.1
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.3
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.2
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.1
(都道府県)_宮城 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.1
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 1.1
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 0.6
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.2
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.1
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.0
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.0
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.0
(都道府県)_宮城 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.2
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 1.3
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 1.1
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 0.8
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 0.3
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.1
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.1
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.0
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.0
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.0
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.2
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 0.4
(都道府県)_宮城 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.2
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 1.1
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 34.4
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 31.3
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 1.0
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_田_面積 千ha 31.4
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 31.4
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 0.5
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 2.9
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 5.8
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.1
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 0.1
(都道府県)_宮城 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 1.0
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 4.6
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 0.9
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 0.8
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 0.8
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 0.8
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 1.4
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 4.1
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 0.9
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 0.7
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 0.7
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 0.6
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 1.2
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 0.5
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.1
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.0
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.1
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.2
(都道府県)_宮城 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.4
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 2.5
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.4
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.3
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.3
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 1.3
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 1.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.2
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_宮城 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_宮城 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 48.6
(都道府県)_宮城 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 48.9
(都道府県)_宮城 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 48.2
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 1.2
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 0.3
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.2
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.2
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.4
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
(都道府県)_秋田 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 1.2
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.0
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.4
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.2
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 1.0
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 0.7
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.0
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.0
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.0
(都道府県)_秋田 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_合計 千経営体 1.2
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 千経営体 1.0
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 千経営体 0.8
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 千経営体 0.5
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 千経営体 0.0
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 千経営体 0.0
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 千経営体 0.0
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 千経営体 0.2
(都道府県)_秋田 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 千経営体 0.9
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 千ha 31.8
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 ha 35.3
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 千経営体 0.8
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_田_面積 千ha 29.3
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 ha 36.6
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 千経営体 0.4
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 千ha 2.3
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 ha 5.8
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 千経営体 0.1
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_樹園地_面積 千ha 0.1
(都道府県)_秋田 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 ha 1.0
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_計 千人 4.5
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_60~99日 千人 0.7
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_100~149 千人 0.8
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_150~199 千人 0.8
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_200~249 千人 1.0
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男女計_250日以上 千人 1.2
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_小計 千人 4.0
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_60~99日 千人 0.7
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_100~149 千人 0.7
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_150~199 千人 0.7
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_200~249 千人 0.8
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_男_250日以上 千人 1.0
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_小計 千人 0.5
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_60~99日 千人 0.1
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_100~149 千人 0.0
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_150~199 千人 0.1
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_200~249 千人 0.2
(都道府県)_秋田 農業の従事日数階層別の60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数_女_250日以上 千人 0.2
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_雇い入れた経営体数 千経営体 0.3
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_計 千人 1.4
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.2
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.2
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.2
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男女計_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_雇い入れた経営体数 千経営体 0.3
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_小計 千人 1.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_男_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_雇い入れた経営体数 千経営体 0.2
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_小計 千人 0.4
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_29歳以下 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_30~34 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_35~39 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_40~44 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_45~49 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_50~54 千人 0.1
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_55~59 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_60~64 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_65~69 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_70~74 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_75歳以上 千人 0.0
(都道府県)_秋田 年齢階層別常雇い数_女_年齢別常雇い数_年齢不詳 千人 0.0
(都道府県)_秋田 常雇いの平均年齢_男女計の平均年齢 51.3
(都道府県)_秋田 常雇いの平均年齢_男の平均年齢 51.7
(都道府県)_秋田 常雇いの平均年齢_女の平均年齢 50.0
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_計 千経営体 1.1
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_1)1ha未満 千経営体 0.3
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_1~5 千経営体 0.2
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_5~10 千経営体 0.1
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_10~20 千経営体 0.1
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_20~30 千経営体 0.1
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_小計 千経営体 0.2
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_30~50 千経営体
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_50~100 千経営体
(都道府県)_山形 経営耕地面積規模別経営体数_30ha以上_100ha以上 千経営体
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_計 千経営体 1.1
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_1)50万円未満 千経営体 0.3
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_50~100 千経営体 0.0
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_100~500 千経営体 0.1
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_500~1,000 千経営体 0.1
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_1,000~3,000 千経営体 0.2
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_3,000~5,000 千経営体 0.1
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_5,000~1億円 千経営体 0.1
(都道府県)_山形 農産物販売金額規模別経営体数_1億円以上 千経営体 0.1
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 千経営体 0.8
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 千経営体 0.4
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 千経営体 0.1
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 千経営体 0.0
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 千経営体 0.0
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 千経営体 0.0
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 千経営体 0.0
(都道府県)_山形 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 千経営体 0.1