農業構造動態調査
農業構造動態調査 確報 令和5年農業構造動態調査結果
表 5-3 種類別統計表 団体経営体 農産物販売金額規模別 ア 組織形態別経営体数 ~ カ 農業経営組織別経営体数
統計表ID: 0002112057
政府統計名: 農業構造動態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202301-202312
データ件数: 549件
公開日: 2025-01-31
最終更新日: 2025-04-09
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
(B002-5-2-003)農産物販売金額規模 | (B002-5-1-014)農産物販売金額規模別(全国) | 単位 | 値 |
---|---|---|---|
計 | 組織形態別経営体数_計 | 千経営体 | 40.7 |
計 | 組織形態別経営体数_法人化している_小計 | 千経営体 | 33.0 |
計 | 組織形態別経営体数_法人化している_農事組合法人 | 千経営体 | 7.8 |
計 | 組織形態別経営体数_法人化している_会社 | 千経営体 | 22.1 |
計 | 組織形態別経営体数_法人化している_各種団体 | 千経営体 | 2.0 |
計 | 組織形態別経営体数_法人化している_その他の法人 | 千経営体 | 1.2 |
計 | 組織形態別経営体数_法人化していない | 千経営体 | 7.7 |
計 | 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 32.0 |
計 | 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 | 千ha | 922.5 |
計 | 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 28.8 |
計 | 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 21.2 |
計 | 経営耕地の状況_田_面積 | 千ha | 479.4 |
計 | 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 22.6 |
計 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 17.3 |
計 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 420.3 |
計 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 24.3 |
計 | 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 4.0 |
計 | 経営耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 22.9 |
計 | 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 5.7 |
計 | 借入耕地の状況_借入耕地計_借入耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 26.7 |
計 | 借入耕地の状況_借入耕地計_面積 | 千ha | 655.5 |
計 | 借入耕地の状況_借入耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 24.6 |
計 | 借入耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 18.7 |
計 | 借入耕地の状況_田_面積 | 千ha | 422.4 |
計 | 借入耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 22.6 |
計 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 12.9 |
計 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 217.2 |
計 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 16.8 |
計 | 借入耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 2.5 |
計 | 借入耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 16.0 |
計 | 借入耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 6.4 |
計 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_計 | 千経営体 | 35.6 |
計 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協 | 千経営体 | 17.5 |
計 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協以外の集出荷団体 | 千経営体 | 4.4 |
計 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_卸売市場 | 千経営体 | 3.0 |
計 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_小売業者 | 千経営体 | 3.3 |
計 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_食品製造業・外食産業 | 千経営体 | 2.0 |
計 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_消費者に直接販売 | 千経営体 | 3.5 |
計 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_その他 | 千経営体 | 2.0 |
計 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 | 千経営体 | 35.6 |
計 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 | 千経営体 | 13.4 |
計 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 | 千経営体 | 4.1 |
計 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 | 千経営体 | 3.1 |
計 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 | 千経営体 | 2.7 |
計 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 | 千経営体 | 1.8 |
計 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 | 千経営体 | 1.7 |
計 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 | 千経営体 | 2.0 |
計 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 | 千経営体 | 6.8 |
計 | 農業経営組織別経営体数_合計 | 千経営体 | 40.7 |
計 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 | 千経営体 | 35.6 |
計 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 | 千経営体 | 26.6 |
計 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 | 千経営体 | 9.1 |
計 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 | 千経営体 | 2.5 |
計 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 | 千経営体 | 1.9 |
計 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 | 千経営体 | 2.0 |
計 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 | 千経営体 | 1.5 |
計 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 | 千経営体 | 1.5 |
計 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 | 千経営体 | 1.8 |
計 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 | 千経営体 | 6.3 |
計 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 | 千経営体 | 9.0 |
計 | 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 | 千経営体 | 5.1 |
50万円未満 | 組織形態別経営体数_計 | 千経営体 | 6.7 |
50万円未満 | 組織形態別経営体数_法人化している_小計 | 千経営体 | 3.4 |
50万円未満 | 組織形態別経営体数_法人化している_農事組合法人 | 千経営体 | 0.5 |
50万円未満 | 組織形態別経営体数_法人化している_会社 | 千経営体 | 1.4 |
50万円未満 | 組織形態別経営体数_法人化している_各種団体 | 千経営体 | 1.5 |
50万円未満 | 組織形態別経営体数_法人化している_その他の法人 | 千経営体 | 0.1 |
50万円未満 | 組織形態別経営体数_法人化していない | 千経営体 | 3.3 |
50万円未満 | 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 2.4 |
50万円未満 | 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 | 千ha | 55.7 |
50万円未満 | 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 23.2 |
50万円未満 | 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 1.3 |
50万円未満 | 経営耕地の状況_田_面積 | 千ha | 5.7 |
50万円未満 | 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 4.4 |
50万円未満 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 1.2 |
50万円未満 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 49.4 |
50万円未満 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 41.2 |
50万円未満 | 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.3 |
50万円未満 | 経営耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 0.6 |
50万円未満 | 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 2.0 |
50万円未満 | 借入耕地の状況_借入耕地計_借入耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 1.6 |
50万円未満 | 借入耕地の状況_借入耕地計_面積 | 千ha | 18.5 |
50万円未満 | 借入耕地の状況_借入耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 11.6 |
50万円未満 | 借入耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 1.0 |
50万円未満 | 借入耕地の状況_田_面積 | 千ha | 4.4 |
50万円未満 | 借入耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 4.4 |
50万円未満 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 0.7 |
50万円未満 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 13.9 |
50万円未満 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 19.9 |
50万円未満 | 借入耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.1 |
50万円未満 | 借入耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 0.2 |
50万円未満 | 借入耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 2.0 |
50万円未満 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_計 | 千経営体 | 1.6 |
50万円未満 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協 | 千経営体 | 0.7 |
50万円未満 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協以外の集出荷団体 | 千経営体 | 0.1 |
50万円未満 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_卸売市場 | 千経営体 | 0.0 |
50万円未満 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_小売業者 | 千経営体 | 0.1 |
50万円未満 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_食品製造業・外食産業 | 千経営体 | 0.1 |
50万円未満 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_消費者に直接販売 | 千経営体 | 0.3 |
50万円未満 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_その他 | 千経営体 | 0.2 |
50万円未満 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 | 千経営体 | 1.6 |
50万円未満 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 | 千経営体 | 0.4 |
50万円未満 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 | 千経営体 | 0.5 |
50万円未満 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 | 千経営体 | 0.2 |
50万円未満 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 | 千経営体 | 0.0 |
50万円未満 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 | 千経営体 | 0.1 |
50万円未満 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 | 千経営体 | 0.0 |
50万円未満 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 | 千経営体 | 0.0 |
50万円未満 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 | 千経営体 | 0.3 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_合計 | 千経営体 | 6.7 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 | 千経営体 | 1.6 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 | 千経営体 | 1.4 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 | 千経営体 | 0.4 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 | 千経営体 | 0.5 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 | 千経営体 | 0.1 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 | 千経営体 | 0.0 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 | 千経営体 | 0.1 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 | 千経営体 | 0.0 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 | 千経営体 | 0.0 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 | 千経営体 | 0.3 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 | 千経営体 | 0.2 |
50万円未満 | 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 | 千経営体 | 5.1 |
50~100 | 組織形態別経営体数_計 | 千経営体 | 1.3 |
50~100 | 組織形態別経営体数_法人化している_小計 | 千経営体 | 0.7 |
50~100 | 組織形態別経営体数_法人化している_農事組合法人 | 千経営体 | 0.2 |
50~100 | 組織形態別経営体数_法人化している_会社 | 千経営体 | 0.5 |
50~100 | 組織形態別経営体数_法人化している_各種団体 | 千経営体 | 0.1 |
50~100 | 組織形態別経営体数_法人化している_その他の法人 | 千経営体 | 0.0 |
50~100 | 組織形態別経営体数_法人化していない | 千経営体 | 0.5 |
50~100 | 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 1.1 |
50~100 | 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 | 千ha | 5.7 |
50~100 | 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 5.2 |
50~100 | 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 0.7 |
50~100 | 経営耕地の状況_田_面積 | 千ha | 2.4 |
50~100 | 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 3.4 |
50~100 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 0.5 |
50~100 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 3.0 |
50~100 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 6.0 |
50~100 | 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.2 |
50~100 | 経営耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 0.2 |
50~100 | 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 1.0 |
50~100 | 借入耕地の状況_借入耕地計_借入耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 0.9 |
50~100 | 借入耕地の状況_借入耕地計_面積 | 千ha | 3.3 |
50~100 | 借入耕地の状況_借入耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 3.7 |
50~100 | 借入耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 0.6 |
50~100 | 借入耕地の状況_田_面積 | 千ha | 2.4 |
50~100 | 借入耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 4.0 |
50~100 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 0.3 |
50~100 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 0.8 |
50~100 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 2.7 |
50~100 | 借入耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.1 |
50~100 | 借入耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 0.1 |
50~100 | 借入耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 1.0 |
50~100 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_計 | 千経営体 | 1.3 |
50~100 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協 | 千経営体 | 0.6 |
50~100 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協以外の集出荷団体 | 千経営体 | 0.1 |
50~100 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_卸売市場 | 千経営体 | 0.0 |
50~100 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_小売業者 | 千経営体 | 0.1 |
50~100 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_食品製造業・外食産業 | 千経営体 | 0.1 |
50~100 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_消費者に直接販売 | 千経営体 | 0.3 |
50~100 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_その他 | 千経営体 | 0.1 |
50~100 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 | 千経営体 | 1.3 |
50~100 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 | 千経営体 | 0.4 |
50~100 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 | 千経営体 | 0.4 |
50~100 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 | 千経営体 | 0.2 |
50~100 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 | 千経営体 | 0.0 |
50~100 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 | 千経営体 | 0.1 |
50~100 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 | 千経営体 | 0.0 |
50~100 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 | 千経営体 | 0.0 |
50~100 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 | 千経営体 | 0.2 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_合計 | 千経営体 | 1.3 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 | 千経営体 | 1.3 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 | 千経営体 | 1.0 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 | 千経営体 | 0.3 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 | 千経営体 | 0.3 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 | 千経営体 | 0.1 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 | 千経営体 | 0.0 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 | 千経営体 | 0.1 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 | 千経営体 | 0.0 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 | 千経営体 | 0.0 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 | 千経営体 | 0.1 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 | 千経営体 | 0.3 |
50~100 | 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 | 千経営体 | - |
100~500 | 組織形態別経営体数_計 | 千経営体 | 4.3 |
100~500 | 組織形態別経営体数_法人化している_小計 | 千経営体 | 2.7 |
100~500 | 組織形態別経営体数_法人化している_農事組合法人 | 千経営体 | 0.7 |
100~500 | 組織形態別経営体数_法人化している_会社 | 千経営体 | 1.6 |
100~500 | 組織形態別経営体数_法人化している_各種団体 | 千経営体 | 0.1 |
100~500 | 組織形態別経営体数_法人化している_その他の法人 | 千経営体 | 0.3 |
100~500 | 組織形態別経営体数_法人化していない | 千経営体 | 1.6 |
100~500 | 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 4.1 |
100~500 | 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 | 千ha | 32.4 |
100~500 | 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 7.9 |
100~500 | 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 3.0 |
100~500 | 経営耕地の状況_田_面積 | 千ha | 21.7 |
100~500 | 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 7.2 |
100~500 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 1.6 |
100~500 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 9.3 |
100~500 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 5.8 |
100~500 | 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.6 |
100~500 | 経営耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 1.4 |
100~500 | 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 2.3 |
100~500 | 借入耕地の状況_借入耕地計_借入耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 3.4 |
100~500 | 借入耕地の状況_借入耕地計_面積 | 千ha | 24.2 |
100~500 | 借入耕地の状況_借入耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 7.1 |
100~500 | 借入耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 2.6 |
100~500 | 借入耕地の状況_田_面積 | 千ha | 19.5 |
100~500 | 借入耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 7.5 |
100~500 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 1.2 |
100~500 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 3.6 |
100~500 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 3.0 |
100~500 | 借入耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.4 |
100~500 | 借入耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 1.1 |
100~500 | 借入耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 2.8 |
100~500 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_計 | 千経営体 | 4.3 |
100~500 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協 | 千経営体 | 2.2 |
100~500 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協以外の集出荷団体 | 千経営体 | 0.4 |
100~500 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_卸売市場 | 千経営体 | 0.2 |
100~500 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_小売業者 | 千経営体 | 0.4 |
100~500 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_食品製造業・外食産業 | 千経営体 | 0.2 |
100~500 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_消費者に直接販売 | 千経営体 | 0.7 |
100~500 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_その他 | 千経営体 | 0.3 |
100~500 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 | 千経営体 | 4.3 |
100~500 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 | 千経営体 | 1.9 |
100~500 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 | 千経営体 | 0.8 |
100~500 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 | 千経営体 | 0.4 |
100~500 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 | 千経営体 | 0.2 |
100~500 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 | 千経営体 | 0.4 |
100~500 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 | 千経営体 | 0.0 |
100~500 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 | 千経営体 | 0.1 |
100~500 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 | 千経営体 | 0.4 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_合計 | 千経営体 | 4.3 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 | 千経営体 | 4.3 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 | 千経営体 | 3.4 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 | 千経営体 | 1.5 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 | 千経営体 | 0.6 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 | 千経営体 | 0.3 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 | 千経営体 | 0.1 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 | 千経営体 | 0.3 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 | 千経営体 | 0.0 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 | 千経営体 | 0.1 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 | 千経営体 | 0.4 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 | 千経営体 | 0.9 |
100~500 | 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 | 千経営体 | - |
500~1,000 | 組織形態別経営体数_計 | 千経営体 | 3.7 |
500~1,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_小計 | 千経営体 | 3.0 |
500~1,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_農事組合法人 | 千経営体 | 1.1 |
500~1,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_会社 | 千経営体 | 1.6 |
500~1,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_各種団体 | 千経営体 | 0.0 |
500~1,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_その他の法人 | 千経営体 | 0.2 |
500~1,000 | 組織形態別経営体数_法人化していない | 千経営体 | 0.8 |
500~1,000 | 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 3.5 |
500~1,000 | 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 | 千ha | 51.0 |
500~1,000 | 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 14.6 |
500~1,000 | 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 2.6 |
500~1,000 | 経営耕地の状況_田_面積 | 千ha | 32.6 |
500~1,000 | 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 12.5 |
500~1,000 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 1.5 |
500~1,000 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 16.3 |
500~1,000 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 10.9 |
500~1,000 | 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.5 |
500~1,000 | 経営耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 2.2 |
500~1,000 | 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 4.4 |
500~1,000 | 借入耕地の状況_借入耕地計_借入耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 3.0 |
500~1,000 | 借入耕地の状況_借入耕地計_面積 | 千ha | 35.0 |
500~1,000 | 借入耕地の状況_借入耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 11.7 |
500~1,000 | 借入耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 2.4 |
500~1,000 | 借入耕地の状況_田_面積 | 千ha | 29.2 |
500~1,000 | 借入耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 12.2 |
500~1,000 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 1.1 |
500~1,000 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 5.2 |
500~1,000 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 4.7 |
500~1,000 | 借入耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.3 |
500~1,000 | 借入耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 0.6 |
500~1,000 | 借入耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 2.0 |
500~1,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_計 | 千経営体 | 3.7 |
500~1,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協 | 千経営体 | 1.9 |
500~1,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協以外の集出荷団体 | 千経営体 | 0.4 |
500~1,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_卸売市場 | 千経営体 | 0.2 |
500~1,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_小売業者 | 千経営体 | 0.4 |
500~1,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_食品製造業・外食産業 | 千経営体 | 0.2 |
500~1,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_消費者に直接販売 | 千経営体 | 0.4 |
500~1,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_その他 | 千経営体 | 0.2 |
500~1,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 | 千経営体 | 3.7 |
500~1,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 | 千経営体 | 1.9 |
500~1,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 | 千経営体 | 0.5 |
500~1,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 | 千経営体 | 0.3 |
500~1,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 | 千経営体 | 0.2 |
500~1,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 | 千経営体 | 0.3 |
500~1,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 | 千経営体 | 0.0 |
500~1,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 | 千経営体 | 0.1 |
500~1,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 | 千経営体 | 0.5 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_合計 | 千経営体 | 3.7 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 | 千経営体 | 3.7 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 | 千経営体 | 2.6 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 | 千経営体 | 1.3 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 | 千経営体 | 0.3 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 | 千経営体 | 0.1 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 | 千経営体 | 0.2 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 | 千経営体 | 0.2 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 | 千経営体 | 0.0 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 | 千経営体 | 0.1 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 | 千経営体 | 0.4 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 | 千経営体 | 1.1 |
500~1,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 | 千経営体 | - |
1,000~3,000 | 組織形態別経営体数_計 | 千経営体 | 8.7 |
1,000~3,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_小計 | 千経営体 | 7.6 |
1,000~3,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_農事組合法人 | 千経営体 | 2.9 |
1,000~3,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_会社 | 千経営体 | 4.6 |
1,000~3,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_各種団体 | 千経営体 | 0.1 |
1,000~3,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_その他の法人 | 千経営体 | 0.1 |
1,000~3,000 | 組織形態別経営体数_法人化していない | 千経営体 | 1.0 |
1,000~3,000 | 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 8.3 |
1,000~3,000 | 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 | 千ha | 188.8 |
1,000~3,000 | 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 22.7 |
1,000~3,000 | 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 6.3 |
1,000~3,000 | 経営耕地の状況_田_面積 | 千ha | 146.0 |
1,000~3,000 | 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 23.2 |
1,000~3,000 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 4.1 |
1,000~3,000 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 38.2 |
1,000~3,000 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 9.3 |
1,000~3,000 | 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 1.0 |
1,000~3,000 | 経営耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 4.6 |
1,000~3,000 | 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 4.6 |
1,000~3,000 | 借入耕地の状況_借入耕地計_借入耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 7.3 |
1,000~3,000 | 借入耕地の状況_借入耕地計_面積 | 千ha | 157.8 |
1,000~3,000 | 借入耕地の状況_借入耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 21.6 |
1,000~3,000 | 借入耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 5.8 |
1,000~3,000 | 借入耕地の状況_田_面積 | 千ha | 133.0 |
1,000~3,000 | 借入耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 22.9 |
1,000~3,000 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 3.1 |
1,000~3,000 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 21.6 |
1,000~3,000 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 7.0 |
1,000~3,000 | 借入耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.7 |
1,000~3,000 | 借入耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 3.2 |
1,000~3,000 | 借入耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 4.6 |
1,000~3,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_計 | 千経営体 | 8.7 |
1,000~3,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協 | 千経営体 | 5.1 |
1,000~3,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協以外の集出荷団体 | 千経営体 | 0.8 |
1,000~3,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_卸売市場 | 千経営体 | 0.5 |
1,000~3,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_小売業者 | 千経営体 | 0.7 |
1,000~3,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_食品製造業・外食産業 | 千経営体 | 0.3 |
1,000~3,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_消費者に直接販売 | 千経営体 | 0.9 |
1,000~3,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_その他 | 千経営体 | 0.3 |
1,000~3,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 | 千経営体 | 8.7 |
1,000~3,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 | 千経営体 | 4.9 |
1,000~3,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 | 千経営体 | 0.8 |
1,000~3,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 | 千経営体 | 0.6 |
1,000~3,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 | 千経営体 | 0.8 |
1,000~3,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 | 千経営体 | 0.4 |
1,000~3,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 | 千経営体 | 0.2 |
1,000~3,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 | 千経営体 | 0.2 |
1,000~3,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 | 千経営体 | 0.9 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_合計 | 千経営体 | 8.7 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 | 千経営体 | 8.7 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 | 千経営体 | 5.9 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 | 千経営体 | 3.3 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 | 千経営体 | 0.3 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 | 千経営体 | 0.3 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 | 千経営体 | 0.5 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 | 千経営体 | 0.3 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 | 千経営体 | 0.1 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 | 千経営体 | 0.2 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 | 千経営体 | 0.8 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 | 千経営体 | 2.7 |
1,000~3,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 | 千経営体 | - |
3,000~5,000 | 組織形態別経営体数_計 | 千経営体 | 4.6 |
3,000~5,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_小計 | 千経営体 | 4.3 |
3,000~5,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_農事組合法人 | 千経営体 | 1.2 |
3,000~5,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_会社 | 千経営体 | 3.1 |
3,000~5,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_各種団体 | 千経営体 | 0.0 |
3,000~5,000 | 組織形態別経営体数_法人化している_その他の法人 | 千経営体 | 0.1 |
3,000~5,000 | 組織形態別経営体数_法人化していない | 千経営体 | 0.2 |
3,000~5,000 | 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 4.3 |
3,000~5,000 | 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 | 千ha | 138.6 |
3,000~5,000 | 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 32.2 |
3,000~5,000 | 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 3.1 |
3,000~5,000 | 経営耕地の状況_田_面積 | 千ha | 105.1 |
3,000~5,000 | 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 33.9 |
3,000~5,000 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 2.3 |
3,000~5,000 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 29.7 |
3,000~5,000 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 12.9 |
3,000~5,000 | 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.5 |
3,000~5,000 | 経営耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 3.8 |
3,000~5,000 | 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 7.6 |
3,000~5,000 | 借入耕地の状況_借入耕地計_借入耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 3.7 |
3,000~5,000 | 借入耕地の状況_借入耕地計_面積 | 千ha | 119.9 |
3,000~5,000 | 借入耕地の状況_借入耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 32.4 |
3,000~5,000 | 借入耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 2.8 |
3,000~5,000 | 借入耕地の状況_田_面積 | 千ha | 93.3 |
3,000~5,000 | 借入耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 33.3 |
3,000~5,000 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 1.7 |
3,000~5,000 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 24.0 |
3,000~5,000 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 14.1 |
3,000~5,000 | 借入耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.4 |
3,000~5,000 | 借入耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 2.6 |
3,000~5,000 | 借入耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 6.5 |
3,000~5,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_計 | 千経営体 | 4.6 |
3,000~5,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協 | 千経営体 | 2.4 |
3,000~5,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協以外の集出荷団体 | 千経営体 | 0.6 |
3,000~5,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_卸売市場 | 千経営体 | 0.4 |
3,000~5,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_小売業者 | 千経営体 | 0.4 |
3,000~5,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_食品製造業・外食産業 | 千経営体 | 0.2 |
3,000~5,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_消費者に直接販売 | 千経営体 | 0.4 |
3,000~5,000 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_その他 | 千経営体 | 0.1 |
3,000~5,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 | 千経営体 | 4.6 |
3,000~5,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 | 千経営体 | 2.2 |
3,000~5,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 | 千経営体 | 0.4 |
3,000~5,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 | 千経営体 | 0.4 |
3,000~5,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 | 千経営体 | 0.5 |
3,000~5,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 | 千経営体 | 0.3 |
3,000~5,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 | 千経営体 | 0.1 |
3,000~5,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 | 千経営体 | 0.2 |
3,000~5,000 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 | 千経営体 | 0.6 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_合計 | 千経営体 | 4.6 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 | 千経営体 | 4.6 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 | 千経営体 | 3.1 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 | 千経営体 | 1.4 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 | 千経営体 | 0.1 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 | 千経営体 | 0.2 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 | 千経営体 | 0.3 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 | 千経営体 | 0.2 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 | 千経営体 | 0.1 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 | 千経営体 | 0.2 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 | 千経営体 | 0.6 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 | 千経営体 | 1.5 |
3,000~5,000 | 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 | 千経営体 | - |
5,000~1億円 | 組織形態別経営体数_計 | 千経営体 | 4.6 |
5,000~1億円 | 組織形態別経営体数_法人化している_小計 | 千経営体 | 4.5 |
5,000~1億円 | 組織形態別経営体数_法人化している_農事組合法人 | 千経営体 | 0.7 |
5,000~1億円 | 組織形態別経営体数_法人化している_会社 | 千経営体 | 3.8 |
5,000~1億円 | 組織形態別経営体数_法人化している_各種団体 | 千経営体 | 0.1 |
5,000~1億円 | 組織形態別経営体数_法人化している_その他の法人 | 千経営体 | 0.0 |
5,000~1億円 | 組織形態別経営体数_法人化していない | 千経営体 | 0.1 |
5,000~1億円 | 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 4.0 |
5,000~1億円 | 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 | 千ha | 163.5 |
5,000~1億円 | 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 40.9 |
5,000~1億円 | 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 2.4 |
5,000~1億円 | 経営耕地の状況_田_面積 | 千ha | 91.9 |
5,000~1億円 | 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 38.3 |
5,000~1億円 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 2.6 |
5,000~1億円 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 66.6 |
5,000~1億円 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 25.6 |
5,000~1億円 | 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.4 |
5,000~1億円 | 経営耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 4.9 |
5,000~1億円 | 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 12.3 |
5,000~1億円 | 借入耕地の状況_借入耕地計_借入耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 3.5 |
5,000~1億円 | 借入耕地の状況_借入耕地計_面積 | 千ha | 137.2 |
5,000~1億円 | 借入耕地の状況_借入耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 39.2 |
5,000~1億円 | 借入耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 2.1 |
5,000~1億円 | 借入耕地の状況_田_面積 | 千ha | 85.0 |
5,000~1億円 | 借入耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 40.5 |
5,000~1億円 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 2.1 |
5,000~1億円 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 48.4 |
5,000~1億円 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 23.0 |
5,000~1億円 | 借入耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.3 |
5,000~1億円 | 借入耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 3.8 |
5,000~1億円 | 借入耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 12.7 |
5,000~1億円 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_計 | 千経営体 | 4.6 |
5,000~1億円 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協 | 千経営体 | 2.2 |
5,000~1億円 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協以外の集出荷団体 | 千経営体 | 0.7 |
5,000~1億円 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_卸売市場 | 千経営体 | 0.6 |
5,000~1億円 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_小売業者 | 千経営体 | 0.4 |
5,000~1億円 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_食品製造業・外食産業 | 千経営体 | 0.2 |
5,000~1億円 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_消費者に直接販売 | 千経営体 | 0.3 |
5,000~1億円 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_その他 | 千経営体 | 0.2 |
5,000~1億円 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 | 千経営体 | 4.6 |
5,000~1億円 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 | 千経営体 | 1.3 |
5,000~1億円 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 | 千経営体 | 0.3 |
5,000~1億円 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 | 千経営体 | 0.6 |
5,000~1億円 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 | 千経営体 | 0.5 |
5,000~1億円 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 | 千経営体 | 0.2 |
5,000~1億円 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 | 千経営体 | 0.4 |
5,000~1億円 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 | 千経営体 | 0.4 |
5,000~1億円 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 | 千経営体 | 1.0 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_合計 | 千経営体 | 4.6 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 | 千経営体 | 4.6 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 | 千経営体 | 3.3 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 | 千経営体 | 0.7 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 | 千経営体 | 0.2 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 | 千経営体 | 0.4 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 | 千経営体 | 0.4 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 | 千経営体 | 0.2 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 | 千経営体 | 0.3 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 | 千経営体 | 0.3 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 | 千経営体 | 0.9 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 | 千経営体 | 1.3 |
5,000~1億円 | 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 | 千経営体 | - |
1億円以上 | 組織形態別経営体数_計 | 千経営体 | 6.9 |
1億円以上 | 組織形態別経営体数_法人化している_小計 | 千経営体 | 6.8 |
1億円以上 | 組織形態別経営体数_法人化している_農事組合法人 | 千経営体 | 0.6 |
1億円以上 | 組織形態別経営体数_法人化している_会社 | 千経営体 | 5.6 |
1億円以上 | 組織形態別経営体数_法人化している_各種団体 | 千経営体 | 0.2 |
1億円以上 | 組織形態別経営体数_法人化している_その他の法人 | 千経営体 | 0.4 |
1億円以上 | 組織形態別経営体数_法人化していない | 千経営体 | 0.1 |
1億円以上 | 経営耕地の状況_経営耕地計_経営耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 4.4 |
1億円以上 | 経営耕地の状況_経営耕地計_面積 | 千ha | 286.7 |
1億円以上 | 経営耕地の状況_経営耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 65.2 |
1億円以上 | 経営耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 1.8 |
1億円以上 | 経営耕地の状況_田_面積 | 千ha | 73.9 |
1億円以上 | 経営耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 41.1 |
1億円以上 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 3.4 |
1億円以上 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 207.6 |
1億円以上 | 経営耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 61.1 |
1億円以上 | 経営耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.4 |
1億円以上 | 経営耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 5.1 |
1億円以上 | 経営耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 12.8 |
1億円以上 | 借入耕地の状況_借入耕地計_借入耕地のある実経営体数 | 千経営体 | 3.3 |
1億円以上 | 借入耕地の状況_借入耕地計_面積 | 千ha | 159.7 |
1億円以上 | 借入耕地の状況_借入耕地計_1経営体当たり面積 | ha | 48.4 |
1億円以上 | 借入耕地の状況_田_田のある経営体数 | 千経営体 | 1.3 |
1億円以上 | 借入耕地の状況_田_面積 | 千ha | 55.5 |
1億円以上 | 借入耕地の状況_田_1経営体当たり面積 | ha | 42.7 |
1億円以上 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_畑のある経営体数 | 千経営体 | 2.5 |
1億円以上 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_面積 | 千ha | 99.9 |
1億円以上 | 借入耕地の状況_畑(樹園地を除く。)_1経営体当たり面積 | ha | 40.0 |
1億円以上 | 借入耕地の状況_樹園地_樹園地のある経営体数 | 千経営体 | 0.3 |
1億円以上 | 借入耕地の状況_樹園地_面積 | 千ha | 4.3 |
1億円以上 | 借入耕地の状況_樹園地_1経営体当たり面積 | ha | 14.3 |
1億円以上 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_計 | 千経営体 | 6.9 |
1億円以上 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協 | 千経営体 | 2.5 |
1億円以上 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_農協以外の集出荷団体 | 千経営体 | 1.2 |
1億円以上 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_卸売市場 | 千経営体 | 1.0 |
1億円以上 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_小売業者 | 千経営体 | 0.7 |
1億円以上 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_食品製造業・外食産業 | 千経営体 | 0.6 |
1億円以上 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_消費者に直接販売 | 千経営体 | 0.3 |
1億円以上 | 農産物の売上1位の出荷先別経営体数_農産物の売上1位の出荷先別_その他 | 千経営体 | 0.6 |
1億円以上 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_計 | 千経営体 | 6.9 |
1億円以上 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_稲作 | 千経営体 | 0.5 |
1億円以上 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_1)畑作 | 千経営体 | 0.3 |
1億円以上 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_露地野菜 | 千経営体 | 0.5 |
1億円以上 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_施設野菜 | 千経営体 | 0.5 |
1億円以上 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_果樹類 | 千経営体 | 0.1 |
1億円以上 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_酪農 | 千経営体 | 1.0 |
1億円以上 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_肉用牛 | 千経営体 | 1.0 |
1億円以上 | 農産物販売金額1位の部門別経営体数_2)その他 | 千経営体 | 2.9 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_合計 | 千経営体 | 6.9 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_計 | 千経営体 | 6.9 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_小計 | 千経営体 | 5.9 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_稲作 | 千経営体 | 0.2 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_1)畑作 | 千経営体 | 0.2 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_露地野菜 | 千経営体 | 0.4 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_施設野菜 | 千経営体 | 0.5 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_果樹類 | 千経営体 | 0.1 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_酪農 | 千経営体 | 0.9 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_肉用牛 | 千経営体 | 0.9 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_単一経営_2)その他 | 千経営体 | 2.7 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_販売のあった経営体数_複合経営 | 千経営体 | 0.9 |
1億円以上 | 農業経営組織別経営体数_販売のなかった経営体数 | 千経営体 | - |