経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 2-23 確報 地域別統計 北海道、東北 12月
統計表ID: 0003014230
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 200901
データ件数: 572件
公開日: 2009-05-01
最終更新日: 2010-04-02
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 720337 |
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 408746 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 261521 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 158917 |
| 合計 | 原油(kl) | 北海道地方 | 457 |
| 合計 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 合計 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 7 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 13512 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 東北地方 | 9559 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 110118 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 58885 |
| 合計 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 463 |
| 合計 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1778 |
| 合計 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 164 |
| 合計 | 軽油(kl) | 東北地方 | 171 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 5433 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 10617 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 30115 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 18815 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 19384 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 238 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 10901 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 6526 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 60331 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 40817 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 7132 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 10449 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 425013 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 209260 |
| 合計 | 石炭(t) | 北海道地方 | 370598 |
| 合計 | 石炭(t) | 東北地方 | 172757 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 74754 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 12337 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 37284 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 261138 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 33845 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 301 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 5986 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 248 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2736 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 135997 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 146584 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 667078 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 807172 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 241640 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 402731 |
| 合計 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 3427409 |
| 合計 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2717473 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 135070 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 28613 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 6285 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3853 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 20 |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 406 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 3027 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 290 |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1236 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1557 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 190 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 41 |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 12854 |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 12854 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 179970 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 156937 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 16718 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 13073 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 145 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 2 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 30 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 50 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2728 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 14905 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 9365 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 199 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 14 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 135 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 100 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 149134 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 138670 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 140266 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 104898 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 270 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 135997 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 146584 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 396175 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 355077 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 103543 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 55221 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 2127640 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2078673 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 36107 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 844 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 110988 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 73319 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 109262 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 62729 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | 457 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 110118 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 58885 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 1 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 990 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 202 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 299 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 5452 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 5613 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 1374 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 543 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 7155 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 10774 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 16156 |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 47360 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 16005 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 25288 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 13957 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 161374 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 3431 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 15657 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 151 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 641 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 641 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1314 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1314 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 122099 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 60186 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 122088 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 60167 |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 13512 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | 9559 |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 88 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 63 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 14150 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 4691 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 19185 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 4401 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 58957 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 40274 |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 76325 |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 36648 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 115 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 202 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 339408 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 263584 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 39446 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 38198 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3958 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 9110 |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 18 |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 28 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 5 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 91 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 281 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 140 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 858 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 561 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 224 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 3523 |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 10356 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 34080 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 26399 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 50106 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 37576 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 38 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 123 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 43394 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 45683 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 15067 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 28919 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 116253 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 66713 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 89 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2036 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 960 |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 49 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 768 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 104 |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 11570 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 7626 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 263464 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 31140 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 8875 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5007 |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 299 |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 294 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 71 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 11 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 4526 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2587 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 1653 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 884 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 230 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 3609 |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 17 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 239380 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 16145 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 180226 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 東北地方 | 15495 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 74754 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 93 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 37161 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 261138 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 31 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 3739 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 100 |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 115865 |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 105617 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 92579 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 107344 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 830151 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 13211 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 95443 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 33174 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5039 |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 172 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 36 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2236 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 2246 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 69 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 76 |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 16642 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 4014 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 12206 |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 33845 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1221 |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 126871 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 107274 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 132604 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 10798 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 10658 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 13611 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 4473 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2831 |
| 機械工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 7 |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 21 |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1233 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 406 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 2 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 3602 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1105 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 319 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 410 |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3656 |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 4247 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1557 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 190 |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 41 |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1026 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 248 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2636 |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 32017 |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 77705 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 27185 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 70216 |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |