経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 2-25 確報 地域別統計 関東、中部 12月
統計表ID: 0003014246
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 200901
データ件数: 572件
公開日: 2009-05-01
最終更新日: 2010-04-02
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6325150 |
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1825029 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3187497 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 805804 |
| 合計 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 合計 | 原油(kl) | 中部地方 | 9983 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1710 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 2174 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1467826 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 178478 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 439936 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 179212 |
| 合計 | 灯油(kl) | 関東地方 | 43455 |
| 合計 | 灯油(kl) | 中部地方 | 6394 |
| 合計 | 軽油(kl) | 関東地方 | 15562 |
| 合計 | 軽油(kl) | 中部地方 | 2297 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 28767 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 15227 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 173238 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 98739 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 137280 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 73376 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 268127 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 39116 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 601457 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 132955 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 53275 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 79758 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2727625 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 866693 |
| 合計 | 石炭(t) | 関東地方 | 1737282 |
| 合計 | 石炭(t) | 中部地方 | 491626 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 888448 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 248902 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 327200 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 93964 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 2054205 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 793492 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 20899 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 13588 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 171165 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 86820 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 171162 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 156168 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 4463848 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 2195222 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 2892941 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 1375214 |
| 合計 | 蒸気(t) | 関東地方 | 12274752 |
| 合計 | 蒸気(t) | 中部地方 | 5125067 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1904628 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 328953 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 36033 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 8374 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 9530 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 964 |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 6 |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 関東地方 | 146 |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中部地方 | 75 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 関東地方 | 173 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中部地方 | 3 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 657 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 57 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 4833 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 764 |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 13 |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 4276 |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 19265 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 5590 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 関東地方 | 16374 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 3481 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 5263 |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 96938 |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 27742 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 48575 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 19559 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 関東地方 | 92935 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中部地方 | 6543 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 241383 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 114048 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 69121 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 26252 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1 |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 6 |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 4092 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 905 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 47 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 32 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2643 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1289 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 56785 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 17541 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 667 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 2810 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 245 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 121 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 2411 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 152690 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 75789 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 14069 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 8083 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 6845 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 1161 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 48298 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 500 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 171162 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 156168 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 547514 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 272591 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 187266 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 110569 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2701711 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1318519 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 26281 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 23116 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2729431 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 517027 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2445937 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 449516 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 原油(kl) | 中部地方 | 9983 |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 11 |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1451818 |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 167377 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 439936 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 179212 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 30245 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 130 |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 12491 |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 8 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 446 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 489 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 21101 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 18229 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 70292 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 8484 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 241110 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 27783 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 255682 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 29668 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 42751 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 41563 |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 109484 |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 38821 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 16374 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 35087 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 3481 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 5819 |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 7771 |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 10055 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 25092 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 1256 |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1055935 |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 283973 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 728595 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 114708 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 4301127 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1287362 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1476789 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 256135 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 11081 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 17543 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3616 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6608 |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 4 |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 3 |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 395 |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 12 |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 106 |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1127 |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 3068 |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1397 |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 35 |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 141 |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 147 |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 4316 |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6066 |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 4103 |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 5712 |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 3863 |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 28577 |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 72341 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 15032 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 57408 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 115318 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 118612 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 21601 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 633769 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 255188 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 583078 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 242293 |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 10 |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 2 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 16008 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 11101 |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 4452 |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 15 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 134 |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 9733 |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 297 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 70634 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 41805 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 51871 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 57550 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 16242 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 3670 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 345752 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 103287 |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 14567 |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 9566 |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 21762 |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 14405 |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 34 |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 449553 |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 190958 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 124725 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 18347 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 3050975 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1811655 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 354748 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 23464 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 160406 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 50192 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 44926 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 28730 |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 3 |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 360 |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 752 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 743 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 28 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2565 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 188 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 23310 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 14190 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 3182 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 3149 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 915 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 14730 |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 11681 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 96640 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 17063 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 110569 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 17072 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 9923 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 2419 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 9263 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 3721 |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 1889 |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 772 |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 267916 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 67646 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 170979 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 47226 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 253242 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 53581 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 3100 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 68 |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 22599 |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6165 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 4814 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1772 |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1 |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 14 |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 74 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 1 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 1396 |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 820 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 2130 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 723 |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 825 |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 68 |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 13246 |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 3276 |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 4215 |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 345 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 6872 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 2625 |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 52866 |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 11511 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 48799 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 11481 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 6874 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 2278 |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 719 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2419980 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 724713 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 23163 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 31888 |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 30 |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 1407 |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 2983 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 379 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 1567 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 4214 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 3223 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 704 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 3675 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 8602 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 5347 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 3816 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 23 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 70 |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 19787 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2295833 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 654242 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 関東地方 | 1590882 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中部地方 | 416979 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 874204 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 245494 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 312118 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 90243 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 2054205 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 793492 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 729 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 1504 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 36607 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 19222 |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1420359 |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 571075 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 1054786 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 411812 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 1934505 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 539603 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 41451 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 3850 |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 20039 |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 9030 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6028 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 4113 |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 8 |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 344 |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 90 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 90 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 79 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2417 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1120 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 339 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1179 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 2537 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 1348 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 38 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 63 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3807 |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1534 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 3146 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 640 |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 837 |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 987 |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 108010 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 36349 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 56661 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 21121 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 3935 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 2259 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 122496 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 139497 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 16343 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 15599 |
| 機械工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1649 |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 2165 |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 2684 |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 1140 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 1969 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 440 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 5904 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 6731 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 764 |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 129 |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 3277 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 3448 |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 54553 |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 67890 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 1175 |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 349 |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 1339 |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 523 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 45822 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 62858 |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 630056 |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 716520 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 554673 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 602101 |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |