社会教育調査
社会教育調査 平成20年度 統計表 図書館調査
表 84 図書館における事業実施状況(都道府県別)(平成19年度間)
統計表ID: 0003021419
政府統計名: 社会教育調査
作成機関名: 文部科学省
調査年月: -
データ件数: 912件
公開日: 2010-04-06
最終更新日: 2011-03-11
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 事業実施状況別2 | 都道府県別 | 値 |
|---|---|---|
| 開館数 | 全国 | 3145 |
| 開館数 | 北海道 | 144 |
| 開館数 | 青森県 | 34 |
| 開館数 | 岩手県 | 47 |
| 開館数 | 宮城県 | 34 |
| 開館数 | 秋田県 | 46 |
| 開館数 | 山形県 | 36 |
| 開館数 | 福島県 | 64 |
| 開館数 | 茨城県 | 56 |
| 開館数 | 栃木県 | 46 |
| 開館数 | 群馬県 | 39 |
| 開館数 | 埼玉県 | 154 |
| 開館数 | 千葉県 | 132 |
| 開館数 | 東京都 | 381 |
| 開館数 | 神奈川県 | 83 |
| 開館数 | 新潟県 | 78 |
| 開館数 | 富山県 | 57 |
| 開館数 | 石川県 | 47 |
| 開館数 | 福井県 | 37 |
| 開館数 | 山梨県 | 52 |
| 開館数 | 長野県 | 111 |
| 開館数 | 岐阜県 | 73 |
| 開館数 | 静岡県 | 91 |
| 開館数 | 愛知県 | 91 |
| 開館数 | 三重県 | 41 |
| 開館数 | 滋賀県 | 50 |
| 開館数 | 京都府 | 68 |
| 開館数 | 大阪府 | 141 |
| 開館数 | 兵庫県 | 99 |
| 開館数 | 奈良県 | 33 |
| 開館数 | 和歌山県 | 29 |
| 開館数 | 鳥取県 | 28 |
| 開館数 | 島根県 | 36 |
| 開館数 | 岡山県 | 61 |
| 開館数 | 広島県 | 84 |
| 開館数 | 山口県 | 51 |
| 開館数 | 徳島県 | 29 |
| 開館数 | 香川県 | 28 |
| 開館数 | 愛媛県 | 43 |
| 開館数 | 高知県 | 34 |
| 開館数 | 福岡県 | 105 |
| 開館数 | 佐賀県 | 21 |
| 開館数 | 長崎県 | 37 |
| 開館数 | 熊本県 | 46 |
| 開館数 | 大分県 | 31 |
| 開館数 | 宮崎県 | 24 |
| 開館数 | 鹿児島県 | 59 |
| 開館数 | 沖縄県 | 34 |
| 計-実施館数 | 全国 | 2403 |
| 計-実施館数 | 北海道 | 121 |
| 計-実施館数 | 青森県 | 25 |
| 計-実施館数 | 岩手県 | 43 |
| 計-実施館数 | 宮城県 | 28 |
| 計-実施館数 | 秋田県 | 35 |
| 計-実施館数 | 山形県 | 26 |
| 計-実施館数 | 福島県 | 51 |
| 計-実施館数 | 茨城県 | 45 |
| 計-実施館数 | 栃木県 | 41 |
| 計-実施館数 | 群馬県 | 30 |
| 計-実施館数 | 埼玉県 | 113 |
| 計-実施館数 | 千葉県 | 73 |
| 計-実施館数 | 東京都 | 269 |
| 計-実施館数 | 神奈川県 | 70 |
| 計-実施館数 | 新潟県 | 55 |
| 計-実施館数 | 富山県 | 50 |
| 計-実施館数 | 石川県 | 38 |
| 計-実施館数 | 福井県 | 34 |
| 計-実施館数 | 山梨県 | 50 |
| 計-実施館数 | 長野県 | 79 |
| 計-実施館数 | 岐阜県 | 47 |
| 計-実施館数 | 静岡県 | 77 |
| 計-実施館数 | 愛知県 | 74 |
| 計-実施館数 | 三重県 | 27 |
| 計-実施館数 | 滋賀県 | 44 |
| 計-実施館数 | 京都府 | 49 |
| 計-実施館数 | 大阪府 | 122 |
| 計-実施館数 | 兵庫県 | 66 |
| 計-実施館数 | 奈良県 | 30 |
| 計-実施館数 | 和歌山県 | 21 |
| 計-実施館数 | 鳥取県 | 20 |
| 計-実施館数 | 島根県 | 29 |
| 計-実施館数 | 岡山県 | 50 |
| 計-実施館数 | 広島県 | 65 |
| 計-実施館数 | 山口県 | 33 |
| 計-実施館数 | 徳島県 | 19 |
| 計-実施館数 | 香川県 | 21 |
| 計-実施館数 | 愛媛県 | 31 |
| 計-実施館数 | 高知県 | 24 |
| 計-実施館数 | 福岡県 | 93 |
| 計-実施館数 | 佐賀県 | 19 |
| 計-実施館数 | 長崎県 | 22 |
| 計-実施館数 | 熊本県 | 32 |
| 計-実施館数 | 大分県 | 19 |
| 計-実施館数 | 宮崎県 | 17 |
| 計-実施館数 | 鹿児島県 | 45 |
| 計-実施館数 | 沖縄県 | 31 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 全国 | 1835 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 北海道 | 96 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 青森県 | 19 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 岩手県 | 34 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 宮城県 | 21 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 秋田県 | 33 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 山形県 | 17 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 福島県 | 43 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 茨城県 | 30 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 栃木県 | 33 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 群馬県 | 23 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 埼玉県 | 81 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 千葉県 | 55 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 東京都 | 211 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 神奈川県 | 56 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 新潟県 | 45 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 富山県 | 41 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 石川県 | 32 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 福井県 | 26 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 山梨県 | 43 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 長野県 | 69 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 岐阜県 | 31 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 静岡県 | 63 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 愛知県 | 55 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 三重県 | 20 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 滋賀県 | 28 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 京都府 | 44 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 大阪府 | 61 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 兵庫県 | 44 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 奈良県 | 22 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 和歌山県 | 15 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 鳥取県 | 17 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 島根県 | 25 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 岡山県 | 41 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 広島県 | 54 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 山口県 | 25 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 徳島県 | 13 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 香川県 | 14 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 愛媛県 | 25 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 高知県 | 16 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 福岡県 | 79 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 佐賀県 | 14 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 長崎県 | 11 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 熊本県 | 20 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 大分県 | 15 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 宮崎県 | 8 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 鹿児島県 | 42 |
| 計-読書会・研究会-実施館数 | 沖縄県 | 25 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 全国 | 51001 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 北海道 | 3186 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 青森県 | 170 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 岩手県 | 671 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 宮城県 | 672 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 秋田県 | 249 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 山形県 | 437 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 福島県 | 887 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 茨城県 | 506 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 栃木県 | 1046 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 群馬県 | 298 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 埼玉県 | 3100 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 千葉県 | 1577 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 東京都 | 6296 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 神奈川県 | 1703 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 新潟県 | 818 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 富山県 | 1615 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 石川県 | 546 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 福井県 | 458 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 山梨県 | 532 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 長野県 | 1292 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 岐阜県 | 316 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 静岡県 | 3680 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 愛知県 | 1755 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 三重県 | 412 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 滋賀県 | 1004 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 京都府 | 1596 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 大阪府 | 1874 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 兵庫県 | 1323 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 奈良県 | 467 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 和歌山県 | 291 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 鳥取県 | 922 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 島根県 | 466 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 岡山県 | 2788 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 広島県 | 1254 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 山口県 | 508 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 徳島県 | 302 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 香川県 | 309 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 愛媛県 | 293 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 高知県 | 193 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 福岡県 | 2026 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 佐賀県 | 164 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 長崎県 | 62 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 熊本県 | 547 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 大分県 | 415 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 宮崎県 | 407 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 鹿児島県 | 1198 |
| 計-読書会・研究会-実施件数(件) | 沖縄県 | 370 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 全国 | 1613959 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 北海道 | 85317 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 青森県 | 4262 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 岩手県 | 17979 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 宮城県 | 15775 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 秋田県 | 15870 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 山形県 | 15583 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 福島県 | 38914 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 茨城県 | 20786 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 栃木県 | 34148 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 群馬県 | 8435 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 埼玉県 | 96507 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 千葉県 | 47519 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 東京都 | 221002 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 神奈川県 | 63439 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 新潟県 | 35513 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 富山県 | 39188 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 石川県 | 21068 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 福井県 | 9165 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 山梨県 | 38662 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 長野県 | 56566 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 岐阜県 | 12736 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 静岡県 | 111910 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 愛知県 | 61467 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 三重県 | 11620 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 滋賀県 | 20680 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 京都府 | 36054 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 大阪府 | 57464 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 兵庫県 | 32486 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 奈良県 | 17644 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 和歌山県 | 9281 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 鳥取県 | 20633 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 島根県 | 15637 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 岡山県 | 66287 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 広島県 | 33599 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 山口県 | 9498 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 徳島県 | 6733 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 香川県 | 13028 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 愛媛県 | 11342 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 高知県 | 5679 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 福岡県 | 78963 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 佐賀県 | 4389 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 長崎県 | 7277 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 熊本県 | 17085 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 大分県 | 13119 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 宮崎県 | 7913 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 鹿児島県 | 34240 |
| 計-読書会・研究会-参加者数(人) | 沖縄県 | 11497 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 全国 | 1275 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 北海道 | 78 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 青森県 | 6 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 岩手県 | 34 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 宮城県 | 18 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 秋田県 | 10 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 山形県 | 10 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 福島県 | 22 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 茨城県 | 36 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 栃木県 | 23 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 群馬県 | 20 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 埼玉県 | 80 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 千葉県 | 30 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 東京都 | 158 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 神奈川県 | 36 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 新潟県 | 23 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 富山県 | 11 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 石川県 | 21 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 福井県 | 23 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 山梨県 | 33 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 長野県 | 29 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 岐阜県 | 18 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 静岡県 | 29 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 愛知県 | 51 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 三重県 | 11 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 滋賀県 | 39 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 京都府 | 14 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 大阪府 | 88 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 兵庫県 | 34 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 奈良県 | 18 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 和歌山県 | 11 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 鳥取県 | 5 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 島根県 | 10 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 岡山県 | 27 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 広島県 | 25 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 山口県 | 16 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 徳島県 | 8 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 香川県 | 14 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 愛媛県 | 9 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 高知県 | 7 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 福岡県 | 44 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 佐賀県 | 9 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 長崎県 | 16 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 熊本県 | 11 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 大分県 | 7 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 宮崎県 | 15 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 鹿児島県 | 15 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施館数 | 沖縄県 | 23 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 全国 | 17365 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 北海道 | 1529 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 青森県 | 25 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 岩手県 | 463 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 宮城県 | 173 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 秋田県 | 46 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 山形県 | 61 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 福島県 | 141 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 茨城県 | 407 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 栃木県 | 183 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 群馬県 | 377 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 埼玉県 | 1315 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 千葉県 | 351 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 東京都 | 1626 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 神奈川県 | 521 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 新潟県 | 118 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 富山県 | 189 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 石川県 | 159 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 福井県 | 129 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 山梨県 | 274 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 長野県 | 116 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 岐阜県 | 166 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 静岡県 | 610 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 愛知県 | 382 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 三重県 | 114 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 滋賀県 | 608 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 京都府 | 90 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 大阪府 | 2677 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 兵庫県 | 644 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 奈良県 | 149 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 和歌山県 | 47 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 鳥取県 | 27 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 島根県 | 110 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 岡山県 | 228 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 広島県 | 181 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 山口県 | 477 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 徳島県 | 52 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 香川県 | 172 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 愛媛県 | 48 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 高知県 | 104 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 福岡県 | 537 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 佐賀県 | 215 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 長崎県 | 182 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 熊本県 | 176 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 大分県 | 165 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 宮崎県 | 353 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 鹿児島県 | 438 |
| 計-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 沖縄県 | 210 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 全国 | 669076 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 北海道 | 42275 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 青森県 | 1423 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 岩手県 | 14539 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 宮城県 | 6623 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 秋田県 | 2624 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 山形県 | 2400 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 福島県 | 9056 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 茨城県 | 16543 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 栃木県 | 6866 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 群馬県 | 13170 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 埼玉県 | 48180 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 千葉県 | 19009 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 東京都 | 76921 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 神奈川県 | 38319 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 新潟県 | 10522 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 富山県 | 5685 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 石川県 | 6612 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 福井県 | 6702 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 山梨県 | 12824 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 長野県 | 7665 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 岐阜県 | 6540 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 静岡県 | 14360 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 愛知県 | 19853 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 三重県 | 12048 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 滋賀県 | 17889 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 京都府 | 4572 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 大阪府 | 77935 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 兵庫県 | 17137 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 奈良県 | 7891 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 和歌山県 | 2291 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 鳥取県 | 1503 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 島根県 | 4500 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 岡山県 | 8638 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 広島県 | 5253 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 山口県 | 10219 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 徳島県 | 3245 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 香川県 | 6208 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 愛媛県 | 1214 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 高知県 | 2912 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 福岡県 | 37137 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 佐賀県 | 4846 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 長崎県 | 7385 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 熊本県 | 10529 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 大分県 | 5178 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 宮崎県 | 9929 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 鹿児島県 | 11041 |
| 計-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 沖縄県 | 10865 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 全国 | 1337 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 北海道 | 89 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 青森県 | 16 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 岩手県 | 35 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 宮城県 | 23 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 秋田県 | 20 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 山形県 | 15 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 福島県 | 24 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 茨城県 | 26 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 栃木県 | 20 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 群馬県 | 17 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 埼玉県 | 43 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 千葉県 | 39 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 東京都 | 130 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 神奈川県 | 46 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 新潟県 | 21 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 富山県 | 46 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 石川県 | 18 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 福井県 | 14 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 山梨県 | 28 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 長野県 | 13 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 岐阜県 | 30 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 静岡県 | 39 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 愛知県 | 44 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 三重県 | 13 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 滋賀県 | 26 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 京都府 | 41 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 大阪府 | 88 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 兵庫県 | 43 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 奈良県 | 15 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 和歌山県 | 10 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 鳥取県 | 18 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 島根県 | 22 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 岡山県 | 17 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 広島県 | 47 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 山口県 | 18 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 徳島県 | 14 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 香川県 | 8 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 愛媛県 | 18 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 高知県 | 10 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 福岡県 | 50 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 佐賀県 | 6 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 長崎県 | 7 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 熊本県 | 20 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 大分県 | 5 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 宮崎県 | 9 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 鹿児島県 | 11 |
| 計-資料展示会-実施館数 | 沖縄県 | 25 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 全国 | 14479 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 北海道 | 1049 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 青森県 | 145 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 岩手県 | 455 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 宮城県 | 262 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 秋田県 | 115 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 山形県 | 115 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 福島県 | 165 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 茨城県 | 143 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 栃木県 | 144 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 群馬県 | 115 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 埼玉県 | 380 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 千葉県 | 263 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 東京都 | 1462 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 神奈川県 | 309 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 新潟県 | 92 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 富山県 | 733 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 石川県 | 126 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 福井県 | 153 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 山梨県 | 172 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 長野県 | 120 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 岐阜県 | 409 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 静岡県 | 251 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 愛知県 | 689 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 三重県 | 118 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 滋賀県 | 348 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 京都府 | 609 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 大阪府 | 1434 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 兵庫県 | 310 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 奈良県 | 157 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 和歌山県 | 25 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 鳥取県 | 124 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 島根県 | 256 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 岡山県 | 445 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 広島県 | 820 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 山口県 | 244 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 徳島県 | 165 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 香川県 | 65 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 愛媛県 | 86 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 高知県 | 197 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 福岡県 | 469 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 佐賀県 | 47 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 長崎県 | 45 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 熊本県 | 136 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 大分県 | 76 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 宮崎県 | 91 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 鹿児島県 | 97 |
| 計-資料展示会-実施件数(件) | 沖縄県 | 248 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 全国 | 1906 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 北海道 | 104 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 青森県 | 13 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 岩手県 | 39 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 宮城県 | 22 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 秋田県 | 25 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 山形県 | 22 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 福島県 | 41 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 茨城県 | 37 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 栃木県 | 33 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 群馬県 | 19 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 埼玉県 | 103 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 千葉県 | 54 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 東京都 | 244 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 神奈川県 | 59 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 新潟県 | 46 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 富山県 | 40 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 石川県 | 29 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 福井県 | 23 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 山梨県 | 49 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 長野県 | 56 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 岐阜県 | 35 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 静岡県 | 46 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 愛知県 | 64 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 三重県 | 19 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 滋賀県 | 37 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 京都府 | 41 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 大阪府 | 97 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 兵庫県 | 48 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 奈良県 | 21 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 和歌山県 | 18 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 鳥取県 | 12 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 島根県 | 25 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 岡山県 | 42 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 広島県 | 45 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 山口県 | 21 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 徳島県 | 15 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 香川県 | 14 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 愛媛県 | 22 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 高知県 | 13 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 福岡県 | 71 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 佐賀県 | 13 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 長崎県 | 16 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 熊本県 | 21 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 大分県 | 16 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 宮崎県 | 14 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 鹿児島県 | 39 |
| うち18歳以下対象-実施館数 | 沖縄県 | 23 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 全国 | 1273 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 北海道 | 79 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 青森県 | 6 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 岩手県 | 27 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 宮城県 | 13 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 秋田県 | 24 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 山形県 | 15 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 福島県 | 32 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 茨城県 | 17 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 栃木県 | 22 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 群馬県 | 14 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 埼玉県 | 65 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 千葉県 | 41 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 東京都 | 188 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 神奈川県 | 41 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 新潟県 | 37 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 富山県 | 32 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 石川県 | 17 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 福井県 | 9 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 山梨県 | 38 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 長野県 | 48 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 岐阜県 | 19 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 静岡県 | 35 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 愛知県 | 39 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 三重県 | 13 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 滋賀県 | 20 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 京都府 | 38 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 大阪府 | 17 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 兵庫県 | 29 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 奈良県 | 12 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 和歌山県 | 13 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 鳥取県 | 12 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 島根県 | 17 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 岡山県 | 32 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 広島県 | 27 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 山口県 | 12 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 徳島県 | 4 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 香川県 | 8 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 愛媛県 | 14 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 高知県 | 6 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 福岡県 | 54 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 佐賀県 | 7 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 長崎県 | 5 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 熊本県 | 14 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 大分県 | 11 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 宮崎県 | 3 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 鹿児島県 | 34 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施館数 | 沖縄県 | 13 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 全国 | 35143 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 北海道 | 2732 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 青森県 | 46 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 岩手県 | 569 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 宮城県 | 455 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 秋田県 | 133 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 山形県 | 388 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 福島県 | 659 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 茨城県 | 375 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 栃木県 | 888 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 群馬県 | 222 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 埼玉県 | 1859 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 千葉県 | 1436 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 東京都 | 5845 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 神奈川県 | 1498 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 新潟県 | 492 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 富山県 | 1292 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 石川県 | 178 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 福井県 | 193 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 山梨県 | 397 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 長野県 | 552 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 岐阜県 | 238 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 静岡県 | 1080 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 愛知県 | 1427 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 三重県 | 188 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 滋賀県 | 575 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 京都府 | 1430 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 大阪府 | 415 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 兵庫県 | 890 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 奈良県 | 272 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 和歌山県 | 238 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 鳥取県 | 646 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 島根県 | 187 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 岡山県 | 2528 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 広島県 | 720 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 山口県 | 240 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 徳島県 | 151 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 香川県 | 67 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 愛媛県 | 147 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 高知県 | 57 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 福岡県 | 1397 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 佐賀県 | 132 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 長崎県 | 31 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 熊本県 | 444 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 大分県 | 173 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 宮崎県 | 240 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 鹿児島県 | 781 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-実施件数(件) | 沖縄県 | 240 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 全国 | 1096335 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 北海道 | 69141 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 青森県 | 1997 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 岩手県 | 13080 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 宮城県 | 10689 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 秋田県 | 10230 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 山形県 | 11576 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 福島県 | 21743 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 茨城県 | 12240 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 栃木県 | 29629 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 群馬県 | 5442 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 埼玉県 | 74669 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 千葉県 | 37467 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 東京都 | 201234 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 神奈川県 | 51915 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 新潟県 | 21129 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 富山県 | 33568 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 石川県 | 14280 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 福井県 | 3597 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 山梨県 | 29409 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 長野県 | 31730 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 岐阜県 | 9708 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 静岡県 | 30879 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 愛知県 | 52491 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 三重県 | 6601 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 滋賀県 | 11441 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 京都府 | 28034 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 大阪府 | 11492 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 兵庫県 | 22651 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 奈良県 | 8943 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 和歌山県 | 7448 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 鳥取県 | 9904 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 島根県 | 8687 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 岡山県 | 46079 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 広島県 | 21369 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 山口県 | 5030 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 徳島県 | 1910 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 香川県 | 7297 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 愛媛県 | 8484 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 高知県 | 2455 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 福岡県 | 53178 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 佐賀県 | 2630 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 長崎県 | 1500 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 熊本県 | 12732 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 大分県 | 9059 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 宮崎県 | 4275 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 鹿児島県 | 20049 |
| うち18歳以下対象-読書会・研究会-参加者数(人) | 沖縄県 | 7244 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 全国 | 1017 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 北海道 | 65 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 青森県 | 4 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 岩手県 | 32 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 宮城県 | 14 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 秋田県 | 6 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 山形県 | 7 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 福島県 | 17 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 茨城県 | 31 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 栃木県 | 20 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 群馬県 | 15 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 埼玉県 | 68 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 千葉県 | 26 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 東京都 | 142 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 神奈川県 | 32 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 新潟県 | 16 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 富山県 | 7 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 石川県 | 14 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 福井県 | 17 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 山梨県 | 28 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 長野県 | 17 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 岐阜県 | 11 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 静岡県 | 18 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 愛知県 | 43 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 三重県 | 8 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 滋賀県 | 32 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 京都府 | 11 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 大阪府 | 68 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 兵庫県 | 25 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 奈良県 | 11 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 和歌山県 | 11 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 鳥取県 | 3 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 島根県 | 7 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 岡山県 | 21 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 広島県 | 15 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 山口県 | 9 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 徳島県 | 7 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 香川県 | 9 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 愛媛県 | 8 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 高知県 | 6 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 福岡県 | 36 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 佐賀県 | 8 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 長崎県 | 14 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 熊本県 | 9 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 大分県 | 7 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 宮崎県 | 12 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 鹿児島県 | 14 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施館数 | 沖縄県 | 16 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 全国 | 10192 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 北海道 | 718 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 青森県 | 14 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 岩手県 | 358 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 宮城県 | 88 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 秋田県 | 25 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 山形県 | 15 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 福島県 | 104 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 茨城県 | 248 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 栃木県 | 120 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 群馬県 | 182 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 埼玉県 | 834 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 千葉県 | 181 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 東京都 | 976 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 神奈川県 | 213 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 新潟県 | 59 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 富山県 | 44 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 石川県 | 70 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 福井県 | 75 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 山梨県 | 154 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 長野県 | 37 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 岐阜県 | 111 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 静岡県 | 386 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 愛知県 | 295 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 三重県 | 67 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 滋賀県 | 303 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 京都府 | 58 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 大阪府 | 2049 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 兵庫県 | 239 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 奈良県 | 58 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 和歌山県 | 43 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 鳥取県 | 16 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 島根県 | 57 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 岡山県 | 189 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 広島県 | 143 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 山口県 | 193 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 徳島県 | 45 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 香川県 | 52 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 愛媛県 | 47 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 高知県 | 69 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 福岡県 | 283 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 佐賀県 | 30 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 長崎県 | 95 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 熊本県 | 61 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 大分県 | 108 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 宮崎県 | 215 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 鹿児島県 | 324 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-実施件数(件) | 沖縄県 | 141 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 全国 | 345496 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 北海道 | 21460 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 青森県 | 434 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 岩手県 | 11387 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 宮城県 | 2347 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 秋田県 | 1083 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 山形県 | 1204 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 福島県 | 5154 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 茨城県 | 8231 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 栃木県 | 4112 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 群馬県 | 6130 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 埼玉県 | 25597 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 千葉県 | 9943 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 東京都 | 40397 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 神奈川県 | 14634 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 新潟県 | 5074 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 富山県 | 2049 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 石川県 | 4282 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 福井県 | 3426 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 山梨県 | 6170 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 長野県 | 2467 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 岐阜県 | 3537 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 静岡県 | 10615 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 愛知県 | 15404 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 三重県 | 3389 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 滋賀県 | 7432 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 京都府 | 2017 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 大阪府 | 59897 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 兵庫県 | 5127 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 奈良県 | 2359 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 和歌山県 | 1729 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 鳥取県 | 741 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 島根県 | 2805 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 岡山県 | 6198 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 広島県 | 3028 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 山口県 | 3584 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 徳島県 | 871 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 香川県 | 866 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 愛媛県 | 1084 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 高知県 | 1306 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 福岡県 | 9220 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 佐賀県 | 1070 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 長崎県 | 3893 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 熊本県 | 2380 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 大分県 | 2972 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 宮崎県 | 4791 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 鹿児島県 | 6403 |
| うち18歳以下対象-鑑賞会・映写会-参加者数(人) | 沖縄県 | 7197 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 全国 | 696 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 北海道 | 40 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 青森県 | 10 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 岩手県 | 26 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 宮城県 | 14 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 秋田県 | 8 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 山形県 | 9 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 福島県 | 15 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 茨城県 | 8 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 栃木県 | 16 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 群馬県 | 8 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 埼玉県 | 26 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 千葉県 | 15 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 東京都 | 71 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 神奈川県 | 28 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 新潟県 | 11 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 富山県 | 16 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 石川県 | 11 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 福井県 | 7 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 山梨県 | 18 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 長野県 | 4 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 岐阜県 | 19 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 静岡県 | 11 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 愛知県 | 25 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 三重県 | 4 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 滋賀県 | 12 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 京都府 | 21 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 大阪府 | 59 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 兵庫県 | 19 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 奈良県 | 8 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 和歌山県 | 9 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 鳥取県 | 3 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 島根県 | 12 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 岡山県 | 11 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 広島県 | 24 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 山口県 | 8 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 徳島県 | 9 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 香川県 | 4 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 愛媛県 | 13 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 高知県 | 4 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 福岡県 | 25 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 佐賀県 | 3 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 長崎県 | 4 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 熊本県 | 9 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 大分県 | 1 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 宮崎県 | 3 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 鹿児島県 | 8 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施館数 | 沖縄県 | 7 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 全国 | 4421 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 北海道 | 272 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 青森県 | 49 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 岩手県 | 150 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 宮城県 | 120 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 秋田県 | 25 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 山形県 | 35 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 福島県 | 69 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 茨城県 | 24 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 栃木県 | 71 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 群馬県 | 51 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 埼玉県 | 162 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 千葉県 | 68 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 東京都 | 636 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 神奈川県 | 79 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 新潟県 | 33 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 富山県 | 84 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 石川県 | 56 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 福井県 | 47 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 山梨県 | 41 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 長野県 | 13 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 岐阜県 | 157 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 静岡県 | 33 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 愛知県 | 179 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 三重県 | 18 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 滋賀県 | 56 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 京都府 | 220 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 大阪府 | 473 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 兵庫県 | 105 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 奈良県 | 36 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 和歌山県 | 12 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 鳥取県 | 7 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 島根県 | 95 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 岡山県 | 172 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 広島県 | 283 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 山口県 | 40 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 徳島県 | 74 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 香川県 | 22 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 愛媛県 | 44 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 高知県 | 50 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 福岡県 | 125 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 佐賀県 | 6 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 長崎県 | 13 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 熊本県 | 43 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 大分県 | 1 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 宮崎県 | 5 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 鹿児島県 | 29 |
| うち18歳以下対象-資料展示会-実施件数(件) | 沖縄県 | 38 |