作物統計調査

作物統計調査 作況調査(水陸稲、麦類、豆類、かんしょ、飼料作物、工芸農作物) 確報 平成19年産作物統計(普通作物・飼料作物・工芸農作物)

表 2 統計表 米 19年産水稲収量構成要素(水稲作況標本筆調査成績)(全国農業地域別・都道府県別)
統計表ID: 0003023327
政府統計名: 作物統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200701-200712
データ件数: 1488件
公開日: 2009-01-05
最終更新日: 2024-07-31

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

(F002-19-006)集計項目 (F002-19-1)地域 単位
1m2当たり株数(本年) 全国 18.5
1m2当たり株数(本年) 北海道 22.7
1m2当たり株数(本年) 都府県 18.2
1m2当たり株数(本年) 東北 19.5
1m2当たり株数(本年) 北陸 17.8
1m2当たり株数(本年) 関東・東山 18.0
1m2当たり株数(本年) 東海 17.8
1m2当たり株数(本年) 近畿 17.7
1m2当たり株数(本年) 中国 17.2
1m2当たり株数(本年) 四国 16.7
1m2当たり株数(本年) 九州 17.6
1m2当たり株数(本年) 沖縄
1m2当たり株数(本年) 北海道 22.7
1m2当たり株数(本年) 青森県 21.4
1m2当たり株数(本年) 岩手県 19.1
1m2当たり株数(本年) 宮城県 18.6
1m2当たり株数(本年) 秋田県 19.7
1m2当たり株数(本年) 山形県 19.8
1m2当たり株数(本年) 福島県 18.7
1m2当たり株数(本年) 茨城県 17.4
1m2当たり株数(本年) 栃木県 18.2
1m2当たり株数(本年) 群馬県 18.8
1m2当たり株数(本年) 埼玉県 17.9
1m2当たり株数(本年) 千葉県 17.2
1m2当たり株数(本年) 東京都
1m2当たり株数(本年) 神奈川県 18.1
1m2当たり株数(本年) 新潟県 17.2
1m2当たり株数(本年) 富山県 18.6
1m2当たり株数(本年) 石川県 18.6
1m2当たり株数(本年) 福井県 18.7
1m2当たり株数(本年) 山梨県 18.2
1m2当たり株数(本年) 長野県 19.7
1m2当たり株数(本年) 岐阜県 17.0
1m2当たり株数(本年) 静岡県 18.5
1m2当たり株数(本年) 愛知県 17.8
1m2当たり株数(本年) 三重県 18.1
1m2当たり株数(本年) 滋賀県 18.0
1m2当たり株数(本年) 京都府 17.9
1m2当たり株数(本年) 大阪府 17.7
1m2当たり株数(本年) 兵庫県 17.4
1m2当たり株数(本年) 奈良県 17.3
1m2当たり株数(本年) 和歌山県 17.5
1m2当たり株数(本年) 鳥取県 17.2
1m2当たり株数(本年) 島根県 17.9
1m2当たり株数(本年) 岡山県 16.7
1m2当たり株数(本年) 広島県 17.2
1m2当たり株数(本年) 山口県 17.2
1m2当たり株数(本年) 徳島県 17.4
1m2当たり株数(本年) 香川県 17.5
1m2当たり株数(本年) 愛媛県 16.2
1m2当たり株数(本年) 高知県 15.7
1m2当たり株数(本年) 福岡県 17.5
1m2当たり株数(本年) 佐賀県 18.3
1m2当たり株数(本年) 長崎県 18.4
1m2当たり株数(本年) 熊本県 17.0
1m2当たり株数(本年) 大分県 16.6
1m2当たり株数(本年) 宮崎県 17.8
1m2当たり株数(本年) 鹿児島県 18.2
1m2当たり株数(本年) 沖縄県
1m2当たり株数(本年) 関東農政局 18.0
1m2当たり株数(本年) 東海農政局 17.7
1m2当たり株数(本年) 中国四国農政局 17.0
1m2当たり株数(対平年比) 全国 97
1m2当たり株数(対平年比) 北海道 100
1m2当たり株数(対平年比) 都府県 97
1m2当たり株数(対平年比) 東北 98
1m2当たり株数(対平年比) 北陸 96
1m2当たり株数(対平年比) 関東・東山 98
1m2当たり株数(対平年比) 東海 96
1m2当たり株数(対平年比) 近畿 97
1m2当たり株数(対平年比) 中国 97
1m2当たり株数(対平年比) 四国 96
1m2当たり株数(対平年比) 九州 96
1m2当たり株数(対平年比) 沖縄
1m2当たり株数(対平年比) 北海道 100
1m2当たり株数(対平年比) 青森県 99
1m2当たり株数(対平年比) 岩手県 98
1m2当たり株数(対平年比) 宮城県 97
1m2当たり株数(対平年比) 秋田県 97
1m2当たり株数(対平年比) 山形県 98
1m2当たり株数(対平年比) 福島県 97
1m2当たり株数(対平年比) 茨城県 98
1m2当たり株数(対平年比) 栃木県 96
1m2当たり株数(対平年比) 群馬県 98
1m2当たり株数(対平年比) 埼玉県 98
1m2当たり株数(対平年比) 千葉県 98
1m2当たり株数(対平年比) 東京都
1m2当たり株数(対平年比) 神奈川県 101
1m2当たり株数(対平年比) 新潟県 96
1m2当たり株数(対平年比) 富山県 95
1m2当たり株数(対平年比) 石川県 98
1m2当たり株数(対平年比) 福井県 97
1m2当たり株数(対平年比) 山梨県 100
1m2当たり株数(対平年比) 長野県 99
1m2当たり株数(対平年比) 岐阜県 96
1m2当たり株数(対平年比) 静岡県 97
1m2当たり株数(対平年比) 愛知県 96
1m2当たり株数(対平年比) 三重県 95
1m2当たり株数(対平年比) 滋賀県 95
1m2当たり株数(対平年比) 京都府 97
1m2当たり株数(対平年比) 大阪府 103
1m2当たり株数(対平年比) 兵庫県 97
1m2当たり株数(対平年比) 奈良県 98
1m2当たり株数(対平年比) 和歌山県 99
1m2当たり株数(対平年比) 鳥取県 96
1m2当たり株数(対平年比) 島根県 98
1m2当たり株数(対平年比) 岡山県 98
1m2当たり株数(対平年比) 広島県 96
1m2当たり株数(対平年比) 山口県 96
1m2当たり株数(対平年比) 徳島県 98
1m2当たり株数(対平年比) 香川県 96
1m2当たり株数(対平年比) 愛媛県 95
1m2当たり株数(対平年比) 高知県 96
1m2当たり株数(対平年比) 福岡県 96
1m2当たり株数(対平年比) 佐賀県 96
1m2当たり株数(対平年比) 長崎県 96
1m2当たり株数(対平年比) 熊本県 96
1m2当たり株数(対平年比) 大分県 95
1m2当たり株数(対平年比) 宮崎県 95
1m2当たり株数(対平年比) 鹿児島県 98
1m2当たり株数(対平年比) 沖縄県
1m2当たり株数(対平年比) 関東農政局 98
1m2当たり株数(対平年比) 東海農政局 96
1m2当たり株数(対平年比) 中国四国農政局 97
1株当たり有効穂数(本年) 全国 22.4
1株当たり有効穂数(本年) 北海道 27.1
1株当たり有効穂数(本年) 都府県 21.9
1株当たり有効穂数(本年) 東北 23.0
1株当たり有効穂数(本年) 北陸 21.1
1株当たり有効穂数(本年) 関東・東山 21.6
1株当たり有効穂数(本年) 東海 21.3
1株当たり有効穂数(本年) 近畿 20.2
1株当たり有効穂数(本年) 中国 20.5
1株当たり有効穂数(本年) 四国 23.2
1株当たり有効穂数(本年) 九州 22.5
1株当たり有効穂数(本年) 沖縄
1株当たり有効穂数(本年) 北海道 27.1
1株当たり有効穂数(本年) 青森県 20.8
1株当たり有効穂数(本年) 岩手県 23.4
1株当たり有効穂数(本年) 宮城県 23.7
1株当たり有効穂数(本年) 秋田県 23.6
1株当たり有効穂数(本年) 山形県 24.8
1株当たり有効穂数(本年) 福島県 21.6
1株当たり有効穂数(本年) 茨城県 22.7
1株当たり有効穂数(本年) 栃木県 20.2
1株当たり有効穂数(本年) 群馬県 18.6
1株当たり有効穂数(本年) 埼玉県 20.4
1株当たり有効穂数(本年) 千葉県 23.1
1株当たり有効穂数(本年) 東京都
1株当たり有効穂数(本年) 神奈川県 19.1
1株当たり有効穂数(本年) 新潟県 21.7
1株当たり有効穂数(本年) 富山県 19.0
1株当たり有効穂数(本年) 石川県 21.1
1株当たり有効穂数(本年) 福井県 21.4
1株当たり有効穂数(本年) 山梨県 21.6
1株当たり有効穂数(本年) 長野県 22.5
1株当たり有効穂数(本年) 岐阜県 20.7
1株当たり有効穂数(本年) 静岡県 20.3
1株当たり有効穂数(本年) 愛知県 22.0
1株当たり有効穂数(本年) 三重県 21.8
1株当たり有効穂数(本年) 滋賀県 21.7
1株当たり有効穂数(本年) 京都府 19.6
1株当たり有効穂数(本年) 大阪府 20.5
1株当たり有効穂数(本年) 兵庫県 19.0
1株当たり有効穂数(本年) 奈良県 20.0
1株当たり有効穂数(本年) 和歌山県 20.9
1株当たり有効穂数(本年) 鳥取県 20.1
1株当たり有効穂数(本年) 島根県 19.6
1株当たり有効穂数(本年) 岡山県 20.9
1株当たり有効穂数(本年) 広島県 21.7
1株当たり有効穂数(本年) 山口県 20.1
1株当たり有効穂数(本年) 徳島県 23.3
1株当たり有効穂数(本年) 香川県 22.2
1株当たり有効穂数(本年) 愛媛県 22.3
1株当たり有効穂数(本年) 高知県 25.5
1株当たり有効穂数(本年) 福岡県 21.5
1株当たり有効穂数(本年) 佐賀県 23.1
1株当たり有効穂数(本年) 長崎県 21.2
1株当たり有効穂数(本年) 熊本県 22.9
1株当たり有効穂数(本年) 大分県 21.7
1株当たり有効穂数(本年) 宮崎県 24.4
1株当たり有効穂数(本年) 鹿児島県 22.9
1株当たり有効穂数(本年) 沖縄県
1株当たり有効穂数(本年) 関東農政局 21.5
1株当たり有効穂数(本年) 東海農政局 21.5
1株当たり有効穂数(本年) 中国四国農政局 21.5
1株当たり有効穂数(対平年比) 全国 101
1株当たり有効穂数(対平年比) 北海道 105
1株当たり有効穂数(対平年比) 都府県 100
1株当たり有効穂数(対平年比) 東北 101
1株当たり有効穂数(対平年比) 北陸 100
1株当たり有効穂数(対平年比) 関東・東山 102
1株当たり有効穂数(対平年比) 東海 104
1株当たり有効穂数(対平年比) 近畿 97
1株当たり有効穂数(対平年比) 中国 97
1株当たり有効穂数(対平年比) 四国 104
1株当たり有効穂数(対平年比) 九州 102
1株当たり有効穂数(対平年比) 沖縄
1株当たり有効穂数(対平年比) 北海道 105
1株当たり有効穂数(対平年比) 青森県 106
1株当たり有効穂数(対平年比) 岩手県 102
1株当たり有効穂数(対平年比) 宮城県 97
1株当たり有効穂数(対平年比) 秋田県 107
1株当たり有効穂数(対平年比) 山形県 102
1株当たり有効穂数(対平年比) 福島県 98
1株当たり有効穂数(対平年比) 茨城県 100
1株当たり有効穂数(対平年比) 栃木県 105
1株当たり有効穂数(対平年比) 群馬県 97
1株当たり有効穂数(対平年比) 埼玉県 100
1株当たり有効穂数(対平年比) 千葉県 102
1株当たり有効穂数(対平年比) 東京都
1株当たり有効穂数(対平年比) 神奈川県 96
1株当たり有効穂数(対平年比) 新潟県 101
1株当たり有効穂数(対平年比) 富山県 94
1株当たり有効穂数(対平年比) 石川県 100
1株当たり有効穂数(対平年比) 福井県 100
1株当たり有効穂数(対平年比) 山梨県 97
1株当たり有効穂数(対平年比) 長野県 101
1株当たり有効穂数(対平年比) 岐阜県 102
1株当たり有効穂数(対平年比) 静岡県 102
1株当たり有効穂数(対平年比) 愛知県 107
1株当たり有効穂数(対平年比) 三重県 105
1株当たり有効穂数(対平年比) 滋賀県 102
1株当たり有効穂数(対平年比) 京都府 98
1株当たり有効穂数(対平年比) 大阪府 94
1株当たり有効穂数(対平年比) 兵庫県 93
1株当たり有効穂数(対平年比) 奈良県 93
1株当たり有効穂数(対平年比) 和歌山県 95
1株当たり有効穂数(対平年比) 鳥取県 92
1株当たり有効穂数(対平年比) 島根県 97
1株当たり有効穂数(対平年比) 岡山県 99
1株当たり有効穂数(対平年比) 広島県 98
1株当たり有効穂数(対平年比) 山口県 100
1株当たり有効穂数(対平年比) 徳島県 104
1株当たり有効穂数(対平年比) 香川県 100
1株当たり有効穂数(対平年比) 愛媛県 101
1株当たり有効穂数(対平年比) 高知県 108
1株当たり有効穂数(対平年比) 福岡県 101
1株当たり有効穂数(対平年比) 佐賀県 107
1株当たり有効穂数(対平年比) 長崎県 104
1株当たり有効穂数(対平年比) 熊本県 100
1株当たり有効穂数(対平年比) 大分県 101
1株当たり有効穂数(対平年比) 宮崎県 105
1株当たり有効穂数(対平年比) 鹿児島県 103
1株当たり有効穂数(対平年比) 沖縄県
1株当たり有効穂数(対平年比) 関東農政局 101
1株当たり有効穂数(対平年比) 東海農政局 105
1株当たり有効穂数(対平年比) 中国四国農政局 100
1m2当たり有効穂数(本年) 全国 414
1m2当たり有効穂数(本年) 北海道 616
1m2当たり有効穂数(本年) 都府県 399
1m2当たり有効穂数(本年) 東北 448
1m2当たり有効穂数(本年) 北陸 375
1m2当たり有効穂数(本年) 関東・東山 388
1m2当たり有効穂数(本年) 東海 380
1m2当たり有効穂数(本年) 近畿 357
1m2当たり有効穂数(本年) 中国 353
1m2当たり有効穂数(本年) 四国 388
1m2当たり有効穂数(本年) 九州 396
1m2当たり有効穂数(本年) 沖縄
1m2当たり有効穂数(本年) 北海道 616
1m2当たり有効穂数(本年) 青森県 446
1m2当たり有効穂数(本年) 岩手県 446
1m2当たり有効穂数(本年) 宮城県 440
1m2当たり有効穂数(本年) 秋田県 464
1m2当たり有効穂数(本年) 山形県 491
1m2当たり有効穂数(本年) 福島県 404
1m2当たり有効穂数(本年) 茨城県 395
1m2当たり有効穂数(本年) 栃木県 367
1m2当たり有効穂数(本年) 群馬県 349
1m2当たり有効穂数(本年) 埼玉県 365
1m2当たり有効穂数(本年) 千葉県 397
1m2当たり有効穂数(本年) 東京都
1m2当たり有効穂数(本年) 神奈川県 345
1m2当たり有効穂数(本年) 新潟県 373
1m2当たり有効穂数(本年) 富山県 354
1m2当たり有効穂数(本年) 石川県 392
1m2当たり有効穂数(本年) 福井県 400
1m2当たり有効穂数(本年) 山梨県 393
1m2当たり有効穂数(本年) 長野県 443
1m2当たり有効穂数(本年) 岐阜県 352
1m2当たり有効穂数(本年) 静岡県 376
1m2当たり有効穂数(本年) 愛知県 392
1m2当たり有効穂数(本年) 三重県 394
1m2当たり有効穂数(本年) 滋賀県 391
1m2当たり有効穂数(本年) 京都府 351
1m2当たり有効穂数(本年) 大阪府 362
1m2当たり有効穂数(本年) 兵庫県 331
1m2当たり有効穂数(本年) 奈良県 346
1m2当たり有効穂数(本年) 和歌山県 366
1m2当たり有効穂数(本年) 鳥取県 346
1m2当たり有効穂数(本年) 島根県 350
1m2当たり有効穂数(本年) 岡山県 349
1m2当たり有効穂数(本年) 広島県 373
1m2当たり有効穂数(本年) 山口県 345
1m2当たり有効穂数(本年) 徳島県 405
1m2当たり有効穂数(本年) 香川県 388
1m2当たり有効穂数(本年) 愛媛県 361
1m2当たり有効穂数(本年) 高知県 400
1m2当たり有効穂数(本年) 福岡県 377
1m2当たり有効穂数(本年) 佐賀県 422
1m2当たり有効穂数(本年) 長崎県 390
1m2当たり有効穂数(本年) 熊本県 389
1m2当たり有効穂数(本年) 大分県 360
1m2当たり有効穂数(本年) 宮崎県 434
1m2当たり有効穂数(本年) 鹿児島県 417
1m2当たり有効穂数(本年) 沖縄県
1m2当たり有効穂数(本年) 関東農政局 387
1m2当たり有効穂数(本年) 東海農政局 381
1m2当たり有効穂数(本年) 中国四国農政局 365
1m2当たり有効穂数(対平年比) 全国 99
1m2当たり有効穂数(対平年比) 北海道 105
1m2当たり有効穂数(対平年比) 都府県 98
1m2当たり有効穂数(対平年比) 東北 99
1m2当たり有効穂数(対平年比) 北陸 96
1m2当たり有効穂数(対平年比) 関東・東山 99
1m2当たり有効穂数(対平年比) 東海 100
1m2当たり有効穂数(対平年比) 近畿 94
1m2当たり有効穂数(対平年比) 中国 94
1m2当たり有効穂数(対平年比) 四国 99
1m2当たり有効穂数(対平年比) 九州 99
1m2当たり有効穂数(対平年比) 沖縄
1m2当たり有効穂数(対平年比) 北海道 105
1m2当たり有効穂数(対平年比) 青森県 104
1m2当たり有効穂数(対平年比) 岩手県 100
1m2当たり有効穂数(対平年比) 宮城県 93
1m2当たり有効穂数(対平年比) 秋田県 103
1m2当たり有効穂数(対平年比) 山形県 100
1m2当たり有効穂数(対平年比) 福島県 96
1m2当たり有効穂数(対平年比) 茨城県 99
1m2当たり有効穂数(対平年比) 栃木県 101
1m2当たり有効穂数(対平年比) 群馬県 95
1m2当たり有効穂数(対平年比) 埼玉県 98
1m2当たり有効穂数(対平年比) 千葉県 100
1m2当たり有効穂数(対平年比) 東京都
1m2当たり有効穂数(対平年比) 神奈川県 97
1m2当たり有効穂数(対平年比) 新潟県 97
1m2当たり有効穂数(対平年比) 富山県 89
1m2当たり有効穂数(対平年比) 石川県 98
1m2当たり有効穂数(対平年比) 福井県 98
1m2当たり有効穂数(対平年比) 山梨県 97
1m2当たり有効穂数(対平年比) 長野県 100
1m2当たり有効穂数(対平年比) 岐阜県 98
1m2当たり有効穂数(対平年比) 静岡県 99
1m2当たり有効穂数(対平年比) 愛知県 103
1m2当たり有効穂数(対平年比) 三重県 100
1m2当たり有効穂数(対平年比) 滋賀県 98
1m2当たり有効穂数(対平年比) 京都府 95
1m2当たり有効穂数(対平年比) 大阪府 97
1m2当たり有効穂数(対平年比) 兵庫県 91
1m2当たり有効穂数(対平年比) 奈良県 91
1m2当たり有効穂数(対平年比) 和歌山県 94
1m2当たり有効穂数(対平年比) 鳥取県 88
1m2当たり有効穂数(対平年比) 島根県 94
1m2当たり有効穂数(対平年比) 岡山県 97
1m2当たり有効穂数(対平年比) 広島県 94
1m2当たり有効穂数(対平年比) 山口県 95
1m2当たり有効穂数(対平年比) 徳島県 103
1m2当たり有効穂数(対平年比) 香川県 96
1m2当たり有効穂数(対平年比) 愛媛県 96
1m2当たり有効穂数(対平年比) 高知県 104
1m2当たり有効穂数(対平年比) 福岡県 97
1m2当たり有効穂数(対平年比) 佐賀県 102
1m2当たり有効穂数(対平年比) 長崎県 100
1m2当たり有効穂数(対平年比) 熊本県 97
1m2当たり有効穂数(対平年比) 大分県 96
1m2当たり有効穂数(対平年比) 宮崎県 100
1m2当たり有効穂数(対平年比) 鹿児島県 101
1m2当たり有効穂数(対平年比) 沖縄県
1m2当たり有効穂数(対平年比) 関東農政局 99
1m2当たり有効穂数(対平年比) 東海農政局 100
1m2当たり有効穂数(対平年比) 中国四国農政局 96
1穂当たりもみ数(本年) 全国 71.7
1穂当たりもみ数(本年) 北海道 56.0
1穂当たりもみ数(本年) 都府県 73.7
1穂当たりもみ数(本年) 東北 69.0
1穂当たりもみ数(本年) 北陸 76.8
1穂当たりもみ数(本年) 関東・東山 76.5
1穂当たりもみ数(本年) 東海 72.9
1穂当たりもみ数(本年) 近畿 78.7
1穂当たりもみ数(本年) 中国 75.6
1穂当たりもみ数(本年) 四国 72.2
1穂当たりもみ数(本年) 九州 74.5
1穂当たりもみ数(本年) 沖縄
1穂当たりもみ数(本年) 北海道 56.0
1穂当たりもみ数(本年) 青森県 76.2
1穂当たりもみ数(本年) 岩手県 63.9
1穂当たりもみ数(本年) 宮城県 63.9
1穂当たりもみ数(本年) 秋田県 71.3
1穂当たりもみ数(本年) 山形県 65.8
1穂当たりもみ数(本年) 福島県 73.8
1穂当たりもみ数(本年) 茨城県 75.2
1穂当たりもみ数(本年) 栃木県 81.7
1穂当たりもみ数(本年) 群馬県 78.8
1穂当たりもみ数(本年) 埼玉県 76.2
1穂当たりもみ数(本年) 千葉県 72.5
1穂当たりもみ数(本年) 東京都
1穂当たりもみ数(本年) 神奈川県 80.0
1穂当たりもみ数(本年) 新潟県 79.4
1穂当たりもみ数(本年) 富山県 76.3
1穂当たりもみ数(本年) 石川県 72.7
1穂当たりもみ数(本年) 福井県 71.0
1穂当たりもみ数(本年) 山梨県 76.1
1穂当たりもみ数(本年) 長野県 76.5
1穂当たりもみ数(本年) 岐阜県 74.1
1穂当たりもみ数(本年) 静岡県 73.9
1穂当たりもみ数(本年) 愛知県 73.2
1穂当たりもみ数(本年) 三重県 70.6
1穂当たりもみ数(本年) 滋賀県 76.2
1穂当たりもみ数(本年) 京都府 80.1
1穂当たりもみ数(本年) 大阪府 80.1
1穂当たりもみ数(本年) 兵庫県 80.1
1穂当たりもみ数(本年) 奈良県 84.1
1穂当たりもみ数(本年) 和歌山県 74.0
1穂当たりもみ数(本年) 鳥取県 70.5
1穂当たりもみ数(本年) 島根県 74.0
1穂当たりもみ数(本年) 岡山県 78.2
1穂当たりもみ数(本年) 広島県 75.6
1穂当たりもみ数(本年) 山口県 76.5
1穂当たりもみ数(本年) 徳島県 71.9
1穂当たりもみ数(本年) 香川県 72.9
1穂当たりもみ数(本年) 愛媛県 75.6
1穂当たりもみ数(本年) 高知県 68.0
1穂当たりもみ数(本年) 福岡県 76.9
1穂当たりもみ数(本年) 佐賀県 73.2
1穂当たりもみ数(本年) 長崎県 73.6
1穂当たりもみ数(本年) 熊本県 77.4
1穂当たりもみ数(本年) 大分県 81.1
1穂当たりもみ数(本年) 宮崎県 66.1
1穂当たりもみ数(本年) 鹿児島県 70.3
1穂当たりもみ数(本年) 沖縄県
1穂当たりもみ数(本年) 関東農政局 76.5
1穂当たりもみ数(本年) 東海農政局 72.4
1穂当たりもみ数(本年) 中国四国農政局 74.2
1穂当たりもみ数(対平年比) 全国 100
1穂当たりもみ数(対平年比) 北海道 97
1穂当たりもみ数(対平年比) 都府県 101
1穂当たりもみ数(対平年比) 東北 101
1穂当たりもみ数(対平年比) 北陸 106
1穂当たりもみ数(対平年比) 関東・東山 98
1穂当たりもみ数(対平年比) 東海 98
1穂当たりもみ数(対平年比) 近畿 103
1穂当たりもみ数(対平年比) 中国 102
1穂当たりもみ数(対平年比) 四国 99
1穂当たりもみ数(対平年比) 九州 101
1穂当たりもみ数(対平年比) 沖縄
1穂当たりもみ数(対平年比) 北海道 97
1穂当たりもみ数(対平年比) 青森県 97
1穂当たりもみ数(対平年比) 岩手県 97
1穂当たりもみ数(対平年比) 宮城県 102
1穂当たりもみ数(対平年比) 秋田県 102
1穂当たりもみ数(対平年比) 山形県 102
1穂当たりもみ数(対平年比) 福島県 105
1穂当たりもみ数(対平年比) 茨城県 98
1穂当たりもみ数(対平年比) 栃木県 97
1穂当たりもみ数(対平年比) 群馬県 102
1穂当たりもみ数(対平年比) 埼玉県 99
1穂当たりもみ数(対平年比) 千葉県 95
1穂当たりもみ数(対平年比) 東京都
1穂当たりもみ数(対平年比) 神奈川県 102
1穂当たりもみ数(対平年比) 新潟県 107
1穂当たりもみ数(対平年比) 富山県 108
1穂当たりもみ数(対平年比) 石川県 103
1穂当たりもみ数(対平年比) 福井県 101
1穂当たりもみ数(対平年比) 山梨県 101
1穂当たりもみ数(対平年比) 長野県 100
1穂当たりもみ数(対平年比) 岐阜県 100
1穂当たりもみ数(対平年比) 静岡県 98
1穂当たりもみ数(対平年比) 愛知県 96
1穂当たりもみ数(対平年比) 三重県 97
1穂当たりもみ数(対平年比) 滋賀県 101
1穂当たりもみ数(対平年比) 京都府 105
1穂当たりもみ数(対平年比) 大阪府 103
1穂当たりもみ数(対平年比) 兵庫県 105
1穂当たりもみ数(対平年比) 奈良県 106
1穂当たりもみ数(対平年比) 和歌山県 100
1穂当たりもみ数(対平年比) 鳥取県 101
1穂当たりもみ数(対平年比) 島根県 102
1穂当たりもみ数(対平年比) 岡山県 102
1穂当たりもみ数(対平年比) 広島県 105
1穂当たりもみ数(対平年比) 山口県 100
1穂当たりもみ数(対平年比) 徳島県 99
1穂当たりもみ数(対平年比) 香川県 99
1穂当たりもみ数(対平年比) 愛媛県 101
1穂当たりもみ数(対平年比) 高知県 99
1穂当たりもみ数(対平年比) 福岡県 101
1穂当たりもみ数(対平年比) 佐賀県 97
1穂当たりもみ数(対平年比) 長崎県 102
1穂当たりもみ数(対平年比) 熊本県 103
1穂当たりもみ数(対平年比) 大分県 103
1穂当たりもみ数(対平年比) 宮崎県 96
1穂当たりもみ数(対平年比) 鹿児島県 99
1穂当たりもみ数(対平年比) 沖縄県
1穂当たりもみ数(対平年比) 関東農政局 98
1穂当たりもみ数(対平年比) 東海農政局 97
1穂当たりもみ数(対平年比) 中国四国農政局 101
1m2当たり全もみ数(本年) 全国 百粒 297
1m2当たり全もみ数(本年) 北海道 百粒 345
1m2当たり全もみ数(本年) 都府県 百粒 294
1m2当たり全もみ数(本年) 東北 百粒 309
1m2当たり全もみ数(本年) 北陸 百粒 288
1m2当たり全もみ数(本年) 関東・東山 百粒 297
1m2当たり全もみ数(本年) 東海 百粒 277
1m2当たり全もみ数(本年) 近畿 百粒 281
1m2当たり全もみ数(本年) 中国 百粒 267
1m2当たり全もみ数(本年) 四国 百粒 280
1m2当たり全もみ数(本年) 九州 百粒 295
1m2当たり全もみ数(本年) 沖縄 百粒
1m2当たり全もみ数(本年) 北海道 百粒 345
1m2当たり全もみ数(本年) 青森県 百粒 340
1m2当たり全もみ数(本年) 岩手県 百粒 285
1m2当たり全もみ数(本年) 宮城県 百粒 281
1m2当たり全もみ数(本年) 秋田県 百粒 331
1m2当たり全もみ数(本年) 山形県 百粒 323
1m2当たり全もみ数(本年) 福島県 百粒 298
1m2当たり全もみ数(本年) 茨城県 百粒 297
1m2当たり全もみ数(本年) 栃木県 百粒 300
1m2当たり全もみ数(本年) 群馬県 百粒 275
1m2当たり全もみ数(本年) 埼玉県 百粒 278
1m2当たり全もみ数(本年) 千葉県 百粒 288
1m2当たり全もみ数(本年) 東京都 百粒
1m2当たり全もみ数(本年) 神奈川県 百粒 276
1m2当たり全もみ数(本年) 新潟県 百粒 296
1m2当たり全もみ数(本年) 富山県 百粒 270
1m2当たり全もみ数(本年) 石川県 百粒 285
1m2当たり全もみ数(本年) 福井県 百粒 284
1m2当たり全もみ数(本年) 山梨県 百粒 299
1m2当たり全もみ数(本年) 長野県 百粒 339
1m2当たり全もみ数(本年) 岐阜県 百粒 261
1m2当たり全もみ数(本年) 静岡県 百粒 278
1m2当たり全もみ数(本年) 愛知県 百粒 287
1m2当たり全もみ数(本年) 三重県 百粒 278
1m2当たり全もみ数(本年) 滋賀県 百粒 298
1m2当たり全もみ数(本年) 京都府 百粒 281
1m2当たり全もみ数(本年) 大阪府 百粒 290
1m2当たり全もみ数(本年) 兵庫県 百粒 265
1m2当たり全もみ数(本年) 奈良県 百粒 291
1m2当たり全もみ数(本年) 和歌山県 百粒 271
1m2当たり全もみ数(本年) 鳥取県 百粒 244
1m2当たり全もみ数(本年) 島根県 百粒 259
1m2当たり全もみ数(本年) 岡山県 百粒 273
1m2当たり全もみ数(本年) 広島県 百粒 282
1m2当たり全もみ数(本年) 山口県 百粒 264
1m2当たり全もみ数(本年) 徳島県 百粒 291
1m2当たり全もみ数(本年) 香川県 百粒 283
1m2当たり全もみ数(本年) 愛媛県 百粒 273
1m2当たり全もみ数(本年) 高知県 百粒 272
1m2当たり全もみ数(本年) 福岡県 百粒 290
1m2当たり全もみ数(本年) 佐賀県 百粒 309
1m2当たり全もみ数(本年) 長崎県 百粒 287
1m2当たり全もみ数(本年) 熊本県 百粒 301
1m2当たり全もみ数(本年) 大分県 百粒 292
1m2当たり全もみ数(本年) 宮崎県 百粒 287
1m2当たり全もみ数(本年) 鹿児島県 百粒 293
1m2当たり全もみ数(本年) 沖縄県 百粒
1m2当たり全もみ数(本年) 関東農政局 百粒 296
1m2当たり全もみ数(本年) 東海農政局 百粒 276
1m2当たり全もみ数(本年) 中国四国農政局 百粒 271
1m2当たり全もみ数(対平年比) 全国 99
1m2当たり全もみ数(対平年比) 北海道 102
1m2当たり全もみ数(対平年比) 都府県 99
1m2当たり全もみ数(対平年比) 東北 100
1m2当たり全もみ数(対平年比) 北陸 101
1m2当たり全もみ数(対平年比) 関東・東山 97
1m2当たり全もみ数(対平年比) 東海 98
1m2当たり全もみ数(対平年比) 近畿 97
1m2当たり全もみ数(対平年比) 中国 96
1m2当たり全もみ数(対平年比) 四国 99
1m2当たり全もみ数(対平年比) 九州 99
1m2当たり全もみ数(対平年比) 沖縄
1m2当たり全もみ数(対平年比) 北海道 102
1m2当たり全もみ数(対平年比) 青森県 101
1m2当たり全もみ数(対平年比) 岩手県 97
1m2当たり全もみ数(対平年比) 宮城県 95
1m2当たり全もみ数(対平年比) 秋田県 105
1m2当たり全もみ数(対平年比) 山形県 102
1m2当たり全もみ数(対平年比) 福島県 100
1m2当たり全もみ数(対平年比) 茨城県 97
1m2当たり全もみ数(対平年比) 栃木県 99
1m2当たり全もみ数(対平年比) 群馬県 97
1m2当たり全もみ数(対平年比) 埼玉県 98
1m2当たり全もみ数(対平年比) 千葉県 95
1m2当たり全もみ数(対平年比) 東京都
1m2当たり全もみ数(対平年比) 神奈川県 99
1m2当たり全もみ数(対平年比) 新潟県 103
1m2当たり全もみ数(対平年比) 富山県 96
1m2当たり全もみ数(対平年比) 石川県 101
1m2当たり全もみ数(対平年比) 福井県 99
1m2当たり全もみ数(対平年比) 山梨県 98
1m2当たり全もみ数(対平年比) 長野県 99
1m2当たり全もみ数(対平年比) 岐阜県 97
1m2当たり全もみ数(対平年比) 静岡県 97
1m2当たり全もみ数(対平年比) 愛知県 99
1m2当たり全もみ数(対平年比) 三重県 97
1m2当たり全もみ数(対平年比) 滋賀県 99
1m2当たり全もみ数(対平年比) 京都府 100
1m2当たり全もみ数(対平年比) 大阪府 100
1m2当たり全もみ数(対平年比) 兵庫県 95
1m2当たり全もみ数(対平年比) 奈良県 97
1m2当たり全もみ数(対平年比) 和歌山県 95
1m2当たり全もみ数(対平年比) 鳥取県 89
1m2当たり全もみ数(対平年比) 島根県 96
1m2当たり全もみ数(対平年比) 岡山県 98
1m2当たり全もみ数(対平年比) 広島県 98
1m2当たり全もみ数(対平年比) 山口県 95
1m2当たり全もみ数(対平年比) 徳島県 101
1m2当たり全もみ数(対平年比) 香川県 96
1m2当たり全もみ数(対平年比) 愛媛県 97
1m2当たり全もみ数(対平年比) 高知県 103
1m2当たり全もみ数(対平年比) 福岡県 98
1m2当たり全もみ数(対平年比) 佐賀県 100
1m2当たり全もみ数(対平年比) 長崎県 102
1m2当たり全もみ数(対平年比) 熊本県 99
1m2当たり全もみ数(対平年比) 大分県 98
1m2当たり全もみ数(対平年比) 宮崎県 97
1m2当たり全もみ数(対平年比) 鹿児島県 100
1m2当たり全もみ数(対平年比) 沖縄県
1m2当たり全もみ数(対平年比) 関東農政局 97
1m2当たり全もみ数(対平年比) 東海農政局 98
1m2当たり全もみ数(対平年比) 中国四国農政局 97
千もみ当たり収量(本年) 全国 18.0
千もみ当たり収量(本年) 北海道 15.6
千もみ当たり収量(本年) 都府県 18.2
千もみ当たり収量(本年) 東北 18.5
千もみ当たり収量(本年) 北陸 18.8
千もみ当たり収量(本年) 関東・東山 18.0
千もみ当たり収量(本年) 東海 18.2
千もみ当たり収量(本年) 近畿 18.2
千もみ当たり収量(本年) 中国 19.1
千もみ当たり収量(本年) 四国 17.5
千もみ当たり収量(本年) 九州 17.1
千もみ当たり収量(本年) 沖縄
千もみ当たり収量(本年) 北海道 15.6
千もみ当たり収量(本年) 青森県 17.2
千もみ当たり収量(本年) 岩手県 19.0
千もみ当たり収量(本年) 宮城県 19.3
千もみ当たり収量(本年) 秋田県 18.0
千もみ当たり収量(本年) 山形県 19.0
千もみ当たり収量(本年) 福島県 18.5
千もみ当たり収量(本年) 茨城県 17.5
千もみ当たり収量(本年) 栃木県 18.2
千もみ当たり収量(本年) 群馬県 17.7
千もみ当たり収量(本年) 埼玉県 17.3
千もみ当たり収量(本年) 千葉県 18.6
千もみ当たり収量(本年) 東京都
千もみ当たり収量(本年) 神奈川県 17.9
千もみ当たり収量(本年) 新潟県 18.6
千もみ当たり収量(本年) 富山県 19.8
千もみ当たり収量(本年) 石川県 18.4
千もみ当たり収量(本年) 福井県 18.5
千もみ当たり収量(本年) 山梨県 18.3
千もみ当たり収量(本年) 長野県 18.6
千もみ当たり収量(本年) 岐阜県 18.5
千もみ当たり収量(本年) 静岡県 18.6
千もみ当たり収量(本年) 愛知県 17.8
千もみ当たり収量(本年) 三重県 18.1
千もみ当たり収量(本年) 滋賀県 17.7
千もみ当たり収量(本年) 京都府 18.4
千もみ当たり収量(本年) 大阪府 17.3
千もみ当たり収量(本年) 兵庫県 19.0
千もみ当たり収量(本年) 奈良県 17.8
千もみ当たり収量(本年) 和歌山県 17.8
千もみ当たり収量(本年) 鳥取県 19.8
千もみ当たり収量(本年) 島根県 19.1
千もみ当たり収量(本年) 岡山県 19.0
千もみ当たり収量(本年) 広島県 19.1
千もみ当たり収量(本年) 山口県 18.6
千もみ当たり収量(本年) 徳島県 16.6
千もみ当たり収量(本年) 香川県 17.8
千もみ当たり収量(本年) 愛媛県 18.3
千もみ当たり収量(本年) 高知県 17.2
千もみ当たり収量(本年) 福岡県 17.1
千もみ当たり収量(本年) 佐賀県 16.8
千もみ当たり収量(本年) 長崎県 17.4
千もみ当たり収量(本年) 熊本県 17.4
千もみ当たり収量(本年) 大分県 17.5
千もみ当たり収量(本年) 宮崎県 16.9
千もみ当たり収量(本年) 鹿児島県 16.9
千もみ当たり収量(本年) 沖縄県
千もみ当たり収量(本年) 関東農政局 18.0
千もみ当たり収量(本年) 東海農政局 18.1
千もみ当たり収量(本年) 中国四国農政局 18.6
千もみ当たり収量(対平年比) 全国 99
千もみ当たり収量(対平年比) 北海道 95
千もみ当たり収量(対平年比) 都府県 100
千もみ当たり収量(対平年比) 東北 100
千もみ当たり収量(対平年比) 北陸 98
千もみ当たり収量(対平年比) 関東・東山 101
千もみ当たり収量(対平年比) 東海 101
千もみ当たり収量(対平年比) 近畿 102
千もみ当たり収量(対平年比) 中国 100
千もみ当たり収量(対平年比) 四国 101
千もみ当たり収量(対平年比) 九州 99
千もみ当たり収量(対平年比) 沖縄
千もみ当たり収量(対平年比) 北海道 95
千もみ当たり収量(対平年比) 青森県 98
千もみ当たり収量(対平年比) 岩手県 103
千もみ当たり収量(対平年比) 宮城県 105
千もみ当たり収量(対平年比) 秋田県 97
千もみ当たり収量(対平年比) 山形県 99
千もみ当たり収量(対平年比) 福島県 100
千もみ当たり収量(対平年比) 茨城県 101
千もみ当たり収量(対平年比) 栃木県 100
千もみ当たり収量(対平年比) 群馬県 99
千もみ当たり収量(対平年比) 埼玉県 98
千もみ当たり収量(対平年比) 千葉県 104
千もみ当たり収量(対平年比) 東京都
千もみ当たり収量(対平年比) 神奈川県 101
千もみ当たり収量(対平年比) 新潟県 96
千もみ当たり収量(対平年比) 富山県 99
千もみ当たり収量(対平年比) 石川県 98
千もみ当たり収量(対平年比) 福井県 101
千もみ当たり収量(対平年比) 山梨県 101
千もみ当たり収量(対平年比) 長野県 99
千もみ当たり収量(対平年比) 岐阜県 100
千もみ当たり収量(対平年比) 静岡県 100
千もみ当たり収量(対平年比) 愛知県 101
千もみ当たり収量(対平年比) 三重県 102
千もみ当たり収量(対平年比) 滋賀県 101
千もみ当たり収量(対平年比) 京都府 100
千もみ当たり収量(対平年比) 大阪府 100
千もみ当たり収量(対平年比) 兵庫県 103
千もみ当たり収量(対平年比) 奈良県 103
千もみ当たり収量(対平年比) 和歌山県 102
千もみ当たり収量(対平年比) 鳥取県 101
千もみ当たり収量(対平年比) 島根県 99
千もみ当たり収量(対平年比) 岡山県 97
千もみ当たり収量(対平年比) 広島県 102
千もみ当たり収量(対平年比) 山口県 101
千もみ当たり収量(対平年比) 徳島県 99
千もみ当たり収量(対平年比) 香川県 103
千もみ当たり収量(対平年比) 愛媛県 102
千もみ当たり収量(対平年比) 高知県 97
千もみ当たり収量(対平年比) 福岡県 99
千もみ当たり収量(対平年比) 佐賀県 96
千もみ当たり収量(対平年比) 長崎県 99
千もみ当たり収量(対平年比) 熊本県 101
千もみ当たり収量(対平年比) 大分県 100
千もみ当たり収量(対平年比) 宮崎県 98
千もみ当たり収量(対平年比) 鹿児島県 102
千もみ当たり収量(対平年比) 沖縄県
千もみ当たり収量(対平年比) 関東農政局 100
千もみ当たり収量(対平年比) 東海農政局 101
千もみ当たり収量(対平年比) 中国四国農政局 101
粗玄米粒数歩合(本年) 全国 88.6
粗玄米粒数歩合(本年) 北海道 75.9
粗玄米粒数歩合(本年) 都府県 89.5
粗玄米粒数歩合(本年) 東北 89.6
粗玄米粒数歩合(本年) 北陸 91.3
粗玄米粒数歩合(本年) 関東・東山 91.9
粗玄米粒数歩合(本年) 東海 87.7
粗玄米粒数歩合(本年) 近畿 88.3
粗玄米粒数歩合(本年) 中国 91.4
粗玄米粒数歩合(本年) 四国 87.9
粗玄米粒数歩合(本年) 九州 86.4
粗玄米粒数歩合(本年) 沖縄
粗玄米粒数歩合(本年) 北海道 75.9
粗玄米粒数歩合(本年) 青森県 82.9
粗玄米粒数歩合(本年) 岩手県 91.2
粗玄米粒数歩合(本年) 宮城県 92.9
粗玄米粒数歩合(本年) 秋田県 88.5
粗玄米粒数歩合(本年) 山形県 92.0
粗玄米粒数歩合(本年) 福島県 88.9
粗玄米粒数歩合(本年) 茨城県 90.9
粗玄米粒数歩合(本年) 栃木県 92.0
粗玄米粒数歩合(本年) 群馬県 91.3
粗玄米粒数歩合(本年) 埼玉県 91.0
粗玄米粒数歩合(本年) 千葉県 93.1
粗玄米粒数歩合(本年) 東京都
粗玄米粒数歩合(本年) 神奈川県 92.4
粗玄米粒数歩合(本年) 新潟県 91.6
粗玄米粒数歩合(本年) 富山県 94.8
粗玄米粒数歩合(本年) 石川県 87.4
粗玄米粒数歩合(本年) 福井県 89.4
粗玄米粒数歩合(本年) 山梨県 92.0
粗玄米粒数歩合(本年) 長野県 92.3
粗玄米粒数歩合(本年) 岐阜県 86.6
粗玄米粒数歩合(本年) 静岡県 89.2
粗玄米粒数歩合(本年) 愛知県 86.8
粗玄米粒数歩合(本年) 三重県 89.2
粗玄米粒数歩合(本年) 滋賀県 86.6
粗玄米粒数歩合(本年) 京都府 89.7
粗玄米粒数歩合(本年) 大阪府 87.6
粗玄米粒数歩合(本年) 兵庫県 90.2
粗玄米粒数歩合(本年) 奈良県 88.7
粗玄米粒数歩合(本年) 和歌山県 85.2
粗玄米粒数歩合(本年) 鳥取県 92.6
粗玄米粒数歩合(本年) 島根県 92.7
粗玄米粒数歩合(本年) 岡山県 91.6
粗玄米粒数歩合(本年) 広島県 91.5
粗玄米粒数歩合(本年) 山口県 89.0
粗玄米粒数歩合(本年) 徳島県 84.2
粗玄米粒数歩合(本年) 香川県 91.5
粗玄米粒数歩合(本年) 愛媛県 89.7
粗玄米粒数歩合(本年) 高知県 86.8
粗玄米粒数歩合(本年) 福岡県 85.2
粗玄米粒数歩合(本年) 佐賀県 86.4
粗玄米粒数歩合(本年) 長崎県 84.7
粗玄米粒数歩合(本年) 熊本県 87.0
粗玄米粒数歩合(本年) 大分県 88.4
粗玄米粒数歩合(本年) 宮崎県 87.1
粗玄米粒数歩合(本年) 鹿児島県 85.3
粗玄米粒数歩合(本年) 沖縄県
粗玄米粒数歩合(本年) 関東農政局 91.6
粗玄米粒数歩合(本年) 東海農政局 87.7
粗玄米粒数歩合(本年) 中国四国農政局 90.4
粗玄米粒数歩合(対平年比) 全国 100
粗玄米粒数歩合(対平年比) 北海道 94
粗玄米粒数歩合(対平年比) 都府県 100
粗玄米粒数歩合(対平年比) 東北 100
粗玄米粒数歩合(対平年比) 北陸 99
粗玄米粒数歩合(対平年比) 関東・東山 102
粗玄米粒数歩合(対平年比) 東海 101
粗玄米粒数歩合(対平年比) 近畿 101
粗玄米粒数歩合(対平年比) 中国 102
粗玄米粒数歩合(対平年比) 四国 101
粗玄米粒数歩合(対平年比) 九州 99
粗玄米粒数歩合(対平年比) 沖縄
粗玄米粒数歩合(対平年比) 北海道 94
粗玄米粒数歩合(対平年比) 青森県 96
粗玄米粒数歩合(対平年比) 岩手県 102
粗玄米粒数歩合(対平年比) 宮城県 103
粗玄米粒数歩合(対平年比) 秋田県 99
粗玄米粒数歩合(対平年比) 山形県 99
粗玄米粒数歩合(対平年比) 福島県 100
粗玄米粒数歩合(対平年比) 茨城県 102
粗玄米粒数歩合(対平年比) 栃木県 101
粗玄米粒数歩合(対平年比) 群馬県 103
粗玄米粒数歩合(対平年比) 埼玉県 100
粗玄米粒数歩合(対平年比) 千葉県 103
粗玄米粒数歩合(対平年比) 東京都
粗玄米粒数歩合(対平年比) 神奈川県 102
粗玄米粒数歩合(対平年比) 新潟県 98
粗玄米粒数歩合(対平年比) 富山県 101
粗玄米粒数歩合(対平年比) 石川県 99
粗玄米粒数歩合(対平年比) 福井県 100
粗玄米粒数歩合(対平年比) 山梨県 102
粗玄米粒数歩合(対平年比) 長野県 101
粗玄米粒数歩合(対平年比) 岐阜県 101
粗玄米粒数歩合(対平年比) 静岡県 101
粗玄米粒数歩合(対平年比) 愛知県 100
粗玄米粒数歩合(対平年比) 三重県 102
粗玄米粒数歩合(対平年比) 滋賀県 100
粗玄米粒数歩合(対平年比) 京都府 99
粗玄米粒数歩合(対平年比) 大阪府 100
粗玄米粒数歩合(対平年比) 兵庫県 103
粗玄米粒数歩合(対平年比) 奈良県 104
粗玄米粒数歩合(対平年比) 和歌山県 99
粗玄米粒数歩合(対平年比) 鳥取県 100
粗玄米粒数歩合(対平年比) 島根県 103
粗玄米粒数歩合(対平年比) 岡山県 100
粗玄米粒数歩合(対平年比) 広島県 103
粗玄米粒数歩合(対平年比) 山口県 102
粗玄米粒数歩合(対平年比) 徳島県 99
粗玄米粒数歩合(対平年比) 香川県 105
粗玄米粒数歩合(対平年比) 愛媛県 102
粗玄米粒数歩合(対平年比) 高知県 98
粗玄米粒数歩合(対平年比) 福岡県 98
粗玄米粒数歩合(対平年比) 佐賀県 99
粗玄米粒数歩合(対平年比) 長崎県 95
粗玄米粒数歩合(対平年比) 熊本県 99
粗玄米粒数歩合(対平年比) 大分県 99
粗玄米粒数歩合(対平年比) 宮崎県 99
粗玄米粒数歩合(対平年比) 鹿児島県 100
粗玄米粒数歩合(対平年比) 沖縄県
粗玄米粒数歩合(対平年比) 関東農政局 102
粗玄米粒数歩合(対平年比) 東海農政局 101
粗玄米粒数歩合(対平年比) 中国四国農政局 102
玄米粒数歩合(本年) 全国 96.6
玄米粒数歩合(本年) 北海道 98.1
玄米粒数歩合(本年) 都府県 96.2
玄米粒数歩合(本年) 東北 97.1
玄米粒数歩合(本年) 北陸 97.7
玄米粒数歩合(本年) 関東・東山 95.6
玄米粒数歩合(本年) 東海 96.3
玄米粒数歩合(本年) 近畿 96.4
玄米粒数歩合(本年) 中国 96.7
玄米粒数歩合(本年) 四国 95.1
玄米粒数歩合(本年) 九州 93.7
玄米粒数歩合(本年) 沖縄
玄米粒数歩合(本年) 北海道 98.1
玄米粒数歩合(本年) 青森県 97.2
玄米粒数歩合(本年) 岩手県 97.3
玄米粒数歩合(本年) 宮城県 98.1
玄米粒数歩合(本年) 秋田県 96.9
玄米粒数歩合(本年) 山形県 96.6
玄米粒数歩合(本年) 福島県 96.2
玄米粒数歩合(本年) 茨城県 95.9
玄米粒数歩合(本年) 栃木県 96.4
玄米粒数歩合(本年) 群馬県 91.6
玄米粒数歩合(本年) 埼玉県 94.5
玄米粒数歩合(本年) 千葉県 96.6
玄米粒数歩合(本年) 東京都
玄米粒数歩合(本年) 神奈川県 94.5
玄米粒数歩合(本年) 新潟県 97.0
玄米粒数歩合(本年) 富山県 98.4
玄米粒数歩合(本年) 石川県 98.0
玄米粒数歩合(本年) 福井県 98.0
玄米粒数歩合(本年) 山梨県 95.3
玄米粒数歩合(本年) 長野県 96.2
玄米粒数歩合(本年) 岐阜県 96.0
玄米粒数歩合(本年) 静岡県 96.4
玄米粒数歩合(本年) 愛知県 96.0
玄米粒数歩合(本年) 三重県 96.4
玄米粒数歩合(本年) 滋賀県 95.0
玄米粒数歩合(本年) 京都府 96.8
玄米粒数歩合(本年) 大阪府 94.9
玄米粒数歩合(本年) 兵庫県 97.5
玄米粒数歩合(本年) 奈良県 96.5
玄米粒数歩合(本年) 和歌山県 96.1
玄米粒数歩合(本年) 鳥取県 96.9
玄米粒数歩合(本年) 島根県 97.1
玄米粒数歩合(本年) 岡山県 95.6
玄米粒数歩合(本年) 広島県 97.3
玄米粒数歩合(本年) 山口県 97.0
玄米粒数歩合(本年) 徳島県 95.1
玄米粒数歩合(本年) 香川県 94.6
玄米粒数歩合(本年) 愛媛県 95.9
玄米粒数歩合(本年) 高知県 94.5
玄米粒数歩合(本年) 福岡県 93.5
玄米粒数歩合(本年) 佐賀県 92.9
玄米粒数歩合(本年) 長崎県 95.1
玄米粒数歩合(本年) 熊本県 94.3
玄米粒数歩合(本年) 大分県 94.2
玄米粒数歩合(本年) 宮崎県 92.8
玄米粒数歩合(本年) 鹿児島県 93.6
玄米粒数歩合(本年) 沖縄県
玄米粒数歩合(本年) 関東農政局 95.9
玄米粒数歩合(本年) 東海農政局 96.3
玄米粒数歩合(本年) 中国四国農政局 95.9
玄米粒数歩合(対平年比) 全国 102
玄米粒数歩合(対平年比) 北海道 103
玄米粒数歩合(対平年比) 都府県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 東北 101
玄米粒数歩合(対平年比) 北陸 101
玄米粒数歩合(対平年比) 関東・東山 101
玄米粒数歩合(対平年比) 東海 101
玄米粒数歩合(対平年比) 近畿 101
玄米粒数歩合(対平年比) 中国 101
玄米粒数歩合(対平年比) 四国 101
玄米粒数歩合(対平年比) 九州 100
玄米粒数歩合(対平年比) 沖縄
玄米粒数歩合(対平年比) 北海道 103
玄米粒数歩合(対平年比) 青森県 103
玄米粒数歩合(対平年比) 岩手県 102
玄米粒数歩合(対平年比) 宮城県 103
玄米粒数歩合(対平年比) 秋田県 100
玄米粒数歩合(対平年比) 山形県 100
玄米粒数歩合(対平年比) 福島県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 茨城県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 栃木県 102
玄米粒数歩合(対平年比) 群馬県 99
玄米粒数歩合(対平年比) 埼玉県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 千葉県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 東京都
玄米粒数歩合(対平年比) 神奈川県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 新潟県 100
玄米粒数歩合(対平年比) 富山県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 石川県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 福井県 102
玄米粒数歩合(対平年比) 山梨県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 長野県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 岐阜県 100
玄米粒数歩合(対平年比) 静岡県 102
玄米粒数歩合(対平年比) 愛知県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 三重県 102
玄米粒数歩合(対平年比) 滋賀県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 京都府 102
玄米粒数歩合(対平年比) 大阪府 100
玄米粒数歩合(対平年比) 兵庫県 102
玄米粒数歩合(対平年比) 奈良県 102
玄米粒数歩合(対平年比) 和歌山県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 鳥取県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 島根県 100
玄米粒数歩合(対平年比) 岡山県 99
玄米粒数歩合(対平年比) 広島県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 山口県 102
玄米粒数歩合(対平年比) 徳島県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 香川県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 愛媛県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 高知県 100
玄米粒数歩合(対平年比) 福岡県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 佐賀県 99
玄米粒数歩合(対平年比) 長崎県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 熊本県 102
玄米粒数歩合(対平年比) 大分県 101
玄米粒数歩合(対平年比) 宮崎県 99
玄米粒数歩合(対平年比) 鹿児島県 100
玄米粒数歩合(対平年比) 沖縄県
玄米粒数歩合(対平年比) 関東農政局 101
玄米粒数歩合(対平年比) 東海農政局 101
玄米粒数歩合(対平年比) 中国四国農政局 100
玄米千粒重(本年) 全国 21.1
玄米千粒重(本年) 北海道 21.0
玄米千粒重(本年) 都府県 21.1
玄米千粒重(本年) 東北 21.3
玄米千粒重(本年) 北陸 21.1
玄米千粒重(本年) 関東・東山 20.5
玄米千粒重(本年) 東海 21.5
玄米千粒重(本年) 近畿 21.4
玄米千粒重(本年) 中国 21.6
玄米千粒重(本年) 四国 20.9
玄米千粒重(本年) 九州 21.1
玄米千粒重(本年) 沖縄
玄米千粒重(本年) 北海道 21.0
玄米千粒重(本年) 青森県 21.4
玄米千粒重(本年) 岩手県 21.4
玄米千粒重(本年) 宮城県 21.2
玄米千粒重(本年) 秋田県 21.0
玄米千粒重(本年) 山形県 21.4
玄米千粒重(本年) 福島県 21.6
玄米千粒重(本年) 茨城県 20.1
玄米千粒重(本年) 栃木県 20.5
玄米千粒重(本年) 群馬県 21.2
玄米千粒重(本年) 埼玉県 20.2
玄米千粒重(本年) 千葉県 20.7
玄米千粒重(本年) 東京都
玄米千粒重(本年) 神奈川県 20.5
玄米千粒重(本年) 新潟県 21.0
玄米千粒重(本年) 富山県 21.2
玄米千粒重(本年) 石川県 21.5
玄米千粒重(本年) 福井県 21.0
玄米千粒重(本年) 山梨県 20.9
玄米千粒重(本年) 長野県 21.0
玄米千粒重(本年) 岐阜県 22.2
玄米千粒重(本年) 静岡県 21.7
玄米千粒重(本年) 愛知県 21.4
玄米千粒重(本年) 三重県 21.0
玄米千粒重(本年) 滋賀県 21.6
玄米千粒重(本年) 京都府 21.1
玄米千粒重(本年) 大阪府 20.8
玄米千粒重(本年) 兵庫県 21.6
玄米千粒重(本年) 奈良県 20.8
玄米千粒重(本年) 和歌山県 21.7
玄米千粒重(本年) 鳥取県 22.1
玄米千粒重(本年) 島根県 21.2
玄米千粒重(本年) 岡山県 21.7
玄米千粒重(本年) 広島県 21.5
玄米千粒重(本年) 山口県 21.6
玄米千粒重(本年) 徳島県 20.7
玄米千粒重(本年) 香川県 20.5
玄米千粒重(本年) 愛媛県 21.3
玄米千粒重(本年) 高知県 21.0
玄米千粒重(本年) 福岡県 21.4
玄米千粒重(本年) 佐賀県 20.9
玄米千粒重(本年) 長崎県 21.6
玄米千粒重(本年) 熊本県 21.2
玄米千粒重(本年) 大分県 21.0
玄米千粒重(本年) 宮崎県 20.9
玄米千粒重(本年) 鹿児島県 21.2
玄米千粒重(本年) 沖縄県
玄米千粒重(本年) 関東農政局 20.5
玄米千粒重(本年) 東海農政局 21.5
玄米千粒重(本年) 中国四国農政局 21.4
玄米千粒重(対平年比) 全国 98
玄米千粒重(対平年比) 北海道 98
玄米千粒重(対平年比) 都府県 99
玄米千粒重(対平年比) 東北 99
玄米千粒重(対平年比) 北陸 98
玄米千粒重(対平年比) 関東・東山 98
玄米千粒重(対平年比) 東海 98
玄米千粒重(対平年比) 近畿 100
玄米千粒重(対平年比) 中国 98
玄米千粒重(対平年比) 四国 98
玄米千粒重(対平年比) 九州 100
玄米千粒重(対平年比) 沖縄
玄米千粒重(対平年比) 北海道 98
玄米千粒重(対平年比) 青森県 99
玄米千粒重(対平年比) 岩手県 100
玄米千粒重(対平年比) 宮城県 99
玄米千粒重(対平年比) 秋田県 99
玄米千粒重(対平年比) 山形県 100
玄米千粒重(対平年比) 福島県 99
玄米千粒重(対平年比) 茨城県 98
玄米千粒重(対平年比) 栃木県 97
玄米千粒重(対平年比) 群馬県 98
玄米千粒重(対平年比) 埼玉県 97
玄米千粒重(対平年比) 千葉県 100
玄米千粒重(対平年比) 東京都
玄米千粒重(対平年比) 神奈川県 98
玄米千粒重(対平年比) 新潟県 98
玄米千粒重(対平年比) 富山県 98
玄米千粒重(対平年比) 石川県 98
玄米千粒重(対平年比) 福井県 98
玄米千粒重(対平年比) 山梨県 98
玄米千粒重(対平年比) 長野県 97
玄米千粒重(対平年比) 岐阜県 98
玄米千粒重(対平年比) 静岡県 98
玄米千粒重(対平年比) 愛知県 100
玄米千粒重(対平年比) 三重県 97
玄米千粒重(対平年比) 滋賀県 100
玄米千粒重(対平年比) 京都府 99
玄米千粒重(対平年比) 大阪府 100
玄米千粒重(対平年比) 兵庫県 99
玄米千粒重(対平年比) 奈良県 97
玄米千粒重(対平年比) 和歌山県 101
玄米千粒重(対平年比) 鳥取県 100
玄米千粒重(対平年比) 島根県 96
玄米千粒重(対平年比) 岡山県 98
玄米千粒重(対平年比) 広島県 98
玄米千粒重(対平年比) 山口県 98
玄米千粒重(対平年比) 徳島県 99
玄米千粒重(対平年比) 香川県 97
玄米千粒重(対平年比) 愛媛県 99
玄米千粒重(対平年比) 高知県 99
玄米千粒重(対平年比) 福岡県 99
玄米千粒重(対平年比) 佐賀県 98
玄米千粒重(対平年比) 長崎県 102
玄米千粒重(対平年比) 熊本県 100
玄米千粒重(対平年比) 大分県 100
玄米千粒重(対平年比) 宮崎県 100
玄米千粒重(対平年比) 鹿児島県 102
玄米千粒重(対平年比) 沖縄県
玄米千粒重(対平年比) 関東農政局 97
玄米千粒重(対平年比) 東海農政局 99
玄米千粒重(対平年比) 中国四国農政局 98
10a当たり粗玄米重(本年) 全国 kg 546
10a当たり粗玄米重(本年) 北海道 kg 544
10a当たり粗玄米重(本年) 都府県 kg 546
10a当たり粗玄米重(本年) 東北 kg 581
10a当たり粗玄米重(本年) 北陸 kg 549
10a当たり粗玄米重(本年) 関東・東山 kg 548
10a当たり粗玄米重(本年) 東海 kg 513
10a当たり粗玄米重(本年) 近畿 kg 523
10a当たり粗玄米重(本年) 中国 kg 519
10a当たり粗玄米重(本年) 四国 kg 503
10a当たり粗玄米重(本年) 九州 kg 524
10a当たり粗玄米重(本年) 沖縄 kg
10a当たり粗玄米重(本年) 北海道 kg 544
10a当たり粗玄米重(本年) 青森県 kg 594
10a当たり粗玄米重(本年) 岩手県 kg 548
10a当たり粗玄米重(本年) 宮城県 kg 548
10a当たり粗玄米重(本年) 秋田県 kg 606
10a当たり粗玄米重(本年) 山形県 kg 623
10a当たり粗玄米重(本年) 福島県 kg 561
10a当たり粗玄米重(本年) 茨城県 kg 533
10a当たり粗玄米重(本年) 栃木県 kg 557
10a当たり粗玄米重(本年) 群馬県 kg 511
10a当たり粗玄米重(本年) 埼玉県 kg 498
10a当たり粗玄米重(本年) 千葉県 kg 543
10a当たり粗玄米重(本年) 東京都 kg
10a当たり粗玄米重(本年) 神奈川県 kg 512
10a当たり粗玄米重(本年) 新潟県 kg 560
10a当たり粗玄米重(本年) 富山県 kg 540
10a当たり粗玄米重(本年) 石川県 kg 531
10a当たり粗玄米重(本年) 福井県 kg 531
10a当たり粗玄米重(本年) 山梨県 kg 560
10a当たり粗玄米重(本年) 長野県 kg 645
10a当たり粗玄米重(本年) 岐阜県 kg 493
10a当たり粗玄米重(本年) 静岡県 kg 527
10a当たり粗玄米重(本年) 愛知県 kg 522
10a当たり粗玄米重(本年) 三重県 kg 512
10a当たり粗玄米重(本年) 滋賀県 kg 542
10a当たり粗玄米重(本年) 京都府 kg 526
10a当たり粗玄米重(本年) 大阪府 kg 518
10a当たり粗玄米重(本年) 兵庫県 kg 511
10a当たり粗玄米重(本年) 奈良県 kg 528
10a当たり粗玄米重(本年) 和歌山県 kg 493
10a当たり粗玄米重(本年) 鳥取県 kg 493
10a当たり粗玄米重(本年) 島根県 kg 502
10a当たり粗玄米重(本年) 岡山県 kg 529
10a当たり粗玄米重(本年) 広島県 kg 548
10a当たり粗玄米重(本年) 山口県 kg 501
10a当たり粗玄米重(本年) 徳島県 kg 497
10a当たり粗玄米重(本年) 香川県 kg 519
10a当たり粗玄米重(本年) 愛媛県 kg 512
10a当たり粗玄米重(本年) 高知県 kg 481
10a当たり粗玄米重(本年) 福岡県 kg 513
10a当たり粗玄米重(本年) 佐賀県 kg 540
10a当たり粗玄米重(本年) 長崎県 kg 512
10a当たり粗玄米重(本年) 熊本県 kg 540
10a当たり粗玄米重(本年) 大分県 kg 529
10a当たり粗玄米重(本年) 宮崎県 kg 504
10a当たり粗玄米重(本年) 鹿児島県 kg 514
10a当たり粗玄米重(本年) 沖縄県 kg
10a当たり粗玄米重(本年) 関東農政局 kg 547
10a当たり粗玄米重(本年) 東海農政局 kg 510
10a当たり粗玄米重(本年) 中国四国農政局 kg 514
10a当たり粗玄米重(対平年比) 全国 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 北海道 95
10a当たり粗玄米重(対平年比) 都府県 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 東北 100
10a当たり粗玄米重(対平年比) 北陸 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 関東・東山 97
10a当たり粗玄米重(対平年比) 東海 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 近畿 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 中国 96
10a当たり粗玄米重(対平年比) 四国 99
10a当たり粗玄米重(対平年比) 九州 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 沖縄
10a当たり粗玄米重(対平年比) 北海道 95
10a当たり粗玄米重(対平年比) 青森県 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 岩手県 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 宮城県 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 秋田県 102
10a当たり粗玄米重(対平年比) 山形県 101
10a当たり粗玄米重(対平年比) 福島県 99
10a当たり粗玄米重(対平年比) 茨城県 97
10a当たり粗玄米重(対平年比) 栃木県 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 群馬県 97
10a当たり粗玄米重(対平年比) 埼玉県 95
10a当たり粗玄米重(対平年比) 千葉県 97
10a当たり粗玄米重(対平年比) 東京都
10a当たり粗玄米重(対平年比) 神奈川県 99
10a当たり粗玄米重(対平年比) 新潟県 99
10a当たり粗玄米重(対平年比) 富山県 96
10a当たり粗玄米重(対平年比) 石川県 99
10a当たり粗玄米重(対平年比) 福井県 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 山梨県 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 長野県 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 岐阜県 97
10a当たり粗玄米重(対平年比) 静岡県 97
10a当たり粗玄米重(対平年比) 愛知県 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 三重県 97
10a当たり粗玄米重(対平年比) 滋賀県 100
10a当たり粗玄米重(対平年比) 京都府 99
10a当たり粗玄米重(対平年比) 大阪府 100
10a当たり粗玄米重(対平年比) 兵庫県 97
10a当たり粗玄米重(対平年比) 奈良県 99
10a当たり粗玄米重(対平年比) 和歌山県 96
10a当たり粗玄米重(対平年比) 鳥取県 90
10a当たり粗玄米重(対平年比) 島根県 95
10a当たり粗玄米重(対平年比) 岡山県 96
10a当たり粗玄米重(対平年比) 広島県 100
10a当たり粗玄米重(対平年比) 山口県 95
10a当たり粗玄米重(対平年比) 徳島県 99
10a当たり粗玄米重(対平年比) 香川県 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 愛媛県 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 高知県 99
10a当たり粗玄米重(対平年比) 福岡県 96
10a当たり粗玄米重(対平年比) 佐賀県 96
10a当たり粗玄米重(対平年比) 長崎県 100
10a当たり粗玄米重(対平年比) 熊本県 99
10a当たり粗玄米重(対平年比) 大分県 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 宮崎県 95
10a当たり粗玄米重(対平年比) 鹿児島県 101
10a当たり粗玄米重(対平年比) 沖縄県
10a当たり粗玄米重(対平年比) 関東農政局 97
10a当たり粗玄米重(対平年比) 東海農政局 98
10a当たり粗玄米重(対平年比) 中国四国農政局 97
玄米重歩合(本年) 全国 98.0
玄米重歩合(本年) 北海道 99.1
玄米重歩合(本年) 都府県 98.0
玄米重歩合(本年) 東北 98.5
玄米重歩合(本年) 北陸 98.7
玄米重歩合(本年) 関東・東山 97.6
玄米重歩合(本年) 東海 98.1
玄米重歩合(本年) 近畿 97.9
玄米重歩合(本年) 中国 98.1
玄米重歩合(本年) 四国 97.2
玄米重歩合(本年) 九州 96.4
玄米重歩合(本年) 沖縄
玄米重歩合(本年) 北海道 99.1
玄米重歩合(本年) 青森県 98.7
玄米重歩合(本年) 岩手県 98.9
玄米重歩合(本年) 宮城県 98.9
玄米重歩合(本年) 秋田県 98.3
玄米重歩合(本年) 山形県 98.4
玄米重歩合(本年) 福島県 98.0
玄米重歩合(本年) 茨城県 97.7
玄米重歩合(本年) 栃木県 97.8
玄米重歩合(本年) 群馬県 95.3
玄米重歩合(本年) 埼玉県 96.8
玄米重歩合(本年) 千葉県 98.5
玄米重歩合(本年) 東京都
玄米重歩合(本年) 神奈川県 96.7
玄米重歩合(本年) 新潟県 98.6
玄米重歩合(本年) 富山県 99.1
玄米重歩合(本年) 石川県 98.9
玄米重歩合(本年) 福井県 98.7
玄米重歩合(本年) 山梨県 97.7
玄米重歩合(本年) 長野県 97.8
玄米重歩合(本年) 岐阜県 97.8
玄米重歩合(本年) 静岡県 98.3
玄米重歩合(本年) 愛知県 98.1
玄米重歩合(本年) 三重県 98.0
玄米重歩合(本年) 滋賀県 97.4
玄米重歩合(本年) 京都府 98.1
玄米重歩合(本年) 大阪府 96.9
玄米重歩合(本年) 兵庫県 98.4
玄米重歩合(本年) 奈良県 98.1
玄米重歩合(本年) 和歌山県 97.8
玄米重歩合(本年) 鳥取県 98.2
玄米重歩合(本年) 島根県 98.4
玄米重歩合(本年) 岡山県 97.9
玄米重歩合(本年) 広島県 98.4
玄米重歩合(本年) 山口県 98.2
玄米重歩合(本年) 徳島県 97.2
玄米重歩合(本年) 香川県 96.9
玄米重歩合(本年) 愛媛県 97.7
玄米重歩合(本年) 高知県 97.3
玄米重歩合(本年) 福岡県 96.5
玄米重歩合(本年) 佐賀県 95.9
玄米重歩合(本年) 長崎県 97.3
玄米重歩合(本年) 熊本県 96.9
玄米重歩合(本年) 大分県 96.4
玄米重歩合(本年) 宮崎県 96.2
玄米重歩合(本年) 鹿児島県 96.5
玄米重歩合(本年) 沖縄県
玄米重歩合(本年) 関東農政局 97.6
玄米重歩合(本年) 東海農政局 98.0
玄米重歩合(本年) 中国四国農政局 97.9
玄米重歩合(対平年比) 全国 101
玄米重歩合(対平年比) 北海道 102
玄米重歩合(対平年比) 都府県 101
玄米重歩合(対平年比) 東北 101
玄米重歩合(対平年比) 北陸 101
玄米重歩合(対平年比) 関東・東山 100
玄米重歩合(対平年比) 東海 101
玄米重歩合(対平年比) 近畿 101
玄米重歩合(対平年比) 中国 100
玄米重歩合(対平年比) 四国 100
玄米重歩合(対平年比) 九州 100
玄米重歩合(対平年比) 沖縄
玄米重歩合(対平年比) 北海道 102
玄米重歩合(対平年比) 青森県 101
玄米重歩合(対平年比) 岩手県 101
玄米重歩合(対平年比) 宮城県 101
玄米重歩合(対平年比) 秋田県 100
玄米重歩合(対平年比) 山形県 100
玄米重歩合(対平年比) 福島県 100
玄米重歩合(対平年比) 茨城県 101
玄米重歩合(対平年比) 栃木県 100
玄米重歩合(対平年比) 群馬県 99
玄米重歩合(対平年比) 埼玉県 100
玄米重歩合(対平年比) 千葉県 101
玄米重歩合(対平年比) 東京都
玄米重歩合(対平年比) 神奈川県 101
玄米重歩合(対平年比) 新潟県 100
玄米重歩合(対平年比) 富山県 101
玄米重歩合(対平年比) 石川県 100
玄米重歩合(対平年比) 福井県 101
玄米重歩合(対平年比) 山梨県 101
玄米重歩合(対平年比) 長野県 100
玄米重歩合(対平年比) 岐阜県 100
玄米重歩合(対平年比) 静岡県 101
玄米重歩合(対平年比) 愛知県 101
玄米重歩合(対平年比) 三重県 101
玄米重歩合(対平年比) 滋賀県 100
玄米重歩合(対平年比) 京都府 101
玄米重歩合(対平年比) 大阪府 100
玄米重歩合(対平年比) 兵庫県 101
玄米重歩合(対平年比) 奈良県 101
玄米重歩合(対平年比) 和歌山県 101
玄米重歩合(対平年比) 鳥取県 101
玄米重歩合(対平年比) 島根県 100
玄米重歩合(対平年比) 岡山県 100
玄米重歩合(対平年比) 広島県 100
玄米重歩合(対平年比) 山口県 101
玄米重歩合(対平年比) 徳島県 101
玄米重歩合(対平年比) 香川県 101
玄米重歩合(対平年比) 愛媛県 100
玄米重歩合(対平年比) 高知県 100
玄米重歩合(対平年比) 福岡県 101
玄米重歩合(対平年比) 佐賀県 100
玄米重歩合(対平年比) 長崎県 101
玄米重歩合(対平年比) 熊本県 101
玄米重歩合(対平年比) 大分県 100
玄米重歩合(対平年比) 宮崎県 99
玄米重歩合(対平年比) 鹿児島県 100
玄米重歩合(対平年比) 沖縄県
玄米重歩合(対平年比) 関東農政局 100
玄米重歩合(対平年比) 東海農政局 101
玄米重歩合(対平年比) 中国四国農政局 100
10a当たり玄米重(本年) 全国 kg 535
10a当たり玄米重(本年) 北海道 kg 539
10a当たり玄米重(本年) 都府県 kg 535
10a当たり玄米重(本年) 東北 kg 572
10a当たり玄米重(本年) 北陸 kg 542
10a当たり玄米重(本年) 関東・東山 kg 535
10a当たり玄米重(本年) 東海 kg 503
10a当たり玄米重(本年) 近畿 kg 512
10a当たり玄米重(本年) 中国 kg 509
10a当たり玄米重(本年) 四国 kg 489
10a当たり玄米重(本年) 九州 kg 505
10a当たり玄米重(本年) 沖縄 kg
10a当たり玄米重(本年) 北海道 kg 539
10a当たり玄米重(本年) 青森県 kg 586
10a当たり玄米重(本年) 岩手県 kg 542
10a当たり玄米重(本年) 宮城県 kg 542
10a当たり玄米重(本年) 秋田県 kg 596
10a当たり玄米重(本年) 山形県 kg 613
10a当たり玄米重(本年) 福島県 kg 550
10a当たり玄米重(本年) 茨城県 kg 521
10a当たり玄米重(本年) 栃木県 kg 545
10a当たり玄米重(本年) 群馬県 kg 487
10a当たり玄米重(本年) 埼玉県 kg 482
10a当たり玄米重(本年) 千葉県 kg 535
10a当たり玄米重(本年) 東京都 kg
10a当たり玄米重(本年) 神奈川県 kg 495
10a当たり玄米重(本年) 新潟県 kg 552
10a当たり玄米重(本年) 富山県 kg 535
10a当たり玄米重(本年) 石川県 kg 525
10a当たり玄米重(本年) 福井県 kg 524
10a当たり玄米重(本年) 山梨県 kg 547
10a当たり玄米重(本年) 長野県 kg 631
10a当たり玄米重(本年) 岐阜県 kg 482
10a当たり玄米重(本年) 静岡県 kg 518
10a当たり玄米重(本年) 愛知県 kg 512
10a当たり玄米重(本年) 三重県 kg 502
10a当たり玄米重(本年) 滋賀県 kg 528
10a当たり玄米重(本年) 京都府 kg 516
10a当たり玄米重(本年) 大阪府 kg 502
10a当たり玄米重(本年) 兵庫県 kg 503
10a当たり玄米重(本年) 奈良県 kg 518
10a当たり玄米重(本年) 和歌山県 kg 482
10a当たり玄米重(本年) 鳥取県 kg 484
10a当たり玄米重(本年) 島根県 kg 494
10a当たり玄米重(本年) 岡山県 kg 518
10a当たり玄米重(本年) 広島県 kg 539
10a当たり玄米重(本年) 山口県 kg 492
10a当たり玄米重(本年) 徳島県 kg 483
10a当たり玄米重(本年) 香川県 kg 503
10a当たり玄米重(本年) 愛媛県 kg 500
10a当たり玄米重(本年) 高知県 kg 468
10a当たり玄米重(本年) 福岡県 kg 495
10a当たり玄米重(本年) 佐賀県 kg 518
10a当たり玄米重(本年) 長崎県 kg 498
10a当たり玄米重(本年) 熊本県 kg 523
10a当たり玄米重(本年) 大分県 kg 510
10a当たり玄米重(本年) 宮崎県 kg 485
10a当たり玄米重(本年) 鹿児島県 kg 496
10a当たり玄米重(本年) 沖縄県 kg
10a当たり玄米重(本年) 関東農政局 kg 534
10a当たり玄米重(本年) 東海農政局 kg 500
10a当たり玄米重(本年) 中国四国農政局 kg 503
10a当たり玄米重(対平年比) 全国 99
10a当たり玄米重(対平年比) 北海道 97
10a当たり玄米重(対平年比) 都府県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 東北 100
10a当たり玄米重(対平年比) 北陸 99
10a当たり玄米重(対平年比) 関東・東山 98
10a当たり玄米重(対平年比) 東海 98
10a当たり玄米重(対平年比) 近畿 99
10a当たり玄米重(対平年比) 中国 96
10a当たり玄米重(対平年比) 四国 99
10a当たり玄米重(対平年比) 九州 98
10a当たり玄米重(対平年比) 沖縄
10a当たり玄米重(対平年比) 北海道 97
10a当たり玄米重(対平年比) 青森県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 岩手県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 宮城県 100
10a当たり玄米重(対平年比) 秋田県 102
10a当たり玄米重(対平年比) 山形県 101
10a当たり玄米重(対平年比) 福島県 100
10a当たり玄米重(対平年比) 茨城県 98
10a当たり玄米重(対平年比) 栃木県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 群馬県 96
10a当たり玄米重(対平年比) 埼玉県 96
10a当たり玄米重(対平年比) 千葉県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 東京都
10a当たり玄米重(対平年比) 神奈川県 100
10a当たり玄米重(対平年比) 新潟県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 富山県 96
10a当たり玄米重(対平年比) 石川県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 福井県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 山梨県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 長野県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 岐阜県 97
10a当たり玄米重(対平年比) 静岡県 97
10a当たり玄米重(対平年比) 愛知県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 三重県 98
10a当たり玄米重(対平年比) 滋賀県 100
10a当たり玄米重(対平年比) 京都府 99
10a当たり玄米重(対平年比) 大阪府 100
10a当たり玄米重(対平年比) 兵庫県 98
10a当たり玄米重(対平年比) 奈良県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 和歌山県 96
10a当たり玄米重(対平年比) 鳥取県 91
10a当たり玄米重(対平年比) 島根県 95
10a当たり玄米重(対平年比) 岡山県 96
10a当たり玄米重(対平年比) 広島県 100
10a当たり玄米重(対平年比) 山口県 96
10a当たり玄米重(対平年比) 徳島県 100
10a当たり玄米重(対平年比) 香川県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 愛媛県 99
10a当たり玄米重(対平年比) 高知県 100
10a当たり玄米重(対平年比) 福岡県 97
10a当たり玄米重(対平年比) 佐賀県 96
10a当たり玄米重(対平年比) 長崎県 101
10a当たり玄米重(対平年比) 熊本県 100
10a当たり玄米重(対平年比) 大分県 98
10a当たり玄米重(対平年比) 宮崎県 95
10a当たり玄米重(対平年比) 鹿児島県 101
10a当たり玄米重(対平年比) 沖縄県
10a当たり玄米重(対平年比) 関東農政局 98
10a当たり玄米重(対平年比) 東海農政局 98
10a当たり玄米重(対平年比) 中国四国農政局 97