作物統計調査
作物統計調査 作況調査(水陸稲、麦類、豆類、かんしょ、飼料作物、工芸農作物) 確報 平成19年産作物統計(普通作物・飼料作物・工芸農作物)
表 10 関連統計表 食料需給表 平成19年度食料需給表(概算値)
        
    統計表ID: 0003023456
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200701-200712
    データ件数: 1006件
    公開日: 2009-01-05
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F002-19-8)集計項目 | (F002-19-135)類別・品目別 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 国内生産量 | 穀類 | 千t | 9851 | 
| 国内生産量 | 穀類(米) | 千t | 8714 | 
| 国内生産量 | 穀類(小麦) | 千t | 910 | 
| 国内生産量 | 穀類(大麦) | 千t | 180 | 
| 国内生産量 | 穀類(裸麦) | 千t | 14 | 
| 国内生産量 | 穀類(とうもろこし) | 千t | 0 | 
| 国内生産量 | 穀類(こうりゃん) | 千t | 0 | 
| 国内生産量 | 穀類(その他の雑穀) | 千t | 33 | 
| 国内生産量 | いも類 | 千t | 3845 | 
| 国内生産量 | いも類(かんしょ) | 千t | 968 | 
| 国内生産量 | いも類(ばれいしょ) | 千t | 2877 | 
| 国内生産量 | でんぷん | 千t | 2799 | 
| 国内生産量 | 豆類 | 千t | 335 | 
| 国内生産量 | 豆類(大豆) | 千t | 227 | 
| 国内生産量 | 豆類(その他の豆類) | 千t | 108 | 
| 国内生産量 | 野菜 | 千t | 12420 | 
| 国内生産量 | 野菜(緑黄色野菜) | 千t | 2740 | 
| 国内生産量 | 野菜(その他の野菜) | 千t | 9680 | 
| 国内生産量 | 果実 | 千t | 3492 | 
| 国内生産量 | 果実(みかん) | 千t | 1066 | 
| 国内生産量 | 果実(りんご) | 千t | 840 | 
| 国内生産量 | 果実(その他の果実) | 千t | 1586 | 
| 国内生産量 | 肉類 | 千t | 3141 | 
| 国内生産量 | 肉類(牛肉) | 千t | 513 | 
| 国内生産量 | 肉類(豚肉) | 千t | 1246 | 
| 国内生産量 | 肉類(鶏肉) | 千t | 1372 | 
| 国内生産量 | 肉類(その他の肉) | 千t | 6 | 
| 国内生産量 | 肉類(鯨) | 千t | 4 | 
| 国内生産量 | 鶏卵 | 千t | 2599 | 
| 国内生産量 | 牛乳及び乳製品 | 千t | 8024 | 
| 国内生産量 | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | 千t | 83 | 
| 国内生産量 | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | 千t | 4509 | 
| 国内生産量 | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | 千t | 3432 | 
| 国内生産量 | 魚介類 | 千t | 5079 | 
| 国内生産量 | 魚介類(生鮮・冷凍) | 千t | 2396 | 
| 国内生産量 | 魚介類(塩干・くん製・その他) | 千t | 1837 | 
| 国内生産量 | 魚介類(かん詰) | 千t | 242 | 
| 国内生産量 | 魚介類(飼肥料) | 千t | 604 | 
| 国内生産量 | 海藻類 | 千t | 123 | 
| 国内生産量 | 油脂類 | 千t | 2050 | 
| 国内生産量 | 油脂類(植物油脂) | 千t | 1731 | 
| 国内生産量 | 油脂類(動物油脂) | 千t | 319 | 
| 国内生産量 | みそ | 千t | 484 | 
| 国内生産量 | しょうゆ | 千t | 942 | 
| 国内生産量 | その他食料計 | 千t | 2733 | 
| 外国貿易(輸入量) | 穀類 | 千t | 26397 | 
| 外国貿易(輸入量) | 穀類(米) | 千t | 856 | 
| 外国貿易(輸入量) | 穀類(小麦) | 千t | 5386 | 
| 外国貿易(輸入量) | 穀類(大麦) | 千t | 1903 | 
| 外国貿易(輸入量) | 穀類(裸麦) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸入量) | 穀類(とうもろこし) | 千t | 16716 | 
| 外国貿易(輸入量) | 穀類(こうりゃん) | 千t | 1177 | 
| 外国貿易(輸入量) | 穀類(その他の雑穀) | 千t | 359 | 
| 外国貿易(輸入量) | いも類 | 千t | 932 | 
| 外国貿易(輸入量) | いも類(かんしょ) | 千t | 64 | 
| 外国貿易(輸入量) | いも類(ばれいしょ) | 千t | 868 | 
| 外国貿易(輸入量) | でんぷん | 千t | 130 | 
| 外国貿易(輸入量) | 豆類 | 千t | 4458 | 
| 外国貿易(輸入量) | 豆類(大豆) | 千t | 4161 | 
| 外国貿易(輸入量) | 豆類(その他の豆類) | 千t | 297 | 
| 外国貿易(輸入量) | 野菜 | 千t | 2992 | 
| 外国貿易(輸入量) | 野菜(緑黄色野菜) | 千t | 1406 | 
| 外国貿易(輸入量) | 野菜(その他の野菜) | 千t | 1586 | 
| 外国貿易(輸入量) | 果実 | 千t | 5162 | 
| 外国貿易(輸入量) | 果実(みかん) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸入量) | 果実(りんご) | 千t | 924 | 
| 外国貿易(輸入量) | 果実(その他の果実) | 千t | 4238 | 
| 外国貿易(輸入量) | 肉類 | 千t | 2442 | 
| 外国貿易(輸入量) | 肉類(牛肉) | 千t | 662 | 
| 外国貿易(輸入量) | 肉類(豚肉) | 千t | 1125 | 
| 外国貿易(輸入量) | 肉類(鶏肉) | 千t | 605 | 
| 外国貿易(輸入量) | 肉類(その他の肉) | 千t | 50 | 
| 外国貿易(輸入量) | 肉類(鯨) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸入量) | 鶏卵 | 千t | 113 | 
| 外国貿易(輸入量) | 牛乳及び乳製品 | 千t | 4020 | 
| 外国貿易(輸入量) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸入量) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸入量) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | 千t | 4020 | 
| 外国貿易(輸入量) | 魚介類 | 千t | 5161 | 
| 外国貿易(輸入量) | 魚介類(生鮮・冷凍) | 千t | 1220 | 
| 外国貿易(輸入量) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | 千t | 2145 | 
| 外国貿易(輸入量) | 魚介類(かん詰) | 千t | 97 | 
| 外国貿易(輸入量) | 魚介類(飼肥料) | 千t | 1699 | 
| 外国貿易(輸入量) | 海藻類 | 千t | 54 | 
| 外国貿易(輸入量) | 油脂類 | 千t | 934 | 
| 外国貿易(輸入量) | 油脂類(植物油脂) | 千t | 835 | 
| 外国貿易(輸入量) | 油脂類(動物油脂) | 千t | 99 | 
| 外国貿易(輸入量) | みそ | 千t | 8 | 
| 外国貿易(輸入量) | しょうゆ | 千t | 1 | 
| 外国貿易(輸入量) | その他食料計 | 千t | 1941 | 
| 外国貿易(輸出量) | 穀類 | 千t | 140 | 
| 外国貿易(輸出量) | 穀類(米) | 千t | 140 | 
| 外国貿易(輸出量) | 穀類(小麦) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 穀類(大麦) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 穀類(裸麦) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 穀類(とうもろこし) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 穀類(こうりゃん) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 穀類(その他の雑穀) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | いも類 | 千t | 3 | 
| 外国貿易(輸出量) | いも類(かんしょ) | 千t | 1 | 
| 外国貿易(輸出量) | いも類(ばれいしょ) | 千t | 2 | 
| 外国貿易(輸出量) | でんぷん | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 豆類 | 千t | 12 | 
| 外国貿易(輸出量) | 豆類(大豆) | 千t | 12 | 
| 外国貿易(輸出量) | 豆類(その他の豆類) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 野菜 | 千t | 13 | 
| 外国貿易(輸出量) | 野菜(緑黄色野菜) | 千t | 4 | 
| 外国貿易(輸出量) | 野菜(その他の野菜) | 千t | 9 | 
| 外国貿易(輸出量) | 果実 | 千t | 54 | 
| 外国貿易(輸出量) | 果実(みかん) | 千t | 5 | 
| 外国貿易(輸出量) | 果実(りんご) | 千t | 27 | 
| 外国貿易(輸出量) | 果実(その他の果実) | 千t | 22 | 
| 外国貿易(輸出量) | 肉類 | 千t | 8 | 
| 外国貿易(輸出量) | 肉類(牛肉) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 肉類(豚肉) | 千t | 1 | 
| 外国貿易(輸出量) | 肉類(鶏肉) | 千t | 7 | 
| 外国貿易(輸出量) | 肉類(その他の肉) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 肉類(鯨) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 鶏卵 | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 牛乳及び乳製品 | 千t | 24 | 
| 外国貿易(輸出量) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | 千t | 0 | 
| 外国貿易(輸出量) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | 千t | 24 | 
| 外国貿易(輸出量) | 魚介類 | 千t | 815 | 
| 外国貿易(輸出量) | 魚介類(生鮮・冷凍) | 千t | 658 | 
| 外国貿易(輸出量) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | 千t | 83 | 
| 外国貿易(輸出量) | 魚介類(かん詰) | 千t | 8 | 
| 外国貿易(輸出量) | 魚介類(飼肥料) | 千t | 66 | 
| 外国貿易(輸出量) | 海藻類 | 千t | 3 | 
| 外国貿易(輸出量) | 油脂類 | 千t | 11 | 
| 外国貿易(輸出量) | 油脂類(植物油脂) | 千t | 10 | 
| 外国貿易(輸出量) | 油脂類(動物油脂) | 千t | 1 | 
| 外国貿易(輸出量) | みそ | 千t | 10 | 
| 外国貿易(輸出量) | しょうゆ | 千t | 19 | 
| 外国貿易(輸出量) | その他食料計 | 千t | 1 | 
| 在庫の増減量 | 穀類 | 千t | 123 | 
| 在庫の増減量 | 穀類(米) | 千t | -466 | 
| 在庫の増減量 | 穀類(小麦) | 千t | -52 | 
| 在庫の増減量 | 穀類(大麦) | 千t | -116 | 
| 在庫の増減量 | 穀類(裸麦) | 千t | 2 | 
| 在庫の増減量 | 穀類(とうもろこし) | 千t | 679 | 
| 在庫の増減量 | 穀類(こうりゃん) | 千t | 69 | 
| 在庫の増減量 | 穀類(その他の雑穀) | 千t | 7 | 
| 在庫の増減量 | いも類 | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | いも類(かんしょ) | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | いも類(ばれいしょ) | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | でんぷん | 千t | -30 | 
| 在庫の増減量 | 豆類 | 千t | 64 | 
| 在庫の増減量 | 豆類(大豆) | 千t | 84 | 
| 在庫の増減量 | 豆類(その他の豆類) | 千t | -20 | 
| 在庫の増減量 | 野菜 | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | 野菜(緑黄色野菜) | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | 野菜(その他の野菜) | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | 果実 | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | 果実(みかん) | 千t | -21 | 
| 在庫の増減量 | 果実(りんご) | 千t | 21 | 
| 在庫の増減量 | 果実(その他の果実) | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | 肉類 | 千t | -34 | 
| 在庫の増減量 | 肉類(牛肉) | 千t | -5 | 
| 在庫の増減量 | 肉類(豚肉) | 千t | -21 | 
| 在庫の増減量 | 肉類(鶏肉) | 千t | -5 | 
| 在庫の増減量 | 肉類(その他の肉) | 千t | -3 | 
| 在庫の増減量 | 肉類(鯨) | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | 鶏卵 | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | 牛乳及び乳製品 | 千t | -223 | 
| 在庫の増減量 | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | 千t | -223 | 
| 在庫の増減量 | 魚介類 | 千t | -101 | 
| 在庫の増減量 | 魚介類(生鮮・冷凍) | 千t | -29 | 
| 在庫の増減量 | 魚介類(塩干・くん製・その他) | 千t | -27 | 
| 在庫の増減量 | 魚介類(かん詰) | 千t | -1 | 
| 在庫の増減量 | 魚介類(飼肥料) | 千t | -44 | 
| 在庫の増減量 | 海藻類 | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | 油脂類 | 千t | -15 | 
| 在庫の増減量 | 油脂類(植物油脂) | 千t | -18 | 
| 在庫の増減量 | 油脂類(動物油脂) | 千t | 3 | 
| 在庫の増減量 | みそ | 千t | -3 | 
| 在庫の増減量 | しょうゆ | 千t | 0 | 
| 在庫の増減量 | その他食料計 | 千t | -12 | 
| 国内消費仕向量 | 穀類 | 千t | 35346 | 
| 国内消費仕向量 | 穀類(米) | 千t | 9257 | 
| 国内消費仕向量 | 穀類(小麦) | 千t | 6348 | 
| 国内消費仕向量 | 穀類(大麦) | 千t | 2199 | 
| 国内消費仕向量 | 穀類(裸麦) | 千t | 12 | 
| 国内消費仕向量 | 穀類(とうもろこし) | 千t | 16037 | 
| 国内消費仕向量 | 穀類(こうりゃん) | 千t | 1108 | 
| 国内消費仕向量 | 穀類(その他の雑穀) | 千t | 385 | 
| 国内消費仕向量 | いも類 | 千t | 4774 | 
| 国内消費仕向量 | いも類(かんしょ) | 千t | 1031 | 
| 国内消費仕向量 | いも類(ばれいしょ) | 千t | 3743 | 
| 国内消費仕向量 | でんぷん | 千t | 2959 | 
| 国内消費仕向量 | 豆類 | 千t | 4729 | 
| 国内消費仕向量 | 豆類(大豆) | 千t | 4304 | 
| 国内消費仕向量 | 豆類(その他の豆類) | 千t | 425 | 
| 国内消費仕向量 | 野菜 | 千t | 15395 | 
| 国内消費仕向量 | 野菜(緑黄色野菜) | 千t | 4141 | 
| 国内消費仕向量 | 野菜(その他の野菜) | 千t | 11254 | 
| 国内消費仕向量 | 果実 | 千t | 8600 | 
| 国内消費仕向量 | 果実(みかん) | 千t | 1082 | 
| 国内消費仕向量 | 果実(りんご) | 千t | 1716 | 
| 国内消費仕向量 | 果実(その他の果実) | 千t | 5802 | 
| 国内消費仕向量 | 肉類 | 千t | 5609 | 
| 国内消費仕向量 | 肉類(牛肉) | 千t | 1180 | 
| 国内消費仕向量 | 肉類(豚肉) | 千t | 2391 | 
| 国内消費仕向量 | 肉類(鶏肉) | 千t | 1975 | 
| 国内消費仕向量 | 肉類(その他の肉) | 千t | 59 | 
| 国内消費仕向量 | 肉類(鯨) | 千t | 4 | 
| 国内消費仕向量 | 鶏卵 | 千t | 2712 | 
| 国内消費仕向量 | 牛乳及び乳製品 | 千t | 12243 | 
| 国内消費仕向量 | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | 千t | 83 | 
| 国内消費仕向量 | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | 千t | 4509 | 
| 国内消費仕向量 | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | 千t | 7651 | 
| 国内消費仕向量 | 魚介類 | 千t | 9526 | 
| 国内消費仕向量 | 魚介類(生鮮・冷凍) | 千t | 2987 | 
| 国内消費仕向量 | 魚介類(塩干・くん製・その他) | 千t | 3926 | 
| 国内消費仕向量 | 魚介類(かん詰) | 千t | 332 | 
| 国内消費仕向量 | 魚介類(飼肥料) | 千t | 2281 | 
| 国内消費仕向量 | 海藻類 | 千t | 174 | 
| 国内消費仕向量 | 油脂類 | 千t | 2988 | 
| 国内消費仕向量 | 油脂類(植物油脂) | 千t | 2574 | 
| 国内消費仕向量 | 油脂類(動物油脂) | 千t | 414 | 
| 国内消費仕向量 | みそ | 千t | 485 | 
| 国内消費仕向量 | しょうゆ | 千t | 924 | 
| 国内消費仕向量 | その他食料計 | 千t | 4685 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 穀類 | 千t | 15261 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 穀類(米) | 千t | 5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 穀類(小麦) | 千t | 522 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 穀類(大麦) | 千t | 1138 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 穀類(裸麦) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 穀類(とうもろこし) | 千t | 12243 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 穀類(こうりゃん) | 千t | 1108 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 穀類(その他の雑穀) | 千t | 245 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | いも類 | 千t | 11 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | いも類(かんしょ) | 千t | 5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | いも類(ばれいしょ) | 千t | 6 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | でんぷん | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 豆類 | 千t | 136 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 豆類(大豆) | 千t | 125 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 豆類(その他の豆類) | 千t | 11 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 野菜 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 野菜(緑黄色野菜) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 野菜(その他の野菜) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 果実 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 果実(みかん) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 果実(りんご) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 果実(その他の果実) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 肉類 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 肉類(牛肉) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 肉類(豚肉) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 肉類(鶏肉) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 肉類(その他の肉) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 肉類(鯨) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 鶏卵 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 牛乳及び乳製品 | 千t | 52 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | 千t | 52 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 魚介類 | 千t | 2281 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 魚介類(生鮮・冷凍) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 魚介類(かん詰) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 魚介類(飼肥料) | 千t | 2281 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 海藻類 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 油脂類 | 千t | 116 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 油脂類(植物油脂) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | 油脂類(動物油脂) | 千t | 116 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | みそ | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | しょうゆ | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(飼料用) | その他食料計 | 千t | 3465 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 穀類 | 千t | 79 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 穀類(米) | 千t | 47 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 穀類(小麦) | 千t | 21 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 穀類(大麦) | 千t | 4 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 穀類(裸麦) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 穀類(とうもろこし) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 穀類(こうりゃん) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 穀類(その他の雑穀) | 千t | 7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | いも類 | 千t | 179 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | いも類(かんしょ) | 千t | 16 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | いも類(ばれいしょ) | 千t | 163 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | でんぷん | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 豆類 | 千t | 10 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 豆類(大豆) | 千t | 7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 豆類(その他の豆類) | 千t | 3 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 野菜 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 野菜(緑黄色野菜) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 野菜(その他の野菜) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 果実 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 果実(みかん) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 果実(りんご) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 果実(その他の果実) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 肉類 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 肉類(牛肉) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 肉類(豚肉) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 肉類(鶏肉) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 肉類(その他の肉) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 肉類(鯨) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 鶏卵 | 千t | 75 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 牛乳及び乳製品 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 魚介類 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 魚介類(生鮮・冷凍) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 魚介類(かん詰) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 魚介類(飼肥料) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 海藻類 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 油脂類 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 油脂類(植物油脂) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | 油脂類(動物油脂) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | みそ | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | しょうゆ | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(種子用) | その他食料計 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 穀類 | 千t | 5407 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 穀類(米) | 千t | 373 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 穀類(小麦) | 千t | 356 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 穀類(大麦) | 千t | 985 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 穀類(裸麦) | 千t | 7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 穀類(とうもろこし) | 千t | 3686 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 穀類(こうりゃん) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 穀類(その他の雑穀) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | いも類 | 千t | 1469 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | いも類(かんしょ) | 千t | 367 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | いも類(ばれいしょ) | 千t | 1102 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | でんぷん | 千t | 720 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 豆類 | 千t | 3273 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 豆類(大豆) | 千t | 3223 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 豆類(その他の豆類) | 千t | 50 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 野菜 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 野菜(緑黄色野菜) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 野菜(その他の野菜) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 果実 | 千t | 16 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 果実(みかん) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 果実(りんご) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 果実(その他の果実) | 千t | 16 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 肉類 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 肉類(牛肉) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 肉類(豚肉) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 肉類(鶏肉) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 肉類(その他の肉) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 肉類(鯨) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 鶏卵 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 牛乳及び乳製品 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 魚介類 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 魚介類(生鮮・冷凍) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 魚介類(かん詰) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 魚介類(飼肥料) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 海藻類 | 千t | 28 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 油脂類 | 千t | 362 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 油脂類(植物油脂) | 千t | 252 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | 油脂類(動物油脂) | 千t | 110 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | みそ | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | しょうゆ | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(加工用) | その他食料計 | 千t | 487 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 穀類 | 千t | 349 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 穀類(米) | 千t | 177 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 穀類(小麦) | 千t | 163 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 穀類(大麦) | 千t | 2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 穀類(裸麦) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 穀類(とうもろこし) | 千t | 3 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 穀類(こうりゃん) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 穀類(その他の雑穀) | 千t | 4 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | いも類 | 千t | 234 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | いも類(かんしょ) | 千t | 25 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | いも類(ばれいしょ) | 千t | 209 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | でんぷん | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 豆類 | 千t | 93 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 豆類(大豆) | 千t | 83 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 豆類(その他の豆類) | 千t | 10 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 野菜 | 千t | 1558 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 野菜(緑黄色野菜) | 千t | 391 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 野菜(その他の野菜) | 千t | 1167 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 果実 | 千t | 1413 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 果実(みかん) | 千t | 162 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 果実(りんご) | 千t | 172 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 果実(その他の果実) | 千t | 1079 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 肉類 | 千t | 113 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 肉類(牛肉) | 千t | 24 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 肉類(豚肉) | 千t | 48 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 肉類(鶏肉) | 千t | 40 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 肉類(その他の肉) | 千t | 1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 肉類(鯨) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 鶏卵 | 千t | 53 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 牛乳及び乳製品 | 千t | 275 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | 千t | 45 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | 千t | 230 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 魚介類 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 魚介類(生鮮・冷凍) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 魚介類(かん詰) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 魚介類(飼肥料) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 海藻類 | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 油脂類 | 千t | 15 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 油脂類(植物油脂) | 千t | 14 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | 油脂類(動物油脂) | 千t | 1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | みそ | 千t | 1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | しょうゆ | 千t | 3 | 
| 国内消費仕向量の内訳(減耗量) | その他食料計 | 千t | 30 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 穀類 | 千t | 14250 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 穀類(米) | 千t | 8655 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 穀類(小麦) | 千t | 5286 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 穀類(大麦) | 千t | 70 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 穀類(裸麦) | 千t | 5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 穀類(とうもろこし) | 千t | 105 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 穀類(こうりゃん) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 穀類(その他の雑穀) | 千t | 129 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | いも類 | 千t | 2881 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | いも類(かんしょ) | 千t | 618 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | いも類(ばれいしょ) | 千t | 2263 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | でんぷん | 千t | 2239 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 豆類 | 千t | 1217 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 豆類(大豆) | 千t | 866 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 豆類(その他の豆類) | 千t | 351 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 野菜 | 千t | 13837 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 野菜(緑黄色野菜) | 千t | 3750 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 野菜(その他の野菜) | 千t | 10087 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 果実 | 千t | 7171 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 果実(みかん) | 千t | 920 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 果実(りんご) | 千t | 1544 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 果実(その他の果実) | 千t | 4707 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 肉類 | 千t | 5496 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 肉類(牛肉) | 千t | 1156 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 肉類(豚肉) | 千t | 2343 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 肉類(鶏肉) | 千t | 1935 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 肉類(その他の肉) | 千t | 58 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 肉類(鯨) | 千t | 4 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 鶏卵 | 千t | 2584 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 牛乳及び乳製品 | 千t | 11916 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | 千t | 31 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | 千t | 4464 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | 千t | 7421 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 魚介類 | 千t | 7245 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 魚介類(生鮮・冷凍) | 千t | 2987 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | 千t | 3926 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 魚介類(かん詰) | 千t | 332 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 魚介類(飼肥料) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 海藻類 | 千t | 146 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 砂糖類 | 千t | 2529 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 油脂類 | 千t | 2495 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 油脂類(植物油脂) | 千t | 2308 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | 油脂類(動物油脂) | 千t | 187 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | みそ | 千t | 484 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | しょうゆ | 千t | 921 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(総数) | その他食料計 | 千t | 703 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 穀類 | kg | 111.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 穀類(米) | kg | 67.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 穀類(小麦) | kg | 41.4 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 穀類(大麦) | kg | 0.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 穀類(裸麦) | kg | 0.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 穀類(とうもろこし) | kg | 0.8 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 穀類(こうりゃん) | kg | 0.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 穀類(その他の雑穀) | kg | 1.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | いも類 | kg | 22.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | いも類(かんしょ) | kg | 4.8 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | いも類(ばれいしょ) | kg | 17.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | でんぷん | kg | 17.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 豆類 | kg | 9.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 豆類(大豆) | kg | 6.8 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 豆類(その他の豆類) | kg | 2.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 野菜 | kg | 108.3 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 野菜(緑黄色野菜) | kg | 29.3 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 野菜(その他の野菜) | kg | 78.9 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 果実 | kg | 56.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 果実(みかん) | kg | 7.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 果実(りんご) | kg | 12.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 果実(その他の果実) | kg | 36.8 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 肉類 | kg | 43.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 肉類(牛肉) | kg | 9.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 肉類(豚肉) | kg | 18.3 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 肉類(鶏肉) | kg | 15.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 肉類(その他の肉) | kg | 0.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 肉類(鯨) | kg | 0.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 鶏卵 | kg | 20.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 牛乳及び乳製品 | kg | 93.3 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | kg | 0.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | kg | 34.9 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | kg | 58.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 魚介類 | kg | 56.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 魚介類(生鮮・冷凍) | kg | 23.4 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | kg | 30.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 魚介類(かん詰) | kg | 2.6 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 魚介類(飼肥料) | kg | 0.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 海藻類 | kg | 1.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 砂糖類 | kg | 19.8 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 油脂類 | kg | 19.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 油脂類(植物油脂) | kg | 18.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | 油脂類(動物油脂) | kg | 1.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | みそ | kg | 3.8 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | しょうゆ | kg | 7.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1年当たり) | その他食料計 | kg | 5.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 穀類 | g | 304.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 穀類(米) | g | 185.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 穀類(小麦) | g | 113.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 穀類(大麦) | g | 1.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 穀類(裸麦) | g | 0.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 穀類(とうもろこし) | g | 2.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 穀類(こうりゃん) | g | 0.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 穀類(その他の雑穀) | g | 2.8 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | いも類 | g | 61.6 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | いも類(かんしょ) | g | 13.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | いも類(ばれいしょ) | g | 48.4 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | でんぷん | g | 47.9 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 豆類 | g | 26.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 豆類(大豆) | g | 18.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 豆類(その他の豆類) | g | 7.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 野菜 | g | 295.9 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 野菜(緑黄色野菜) | g | 80.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 野菜(その他の野菜) | g | 215.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 果実 | g | 153.3 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 果実(みかん) | g | 19.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 果実(りんご) | g | 33.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 果実(その他の果実) | g | 100.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 肉類 | g | 117.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 肉類(牛肉) | g | 24.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 肉類(豚肉) | g | 50.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 肉類(鶏肉) | g | 41.4 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 肉類(その他の肉) | g | 1.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 肉類(鯨) | g | 0.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 鶏卵 | g | 55.3 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 牛乳及び乳製品 | g | 254.8 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | g | 0.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | g | 95.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | g | 158.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 魚介類 | g | 154.9 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 魚介類(生鮮・冷凍) | g | 63.9 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | g | 84.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 魚介類(かん詰) | g | 7.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 魚介類(飼肥料) | g | 0.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 海藻類 | g | 3.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 砂糖類 | g | 54.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 油脂類 | g | 53.4 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 油脂類(植物油脂) | g | 49.4 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | 油脂類(動物油脂) | g | 4.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | みそ | g | 10.3 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | しょうゆ | g | 19.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(粗食料)(1人1日当たり) | その他食料計 | g | 15.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 穀類 | % | 85.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 穀類(米) | % | 90.6 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 穀類(小麦) | % | 78.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 穀類(大麦) | % | 46.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 穀類(裸麦) | % | 57.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 穀類(とうもろこし) | % | 56.4 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 穀類(こうりゃん) | % | 75.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 穀類(その他の雑穀) | % | 65.1 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | いも類 | % | 90.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | いも類(かんしょ) | % | 90.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | いも類(ばれいしょ) | % | 90.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | でんぷん | % | 100.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 豆類 | % | 96.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 豆類(大豆) | % | 100.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 豆類(その他の豆類) | % | 88.6 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 野菜 | % | 86.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 野菜(緑黄色野菜) | % | 92.6 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 野菜(その他の野菜) | % | 84.5 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 果実 | % | 73.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 果実(みかん) | % | 75.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 果実(りんご) | % | 85.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 果実(その他の果実) | % | 69.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 肉類 | % | 65.8 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 肉類(牛肉) | % | 63.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 肉類(豚肉) | % | 63.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 肉類(鶏肉) | % | 71.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 肉類(その他の肉) | % | 55.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 肉類(鯨) | % | 100.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 鶏卵 | % | 85.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 牛乳及び乳製品 | % | 100.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | % | 100.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | % | 100.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | % | 100.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 魚介類 | % | 56.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 魚介類(生鮮・冷凍) | % | 56.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | % | 56.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 魚介類(かん詰) | % | 56.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 魚介類(飼肥料) | % | 0.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 海藻類 | % | 100.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 砂糖類 | % | 100.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 油脂類 | % | 73.8 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 油脂類(植物油脂) | % | 74.2 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | 油脂類(動物油脂) | % | 68.7 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | みそ | % | 100.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | しょうゆ | % | 100.0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(歩留り) | その他食料計 | % | 86.9 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 穀類 | 千t | 12142 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 穀類(米) | 千t | 7841 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 穀類(小麦) | 千t | 4123 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 穀類(大麦) | 千t | 32 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 穀類(裸麦) | 千t | 3 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 穀類(とうもろこし) | 千t | 59 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 穀類(こうりゃん) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 穀類(その他の雑穀) | 千t | 84 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | いも類 | 千t | 2593 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | いも類(かんしょ) | 千t | 556 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | いも類(ばれいしょ) | 千t | 2037 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | でんぷん | 千t | 2239 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 豆類 | 千t | 1177 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 豆類(大豆) | 千t | 866 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 豆類(その他の豆類) | 千t | 311 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 野菜 | 千t | 11992 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 野菜(緑黄色野菜) | 千t | 3472 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 野菜(その他の野菜) | 千t | 8520 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 果実 | 千t | 5283 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 果実(みかん) | 千t | 690 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 果実(りんご) | 千t | 1312 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 果実(その他の果実) | 千t | 3281 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 肉類 | 千t | 3614 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 肉類(牛肉) | 千t | 728 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 肉類(豚肉) | 千t | 1476 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 肉類(鶏肉) | 千t | 1374 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 肉類(その他の肉) | 千t | 32 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 肉類(鯨) | 千t | 4 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 鶏卵 | 千t | 2196 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 牛乳及び乳製品 | 千t | 11916 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | 千t | 31 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | 千t | 4464 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | 千t | 7421 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 魚介類 | 千t | 4072 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 魚介類(生鮮・冷凍) | 千t | 1679 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | 千t | 2206 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 魚介類(かん詰) | 千t | 187 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 魚介類(飼肥料) | 千t | 0 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 海藻類 | 千t | 146 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 砂糖類 | 千t | 2529 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 油脂類 | 千t | 1840 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 油脂類(植物油脂) | 千t | 1712 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | 油脂類(動物油脂) | 千t | 128 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | みそ | 千t | 484 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | しょうゆ | 千t | 921 | 
| 国内消費仕向量の内訳(純食料) | その他食料計 | 千t | 611 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 穀類 | kg | 95.0 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 穀類(米) | kg | 61.4 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 穀類(小麦) | kg | 32.3 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 穀類(大麦) | kg | 0.3 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 穀類(裸麦) | kg | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 穀類(とうもろこし) | kg | 0.5 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 穀類(こうりゃん) | kg | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 穀類(その他の雑穀) | kg | 0.7 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | いも類 | kg | 20.3 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | いも類(かんしょ) | kg | 4.4 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | いも類(ばれいしょ) | kg | 15.9 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | でんぷん | kg | 17.5 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 豆類 | kg | 9.2 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 豆類(大豆) | kg | 6.8 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 豆類(その他の豆類) | kg | 2.4 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 野菜 | kg | 93.9 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 野菜(緑黄色野菜) | kg | 27.2 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 野菜(その他の野菜) | kg | 66.7 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 果実 | kg | 41.3 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 果実(みかん) | kg | 5.4 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 果実(りんご) | kg | 10.3 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 果実(その他の果実) | kg | 25.7 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 肉類 | kg | 28.3 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 肉類(牛肉) | kg | 5.7 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 肉類(豚肉) | kg | 11.6 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 肉類(鶏肉) | kg | 10.8 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 肉類(その他の肉) | kg | 0.3 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 肉類(鯨) | kg | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 鶏卵 | kg | 17.2 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 牛乳及び乳製品 | kg | 93.3 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | kg | 0.2 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | kg | 34.9 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | kg | 58.1 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 魚介類 | kg | 31.9 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 魚介類(生鮮・冷凍) | kg | 13.1 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | kg | 17.3 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 魚介類(かん詰) | kg | 1.5 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 魚介類(飼肥料) | kg | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 海藻類 | kg | 1.1 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 砂糖類 | kg | 19.8 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 油脂類 | kg | 14.4 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 油脂類(植物油脂) | kg | 13.4 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | 油脂類(動物油脂) | kg | 1.0 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | みそ | kg | 3.8 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | しょうゆ | kg | 7.2 | 
| 1人当たり供給(1年当たり数量) | その他食料計 | kg | 4.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 穀類 | g | 259.6 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 穀類(米) | g | 167.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 穀類(小麦) | g | 88.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 穀類(大麦) | g | 0.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 穀類(裸麦) | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 穀類(とうもろこし) | g | 1.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 穀類(こうりゃん) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 穀類(その他の雑穀) | g | 1.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | いも類 | g | 55.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | いも類(かんしょ) | g | 11.9 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | いも類(ばれいしょ) | g | 43.6 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | でんぷん | g | 47.9 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 豆類 | g | 25.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 豆類(大豆) | g | 18.5 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 豆類(その他の豆類) | g | 6.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 野菜 | g | 256.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 野菜(緑黄色野菜) | g | 74.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 野菜(その他の野菜) | g | 182.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 果実 | g | 113.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 果実(みかん) | g | 14.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 果実(りんご) | g | 28.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 果実(その他の果実) | g | 70.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 肉類 | g | 77.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 肉類(牛肉) | g | 15.6 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 肉類(豚肉) | g | 31.6 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 肉類(鶏肉) | g | 29.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 肉類(その他の肉) | g | 0.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 肉類(鯨) | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 鶏卵 | g | 47.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 牛乳及び乳製品 | g | 254.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | g | 0.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | g | 95.5 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | g | 158.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 魚介類 | g | 87.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 魚介類(生鮮・冷凍) | g | 35.9 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | g | 47.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 魚介類(かん詰) | g | 4.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 魚介類(飼肥料) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 海藻類 | g | 3.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 砂糖類 | g | 54.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 油脂類 | g | 39.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 油脂類(植物油脂) | g | 36.6 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | 油脂類(動物油脂) | g | 2.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | みそ | g | 10.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | しょうゆ | g | 19.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(数量) | その他食料計 | g | 13.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 穀類 | kcal | 935.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 穀類(米) | kcal | 596.9 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 穀類(小麦) | kcal | 324.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 穀類(大麦) | kcal | 2.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 穀類(裸麦) | kcal | 0.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 穀類(とうもろこし) | kcal | 4.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 穀類(こうりゃん) | kcal | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 穀類(その他の雑穀) | kcal | 6.5 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | いも類 | kcal | 48.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | いも類(かんしょ) | kcal | 15.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | いも類(ばれいしょ) | kcal | 33.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | でんぷん | kcal | 167.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 豆類 | kcal | 106.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 豆類(大豆) | kcal | 79.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 豆類(その他の豆類) | kcal | 27.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 野菜 | kcal | 75.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 野菜(緑黄色野菜) | kcal | 20.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 野菜(その他の野菜) | kcal | 54.9 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 果実 | kcal | 66.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 果実(みかん) | kcal | 6.5 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 果実(りんご) | kcal | 15.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 果実(その他の果実) | kcal | 44.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 肉類 | kcal | 164.9 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 肉類(牛肉) | kcal | 43.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 肉類(豚肉) | kcal | 72.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 肉類(鶏肉) | kcal | 47.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 肉類(その他の肉) | kcal | 1.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 肉類(鯨) | kcal | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 鶏卵 | kcal | 70.9 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 牛乳及び乳製品 | kcal | 163.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | kcal | 0.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | kcal | 61.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | kcal | 101.6 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 魚介類 | kcal | 126.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 魚介類(生鮮・冷凍) | kcal | 52.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | kcal | 68.5 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 魚介類(かん詰) | kcal | 5.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 魚介類(飼肥料) | kcal | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 海藻類 | kcal | 5.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 砂糖類 | kcal | 207.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 油脂類 | kcal | 363.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 油脂類(植物油脂) | kcal | 337.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 油脂類(動物油脂) | kcal | 25.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | みそ | kcal | 19.9 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | しょうゆ | kcal | 14.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | その他食料計 | kcal | 17.5 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(熱量) | 合計 | kcal | 2551.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 穀類 | g | 20.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 穀類(米) | g | 10.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 穀類(小麦) | g | 9.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 穀類(大麦) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 穀類(裸麦) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 穀類(とうもろこし) | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 穀類(こうりゃん) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 穀類(その他の雑穀) | g | 0.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | いも類 | g | 0.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | いも類(かんしょ) | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | いも類(ばれいしょ) | g | 0.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | でんぷん | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 豆類 | g | 7.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 豆類(大豆) | g | 6.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 豆類(その他の豆類) | g | 1.5 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 野菜 | g | 3.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 野菜(緑黄色野菜) | g | 0.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 野菜(その他の野菜) | g | 2.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 果実 | g | 0.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 果実(みかん) | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 果実(りんご) | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 果実(その他の果実) | g | 0.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 肉類 | g | 14.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 肉類(牛肉) | g | 2.6 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 肉類(豚肉) | g | 5.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 肉類(鶏肉) | g | 5.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 肉類(その他の肉) | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 肉類(鯨) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 鶏卵 | g | 5.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 牛乳及び乳製品 | g | 8.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | g | 3.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | g | 5.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 魚介類 | g | 16.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 魚介類(生鮮・冷凍) | g | 6.9 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | g | 9.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 魚介類(かん詰) | g | 0.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 魚介類(飼肥料) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 海藻類 | g | 1.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 砂糖類 | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 油脂類 | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 油脂類(植物油脂) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 油脂類(動物油脂) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | みそ | g | 1.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | しょうゆ | g | 1.5 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | その他食料計 | g | 1.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(たんぱく質) | 合計 | g | 82.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 穀類 | g | 3.5 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 穀類(米) | g | 1.5 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 穀類(小麦) | g | 1.9 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 穀類(大麦) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 穀類(裸麦) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 穀類(とうもろこし) | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 穀類(こうりゃん) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 穀類(その他の雑穀) | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | いも類 | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | いも類(かんしょ) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | いも類(ばれいしょ) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | でんぷん | g | 0.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 豆類 | g | 4.9 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 豆類(大豆) | g | 3.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 豆類(その他の豆類) | g | 1.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 野菜 | g | 0.5 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 野菜(緑黄色野菜) | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 野菜(その他の野菜) | g | 0.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 果実 | g | 0.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 果実(みかん) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 果実(りんご) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 果実(その他の果実) | g | 0.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 肉類 | g | 11.2 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 肉類(牛肉) | g | 3.5 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 肉類(豚肉) | g | 5.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 肉類(鶏肉) | g | 2.6 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 肉類(その他の肉) | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 肉類(鯨) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 鶏卵 | g | 4.8 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 牛乳及び乳製品 | g | 8.9 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | g | 3.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | g | 5.6 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 魚介類 | g | 5.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 魚介類(生鮮・冷凍) | g | 2.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | g | 3.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 魚介類(かん詰) | g | 0.3 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 魚介類(飼肥料) | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 海藻類 | g | 0.1 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 砂糖類 | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 油脂類 | g | 39.4 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 油脂類(植物油脂) | g | 36.6 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 油脂類(動物油脂) | g | 2.7 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | みそ | g | 0.6 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | しょうゆ | g | 0.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | その他食料計 | g | 1.0 | 
| 1人当たり供給(1日当たり)(脂質) | 合計 | g | 81.7 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 穀類 | kcal | 360.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 穀類(米) | kcal | 356.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 穀類(小麦) | kcal | 368.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 穀類(大麦) | kcal | 340.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 穀類(裸麦) | kcal | 340.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 穀類(とうもろこし) | kcal | 377.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 穀類(こうりゃん) | kcal | 364.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 穀類(その他の雑穀) | kcal | 359.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | いも類 | kcal | 88.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | いも類(かんしょ) | kcal | 132.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | いも類(ばれいしょ) | kcal | 76.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | でんぷん | kcal | 350.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 豆類 | kcal | 421.4 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 豆類(大豆) | kcal | 426.7 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 豆類(その他の豆類) | kcal | 406.7 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 野菜 | kcal | 29.3 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 野菜(緑黄色野菜) | kcal | 27.4 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 野菜(その他の野菜) | kcal | 30.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 果実 | kcal | 58.7 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 果実(みかん) | kcal | 44.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 果実(りんご) | kcal | 54.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 果実(その他の果実) | kcal | 63.7 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 肉類 | kcal | 213.4 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 肉類(牛肉) | kcal | 280.8 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 肉類(豚肉) | kcal | 228.3 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 肉類(鶏肉) | kcal | 162.7 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 肉類(その他の肉) | kcal | 183.9 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 肉類(鯨) | kcal | 106.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 鶏卵 | kcal | 151.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 牛乳及び乳製品 | kcal | 64.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | kcal | 64.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | kcal | 64.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | kcal | 64.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 魚介類 | kcal | 145.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 魚介類(生鮮・冷凍) | kcal | 145.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | kcal | 145.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 魚介類(かん詰) | kcal | 145.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 魚介類(飼肥料) | kcal | 145.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 海藻類 | kcal | 161.9 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 砂糖類 | kcal | 383.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 油脂類 | kcal | 922.9 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 油脂類(植物油脂) | kcal | 921.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | 油脂類(動物油脂) | kcal | 940.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | みそ | kcal | 192.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | しょうゆ | kcal | 71.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(熱量) | その他食料計 | kcal | 133.7 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 穀類 | g | 7.8 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 穀類(米) | g | 6.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 穀類(小麦) | g | 11.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 穀類(大麦) | g | 6.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 穀類(裸麦) | g | 6.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 穀類(とうもろこし) | g | 8.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 穀類(こうりゃん) | g | 9.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 穀類(その他の雑穀) | g | 10.8 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | いも類 | g | 1.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | いも類(かんしょ) | g | 1.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | いも類(ばれいしょ) | g | 1.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | でんぷん | g | 0.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 豆類 | g | 30.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 豆類(大豆) | g | 33.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 豆類(その他の豆類) | g | 22.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 野菜 | g | 1.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 野菜(緑黄色野菜) | g | 1.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 野菜(その他の野菜) | g | 1.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 果実 | g | 0.7 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 果実(みかん) | g | 0.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 果実(りんご) | g | 0.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 果実(その他の果実) | g | 1.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 肉類 | g | 18.3 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 肉類(牛肉) | g | 16.9 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 肉類(豚肉) | g | 18.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 肉類(鶏肉) | g | 19.3 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 肉類(その他の肉) | g | 18.8 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 肉類(鯨) | g | 24.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 鶏卵 | g | 12.3 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 牛乳及び乳製品 | g | 3.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | g | 3.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | g | 3.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | g | 3.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 魚介類 | g | 19.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 魚介類(生鮮・冷凍) | g | 19.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | g | 19.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 魚介類(かん詰) | g | 19.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 魚介類(飼肥料) | g | 19.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 海藻類 | g | 30.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 砂糖類 | g | 0.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 油脂類 | g | 0.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 油脂類(植物油脂) | g | 0.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | 油脂類(動物油脂) | g | 0.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | みそ | g | 12.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | しょうゆ | g | 7.7 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(たんぱく質) | その他食料計 | g | 7.4 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 穀類 | g | 1.3 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 穀類(米) | g | 0.9 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 穀類(小麦) | g | 2.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 穀類(大麦) | g | 1.3 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 穀類(裸麦) | g | 1.3 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 穀類(とうもろこし) | g | 4.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 穀類(こうりゃん) | g | 2.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 穀類(その他の雑穀) | g | 2.8 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | いも類 | g | 0.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | いも類(かんしょ) | g | 0.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | いも類(ばれいしょ) | g | 0.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | でんぷん | g | 0.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 豆類 | g | 19.4 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 豆類(大豆) | g | 20.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 豆類(その他の豆類) | g | 16.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 野菜 | g | 0.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 野菜(緑黄色野菜) | g | 0.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 野菜(その他の野菜) | g | 0.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 果実 | g | 0.7 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 果実(みかん) | g | 0.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 果実(りんご) | g | 0.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 果実(その他の果実) | g | 1.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 肉類 | g | 14.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 肉類(牛肉) | g | 22.2 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 肉類(豚肉) | g | 16.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 肉類(鶏肉) | g | 8.7 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 肉類(その他の肉) | g | 11.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 肉類(鯨) | g | 0.4 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 鶏卵 | g | 10.3 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 牛乳及び乳製品 | g | 3.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 牛乳及び乳製品(農家自家用) | g | 3.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 牛乳及び乳製品(飲用向け) | g | 3.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 牛乳及び乳製品(乳製品向け) | g | 3.5 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 魚介類 | g | 6.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 魚介類(生鮮・冷凍) | g | 6.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 魚介類(塩干・くん製・その他) | g | 6.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 魚介類(かん詰) | g | 6.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 魚介類(飼肥料) | g | 6.6 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 海藻類 | g | 3.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 砂糖類 | g | 0.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 油脂類 | g | 100.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 油脂類(植物油脂) | g | 100.1 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | 油脂類(動物油脂) | g | 99.9 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | みそ | g | 6.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | しょうゆ | g | 0.0 | 
| 純食料100g中の栄養成分量(脂質) | その他食料計 | g | 7.5 |