国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成19年国民生活基礎調査 介護(第2巻・第2章) 報告書掲載 家族、親族と訪問介護事業者による主な介護内容
表 68 介護を要する数,日常生活の自立の状況・主な介護内容(複数回答)・介護者の組合せ別
統計表ID: 0003026429
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: -
データ件数: 870件
公開日: 2023-03-31
最終更新日: 2025-03-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 日常生活の自立の状況_004 | 介護内容総数_001 | 調査年度 | 値 |
|---|---|---|---|---|
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 平成19年 | 100000 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗顔(総数) | 平成19年 | 24241 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗顔(事業者のみ) | 平成19年 | 6311 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗顔(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2724 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗顔(事業者とその他の者) | 平成19年 | 116 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗顔(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 330 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗顔(主な介護者のみ) | 平成19年 | 13075 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗顔(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 727 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗顔(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 905 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗顔(不詳) | 平成19年 | 54 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 口腔清潔(総数) | 平成19年 | 24912 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 口腔清潔(事業者のみ) | 平成19年 | 7423 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 口腔清潔(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2563 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 口腔清潔(事業者とその他の者) | 平成19年 | 125 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 口腔清潔(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 219 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 口腔清潔(主な介護者のみ) | 平成19年 | 12830 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 口腔清潔(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 673 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 口腔清潔(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 742 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 口腔清潔(不詳) | 平成19年 | 338 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 身体の清拭(総数) | 平成19年 | 36688 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 身体の清拭(事業者のみ) | 平成19年 | 15993 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 身体の清拭(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 3902 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 身体の清拭(事業者とその他の者) | 平成19年 | 100 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 身体の清拭(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 485 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 身体の清拭(主な介護者のみ) | 平成19年 | 13748 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 身体の清拭(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 903 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 身体の清拭(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 770 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 身体の清拭(不詳) | 平成19年 | 786 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗髪(総数) | 平成19年 | 42687 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗髪(事業者のみ) | 平成19年 | 23953 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗髪(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2101 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗髪(事業者とその他の者) | 平成19年 | 178 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗髪(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 150 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗髪(主な介護者のみ) | 平成19年 | 13257 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗髪(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 1514 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗髪(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 566 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗髪(不詳) | 平成19年 | 967 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 着替え(総数) | 平成19年 | 37070 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 着替え(事業者のみ) | 平成19年 | 7620 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 着替え(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 5657 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 着替え(事業者とその他の者) | 平成19年 | 334 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 着替え(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1042 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 着替え(主な介護者のみ) | 平成19年 | 19596 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 着替え(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 897 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 着替え(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1768 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 着替え(不詳) | 平成19年 | 156 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 入浴介助(総数) | 平成19年 | 51157 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 入浴介助(事業者のみ) | 平成19年 | 29215 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 入浴介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2967 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 入浴介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 224 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 入浴介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 244 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 入浴介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 15000 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 入浴介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 1382 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 入浴介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 947 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 入浴介助(不詳) | 平成19年 | 1178 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 体位交換・起居(総数) | 平成19年 | 20003 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 体位交換・起居(事業者のみ) | 平成19年 | 4370 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 体位交換・起居(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2549 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 体位交換・起居(事業者とその他の者) | 平成19年 | 63 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 体位交換・起居(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 804 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 体位交換・起居(主な介護者のみ) | 平成19年 | 9914 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 体位交換・起居(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 420 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 体位交換・起居(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1284 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 体位交換・起居(不詳) | 平成19年 | 600 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 排泄介助(総数) | 平成19年 | 30061 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 排泄介助(事業者のみ) | 平成19年 | 6883 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 排泄介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 5291 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 排泄介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 126 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 排泄介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1378 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 排泄介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 14395 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 排泄介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 616 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 排泄介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1299 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 排泄介助(不詳) | 平成19年 | 73 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事の準備・後始末(総数) | 平成19年 | 69504 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事の準備・後始末(事業者のみ) | 平成19年 | 15527 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事の準備・後始末(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 8042 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事の準備・後始末(事業者とその他の者) | 平成19年 | 717 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事の準備・後始末(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1690 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事の準備・後始末(主な介護者のみ) | 平成19年 | 36563 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事の準備・後始末(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 2406 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事の準備・後始末(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 3122 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事の準備・後始末(不詳) | 平成19年 | 1437 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事介助(総数) | 平成19年 | 28496 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事介助(事業者のみ) | 平成19年 | 5166 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 3440 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 105 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1050 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 15861 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 814 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1518 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 食事介助(不詳) | 平成19年 | 542 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 服薬の手助け(総数) | 平成19年 | 42024 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 服薬の手助け(事業者のみ) | 平成19年 | 7154 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 服薬の手助け(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 3523 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 服薬の手助け(事業者とその他の者) | 平成19年 | 129 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 服薬の手助け(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1057 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 服薬の手助け(主な介護者のみ) | 平成19年 | 25977 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 服薬の手助け(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 1322 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 服薬の手助け(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 2210 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 服薬の手助け(不詳) | 平成19年 | 651 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 散歩(総数) | 平成19年 | 31981 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 散歩(事業者のみ) | 平成19年 | 10028 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 散歩(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1949 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 散歩(事業者とその他の者) | 平成19年 | 153 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 散歩(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 418 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 散歩(主な介護者のみ) | 平成19年 | 15715 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 散歩(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 1445 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 散歩(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1258 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 散歩(不詳) | 平成19年 | 1015 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 掃除(総数) | 平成19年 | 65485 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 掃除(事業者のみ) | 平成19年 | 20084 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 掃除(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2987 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 掃除(事業者とその他の者) | 平成19年 | 260 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 掃除(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 437 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 掃除(主な介護者のみ) | 平成19年 | 35246 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 掃除(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 2256 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 掃除(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 2935 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 掃除(不詳) | 平成19年 | 1280 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗濯(総数) | 平成19年 | 58456 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗濯(事業者のみ) | 平成19年 | 10389 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗濯(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2211 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗濯(事業者とその他の者) | 平成19年 | 105 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗濯(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 503 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗濯(主な介護者のみ) | 平成19年 | 39241 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗濯(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 2402 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗濯(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 2590 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 洗濯(不詳) | 平成19年 | 1014 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 買い物(総数) | 平成19年 | 62883 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 買い物(事業者のみ) | 平成19年 | 11771 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 買い物(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2372 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 買い物(事業者とその他の者) | 平成19年 | 259 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 買い物(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 316 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 買い物(主な介護者のみ) | 平成19年 | 39291 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 買い物(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 3355 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 買い物(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 4338 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 買い物(不詳) | 平成19年 | 1183 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 話し相手(総数) | 平成19年 | 59548 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 話し相手(事業者のみ) | 平成19年 | 9859 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 話し相手(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 7690 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 話し相手(事業者とその他の者) | 平成19年 | 424 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 話し相手(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 3775 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 話し相手(主な介護者のみ) | 平成19年 | 29987 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 話し相手(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 2079 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 話し相手(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 4717 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 話し相手(不詳) | 平成19年 | 1016 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 平成19年 | 23959 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗顔(総数) | 平成19年 | 534 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗顔(事業者のみ) | 平成19年 | 149 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗顔(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 58 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗顔(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗顔(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗顔(主な介護者のみ) | 平成19年 | 275 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗顔(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 37 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗顔(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗顔(不詳) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 口腔清潔(総数) | 平成19年 | 519 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 口腔清潔(事業者のみ) | 平成19年 | 173 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 口腔清潔(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 127 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 口腔清潔(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 口腔清潔(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 口腔清潔(主な介護者のみ) | 平成19年 | 193 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 口腔清潔(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 口腔清潔(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 口腔清潔(不詳) | 平成19年 | 11 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 身体の清拭(総数) | 平成19年 | 1726 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 身体の清拭(事業者のみ) | 平成19年 | 635 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 身体の清拭(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 165 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 身体の清拭(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 身体の清拭(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 身体の清拭(主な介護者のみ) | 平成19年 | 823 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 身体の清拭(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 52 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 身体の清拭(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 28 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 身体の清拭(不詳) | 平成19年 | 24 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗髪(総数) | 平成19年 | 2386 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗髪(事業者のみ) | 平成19年 | 1237 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗髪(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 161 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗髪(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗髪(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗髪(主な介護者のみ) | 平成19年 | 804 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗髪(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 143 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗髪(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗髪(不詳) | 平成19年 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 着替え(総数) | 平成19年 | 1723 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 着替え(事業者のみ) | 平成19年 | 224 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 着替え(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 254 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 着替え(事業者とその他の者) | 平成19年 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 着替え(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 着替え(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1158 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 着替え(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 21 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 着替え(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 31 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 着替え(不詳) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 入浴介助(総数) | 平成19年 | 4324 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 入浴介助(事業者のみ) | 平成19年 | 2432 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 入浴介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 272 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 入浴介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 34 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 入浴介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 30 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 入浴介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1307 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 入浴介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 161 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 入浴介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 28 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 入浴介助(不詳) | 平成19年 | 61 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 体位交換・起居(総数) | 平成19年 | 512 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 体位交換・起居(事業者のみ) | 平成19年 | 152 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 体位交換・起居(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 97 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 体位交換・起居(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 体位交換・起居(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 体位交換・起居(主な介護者のみ) | 平成19年 | 219 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 体位交換・起居(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 28 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 体位交換・起居(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 12 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 体位交換・起居(不詳) | 平成19年 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 排泄介助(総数) | 平成19年 | 957 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 排泄介助(事業者のみ) | 平成19年 | 219 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 排泄介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 126 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 排泄介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 排泄介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 排泄介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 549 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 排泄介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 44 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 排泄介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 排泄介助(不詳) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事の準備・後始末(総数) | 平成19年 | 11551 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事の準備・後始末(事業者のみ) | 平成19年 | 3649 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事の準備・後始末(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 946 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事の準備・後始末(事業者とその他の者) | 平成19年 | 121 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事の準備・後始末(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 77 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事の準備・後始末(主な介護者のみ) | 平成19年 | 5903 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事の準備・後始末(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 402 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事の準備・後始末(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 199 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事の準備・後始末(不詳) | 平成19年 | 254 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事介助(総数) | 平成19年 | 1832 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事介助(事業者のみ) | 平成19年 | 506 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 177 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 878 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 116 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 食事介助(不詳) | 平成19年 | 135 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 服薬の手助け(総数) | 平成19年 | 3507 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 服薬の手助け(事業者のみ) | 平成19年 | 509 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 服薬の手助け(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 245 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 服薬の手助け(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 服薬の手助け(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 服薬の手助け(主な介護者のみ) | 平成19年 | 2500 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 服薬の手助け(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 127 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 服薬の手助け(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 84 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 服薬の手助け(不詳) | 平成19年 | 27 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 散歩(総数) | 平成19年 | 2167 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 散歩(事業者のみ) | 平成19年 | 643 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 散歩(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 120 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 散歩(事業者とその他の者) | 平成19年 | 11 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 散歩(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 散歩(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1250 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 散歩(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 99 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 散歩(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 散歩(不詳) | 平成19年 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 掃除(総数) | 平成19年 | 12786 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 掃除(事業者のみ) | 平成19年 | 6142 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 掃除(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 267 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 掃除(事業者とその他の者) | 平成19年 | 61 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 掃除(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 掃除(主な介護者のみ) | 平成19年 | 5537 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 掃除(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 348 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 掃除(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 142 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 掃除(不詳) | 平成19年 | 289 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗濯(総数) | 平成19年 | 7586 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗濯(事業者のみ) | 平成19年 | 1630 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗濯(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 43 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗濯(事業者とその他の者) | 平成19年 | 27 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗濯(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗濯(主な介護者のみ) | 平成19年 | 5264 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗濯(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 377 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗濯(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 122 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 洗濯(不詳) | 平成19年 | 124 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 買い物(総数) | 平成19年 | 11034 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 買い物(事業者のみ) | 平成19年 | 2833 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 買い物(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 274 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 買い物(事業者とその他の者) | 平成19年 | 48 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 買い物(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 買い物(主な介護者のみ) | 平成19年 | 6826 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 買い物(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 475 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 買い物(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 441 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 買い物(不詳) | 平成19年 | 138 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 話し相手(総数) | 平成19年 | 8915 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 話し相手(事業者のみ) | 平成19年 | 2121 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 話し相手(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 694 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 話し相手(事業者とその他の者) | 平成19年 | 50 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 話し相手(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 246 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 話し相手(主な介護者のみ) | 平成19年 | 4772 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 話し相手(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 459 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 話し相手(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 474 |
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 話し相手(不詳) | 平成19年 | 99 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 平成19年 | 33363 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗顔(総数) | 平成19年 | 4357 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗顔(事業者のみ) | 平成19年 | 1334 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗顔(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 140 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗顔(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗顔(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗顔(主な介護者のみ) | 平成19年 | 2621 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗顔(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 205 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗顔(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 57 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗顔(不詳) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 口腔清潔(総数) | 平成19年 | 4910 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 口腔清潔(事業者のみ) | 平成19年 | 1948 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 口腔清潔(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 224 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 口腔清潔(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 口腔清潔(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 口腔清潔(主な介護者のみ) | 平成19年 | 2432 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 口腔清潔(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 242 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 口腔清潔(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 49 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 口腔清潔(不詳) | 平成19年 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 身体の清拭(総数) | 平成19年 | 9901 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 身体の清拭(事業者のみ) | 平成19年 | 4689 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 身体の清拭(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 687 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 身体の清拭(事業者とその他の者) | 平成19年 | 21 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 身体の清拭(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 37 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 身体の清拭(主な介護者のみ) | 平成19年 | 3836 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 身体の清拭(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 328 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 身体の清拭(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 145 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 身体の清拭(不詳) | 平成19年 | 160 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗髪(総数) | 平成19年 | 13941 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗髪(事業者のみ) | 平成19年 | 7483 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗髪(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 662 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗髪(事業者とその他の者) | 平成19年 | 117 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗髪(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗髪(主な介護者のみ) | 平成19年 | 4496 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗髪(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 580 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗髪(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 237 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗髪(不詳) | 平成19年 | 358 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 着替え(総数) | 平成19年 | 9839 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 着替え(事業者のみ) | 平成19年 | 2036 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 着替え(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 930 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 着替え(事業者とその他の者) | 平成19年 | 47 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 着替え(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 118 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 着替え(主な介護者のみ) | 平成19年 | 5830 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 着替え(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 378 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 着替え(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 423 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 着替え(不詳) | 平成19年 | 77 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 入浴介助(総数) | 平成19年 | 17930 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 入浴介助(事業者のみ) | 平成19年 | 9140 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 入浴介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1255 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 入浴介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 119 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 入浴介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 44 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 入浴介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 6115 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 入浴介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 538 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 入浴介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 274 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 入浴介助(不詳) | 平成19年 | 445 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 体位交換・起居(総数) | 平成19年 | 2531 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 体位交換・起居(事業者のみ) | 平成19年 | 662 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 体位交換・起居(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 44 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 体位交換・起居(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 体位交換・起居(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 58 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 体位交換・起居(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1482 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 体位交換・起居(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 186 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 体位交換・起居(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 体位交換・起居(不詳) | 平成19年 | 70 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 排泄介助(総数) | 平成19年 | 5813 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 排泄介助(事業者のみ) | 平成19年 | 1809 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 排泄介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 666 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 排泄介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 排泄介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 93 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 排泄介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 2888 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 排泄介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 239 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 排泄介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 106 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 排泄介助(不詳) | 平成19年 | 12 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事の準備・後始末(総数) | 平成19年 | 24805 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事の準備・後始末(事業者のみ) | 平成19年 | 5241 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事の準備・後始末(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2656 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事の準備・後始末(事業者とその他の者) | 平成19年 | 172 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事の準備・後始末(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 565 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事の準備・後始末(主な介護者のみ) | 平成19年 | 13666 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事の準備・後始末(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 975 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事の準備・後始末(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 980 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事の準備・後始末(不詳) | 平成19年 | 550 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事介助(総数) | 平成19年 | 6398 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事介助(事業者のみ) | 平成19年 | 1259 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 504 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 28 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 160 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 3811 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 265 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 299 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 食事介助(不詳) | 平成19年 | 71 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 服薬の手助け(総数) | 平成19年 | 13716 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 服薬の手助け(事業者のみ) | 平成19年 | 2567 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 服薬の手助け(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 827 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 服薬の手助け(事業者とその他の者) | 平成19年 | 58 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 服薬の手助け(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 187 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 服薬の手助け(主な介護者のみ) | 平成19年 | 8453 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 服薬の手助け(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 650 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 服薬の手助け(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 695 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 服薬の手助け(不詳) | 平成19年 | 278 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 散歩(総数) | 平成19年 | 13093 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 散歩(事業者のみ) | 平成19年 | 3825 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 散歩(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 617 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 散歩(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 散歩(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 204 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 散歩(主な介護者のみ) | 平成19年 | 6777 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 散歩(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 562 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 散歩(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 628 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 散歩(不詳) | 平成19年 | 479 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 掃除(総数) | 平成19年 | 23121 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 掃除(事業者のみ) | 平成19年 | 6236 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 掃除(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 880 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 掃除(事業者とその他の者) | 平成19年 | 84 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 掃除(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 230 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 掃除(主な介護者のみ) | 平成19年 | 13213 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 掃除(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 799 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 掃除(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1206 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 掃除(不詳) | 平成19年 | 473 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗濯(総数) | 平成19年 | 20841 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗濯(事業者のみ) | 平成19年 | 3450 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗濯(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 688 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗濯(事業者とその他の者) | 平成19年 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗濯(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 134 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗濯(主な介護者のみ) | 平成19年 | 14423 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗濯(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 841 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗濯(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 837 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 洗濯(不詳) | 平成19年 | 453 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 買い物(総数) | 平成19年 | 23312 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 買い物(事業者のみ) | 平成19年 | 4225 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 買い物(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 968 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 買い物(事業者とその他の者) | 平成19年 | 100 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 買い物(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 150 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 買い物(主な介護者のみ) | 平成19年 | 14330 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 買い物(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 1066 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 買い物(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1916 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 買い物(不詳) | 平成19年 | 557 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 話し相手(総数) | 平成19年 | 21265 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 話し相手(事業者のみ) | 平成19年 | 3761 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 話し相手(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2423 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 話し相手(事業者とその他の者) | 平成19年 | 121 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 話し相手(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1114 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 話し相手(主な介護者のみ) | 平成19年 | 10520 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 話し相手(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 934 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 話し相手(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1868 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 話し相手(不詳) | 平成19年 | 523 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 平成19年 | 17419 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗顔(総数) | 平成19年 | 6812 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗顔(事業者のみ) | 平成19年 | 1785 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗顔(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 618 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗顔(事業者とその他の者) | 平成19年 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗顔(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 69 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗顔(主な介護者のみ) | 平成19年 | 3841 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗顔(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 202 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗顔(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 269 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗顔(不詳) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 口腔清潔(総数) | 平成19年 | 7106 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 口腔清潔(事業者のみ) | 平成19年 | 2046 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 口腔清潔(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 637 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 口腔清潔(事業者とその他の者) | 平成19年 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 口腔清潔(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 51 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 口腔清潔(主な介護者のみ) | 平成19年 | 3893 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 口腔清潔(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 152 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 口腔清潔(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 242 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 口腔清潔(不詳) | 平成19年 | 71 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 身体の清拭(総数) | 平成19年 | 10362 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 身体の清拭(事業者のみ) | 平成19年 | 4257 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 身体の清拭(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1117 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 身体の清拭(事業者とその他の者) | 平成19年 | 39 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 身体の清拭(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 175 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 身体の清拭(主な介護者のみ) | 平成19年 | 4192 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 身体の清拭(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 300 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 身体の清拭(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 162 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 身体の清拭(不詳) | 平成19年 | 119 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗髪(総数) | 平成19年 | 11595 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗髪(事業者のみ) | 平成19年 | 6643 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗髪(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 569 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗髪(事業者とその他の者) | 平成19年 | 39 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗髪(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 72 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗髪(主な介護者のみ) | 平成19年 | 3760 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗髪(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 395 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗髪(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 40 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗髪(不詳) | 平成19年 | 77 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 着替え(総数) | 平成19年 | 10611 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 着替え(事業者のみ) | 平成19年 | 1965 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 着替え(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1521 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 着替え(事業者とその他の者) | 平成19年 | 39 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 着替え(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 403 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 着替え(主な介護者のみ) | 平成19年 | 6072 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 着替え(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 206 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 着替え(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 405 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 着替え(不詳) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 入浴介助(総数) | 平成19年 | 13249 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 入浴介助(事業者のみ) | 平成19年 | 7528 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 入浴介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 760 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 入浴介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 39 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 入浴介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 89 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 入浴介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 4052 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 入浴介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 333 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 入浴介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 293 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 入浴介助(不詳) | 平成19年 | 156 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 体位交換・起居(総数) | 平成19年 | 5096 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 体位交換・起居(事業者のみ) | 平成19年 | 957 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 体位交換・起居(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 494 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 体位交換・起居(事業者とその他の者) | 平成19年 | 28 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 体位交換・起居(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 232 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 体位交換・起居(主な介護者のみ) | 平成19年 | 2734 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 体位交換・起居(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 146 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 体位交換・起居(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 372 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 体位交換・起居(不詳) | 平成19年 | 133 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 排泄介助(総数) | 平成19年 | 9030 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 排泄介助(事業者のみ) | 平成19年 | 1838 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 排泄介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1539 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 排泄介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 37 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 排泄介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 527 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 排泄介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 4544 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 排泄介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 153 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 排泄介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 391 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 排泄介助(不詳) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事の準備・後始末(総数) | 平成19年 | 14783 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事の準備・後始末(事業者のみ) | 平成19年 | 2771 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事の準備・後始末(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2031 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事の準備・後始末(事業者とその他の者) | 平成19年 | 136 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事の準備・後始末(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 515 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事の準備・後始末(主な介護者のみ) | 平成19年 | 7931 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事の準備・後始末(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 513 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事の準備・後始末(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 771 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事の準備・後始末(不詳) | 平成19年 | 113 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事介助(総数) | 平成19年 | 7296 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事介助(事業者のみ) | 平成19年 | 1159 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 911 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 57 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 276 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 4303 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 176 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 353 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 食事介助(不詳) | 平成19年 | 62 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 服薬の手助け(総数) | 平成19年 | 10234 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 服薬の手助け(事業者のみ) | 平成19年 | 1694 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 服薬の手助け(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 800 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 服薬の手助け(事業者とその他の者) | 平成19年 | 40 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 服薬の手助け(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 322 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 服薬の手助け(主な介護者のみ) | 平成19年 | 6446 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 服薬の手助け(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 386 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 服薬の手助け(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 473 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 服薬の手助け(不詳) | 平成19年 | 73 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 散歩(総数) | 平成19年 | 7732 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 散歩(事業者のみ) | 平成19年 | 2115 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 散歩(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 737 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 散歩(事業者とその他の者) | 平成19年 | 64 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 散歩(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 71 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 散歩(主な介護者のみ) | 平成19年 | 3769 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 散歩(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 526 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 散歩(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 358 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 散歩(不詳) | 平成19年 | 92 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 掃除(総数) | 平成19年 | 13005 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 掃除(事業者のみ) | 平成19年 | 3416 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 掃除(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 708 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 掃除(事業者とその他の者) | 平成19年 | 59 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 掃除(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 76 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 掃除(主な介護者のみ) | 平成19年 | 7432 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 掃除(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 533 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 掃除(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 663 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 掃除(不詳) | 平成19年 | 118 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗濯(総数) | 平成19年 | 13335 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗濯(事業者のみ) | 平成19年 | 2548 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗濯(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 531 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗濯(事業者とその他の者) | 平成19年 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗濯(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 28 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗濯(主な介護者のみ) | 平成19年 | 8846 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗濯(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 550 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗濯(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 726 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 洗濯(不詳) | 平成19年 | 92 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 買い物(総数) | 平成19年 | 12745 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 買い物(事業者のみ) | 平成19年 | 2186 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 買い物(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 580 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 買い物(事業者とその他の者) | 平成19年 | 88 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 買い物(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 59 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 買い物(主な介護者のみ) | 平成19年 | 8055 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 買い物(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 834 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 買い物(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 835 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 買い物(不詳) | 平成19年 | 107 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 話し相手(総数) | 平成19年 | 13097 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 話し相手(事業者のみ) | 平成19年 | 1778 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 話し相手(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1971 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 話し相手(事業者とその他の者) | 平成19年 | 187 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 話し相手(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1049 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 話し相手(主な介護者のみ) | 平成19年 | 6558 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 話し相手(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 385 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 話し相手(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1106 |
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 話し相手(不詳) | 平成19年 | 62 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 平成19年 | 14882 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗顔(総数) | 平成19年 | 10001 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗顔(事業者のみ) | 平成19年 | 2397 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗顔(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1732 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗顔(事業者とその他の者) | 平成19年 | 57 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗顔(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 243 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗顔(主な介護者のみ) | 平成19年 | 4787 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗顔(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 264 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗顔(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 476 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗顔(不詳) | 平成19年 | 46 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 口腔清潔(総数) | 平成19年 | 9638 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 口腔清潔(事業者のみ) | 平成19年 | 2518 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 口腔清潔(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1386 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 口腔清潔(事業者とその他の者) | 平成19年 | 82 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 口腔清潔(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 150 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 口腔清潔(主な介護者のみ) | 平成19年 | 4747 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 口腔清潔(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 235 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 口腔清潔(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 393 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 口腔清潔(不詳) | 平成19年 | 128 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 身体の清拭(総数) | 平成19年 | 10955 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 身体の清拭(事業者のみ) | 平成19年 | 5032 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 身体の清拭(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1585 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 身体の清拭(事業者とその他の者) | 平成19年 | 40 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 身体の清拭(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 266 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 身体の清拭(主な介護者のみ) | 平成19年 | 3425 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 身体の清拭(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 176 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 身体の清拭(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 286 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 身体の清拭(不詳) | 平成19年 | 144 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗髪(総数) | 平成19年 | 10410 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗髪(事業者のみ) | 平成19年 | 6594 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗髪(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 539 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗髪(事業者とその他の者) | 平成19年 | 22 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗髪(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 64 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗髪(主な介護者のみ) | 平成19年 | 2636 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗髪(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 340 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗髪(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 78 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗髪(不詳) | 平成19年 | 136 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 着替え(総数) | 平成19年 | 11146 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 着替え(事業者のみ) | 平成19年 | 2685 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 着替え(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2500 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 着替え(事業者とその他の者) | 平成19年 | 111 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 着替え(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 457 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 着替え(主な介護者のみ) | 平成19年 | 4576 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 着替え(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 207 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 着替え(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 550 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 着替え(不詳) | 平成19年 | 59 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 入浴介助(総数) | 平成19年 | 10775 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 入浴介助(事業者のみ) | 平成19年 | 7461 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 入浴介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 498 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 入浴介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 33 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 入浴介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 45 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 入浴介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 2027 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 入浴介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 330 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 入浴介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 244 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 入浴介助(不詳) | 平成19年 | 137 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 体位交換・起居(総数) | 平成19年 | 9677 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 体位交換・起居(事業者のみ) | 平成19年 | 2005 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 体位交換・起居(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1777 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 体位交換・起居(事業者とその他の者) | 平成19年 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 体位交換・起居(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 495 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 体位交換・起居(主な介護者のみ) | 平成19年 | 4403 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 体位交換・起居(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 60 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 体位交換・起居(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 734 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 体位交換・起居(不詳) | 平成19年 | 167 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 排泄介助(総数) | 平成19年 | 11289 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 排泄介助(事業者のみ) | 平成19年 | 2371 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 排泄介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 2568 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 排泄介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 84 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 排泄介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 666 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 排泄介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 4788 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 排泄介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 127 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 排泄介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 639 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 排泄介助(不詳) | 平成19年 | 46 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事の準備・後始末(総数) | 平成19年 | 11756 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事の準備・後始末(事業者のみ) | 平成19年 | 1990 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事の準備・後始末(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1761 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事の準備・後始末(事業者とその他の者) | 平成19年 | 269 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事の準備・後始末(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 457 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事の準備・後始末(主な介護者のみ) | 平成19年 | 5862 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事の準備・後始末(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 384 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事の準備・後始末(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 909 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事の準備・後始末(不詳) | 平成19年 | 124 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事介助(総数) | 平成19年 | 9976 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事介助(事業者のみ) | 平成19年 | 1663 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1628 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 21 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 537 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 5154 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 203 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 684 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 食事介助(不詳) | 平成19年 | 87 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 服薬の手助け(総数) | 平成19年 | 10568 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 服薬の手助け(事業者のみ) | 平成19年 | 1827 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 服薬の手助け(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1279 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 服薬の手助け(事業者とその他の者) | 平成19年 | 31 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 服薬の手助け(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 499 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 服薬の手助け(主な介護者のみ) | 平成19年 | 5917 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 服薬の手助け(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 131 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 服薬の手助け(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 753 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 服薬の手助け(不詳) | 平成19年 | 131 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 散歩(総数) | 平成19年 | 5616 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 散歩(事業者のみ) | 平成19年 | 2374 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 散歩(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 355 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 散歩(事業者とその他の者) | 平成19年 | 49 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 散歩(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 127 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 散歩(主な介護者のみ) | 平成19年 | 2137 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 散歩(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 196 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 散歩(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 222 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 散歩(不詳) | 平成19年 | 155 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 掃除(総数) | 平成19年 | 10100 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 掃除(事業者のみ) | 平成19年 | 2139 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 掃除(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 875 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 掃除(事業者とその他の者) | 平成19年 | 26 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 掃除(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 102 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 掃除(主な介護者のみ) | 平成19年 | 5705 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 掃除(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 380 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 掃除(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 763 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 掃除(不詳) | 平成19年 | 110 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗濯(総数) | 平成19年 | 10948 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗濯(事業者のみ) | 平成19年 | 1731 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗濯(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 685 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗濯(事業者とその他の者) | 平成19年 | 50 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗濯(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 342 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗濯(主な介護者のみ) | 平成19年 | 6860 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗濯(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 500 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗濯(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 669 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 洗濯(不詳) | 平成19年 | 110 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 買い物(総数) | 平成19年 | 9753 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 買い物(事業者のみ) | 平成19年 | 1229 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 買い物(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 376 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 買い物(事業者とその他の者) | 平成19年 | 11 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 買い物(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 101 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 買い物(主な介護者のみ) | 平成19年 | 6282 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 買い物(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 786 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 買い物(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 863 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 買い物(不詳) | 平成19年 | 103 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 話し相手(総数) | 平成19年 | 10607 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 話し相手(事業者のみ) | 平成19年 | 1292 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 話し相手(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 1853 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 話し相手(事業者とその他の者) | 平成19年 | 36 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 話し相手(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 1026 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 話し相手(主な介護者のみ) | 平成19年 | 5103 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 話し相手(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 236 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 話し相手(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 977 |
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 話し相手(不詳) | 平成19年 | 85 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 平成19年 | 10377 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗顔(総数) | 平成19年 | 2536 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗顔(事業者のみ) | 平成19年 | 646 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗顔(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 176 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗顔(事業者とその他の者) | 平成19年 | 30 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗顔(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗顔(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1552 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗顔(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗顔(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 87 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗顔(不詳) | 平成19年 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 口腔清潔(総数) | 平成19年 | 2740 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 口腔清潔(事業者のみ) | 平成19年 | 738 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 口腔清潔(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 188 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 口腔清潔(事業者とその他の者) | 平成19年 | 30 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 口腔清潔(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 口腔清潔(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1565 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 口腔清潔(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 口腔清潔(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 58 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 口腔清潔(不詳) | 平成19年 | 113 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 身体の清拭(総数) | 平成19年 | 3744 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 身体の清拭(事業者のみ) | 平成19年 | 1381 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 身体の清拭(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 350 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 身体の清拭(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 身体の清拭(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 6 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 身体の清拭(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1472 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 身体の清拭(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 48 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 身体の清拭(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 149 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 身体の清拭(不詳) | 平成19年 | 339 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗髪(総数) | 平成19年 | 4355 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗髪(事業者のみ) | 平成19年 | 1996 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗髪(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 169 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗髪(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗髪(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 6 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗髪(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1561 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗髪(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 57 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗髪(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 191 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗髪(不詳) | 平成19年 | 376 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 着替え(総数) | 平成19年 | 3751 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 着替え(事業者のみ) | 平成19年 | 710 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 着替え(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 452 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 着替え(事業者とその他の者) | 平成19年 | 116 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 着替え(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 49 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 着替え(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1960 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 着替え(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 85 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 着替え(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 359 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 着替え(不詳) | 平成19年 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 入浴介助(総数) | 平成19年 | 4878 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 入浴介助(事業者のみ) | 平成19年 | 2654 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 入浴介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 182 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 入浴介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 入浴介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 36 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 入浴介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1498 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 入浴介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 入浴介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 109 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 入浴介助(不詳) | 平成19年 | 378 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 体位交換・起居(総数) | 平成19年 | 2187 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 体位交換・起居(事業者のみ) | 平成19年 | 593 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 体位交換・起居(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 138 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 体位交換・起居(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 体位交換・起居(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 体位交換・起居(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1076 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 体位交換・起居(その他の介護者のみ) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 体位交換・起居(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 137 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 体位交換・起居(不詳) | 平成19年 | 225 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 排泄介助(総数) | 平成19年 | 2973 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 排泄介助(事業者のみ) | 平成19年 | 646 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 排泄介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 392 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 排泄介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 排泄介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 78 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 排泄介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1625 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 排泄介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 53 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 排泄介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 158 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 排泄介助(不詳) | 平成19年 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事の準備・後始末(総数) | 平成19年 | 6609 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事の準備・後始末(事業者のみ) | 平成19年 | 1876 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事の準備・後始末(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 648 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事の準備・後始末(事業者とその他の者) | 平成19年 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事の準備・後始末(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 75 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事の準備・後始末(主な介護者のみ) | 平成19年 | 3201 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事の準備・後始末(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 132 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事の準備・後始末(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 263 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事の準備・後始末(不詳) | 平成19年 | 395 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事介助(総数) | 平成19年 | 2994 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事介助(事業者のみ) | 平成19年 | 578 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事介助(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 220 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事介助(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事介助(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 77 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事介助(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1716 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事介助(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 54 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事介助(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 162 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 食事介助(不詳) | 平成19年 | 187 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 服薬の手助け(総数) | 平成19年 | 3999 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 服薬の手助け(事業者のみ) | 平成19年 | 557 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 服薬の手助け(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 371 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 服薬の手助け(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 服薬の手助け(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 33 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 服薬の手助け(主な介護者のみ) | 平成19年 | 2662 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 服薬の手助け(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 服薬の手助け(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 205 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 服薬の手助け(不詳) | 平成19年 | 142 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 散歩(総数) | 平成19年 | 3373 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 散歩(事業者のみ) | 平成19年 | 1071 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 散歩(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 119 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 散歩(事業者とその他の者) | 平成19年 | 30 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 散歩(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 散歩(主な介護者のみ) | 平成19年 | 1783 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 散歩(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 62 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 散歩(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 散歩(不詳) | 平成19年 | 274 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 掃除(総数) | 平成19年 | 6473 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 掃除(事業者のみ) | 平成19年 | 2152 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 掃除(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 258 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 掃除(事業者とその他の者) | 平成19年 | 30 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 掃除(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 30 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 掃除(主な介護者のみ) | 平成19年 | 3360 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 掃除(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 196 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 掃除(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 160 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 掃除(不詳) | 平成19年 | 289 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗濯(総数) | 平成19年 | 5747 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗濯(事業者のみ) | 平成19年 | 1030 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗濯(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 264 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗濯(事業者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗濯(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗濯(主な介護者のみ) | 平成19年 | 3847 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗濯(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 135 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗濯(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 235 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 洗濯(不詳) | 平成19年 | 235 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 買い物(総数) | 平成19年 | 6039 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 買い物(事業者のみ) | 平成19年 | 1298 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 買い物(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 173 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 買い物(事業者とその他の者) | 平成19年 | 11 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 買い物(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 買い物(主な介護者のみ) | 平成19年 | 3797 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 買い物(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 194 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 買い物(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 284 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 買い物(不詳) | 平成19年 | 277 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 話し相手(総数) | 平成19年 | 5664 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 話し相手(事業者のみ) | 平成19年 | 907 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 話し相手(事業者と主な介護者) | 平成19年 | 750 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 話し相手(事業者とその他の者) | 平成19年 | 30 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 話し相手(事業者と主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 341 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 話し相手(主な介護者のみ) | 平成19年 | 3034 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 話し相手(その他の介護者のみ) | 平成19年 | 65 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 話し相手(主な介護者とその他の者) | 平成19年 | 291 |
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 話し相手(不詳) | 平成19年 | 247 |