経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 1-06 確報 石油製品工業 2010年1月
統計表ID: 0003031831
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201001
データ件数: 152件
公開日: 2011-03-31
最終更新日: 2011-05-31
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| エネルギー源項目 | 燃料利用法 | 燃料使用業種 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計(原油換算)(kl) | 受入 | 石油製品工業 | 4143 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 1555897 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 488184 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 216526 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 851187 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 109495 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 704728 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 36964 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 1521822 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 464922 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 216463 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 840437 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 107126 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 697081 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 36230 |
| ガソリン(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| ガソリン(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 24 |
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - |
| ガソリン(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 24 |
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 24 |
| ナフサ(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| ナフサ(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 17337 |
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - |
| ナフサ(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 218 |
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 17119 |
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 13040 |
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 4079 |
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - |
| 灯油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 灯油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 312 |
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 247 |
| 灯油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 65 |
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 46 |
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 19 |
| 軽油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 軽油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 93 |
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 5 |
| 軽油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 88 |
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 88 |
| 重油計(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 重油計(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 223041 |
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 170122 |
| 重油計(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 5063 |
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 47856 |
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 47527 |
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 329 |
| 重油計A重油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 重油計A重油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 11279 |
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 6681 |
| 重油計A重油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 3900 |
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 698 |
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 594 |
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 104 |
| 重油計B・C重油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 211762 |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 163441 |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 1163 |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 47158 |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 46933 |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 225 |
| 炭化水素油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 炭化水素油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 177818 |
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 106016 |
| 炭化水素油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 71802 |
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - |
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - |
| 液化石油ガス(t) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 液化石油ガス(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 70385 |
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 1766 |
| 液化石油ガス(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 19263 |
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 49356 |
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 44278 |
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 5078 |
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 826599 |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 122497 |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 93129 |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 610973 |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 32479 |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 547675 |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 30819 |
| オイルコークス(t) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| オイルコークス(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 28158 |
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 28158 |
| オイルコークス(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - |
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 受入 | 石油製品工業 | 4143 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 34076 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 23262 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 63 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 10750 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 2369 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 7647 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 734 |
| 石炭(t) | 受入 | 石油製品工業 | - |
| 石炭(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 34344 |
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 34344 |
| 石炭(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - |
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - |
| 天然ガス(1000立方m) | 受入 | 石油製品工業 | - |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 6339 |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 405 |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 56 |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 5878 |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 1937 |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 3801 |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 140 |
| 液化天然ガス(t) | 受入 | 石油製品工業 | 2911 |
| 液化天然ガス(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 2911 |
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - |
| 液化天然ガス(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 2911 |
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 136 |
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 2392 |
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 383 |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 受入 | 石油製品工業 | 31 |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 31 |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 31 |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 31 |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 受入 | 石油製品工業 | 34 |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 34 |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 34 |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 34 |