経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 2-06 確報 石油製品工業 2010年2月
統計表ID: 0003031889
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201002
データ件数: 152件
公開日: 2011-03-31
最終更新日: 2011-05-31
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| エネルギー源項目 | 燃料利用法 | 燃料使用業種 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計(原油換算)(kl) | 受入 | 石油製品工業 | 4169 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 1418764 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 458256 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 203000 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 757508 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 96296 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 630485 |
| 合計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 30728 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 1385780 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 435283 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 202941 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 747556 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 94133 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 623372 |
| 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 30051 |
| ガソリン(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| ガソリン(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 24 |
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - |
| ガソリン(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 24 |
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| ガソリン(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 24 |
| ナフサ(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| ナフサ(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 9305 |
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - |
| ナフサ(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 222 |
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 9083 |
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 6688 |
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 2395 |
| ナフサ(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - |
| 灯油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 灯油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 311 |
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 258 |
| 灯油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 53 |
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 42 |
| 灯油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 11 |
| 軽油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 軽油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 111 |
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 4 |
| 軽油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 107 |
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| 軽油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 107 |
| 重油計(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 重油計(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 200956 |
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 158966 |
| 重油計(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 4745 |
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 37245 |
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 37133 |
| 重油計(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 112 |
| 重油計A重油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 重油計A重油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 12312 |
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 7957 |
| 重油計A重油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 3700 |
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 655 |
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 584 |
| 重油計A重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 71 |
| 重油計B・C重油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 188644 |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 151009 |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 1045 |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 36590 |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 36549 |
| 重油計B・C重油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 41 |
| 炭化水素油(kl) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 炭化水素油(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 172673 |
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 106935 |
| 炭化水素油(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 65738 |
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - |
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| 炭化水素油(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - |
| 液化石油ガス(t) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 液化石油ガス(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 61442 |
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 943 |
| 液化石油ガス(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 17216 |
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 43283 |
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 37994 |
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 5289 |
| 液化石油ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 755564 |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 112138 |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 89731 |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 553695 |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 33143 |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 494868 |
| 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 25684 |
| オイルコークス(t) | 受入 | 石油製品工業 | … |
| オイルコークス(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 21203 |
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 21203 |
| オイルコークス(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - |
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| オイルコークス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 受入 | 石油製品工業 | 4169 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 32983 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 22973 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 58 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 9952 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 2163 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 7112 |
| 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 677 |
| 石炭(t) | 受入 | 石油製品工業 | - |
| 石炭(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 33760 |
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 33760 |
| 石炭(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | - |
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| 石炭(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | - |
| 天然ガス(1000立方m) | 受入 | 石油製品工業 | - |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 5689 |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 461 |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | 52 |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 5176 |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 1726 |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 3339 |
| 天然ガス(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 111 |
| 液化天然ガス(t) | 受入 | 石油製品工業 | 2934 |
| 液化天然ガス(t) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 2934 |
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | 25 |
| 液化天然ガス(t) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 2909 |
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | 158 |
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | 2381 |
| 液化天然ガス(t) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 370 |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 受入 | 石油製品工業 | 26 |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 26 |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 26 |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(A)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 26 |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 受入 | 石油製品工業 | 28 |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[合計] | 石油製品工業 | 28 |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用] | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[コージェネレーション用] | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【計】 | 石油製品工業 | 28 |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【原料用】 | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【直接加熱用】 | 石油製品工業 | - |
| 都市ガス(B)(1000立方m) | 消費[ボイラ用及びコージェネレーション用以外に使用したもの]【その他用】 | 石油製品工業 | 28 |