経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 2-24 確報 地域別統計 関東、中部 2010年2月
統計表ID: 0003031913
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201002
データ件数: 572件
公開日: 2011-03-31
最終更新日: 2012-07-13
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6625394 |
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1839729 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3486114 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 801592 |
| 合計 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 合計 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 合計 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1761 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 1868 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1670673 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 192040 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 475749 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 160926 |
| 合計 | 灯油(kl) | 関東地方 | 34455 |
| 合計 | 灯油(kl) | 中部地方 | 6223 |
| 合計 | 軽油(kl) | 関東地方 | 34748 |
| 合計 | 軽油(kl) | 中部地方 | 2624 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 29474 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 15926 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 147608 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 82563 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 129550 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 86345 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 358674 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 59624 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 598282 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 119565 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 53334 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 81315 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2743964 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 884233 |
| 合計 | 石炭(t) | 関東地方 | 1627451 |
| 合計 | 石炭(t) | 中部地方 | 469755 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 908844 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 247521 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 338589 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 81235 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 2142922 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 853952 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 29417 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 19462 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 214177 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 101465 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 158284 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 164356 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 4393633 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 2225728 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 2797877 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 1395109 |
| 合計 | 蒸気(t) | 関東地方 | 12036357 |
| 合計 | 蒸気(t) | 中部地方 | 5068886 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1837522 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 333725 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 37860 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 9818 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6051 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 103 |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 5 |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 関東地方 | 136 |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中部地方 | 54 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 関東地方 | 158 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中部地方 | 5 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 463 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 43 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 1039 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 10 |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 5381 |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 24202 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 8135 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 関東地方 | 12632 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 3866 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 7661 |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 109429 |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 28406 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 60222 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 16959 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 関東地方 | 100556 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中部地方 | 6269 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 226499 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 122343 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 58143 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 23323 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1 |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 5 |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 424 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 739 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 38 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 44 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2140 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 864 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 50620 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 16207 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 404 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 1626 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 228 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 91 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 2944 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 148353 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 87563 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 15861 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 8850 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 5572 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 1822 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 45903 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 741 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 158284 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 164356 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 523311 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 269255 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 182151 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 103345 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2495357 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1345239 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 33408 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 24203 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3104097 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 545653 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2819772 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 468380 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 12 |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1670017 |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 192040 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 475749 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 160926 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 28352 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 291 |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 31736 |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 10 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 424 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 823 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 22961 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 10853 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 62119 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 13432 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 321855 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 43562 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 286101 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 36834 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 43436 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 36712 |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 118842 |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 46988 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 12632 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 36625 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 3866 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 6650 |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 17555 |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 14661 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 22561 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 1866 |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1029924 |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 274263 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 687597 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 126501 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 4297174 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1192146 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1426297 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 263935 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 10559 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 16974 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3144 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 5986 |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 3 |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 384 |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 12 |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 133 |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 791 |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 2645 |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1455 |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 32 |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 111 |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 164 |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 3863 |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 5977 |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 4571 |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 5629 |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 4304 |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 27717 |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 69925 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 15466 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 55146 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 104625 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 107622 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 18606 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 568693 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 229910 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 515670 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 218200 |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 8 |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 2 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 656 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 240 |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 13 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 40 |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 9632 |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 317 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 50940 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 37662 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 53706 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 64767 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 22594 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 8346 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 312154 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 82731 |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 19434 |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 9408 |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 19593 |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 14167 |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 27 |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 407323 |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 169706 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 115497 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 7439 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2725342 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1803470 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 330517 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 23293 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 146068 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 41794 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 39322 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 25624 |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 7 |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 4 |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 355 |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 726 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 811 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 79 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2111 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 145 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 18482 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 10710 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 3008 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 4180 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 749 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 15279 |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 11114 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 90295 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 12822 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 88024 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 11896 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 12716 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 1342 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 9600 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 4025 |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 764 |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 568 |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 251306 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 55491 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 153579 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 35908 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 311127 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 66218 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 2420 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 131 |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 19890 |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6481 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3289 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 2091 |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 2 |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 5 |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 71 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 1 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 647 |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 776 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 1952 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1145 |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 391 |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 12769 |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 3183 |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 3664 |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 455 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 7158 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 2393 |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 44482 |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 12435 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 41176 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 12432 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 6357 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 2015 |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 719 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2428155 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 728609 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 25110 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 38175 |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 29 |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 1449 |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 2946 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 258 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 1990 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 4717 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 2958 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 696 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 3189 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 8468 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 6656 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 4864 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 27 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 26682 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2307566 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 648026 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 関東地方 | 1503973 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中部地方 | 398217 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 892131 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 245593 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 322339 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 77210 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 2142922 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 853952 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 574 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 1935 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 79384 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 25505 |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1420471 |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 640728 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 995756 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 453686 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2191541 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 558445 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 41293 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 2838 |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 18696 |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 10288 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 5114 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 5234 |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 286 |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 55 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 78 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 86 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2312 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1025 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 351 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1342 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 1845 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 2308 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 37 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 84 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3578 |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1852 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 2089 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 586 |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 1288 |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 1325 |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 104864 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 34432 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 57933 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 27941 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 5390 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 3587 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 140619 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 147497 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 22624 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 14682 |
| 機械工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1702 |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 1859 |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 3504 |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 1065 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 1971 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 368 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 7821 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 8270 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 6063 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 2513 |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 61352 |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 77955 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 1908 |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 2052 |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 589 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 51463 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 72424 |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 693664 |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 727979 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 608944 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 589693 |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |