経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 3-24 確報 地域別統計 関東、中部 2010年3月
統計表ID: 0003031940
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201003
データ件数: 572件
公開日: 2011-03-31
最終更新日: 2012-07-13
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 7052815 |
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1787631 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3535848 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 671037 |
| 合計 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 合計 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 合計 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1997 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 2121 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1637198 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 90089 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 507875 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 209616 |
| 合計 | 灯油(kl) | 関東地方 | 38828 |
| 合計 | 灯油(kl) | 中部地方 | 5866 |
| 合計 | 軽油(kl) | 関東地方 | 30489 |
| 合計 | 軽油(kl) | 中部地方 | 2850 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 29058 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 13203 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 151412 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 88978 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 122266 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 72645 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 363693 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 20369 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 635944 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 109981 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 57679 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 64457 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3089278 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 956664 |
| 合計 | 石炭(t) | 関東地方 | 1873488 |
| 合計 | 石炭(t) | 中部地方 | 508855 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 1012708 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 270243 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 377550 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 89635 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 2434934 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 969483 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 28605 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 13366 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 225389 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 107474 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 192001 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 187255 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 4801020 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 2370182 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 3007611 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 1504480 |
| 合計 | 蒸気(t) | 関東地方 | 12757567 |
| 合計 | 蒸気(t) | 中部地方 | 4990351 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1947828 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 249256 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 42454 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 10117 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6508 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 135 |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 7 |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 6 |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 関東地方 | 145 |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中部地方 | 70 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 関東地方 | 165 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中部地方 | 4 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 550 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 58 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 284 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 11 |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 6893 |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 26823 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 8292 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 関東地方 | 14502 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 4645 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 7808 |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 127834 |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 31742 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 54356 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 18167 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 関東地方 | 102993 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中部地方 | 7249 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 247918 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 130953 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 59331 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 19147 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1 |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 6 |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 403 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 611 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 38 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 49 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2480 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 793 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 51371 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 14710 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 400 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 1543 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 270 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 89 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 166657 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 99196 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 15792 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 10325 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 21 |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 6321 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 1966 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 50438 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 929 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 192001 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 187255 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 576615 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 292990 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 200970 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 115624 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2722517 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1435068 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 33825 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 23420 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3131353 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 385107 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2834088 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 326886 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 14 |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1636728 |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 90089 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 507875 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 209616 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 29934 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 120 |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 27089 |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 14 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 472 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 709 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 25723 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 13197 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 65154 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 3953 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 324396 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 5008 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 290658 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 17961 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 46230 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 15175 |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 117771 |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 34260 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 14502 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 30620 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 4645 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 7684 |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 15575 |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 8261 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 24672 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 2139 |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1102244 |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 217360 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 737185 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 110147 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 4360448 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 932508 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1526966 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 190763 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 10983 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 18105 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3153 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6390 |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 4 |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 3 |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 352 |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 11 |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 120 |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1074 |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 2674 |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 2663 |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 30 |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 102 |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 190 |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 2318 |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6346 |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 4789 |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 5975 |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 4509 |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 28809 |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 74486 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 15954 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 58461 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 111055 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 114646 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 21512 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 600237 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 234331 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 544201 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 222688 |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 43 |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 2 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 470 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 3188 |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 14 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 113 |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 9933 |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 310 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 48403 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 39888 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 41464 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 59335 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 24989 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 6150 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 345266 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 92020 |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 21005 |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 10248 |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 21846 |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 15432 |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 25 |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 436460 |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 184802 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 126481 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 8720 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2799723 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1824893 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 336545 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 8448 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 162146 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 49806 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 43319 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 30196 |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 8 |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 4 |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 364 |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 918 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 876 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 94 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2034 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 189 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 19986 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 12171 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 2896 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 5238 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 848 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 18342 |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 13190 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 100248 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 15875 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 96703 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 15081 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 14236 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 1733 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 12323 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 4023 |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 1047 |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 641 |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 283586 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 64913 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 155358 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 40075 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 345689 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 84699 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 902 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 91 |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 22151 |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6324 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3539 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 2202 |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 2 |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 3 |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 57 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 2 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 710 |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 779 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 2115 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1256 |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 399 |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 14412 |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 2976 |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 3781 |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 461 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 8548 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 2189 |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 48492 |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 11809 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 45129 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 11806 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 6066 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1852 |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 719 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2756148 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 808127 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 27636 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 46851 |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 33 |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 1482 |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 3161 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 288 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 2073 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 4593 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 3297 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 1126 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 3603 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 10464 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 6630 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 6479 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 20 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 33774 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2624008 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 714260 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 関東地方 | 1739147 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中部地方 | 437397 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 993585 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 267828 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 357543 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 85612 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 2434934 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 969483 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 718 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 2154 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 82414 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 27688 |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1592753 |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 717280 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 1089366 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 502119 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2509731 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 603934 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 45869 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 4303 |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 21528 |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 11909 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 5378 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 5766 |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 293 |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 46 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 92 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 78 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2551 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1150 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 298 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1490 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 1888 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 2546 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 44 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 88 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 4049 |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 2139 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 2435 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 661 |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 1371 |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 1541 |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 127335 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 43029 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 52007 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 21905 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 5331 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 3721 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 142805 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 153086 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 21711 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 11046 |
| 機械工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1897 |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 2111 |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 3303 |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 671 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 2255 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 422 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 6715 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 4960 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 6026 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 2365 |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 61605 |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 81213 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 2452 |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 2210 |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 524 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 50899 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 75646 |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 732560 |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 795181 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 639517 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 653790 |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |