経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 4-23 確報 地域別統計 北海道、東北 2010年4月
統計表ID: 0003031971
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201004
データ件数: 572件
公開日: 2011-03-31
最終更新日: 2012-07-13
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 625171 |
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 411559 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 238087 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 167909 |
| 合計 | 原油(kl) | 北海道地方 | 452 |
| 合計 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 合計 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 4 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 8 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 1141 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 109851 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 66528 |
| 合計 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 332 |
| 合計 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1855 |
| 合計 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 91 |
| 合計 | 軽油(kl) | 東北地方 | 144 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 4963 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 11018 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 19316 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 20331 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 15882 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 726 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 12893 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 18752 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 61590 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 37947 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 6654 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 4002 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 354954 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 195540 |
| 合計 | 石炭(t) | 北海道地方 | 259067 |
| 合計 | 石炭(t) | 東北地方 | 163160 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 88845 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 3506 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 29199 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 303153 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 13137 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 580 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 8060 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 219 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2859 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 130443 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 138472 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 584076 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 868379 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 234053 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 476393 |
| 合計 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 2780962 |
| 合計 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2442988 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 121401 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 32684 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 6593 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3878 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 18 |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 405 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 2891 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 416 |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1359 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1012 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 156 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 403 |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 14563 |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 14563 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 154430 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 149440 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 10267 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 14352 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 109 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 9 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 5 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 104 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2233 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 8971 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 10807 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 138 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 42 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 149 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 256 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 131956 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 129970 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 119428 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 94508 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 666 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 199 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 130443 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 138472 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 335153 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 351395 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 81808 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 54473 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 1819498 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2011649 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 38059 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 744 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 109196 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 83059 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 107766 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 76981 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | 452 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 109851 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 66528 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2544 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 154 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 93 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 4162 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 9523 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 1803 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 1267 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2013 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 2622 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 193 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 13232 |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 36226 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 13232 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 32877 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 11356 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 70263 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 2882 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 14549 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 181 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 768 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 768 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1593 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1593 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 105588 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 58565 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 105588 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 58549 |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 1141 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 17 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 62 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 8492 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 4420 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 15744 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 6837 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 8490 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 59787 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 36680 |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 69629 |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 39665 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 1 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 177 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 444773 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 199282 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 11633 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 27494 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3093 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 3615 |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 14 |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 50 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 5 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 92 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 444 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 104 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 1699 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 386 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 2 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 1016 |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 3822 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 6897 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 21290 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 10149 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 31043 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 31 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 238 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 21089 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 34613 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 17639 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 27856 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 1920 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 20507 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 43 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 1994 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 798 |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 37 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 619 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 104 |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 12861 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 5915 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 240408 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 53209 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 11014 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 8322 |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 209 |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 295 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 69 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 15 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 4114 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 3141 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 4169 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 1703 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 214 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 5638 |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 77 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 213854 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 28520 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 129490 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 東北地方 | 30260 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 88179 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 326 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 28961 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 303153 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 381 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 5073 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 153 |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 125455 |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 190401 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 107299 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 175946 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 503415 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 16137 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 80417 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 23510 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 3417 |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 188 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 30 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1767 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 456 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 682 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 86 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 103 |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 8613 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 4727 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 3149 |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 13137 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1364 |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 118193 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 102082 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 123557 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 15798 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 10509 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 14107 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 4237 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 1875 |
| 機械工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 8 |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 18 |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1276 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 405 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 3192 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 548 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 458 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 79 |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3606 |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5134 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1012 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 156 |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 403 |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1430 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 219 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2706 |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 34081 |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 84257 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 28637 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 76299 |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |