経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 6-14 確報 電力・蒸気受払(蒸気受払) 2010年6月
統計表ID: 0003032103
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201006
データ件数: 110件
公開日: 2011-03-31
最終更新日: 2011-05-31
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(電力、蒸気) | 蒸気受払項目 | 燃料使用業種 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 45778483 |
| 合計 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 3456968 |
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 42321515 |
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 34491251 |
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 2288809 |
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 5541455 |
| 合計 | 消費[計] | 蒸気受払 | 43264436 |
| 合計 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 20922645 |
| 合計 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 19812321 |
| 合計 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 2529470 |
| 合計 | 払出 | 蒸気受払 | 2514048 |
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 3346608 |
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 23267 |
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 3323341 |
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 3260822 |
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 30284 |
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 32235 |
| 事業所重複分補正量 | 消費[計] | 蒸気受払 | 3191011 |
| 事業所重複分補正量 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 957394 |
| 事業所重複分補正量 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 2196570 |
| 事業所重複分補正量 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 37047 |
| 事業所重複分補正量 | 払出 | 蒸気受払 | 155597 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 12636952 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 84463 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 12552489 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 12247116 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 250467 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 54906 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 12565926 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 6072967 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 6225160 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 267799 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 払出 | 蒸気受払 | 71027 |
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 13646190 |
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 2464161 |
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 11182029 |
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 8715149 |
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 481632 |
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 1985248 |
| 化学工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 11974727 |
| 化学工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 7382231 |
| 化学工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 4083548 |
| 化学工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 508948 |
| 化学工業 | 払出 | 蒸気受払 | 1671463 |
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 2206018 |
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 131645 |
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 2074373 |
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 1948320 |
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 117781 |
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 8272 |
| 化学繊維工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 2104452 |
| 化学繊維工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 1082225 |
| 化学繊維工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 963403 |
| 化学繊維工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 58824 |
| 化学繊維工業 | 払出 | 蒸気受払 | 101566 |
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 7867424 |
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 386885 |
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 7480539 |
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 5478364 |
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 1258807 |
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 743368 |
| 石油製品工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 7485910 |
| 石油製品工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 4222270 |
| 石油製品工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 3011780 |
| 石油製品工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 251860 |
| 石油製品工業 | 払出 | 蒸気受払 | 381514 |
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 4100852 |
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 6907 |
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 4093945 |
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 3807229 |
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 28184 |
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 258532 |
| 窯業・土石製品工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 3969154 |
| 窯業・土石製品工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 733090 |
| 窯業・土石製品工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 3182558 |
| 窯業・土石製品工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 53506 |
| 窯業・土石製品工業 | 払出 | 蒸気受払 | 131698 |
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 19297 |
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 1115 |
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 18182 |
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 14331 |
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 3731 |
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 120 |
| ガラス製品工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 19297 |
| ガラス製品工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 15800 |
| ガラス製品工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | - |
| ガラス製品工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 3497 |
| ガラス製品工業 | 払出 | 蒸気受払 | - |
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 8335559 |
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 366429 |
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 7969130 |
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 5510949 |
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 178434 |
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 2279747 |
| 鉄鋼業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 8039553 |
| 鉄鋼業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 2243355 |
| 鉄鋼業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 4512330 |
| 鉄鋼業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 1283868 |
| 鉄鋼業 | 払出 | 蒸気受払 | 296006 |
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 312799 |
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 38630 |
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 274169 |
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 30615 |
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 57 |
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 243497 |
| 非鉄金属地金工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 296428 |
| 非鉄金属地金工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 128101 |
| 非鉄金属地金工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 30112 |
| 非鉄金属地金工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 138215 |
| 非鉄金属地金工業 | 払出 | 蒸気受払 | 16371 |