経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 8-23 確報 地域別統計 北海道、東北 2010年8月
統計表ID: 0003032231
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201008
データ件数: 572件
公開日: 2011-03-31
最終更新日: 2012-07-13
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 692108 |
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 424499 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 254020 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 162029 |
| 合計 | 原油(kl) | 北海道地方 | 110 |
| 合計 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 合計 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 3 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 9 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 7580 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 125296 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 67389 |
| 合計 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 172 |
| 合計 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1678 |
| 合計 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 64 |
| 合計 | 軽油(kl) | 東北地方 | 164 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 3416 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 7555 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 19813 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 15032 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 18998 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 1081 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 11090 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 16032 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 57229 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 41360 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 9118 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 6525 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 406336 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 217066 |
| 合計 | 石炭(t) | 北海道地方 | 314291 |
| 合計 | 石炭(t) | 東北地方 | 168033 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 91365 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 9605 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 31045 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 323543 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 31005 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 254 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 7980 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 88 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2885 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 153598 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 166080 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 644514 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 907605 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 233738 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 459546 |
| 合計 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 3190013 |
| 合計 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2650162 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 109146 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 24396 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 4345 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 2621 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 398 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 1765 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 341 |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 774 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 北海道地方 | 721 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 115 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 147 |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 10237 |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 10237 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 162062 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 157839 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 13373 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 9326 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 53 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 6 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 2 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 321 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1575 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 11581 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 6674 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 258 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 170 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 139 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 242 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 135731 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 143833 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 110280 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 96699 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 755 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 116 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 153598 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 166080 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 361918 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 374570 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 89567 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 49774 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 1874199 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2068609 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 31248 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 741 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 122462 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 92008 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 121291 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 77274 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | 110 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 125296 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 67389 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 45 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 385 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 103 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 169 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 3816 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 10842 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 2054 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 1164 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 10871 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 15539 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 391 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 10554 |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 53608 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 10554 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 30144 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 7012 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 162478 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 2746 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 15311 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 157 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 887 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 887 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1066 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1066 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 106174 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 53958 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 106173 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 53942 |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 7580 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 29 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 7128 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 1231 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 18740 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 5765 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 4529 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 55175 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 40196 |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 71214 |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 39744 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 13 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 169 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 456650 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 207559 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 37300 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 20887 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3437 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 6434 |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 1 |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 1 |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 8 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 3 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 80 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 290 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 88 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 1001 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 1100 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 261 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 2660 |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 6193 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 31839 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 13079 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 47334 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 18910 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 31 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 277 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 44735 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 26759 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 21762 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 14774 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 95765 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 55785 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2079 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 423 |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 17 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 331 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 54 |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 308 |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 218 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 14506 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 11480 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 261345 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 55233 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 9694 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 9368 |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 117 |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 276 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 59 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 18 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 2757 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 3089 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 5061 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 1333 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 204 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 6458 |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 285 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 237234 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 30233 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 156677 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 東北地方 | 32980 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 90610 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 59 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 30768 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 323543 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 138 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 5180 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 151 |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 139197 |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 185973 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 99152 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 168041 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 756387 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 12653 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 75152 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 28267 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 3514 |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 182 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 61 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1545 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 797 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 650 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 89 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 47 |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 14140 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 3905 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 9515 |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 31005 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1124 |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 120498 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 101289 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 142012 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 7278 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 7110 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 14071 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 2673 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 1748 |
| 機械工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 8 |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1189 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 398 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 2 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 1768 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 513 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 378 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 72 |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 2306 |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 4602 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 721 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 115 |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 147 |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1067 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 88 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2734 |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 27133 |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 91060 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 22927 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 82988 |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |