経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 8-25 確報 地域別統計 近畿、中国 2010年8月
統計表ID: 0003032233
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201008
データ件数: 572件
公開日: 2011-03-31
最終更新日: 2012-07-13
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 2302145 |
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 4206686 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 740119 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1620519 |
| 合計 | 原油(kl) | 近畿地方 | - |
| 合計 | 原油(kl) | 中国地方 | - |
| 合計 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 419 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 147 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 162522 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 675636 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | 218342 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | 331726 |
| 合計 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 3768 |
| 合計 | 灯油(kl) | 中国地方 | 60402 |
| 合計 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 697 |
| 合計 | 軽油(kl) | 中国地方 | 657 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 13546 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 11447 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 91529 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 112716 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 43633 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 37231 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 62430 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 64512 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 130291 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 284092 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | 4162 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 112350 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1399269 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2380379 |
| 合計 | 石炭(t) | 近畿地方 | 938862 |
| 合計 | 石炭(t) | 中国地方 | 1786498 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 373296 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 840779 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 150811 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 187996 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 1124178 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 2015948 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 43475 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 14014 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 157853 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 27285 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | 29329 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | 180219 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 2324914 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 3337880 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 1499230 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 1665588 |
| 合計 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 5669789 |
| 合計 | 蒸気(t) | 中国地方 | 10538112 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 336943 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 735530 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 39657 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 312840 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 586 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 17073 |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 近畿地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 3 |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 112 |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 112 |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中国地方 | 861 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 67 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中国地方 | 61 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 392 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 237 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 12 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 13091 |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 2 |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 1255 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 50 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 27846 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 289150 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 近畿地方 | 18993 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中国地方 | 427064 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 3928 |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 2268 |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 1264 |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 11331 |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 165887 |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 793778 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 120646 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 54395 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 233453 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中国地方 | 3056403 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 22472 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 42424 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 96244 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1530 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 17990 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 5 |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 18 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 247 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 14 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 11 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 238 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 461 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 591 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 12831 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 557 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 9 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 4383 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 37929 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 75214 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 4363 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 14973 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 248 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 22541 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1445 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | 29329 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | 180219 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 98053 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 215854 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 31874 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 32692 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 422912 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1363944 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | - |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 799920 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1674094 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 487337 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1259214 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - |
| 化学工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 8 |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 2 |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 162049 |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 666410 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | 218342 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | 331726 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 248 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 57927 |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 40 |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 5 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | - |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 928 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 59824 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 23598 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 8879 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 34755 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 38142 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 46272 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 18725 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 147126 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | 2788 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 37881 |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 282134 |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 338569 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 316424 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 474543 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 3084 |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 18842 |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 1253 |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 97255 |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 26769 |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 10336 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 14493 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1436 |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 297557 |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 1218029 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 232822 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 343094 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 1119277 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 5403689 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 127152 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 642221 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 79071 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 61333 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 3175 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 26181 |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 2 |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 2 |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 1 |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 62 |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 14 |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 1 |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1504 |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 17 |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 1083 |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 11505 |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 354 |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 18 |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 17632 |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 62577 |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 32279 |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 51998 |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 45030 |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 736 |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 790 |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 25432 |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1188 |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 255934 |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 109921 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 120157 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 15816 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 772209 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 688082 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 31036 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 20233 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 173110 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 271668 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 168363 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 264674 |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 4 |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 3 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 473 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 9226 |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 2651 |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 2 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 1 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 72 |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 51 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 6085 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 47883 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 23567 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 2908 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 12730 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 111566 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 136966 |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 37723 |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1425 |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 1010 |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 132153 |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 197363 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 35698 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 39527 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 1119243 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1540069 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 45 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 47996 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 63001 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 342001 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 22715 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 23914 |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 3 |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 108 |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1019 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 15 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 55 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 444 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 349 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 8757 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 13403 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 10467 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 351 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 206 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 1158 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | 1374 |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 7937 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 37307 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 312738 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 47243 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 450729 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 2351 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 7943 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 3041 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 4915 |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 9622 |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 522 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 1094 |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 70889 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 766676 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 32060 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 54912 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 339514 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 2894155 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 3487 |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 38324 |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 678 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 7375 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1472 |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 3036 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 1981 |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 21424 |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 3374 |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 15693 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 103924 |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 7016 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 102403 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 7016 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 11658 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 363 |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 363 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1065376 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2015587 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 44611 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 39481 |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中国地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 110 |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 305 |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1430 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 246 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 420 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 7767 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 7204 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 11865 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 15386 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 2122 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 17818 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 4645 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 6844 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 948178 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1885849 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 537827 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中国地方 | 1228287 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 363126 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 830898 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 128928 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 181828 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 1017301 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 2015426 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 11224 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 1749 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 64985 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 5626 |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 1079236 |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 1260379 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 647515 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 939205 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 2117225 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1670340 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 178673 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 41761 |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 11004 |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 10127 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 2507 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2525 |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 227 |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 322 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 45 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 49 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1656 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 1056 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 288 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 1016 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 163 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 66 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 3 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 6897 |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1539 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 7413 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 1938 |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 1191 |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 63 |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 17173 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 67193 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 17096 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 63721 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 1204 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 33873 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 37 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 1941 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 69572 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 47794 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 3092 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 3613 |
| 機械工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - |
| 機械工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 400 |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 142 |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 322 |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 254 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 389 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 177 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 785 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 1618 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 12 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 185 |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 3 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 948 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 941 |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 29244 |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 23341 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - |
| 機械工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 406 |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 844 |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 2630 |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 2155 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 23755 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 17527 |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 435882 |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 289227 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 400251 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 224000 |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | - |