経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 9-26 確報 地域別統計 四国、九州 2010年9月
統計表ID: 0003032263
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201009
データ件数: 572件
公開日: 2011-03-31
最終更新日: 2012-07-13
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 866977 |
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 2332688 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 293197 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 597398 |
| 合計 | 原油(kl) | 四国地方 | - |
| 合計 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 73968 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 29 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 703 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - |
| 合計 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 192762 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 154823 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 102258 |
| 合計 | 灯油(kl) | 四国地方 | 4689 |
| 合計 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3268 |
| 合計 | 軽油(kl) | 四国地方 | 211 |
| 合計 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 10307 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 4083 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3967 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 45801 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 39776 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 3314 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 19223 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 14593 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 8527 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 49023 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 78629 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 19111 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 110737 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 515380 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1586938 |
| 合計 | 石炭(t) | 四国地方 | 611554 |
| 合計 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 1317532 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 8850 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 469769 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 50446 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 183155 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 974565 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 1083 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 17832 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 683 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 8389 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 136478 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 94061 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 1004801 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1695753 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 471124 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1232804 |
| 合計 | 蒸気(t) | 四国地方 | 3951480 |
| 合計 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 3390911 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 210844 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 458866 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 24417 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1754 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 17076 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 580 |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 329 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 248 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 15772 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 9 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 7081 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 四国地方 | 10663 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 31672 |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 12937 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 2793 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 12628 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 四国地方 | 252719 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 157008 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 73716 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 10457 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 5695 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 3 |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 34 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 257 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 173 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 2881 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 290 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 5638 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 4264 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 49 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 944 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 633 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 140383 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 64674 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 133819 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 37777 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 1083 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 683 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 149 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 136478 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 94061 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 456955 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 167776 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 66306 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 35971 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 2566143 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 964044 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 552479 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 673613 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 204220 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 412045 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - |
| 化学工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 73968 |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 192762 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 154823 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 102258 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 451 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 581 |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 10020 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 83 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1257 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 21276 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 7379 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1027 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 4936 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 8418 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 589 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 17693 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 50493 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 9789 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 317510 |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 221495 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 396646 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 302563 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 5203 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 50446 |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 31377 |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 2435 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 25 |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 226791 |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 192208 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 186506 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 128375 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 534346 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 858225 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 193852 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 378655 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 43900 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 4958 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 24149 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 199 |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 1004 |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 18 |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 18794 |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 184 |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 3663 |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 17991 |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 27092 |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 68683 |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 15562 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 18694 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 15562 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 423999 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 47918 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 290 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 47918 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 57474 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 60822 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 55547 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 59682 |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 1847 |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 69 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 163 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 12469 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 9576 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 13426 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 3006 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1451 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 31330 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 28136 |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 39234 |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 35900 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 20698 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 12254 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 232821 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 319981 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 9 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 49957 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 124052 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 7302 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 38179 |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 25 |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 148 |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 85 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 33 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 18 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 334 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 130 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 1144 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3285 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1289 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 482 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1068 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 5352 |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 42022 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 42265 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 80124 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 62292 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 113889 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 616 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 180 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 4143 |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 52539 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 144706 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 4194 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 60181 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 379724 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 375450 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 2221 |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1172 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 682 |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 36 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 588 |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 5 |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 110 |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 78 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 4092 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 4092 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 9199 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1347359 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 2693 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 73531 |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 89 |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 758 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 1 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 237 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 48 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1376 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 16 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 13099 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 1936 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 3360 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 68082 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 2622 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1211088 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 863303 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 2877 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 469561 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 147635 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 974565 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 14623 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 290 |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 42349 |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 791905 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 41342 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 652167 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 8470 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 771633 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 556 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 30017 |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 14625 |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6564 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4965 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 3279 |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 907 |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 738 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 4 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 213 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 78 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 2236 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1401 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 998 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 330 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 113 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 478 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 307 |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1690 |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 21 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 2368 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 154 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 28 |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 87382 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 41246 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 73692 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 35020 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 58696 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 53660 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 16137 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 55 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6752 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 42186 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 940 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 4686 |
| 機械工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 1 |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 701 |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 209 |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1107 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 37 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 506 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 885 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 176 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1585 |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 9426 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 696 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 7925 |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 62540 |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 315295 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 62485 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 301810 |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |