学校基本調査
学校基本調査 平成21年度 《報告書未掲載集計》 学校調査・学校通信教育調査(高等学校) 中学校
表 73 政令指定都市別種類別特別支援学級生徒数
統計表ID: 0003035733
政府統計名: 学校基本調査
作成機関名: 文部科学省
調査年月: -
データ件数: 1824件
公開日: 2010-03-31
最終更新日: 2023-10-25
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 学年別 | 特別支援学級種別1 | 設置者別 | 政令指定都市別3 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 札幌市 | 人 | 613 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 仙台市 | 人 | 325 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | さいたま市 | 人 | 264 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 千葉市 | 人 | 270 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 東京(23区) | 人 | 1527 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 横浜市 | 人 | 1187 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 川崎市 | 人 | 466 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 新潟市 | 人 | 301 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 静岡市 | 人 | 170 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 浜松市 | 人 | 266 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 名古屋市 | 人 | 577 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 京都市 | 人 | 420 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 大阪市 | 人 | 1009 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 堺市 | 人 | 300 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 神戸市 | 人 | 328 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 岡山市 | 人 | 320 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 広島市 | 人 | 360 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 北九州市 | 人 | 232 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 福岡市 | 人 | 367 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 札幌市 | 人 | 23 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 京都市 | 人 | 18 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 広島市 | 人 | 17 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 福岡市 | 人 | 14 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 札幌市 | 人 | 590 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 仙台市 | 人 | 325 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | さいたま市 | 人 | 264 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 千葉市 | 人 | 270 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 1527 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 横浜市 | 人 | 1187 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 川崎市 | 人 | 466 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 新潟市 | 人 | 301 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 静岡市 | 人 | 170 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 浜松市 | 人 | 266 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 577 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 京都市 | 人 | 402 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 大阪市 | 人 | 1009 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 堺市 | 人 | 300 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 神戸市 | 人 | 328 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 岡山市 | 人 | 320 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 広島市 | 人 | 343 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 北九州市 | 人 | 232 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 福岡市 | 人 | 353 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 人 | 348 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 人 | 154 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 人 | 147 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 人 | 194 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 人 | 1502 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 人 | 532 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 人 | 238 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 人 | 188 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 人 | 135 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 人 | 195 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 人 | 368 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 人 | 224 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 人 | 390 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 人 | 107 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 人 | 221 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 人 | 164 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 人 | 204 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 人 | 188 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 人 | 326 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 札幌市 | 人 | 23 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 京都市 | 人 | 18 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 広島市 | 人 | 17 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 福岡市 | 人 | 14 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 札幌市 | 人 | 325 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 仙台市 | 人 | 154 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | さいたま市 | 人 | 147 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 千葉市 | 人 | 194 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 1502 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 横浜市 | 人 | 532 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 川崎市 | 人 | 238 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 新潟市 | 人 | 188 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 静岡市 | 人 | 135 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 浜松市 | 人 | 195 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 368 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 京都市 | 人 | 206 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 大阪市 | 人 | 390 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 堺市 | 人 | 107 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 神戸市 | 人 | 221 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 岡山市 | 人 | 164 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 広島市 | 人 | 187 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 北九州市 | 人 | 188 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 福岡市 | 人 | 312 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 人 | 10 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 人 | 21 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 人 | 17 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 人 | 166 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 人 | 20 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 仙台市 | 人 | 10 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 川崎市 | 人 | 21 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 浜松市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 京都市 | 人 | 17 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪市 | 人 | 166 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 堺市 | 人 | 20 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 神戸市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 人 | 24 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 人 | 18 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 人 | 96 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 人 | 31 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 人 | 11 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 人 | 11 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 人 | 11 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 札幌市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 仙台市 | 人 | 24 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 川崎市 | 人 | 18 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 浜松市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪市 | 人 | 96 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 堺市 | 人 | 31 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神戸市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山市 | 人 | 11 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島市 | 人 | 11 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡市 | 人 | 11 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 広島市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 札幌市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 仙台市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 横浜市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 川崎市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 大阪市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 岡山市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 広島市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 仙台市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 川崎市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 新潟市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 浜松市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 名古屋市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 京都市 | 人 | 26 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 大阪市 | 人 | 13 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 神戸市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 岡山市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 広島市 | 人 | 13 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 北九州市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 仙台市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 川崎市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 新潟市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 浜松市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 京都市 | 人 | 26 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 大阪市 | 人 | 13 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 神戸市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 岡山市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 広島市 | 人 | 13 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 北九州市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 札幌市 | 人 | 258 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 仙台市 | 人 | 133 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | さいたま市 | 人 | 117 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉市 | 人 | 76 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京(23区) | 人 | 19 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 横浜市 | 人 | 650 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 川崎市 | 人 | 182 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟市 | 人 | 99 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡市 | 人 | 35 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 浜松市 | 人 | 65 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 名古屋市 | 人 | 204 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都市 | 人 | 152 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪市 | 人 | 337 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 堺市 | 人 | 142 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神戸市 | 人 | 95 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山市 | 人 | 138 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島市 | 人 | 131 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北九州市 | 人 | 41 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡市 | 人 | 23 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 札幌市 | 人 | 258 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 仙台市 | 人 | 133 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | さいたま市 | 人 | 117 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉市 | 人 | 76 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 19 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 横浜市 | 人 | 650 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 川崎市 | 人 | 182 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟市 | 人 | 99 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡市 | 人 | 35 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 浜松市 | 人 | 65 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 204 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都市 | 人 | 152 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪市 | 人 | 337 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 堺市 | 人 | 142 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神戸市 | 人 | 95 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山市 | 人 | 138 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島市 | 人 | 131 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北九州市 | 人 | 41 |
| 生徒数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡市 | 人 | 23 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 札幌市 | 人 | 187 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 仙台市 | 人 | 112 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | さいたま市 | 人 | 85 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 千葉市 | 人 | 83 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 東京(23区) | 人 | 508 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 横浜市 | 人 | 423 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 川崎市 | 人 | 151 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 新潟市 | 人 | 121 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 静岡市 | 人 | 65 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 浜松市 | 人 | 77 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 名古屋市 | 人 | 189 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 京都市 | 人 | 138 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 大阪市 | 人 | 354 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 堺市 | 人 | 92 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 神戸市 | 人 | 103 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 岡山市 | 人 | 104 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 広島市 | 人 | 118 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 北九州市 | 人 | 80 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 福岡市 | 人 | 122 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 札幌市 | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 京都市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 広島市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 福岡市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 札幌市 | 人 | 179 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 仙台市 | 人 | 112 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | さいたま市 | 人 | 85 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 千葉市 | 人 | 83 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 508 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 横浜市 | 人 | 423 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 川崎市 | 人 | 151 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 新潟市 | 人 | 121 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 静岡市 | 人 | 65 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 浜松市 | 人 | 77 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 189 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 京都市 | 人 | 132 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 大阪市 | 人 | 354 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 堺市 | 人 | 92 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 神戸市 | 人 | 103 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 岡山市 | 人 | 104 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 広島市 | 人 | 111 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 北九州市 | 人 | 80 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 福岡市 | 人 | 117 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 人 | 102 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 人 | 51 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 人 | 42 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 人 | 59 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 人 | 498 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 人 | 185 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 人 | 86 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 人 | 61 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 人 | 51 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 人 | 55 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 人 | 115 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 人 | 68 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 人 | 139 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 人 | 34 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 人 | 78 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 人 | 56 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 人 | 66 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 人 | 62 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 人 | 113 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 札幌市 | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 京都市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 広島市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 福岡市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 札幌市 | 人 | 94 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 仙台市 | 人 | 51 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | さいたま市 | 人 | 42 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 千葉市 | 人 | 59 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 498 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 横浜市 | 人 | 185 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 川崎市 | 人 | 86 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 新潟市 | 人 | 61 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 静岡市 | 人 | 51 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 浜松市 | 人 | 55 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 115 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 京都市 | 人 | 62 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 大阪市 | 人 | 139 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 堺市 | 人 | 34 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 神戸市 | 人 | 78 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 岡山市 | 人 | 56 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 広島市 | 人 | 59 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 北九州市 | 人 | 62 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 福岡市 | 人 | 108 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 人 | 54 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 仙台市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 川崎市 | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 京都市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪市 | 人 | 54 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 堺市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 神戸市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 人 | 29 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 人 | 9 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 札幌市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 仙台市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 川崎市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪市 | 人 | 29 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 堺市 | 人 | 9 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神戸市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 横浜市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 川崎市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 大阪市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 岡山市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 仙台市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 新潟市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 京都市 | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 大阪市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 神戸市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 岡山市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 広島市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 北九州市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 仙台市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 新潟市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 京都市 | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 大阪市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 神戸市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 岡山市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 広島市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 北九州市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 札幌市 | 人 | 82 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 仙台市 | 人 | 48 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | さいたま市 | 人 | 43 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉市 | 人 | 24 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京(23区) | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 横浜市 | 人 | 234 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 川崎市 | 人 | 51 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟市 | 人 | 53 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡市 | 人 | 14 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 浜松市 | 人 | 22 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 名古屋市 | 人 | 74 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都市 | 人 | 55 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪市 | 人 | 130 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 堺市 | 人 | 43 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神戸市 | 人 | 20 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山市 | 人 | 39 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島市 | 人 | 44 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北九州市 | 人 | 16 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 札幌市 | 人 | 82 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 仙台市 | 人 | 48 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | さいたま市 | 人 | 43 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉市 | 人 | 24 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 横浜市 | 人 | 234 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 川崎市 | 人 | 51 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟市 | 人 | 53 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡市 | 人 | 14 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 浜松市 | 人 | 22 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 74 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都市 | 人 | 55 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪市 | 人 | 130 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 堺市 | 人 | 43 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神戸市 | 人 | 20 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山市 | 人 | 39 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島市 | 人 | 44 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北九州市 | 人 | 16 |
| 生徒数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 札幌市 | 人 | 213 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 仙台市 | 人 | 97 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | さいたま市 | 人 | 98 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 千葉市 | 人 | 68 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 東京(23区) | 人 | 496 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 横浜市 | 人 | 402 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 川崎市 | 人 | 144 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 新潟市 | 人 | 89 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 静岡市 | 人 | 57 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 浜松市 | 人 | 88 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 名古屋市 | 人 | 190 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 京都市 | 人 | 134 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 大阪市 | 人 | 323 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 堺市 | 人 | 115 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 神戸市 | 人 | 95 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 岡山市 | 人 | 110 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 広島市 | 人 | 112 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 北九州市 | 人 | 72 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 福岡市 | 人 | 120 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 札幌市 | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 京都市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 広島市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 福岡市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 札幌市 | 人 | 205 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 仙台市 | 人 | 97 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | さいたま市 | 人 | 98 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 千葉市 | 人 | 68 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 496 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 横浜市 | 人 | 402 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 川崎市 | 人 | 144 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 新潟市 | 人 | 89 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 静岡市 | 人 | 57 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 浜松市 | 人 | 88 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 190 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 京都市 | 人 | 128 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 大阪市 | 人 | 323 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 堺市 | 人 | 115 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 神戸市 | 人 | 95 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 岡山市 | 人 | 110 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 広島市 | 人 | 105 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 北九州市 | 人 | 72 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 福岡市 | 人 | 118 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 人 | 125 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 人 | 45 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 人 | 60 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 人 | 46 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 人 | 492 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 人 | 168 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 人 | 70 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 人 | 69 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 人 | 49 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 人 | 69 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 人 | 124 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 人 | 78 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 人 | 133 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 人 | 44 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 人 | 64 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 人 | 58 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 人 | 67 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 人 | 54 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 人 | 109 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 札幌市 | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 京都市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 広島市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 福岡市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 札幌市 | 人 | 117 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 仙台市 | 人 | 45 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | さいたま市 | 人 | 60 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 千葉市 | 人 | 46 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 492 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 横浜市 | 人 | 168 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 川崎市 | 人 | 70 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 新潟市 | 人 | 69 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 静岡市 | 人 | 49 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 浜松市 | 人 | 69 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 124 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 京都市 | 人 | 72 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 大阪市 | 人 | 133 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 堺市 | 人 | 44 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 神戸市 | 人 | 64 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 岡山市 | 人 | 58 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 広島市 | 人 | 60 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 北九州市 | 人 | 54 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 福岡市 | 人 | 107 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 人 | 58 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 人 | 10 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 仙台市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 川崎市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 浜松市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 京都市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪市 | 人 | 58 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 堺市 | 人 | 10 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 神戸市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 人 | 10 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 人 | 29 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 人 | 10 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 札幌市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 仙台市 | 人 | 10 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 川崎市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪市 | 人 | 29 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 堺市 | 人 | 10 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神戸市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 仙台市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 大阪市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 川崎市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 新潟市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 浜松市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 名古屋市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 京都市 | 人 | 9 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 大阪市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 神戸市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 広島市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 北九州市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 川崎市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 新潟市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 浜松市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 京都市 | 人 | 9 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 大阪市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 神戸市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 広島市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 北九州市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 札幌市 | 人 | 85 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 仙台市 | 人 | 40 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | さいたま市 | 人 | 38 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉市 | 人 | 22 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京(23区) | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 横浜市 | 人 | 234 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 川崎市 | 人 | 61 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟市 | 人 | 17 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡市 | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 浜松市 | 人 | 17 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 名古屋市 | 人 | 61 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都市 | 人 | 40 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪市 | 人 | 93 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 堺市 | 人 | 51 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神戸市 | 人 | 27 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山市 | 人 | 51 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島市 | 人 | 39 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北九州市 | 人 | 17 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 札幌市 | 人 | 85 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 仙台市 | 人 | 40 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | さいたま市 | 人 | 38 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉市 | 人 | 22 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 横浜市 | 人 | 234 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 川崎市 | 人 | 61 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟市 | 人 | 17 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡市 | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 浜松市 | 人 | 17 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 61 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都市 | 人 | 40 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪市 | 人 | 93 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 堺市 | 人 | 51 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神戸市 | 人 | 27 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山市 | 人 | 51 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島市 | 人 | 39 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北九州市 | 人 | 17 |
| 生徒数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 札幌市 | 人 | 213 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 仙台市 | 人 | 116 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | さいたま市 | 人 | 81 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 千葉市 | 人 | 119 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 東京(23区) | 人 | 523 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 横浜市 | 人 | 362 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 川崎市 | 人 | 171 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 新潟市 | 人 | 91 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 静岡市 | 人 | 48 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 浜松市 | 人 | 101 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 名古屋市 | 人 | 198 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 京都市 | 人 | 148 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 大阪市 | 人 | 332 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 堺市 | 人 | 93 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 神戸市 | 人 | 130 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 岡山市 | 人 | 106 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 広島市 | 人 | 130 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 北九州市 | 人 | 80 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 計 | 福岡市 | 人 | 125 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 札幌市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 京都市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 広島市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 国立 | 福岡市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 札幌市 | 人 | 206 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 仙台市 | 人 | 116 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | さいたま市 | 人 | 81 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 千葉市 | 人 | 119 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 523 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 横浜市 | 人 | 362 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 川崎市 | 人 | 171 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 新潟市 | 人 | 91 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 静岡市 | 人 | 48 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 浜松市 | 人 | 101 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 198 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 京都市 | 人 | 142 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 大阪市 | 人 | 332 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 堺市 | 人 | 93 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 神戸市 | 人 | 130 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 岡山市 | 人 | 106 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 広島市 | 人 | 127 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 北九州市 | 人 | 80 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 計 | 公立 | 福岡市 | 人 | 118 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 人 | 121 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 人 | 58 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 人 | 45 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 人 | 89 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 人 | 512 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 人 | 179 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 人 | 82 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 人 | 58 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 人 | 35 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 人 | 71 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 人 | 129 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 人 | 78 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 人 | 118 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 人 | 29 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 人 | 79 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 人 | 50 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 人 | 71 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 人 | 72 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 人 | 104 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 札幌市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 京都市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 広島市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 国立 | 福岡市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 札幌市 | 人 | 114 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 仙台市 | 人 | 58 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | さいたま市 | 人 | 45 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 千葉市 | 人 | 89 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 512 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 横浜市 | 人 | 179 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 川崎市 | 人 | 82 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 新潟市 | 人 | 58 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 静岡市 | 人 | 35 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 浜松市 | 人 | 71 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 129 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 京都市 | 人 | 72 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 大阪市 | 人 | 118 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 堺市 | 人 | 29 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 神戸市 | 人 | 79 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 岡山市 | 人 | 50 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 広島市 | 人 | 68 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 北九州市 | 人 | 72 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 知的障害 | 公立 | 福岡市 | 人 | 97 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 人 | 11 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 人 | 54 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 仙台市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 川崎市 | 人 | 11 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 京都市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪市 | 人 | 54 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 堺市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 神戸市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 人 | 38 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 人 | 12 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 仙台市 | 人 | 7 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 川崎市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 浜松市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪市 | 人 | 38 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 堺市 | 人 | 12 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神戸市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島市 | 人 | 4 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 広島市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 札幌市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 仙台市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 横浜市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 大阪市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 岡山市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 広島市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 弱視 | 公立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 川崎市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 浜松市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 京都市 | 人 | 9 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 大阪市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 岡山市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 広島市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 計 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 川崎市 | 人 | 2 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 浜松市 | 人 | 3 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 京都市 | 人 | 9 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 大阪市 | 人 | 5 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 岡山市 | 人 | 1 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 広島市 | 人 | 6 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 難聴 | 公立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 計 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 言語障害 | 公立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 札幌市 | 人 | 91 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 仙台市 | 人 | 45 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | さいたま市 | 人 | 36 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉市 | 人 | 30 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京(23区) | 人 | 9 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 横浜市 | 人 | 182 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 川崎市 | 人 | 70 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟市 | 人 | 29 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡市 | 人 | 13 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 浜松市 | 人 | 26 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 名古屋市 | 人 | 69 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都市 | 人 | 57 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪市 | 人 | 114 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 堺市 | 人 | 48 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神戸市 | 人 | 48 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山市 | 人 | 48 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島市 | 人 | 48 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北九州市 | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡市 | 人 | 12 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 札幌市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 仙台市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | さいたま市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京(23区) | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 横浜市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 川崎市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 浜松市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 名古屋市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 堺市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神戸市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北九州市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡市 | 人 | - |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 札幌市 | 人 | 91 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 仙台市 | 人 | 45 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | さいたま市 | 人 | 36 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉市 | 人 | 30 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京(23区) | 人 | 9 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 横浜市 | 人 | 182 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 川崎市 | 人 | 70 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟市 | 人 | 29 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡市 | 人 | 13 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 浜松市 | 人 | 26 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 名古屋市 | 人 | 69 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都市 | 人 | 57 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪市 | 人 | 114 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 堺市 | 人 | 48 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神戸市 | 人 | 48 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山市 | 人 | 48 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島市 | 人 | 48 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北九州市 | 人 | 8 |
| 生徒数(特別支援学級) | 3学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡市 | 人 | 12 |