国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成22年国民生活基礎調査 所得(第1巻・第2章) 報告書掲載 公的年金・恩給の状況(第78表~第82表)
表 82 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上),教育・性・公的年金-恩給額階級
統計表ID: 0003047153
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: -
データ件数: 252件
公開日: 2023-03-31
最終更新日: 2025-03-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 教育_101 | 公的年金-恩給額階級_101 | 性_101 | 調査年度 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 28249 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 総数 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 13247 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 総数 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 15002 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 20万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1326 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 20万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 377 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 20万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 949 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 20~40万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1712 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 20~40万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 409 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 20~40万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1303 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 40~60万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2909 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 40~60万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 760 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 40~60万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2149 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 60~80万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 3744 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 60~80万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1087 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 60~80万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2657 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 80~100万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 3070 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 80~100万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 955 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 80~100万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2115 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 100~120万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2110 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 100~120万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 764 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 100~120万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1346 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 120~140万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1975 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 120~140万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 888 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 120~140万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1086 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 140~160万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1568 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 140~160万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 741 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 140~160万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 827 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 160~180万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1240 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 160~180万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 676 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 160~180万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 564 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 180~200万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1457 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 180~200万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 872 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 180~200万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 585 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 3025 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 200~250万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2187 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 200~250万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 838 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2374 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 250~300万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1990 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 250~300万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 384 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 300万円以上 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1740 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 300万円以上 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1541 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 総数 | 300万円以上 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 199 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 24835 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 総数 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 11685 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 総数 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 13150 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 20万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1194 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 20万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 335 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 20万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 859 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 20~40万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1489 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 20~40万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 363 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 20~40万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1126 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 40~60万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2568 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 40~60万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 693 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 40~60万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1875 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 60~80万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 3274 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 60~80万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 956 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 60~80万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2318 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 80~100万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2694 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 80~100万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 821 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 80~100万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1873 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 100~120万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1835 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 100~120万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 667 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 100~120万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1169 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 120~140万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1750 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 120~140万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 801 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 120~140万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 950 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 140~160万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1368 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 140~160万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 653 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 140~160万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 715 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 160~180万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1113 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 160~180万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 616 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 160~180万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 498 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 180~200万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1248 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 180~200万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 734 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 180~200万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 514 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2621 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 200~250万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1876 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 200~250万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 745 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2110 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 250~300万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1780 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 250~300万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 330 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 300万円以上 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1569 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 300万円以上 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1389 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 卒業 | 300万円以上 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 180 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 9577 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 総数 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 3987 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 総数 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 5590 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 20万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 329 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 20万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 89 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 20万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 240 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 20~40万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 702 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 20~40万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 151 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 20~40万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 550 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 40~60万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1350 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 40~60万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 352 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 40~60万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 998 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 60~80万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1460 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 60~80万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 455 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 60~80万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1005 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 80~100万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1234 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 80~100万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 373 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 80~100万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 860 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 100~120万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 821 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 100~120万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 271 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 100~120万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 549 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 120~140万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 737 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 120~140万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 310 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 120~140万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 427 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 140~160万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 560 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 140~160万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 263 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 140~160万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 297 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 160~180万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 437 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 160~180万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 253 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 160~180万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 184 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 180~200万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 453 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 180~200万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 272 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 180~200万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 180 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 813 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 200~250万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 611 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 200~250万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 202 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 420 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 250~300万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 360 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 250~300万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 60 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 300万円以上 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 262 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 300万円以上 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 226 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 小学・中学 | 300万円以上 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 36 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 10845 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 総数 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 5013 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 総数 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 5832 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 20万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 624 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 20万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 163 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 20万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 460 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 20~40万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 603 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 20~40万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 140 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 20~40万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 463 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 40~60万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 950 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 40~60万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 245 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 40~60万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 705 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 60~80万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1396 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 60~80万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 354 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 60~80万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1041 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 80~100万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1129 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 80~100万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 315 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 80~100万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 814 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 100~120万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 773 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 100~120万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 280 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 100~120万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 493 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 120~140万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 735 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 120~140万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 324 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 120~140万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 411 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 140~160万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 575 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 140~160万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 262 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 140~160万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 313 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 160~180万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 465 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 160~180万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 235 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 160~180万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 230 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 180~200万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 589 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 180~200万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 331 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 180~200万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 258 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1276 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 200~250万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 892 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 200~250万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 384 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1073 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 250~300万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 906 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 250~300万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 167 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 300万円以上 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 658 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 300万円以上 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 566 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 高校・旧制中 | 300万円以上 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 92 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1678 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 総数 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 563 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 総数 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1115 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 20万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 144 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 20万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 26 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 20万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 118 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 20~40万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 95 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 20~40万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 16 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 20~40万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 78 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 40~60万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 139 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 40~60万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 33 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 40~60万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 106 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 60~80万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 218 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 60~80万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 40 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 60~80万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 178 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 80~100万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 155 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 80~100万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 36 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 80~100万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 119 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 100~120万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 118 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 100~120万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 28 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 100~120万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 90 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 120~140万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 91 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 120~140万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 22 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 120~140万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 69 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 140~160万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 95 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 140~160万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 26 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 140~160万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 69 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 160~180万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 84 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 160~180万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 26 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 160~180万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 58 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 180~200万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 74 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 180~200万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 25 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 180~200万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 49 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 171 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 200~250万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 70 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 200~250万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 101 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 144 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 250~300万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 100 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 250~300万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 44 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 300万円以上 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 150 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 300万円以上 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 114 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 専門学校・短大・高専 | 300万円以上 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 37 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 2299 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 総数 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 1930 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 総数 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 369 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 20万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 82 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 20万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 56 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 20万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 27 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 20~40万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 73 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 20~40万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 54 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 20~40万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 19 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 40~60万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 90 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 40~60万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 54 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 40~60万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 36 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 60~80万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 124 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 60~80万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 87 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 60~80万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 37 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 80~100万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 126 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 80~100万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 89 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 80~100万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 37 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 100~120万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 80 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 100~120万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 68 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 100~120万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 12 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 120~140万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 161 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 120~140万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 131 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 120~140万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 30 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 140~160万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 116 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 140~160万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 91 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 140~160万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 25 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 160~180万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 100 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 160~180万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 83 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 160~180万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 17 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 180~200万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 106 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 180~200万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 83 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 180~200万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 23 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 316 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 200~250万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 272 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 200~250万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 44 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 443 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 250~300万円未満 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 392 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 250~300万円未満 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 51 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 300万円以上 | 総数 | 平成22年 | 人員数10万対 | 481 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 300万円以上 | 男 | 平成22年 | 人員数10万対 | 469 |
| 公的年金-恩給を受給している世帯人員数(15歳以上) | 大学・大学院 | 300万円以上 | 女 | 平成22年 | 人員数10万対 | 12 |