経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 1-23 確報 地域別統計 北海道、東北 2011年1月
統計表ID: 0003064756
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201101
データ件数: 660件
公開日: 2012-03-31
最終更新日: 2013-04-11
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 691556 |
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 454465 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 242046 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 165752 |
| 合計 | 原油(kl) | 北海道地方 | 482 |
| 合計 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 合計 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 8 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 15258 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 東北地方 | 6827 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 99615 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 63051 |
| 合計 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 242 |
| 合計 | 灯油(kl) | 東北地方 | 2191 |
| 合計 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 135 |
| 合計 | 軽油(kl) | 東北地方 | 131 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 4684 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 10676 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 24579 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 18998 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 643 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 4630 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 12121 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 59469 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 39628 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 9500 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 8274 |
| 合計 | アスファルト(t) | 北海道地方 | 22236 |
| 合計 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 376 |
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 88 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 419128 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 241324 |
| 合計 | 石炭(t) | 北海道地方 | 349894 |
| 合計 | 石炭(t) | 東北地方 | 181638 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 81397 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 10052 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 31689 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 309475 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 34788 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 438 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 8686 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 204 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2956 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 145789 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 186072 |
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 1256 |
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 1090 |
| 合計 | RPF(t) | 北海道地方 | 518 |
| 合計 | RPF(t) | 東北地方 | 7306 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 627623 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 912604 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 201550 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 471206 |
| 合計 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 3562279 |
| 合計 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2954743 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 133270 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 37166 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 5306 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 2461 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 23 |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 305 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 1729 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 301 |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1627 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1350 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 125 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 450 |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 13106 |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 13106 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 172085 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 183058 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 9813 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 15426 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 49 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 4 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 3 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 93 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2921 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 8307 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 11000 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 112 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 317 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 293 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 252 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 48 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 151297 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 162582 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 138900 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 105738 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 599 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 145789 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 186072 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 314 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 553 |
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 北海道地方 | 505 |
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 東北地方 | 7306 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 349091 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 384822 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 68440 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 53231 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 1979478 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2346067 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 31647 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1416 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 96035 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 89044 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 94729 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 73847 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | 482 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 99615 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 63051 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1 |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 798 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 223 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 110 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 650 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 10869 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 2454 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 1265 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 11056 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 16090 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 263 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 12101 |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 52675 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 11976 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 30484 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 12895 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 172547 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 2757 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 18883 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 151 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 703 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 703 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1251 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1251 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 122273 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 55265 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 122273 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 55243 |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 15258 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | 6827 |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 56 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 84 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 15455 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 3664 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 1972 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 575 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 57015 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 38363 |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | 22236 |
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 70860 |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 40536 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 2 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 231 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 539045 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 212881 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 27636 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 29597 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1667 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 7020 |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 1 |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 22 |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 35 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 4 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 74 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 324 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 99 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 594 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 599 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 702 |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 7956 |
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 124 |
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 18 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 25132 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 20563 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 35791 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 29169 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 31 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 240 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 942 |
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 537 |
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | 13 |
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 35539 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 34827 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 8988 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 21643 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 105522 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 61513 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2219 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 606 |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 43 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 551 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 6 |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 440 |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 312 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 12610 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 9366 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 271151 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 49032 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 12754 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 7198 |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 170 |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 286 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 75 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 16 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 3520 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 3608 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 2577 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 1650 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 237 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 8798 |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 212 |
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 242482 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 26235 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 175203 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 東北地方 | 26836 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 80798 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 49 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 31449 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 309475 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 438 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 5194 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 200 |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 142068 |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 174832 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 97634 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 167662 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 925339 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 17139 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 98866 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 30944 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 3988 |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 225 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 35 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1812 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 1048 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 531 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 73 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 106 |
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 22 |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 14929 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 3805 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 9972 |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 34788 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1249 |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 126147 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 110384 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 143345 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 15616 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 7682 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 15155 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3271 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2424 |
| 機械工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 7 |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 24 |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1597 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 305 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 2 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 2476 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 803 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 342 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 68 |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1844 |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5519 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1350 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 125 |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 450 |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1668 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 204 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2756 |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 31070 |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 85452 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 27616 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 77502 |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |