経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 2-23 確報 地域別統計 北海道、東北 2011年2月
統計表ID: 0003065676
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201102
データ件数: 660件
公開日: 2012-03-31
最終更新日: 2014-04-08
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 654696 |
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 416295 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 247936 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 148983 |
| 合計 | 原油(kl) | 北海道地方 | 381 |
| 合計 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 合計 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 7 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 8 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 2786 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 110006 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 52565 |
| 合計 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 279 |
| 合計 | 灯油(kl) | 東北地方 | 2120 |
| 合計 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 147 |
| 合計 | 軽油(kl) | 東北地方 | 127 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 4432 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 10278 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 18681 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 19891 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 982 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 9886 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 14055 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 67797 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 34092 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 9051 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 10475 |
| 合計 | アスファルト(t) | 北海道地方 | 20148 |
| 合計 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 346 |
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 88 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 377694 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 222725 |
| 合計 | 石炭(t) | 北海道地方 | 318034 |
| 合計 | 石炭(t) | 東北地方 | 163533 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 72773 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 10011 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 28179 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 279668 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 34788 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 449 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 8624 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 164 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2956 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 129975 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 172019 |
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 1432 |
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 1586 |
| 合計 | RPF(t) | 北海道地方 | 1080 |
| 合計 | RPF(t) | 東北地方 | 7558 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 588673 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 867619 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 202988 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 447345 |
| 合計 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 3241675 |
| 合計 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2776723 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 122112 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 30728 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 5457 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 2676 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 24 |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 308 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 1886 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 341 |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1629 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1304 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 154 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 458 |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 12396 |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 12396 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 156510 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 171708 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 10140 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 14057 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 45 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 2 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 5 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 129 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2686 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 8561 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 9961 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 112 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 307 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 290 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 284 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 48 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 136265 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 152641 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 126908 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 100483 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 597 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 129975 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 172019 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 319 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 564 |
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 北海道地方 | 1067 |
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 東北地方 | 7520 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 318389 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 367148 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 67282 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 53575 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 1817007 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2196488 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 30390 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 362 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 110698 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 75410 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 109309 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 61550 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | 381 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 110006 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 52565 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 665 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 184 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 66 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 5054 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 9088 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 2030 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 1036 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 10295 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 14799 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 331 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 12738 |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 48061 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 12646 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 27065 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 11887 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 156802 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 3089 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 15151 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 151 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 703 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 703 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1251 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1251 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 113947 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 48440 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 113947 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 48422 |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 5 |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 2786 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 68 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 81 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 9326 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 4070 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 2868 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 4253 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 65767 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 33056 |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | 20148 |
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 68607 |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 35826 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 2 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 196 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 488715 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 213511 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 28112 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 24046 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 2414 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 9117 |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 1 |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 17 |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 29 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 4 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 78 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 378 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 128 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 610 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 724 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 178 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 1663 |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 10210 |
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 62 |
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 18 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 24609 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 13451 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 35162 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 18419 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 31 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 243 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 1113 |
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 1022 |
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | 13 |
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | 38 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 35428 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 28433 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 11675 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 15891 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 100127 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 61746 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 53 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2041 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 562 |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 36 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 512 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 7 |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 332 |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 235 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 12338 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 9572 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 243554 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 48801 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 11677 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 8684 |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 217 |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 314 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 75 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 17 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 3540 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 3621 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 3923 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 1611 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 230 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 7388 |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 212 |
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 216646 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 25587 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 155964 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 東北地方 | 25903 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 72176 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 50 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 27936 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 279668 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 449 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 5194 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 200 |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 134534 |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 169306 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 97924 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 156173 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 823939 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 16156 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 88580 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 30818 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 4329 |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 252 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 24 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1857 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 1147 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 692 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 104 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 53 |
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 22 |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 14905 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 3929 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 9930 |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 34788 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1196 |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 121491 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 107806 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 130769 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 13964 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 7332 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 14880 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3125 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2262 |
| 機械工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 7 |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 24 |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1487 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 308 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 2 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 2271 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 728 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 387 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 83 |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1803 |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5514 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1304 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 154 |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 458 |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1668 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 164 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2756 |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 31373 |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 84313 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 25855 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 76364 |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |