経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 4-24 確報 地域別統計 関東、中部 2011年4月
統計表ID: 0003066258
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201104
データ件数: 660件
公開日: 2012-03-31
最終更新日: 2014-04-09
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 5272347 |
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1795305 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2510262 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 795112 |
| 合計 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 合計 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 合計 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 888 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 662 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1161164 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 178357 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 344857 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 205500 |
| 合計 | 灯油(kl) | 関東地方 | 36421 |
| 合計 | 灯油(kl) | 中部地方 | 4794 |
| 合計 | 軽油(kl) | 関東地方 | 16400 |
| 合計 | 軽油(kl) | 中部地方 | 2705 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 21872 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 8447 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 115832 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 74536 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 72885 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 21260 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 253729 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 49047 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 464040 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 140094 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 44949 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 53639 |
| 合計 | アスファルト(t) | 関東地方 | - |
| 合計 | アスファルト(t) | 中部地方 | 56349 |
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 関東地方 | 5239 |
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 中部地方 | 5707 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2416903 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 848631 |
| 合計 | 石炭(t) | 関東地方 | 1460714 |
| 合計 | 石炭(t) | 中部地方 | 488699 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 755587 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 195979 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 291904 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 87241 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 1768205 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 723382 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 30636 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 28040 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 194871 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 74483 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 190158 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 182677 |
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 関東地方 | 10380 |
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 中部地方 | 6820 |
| 合計 | RPF(t) | 関東地方 | 3586 |
| 合計 | RPF(t) | 中部地方 | 7049 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 4016433 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 2145303 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 2574981 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 1364481 |
| 合計 | 蒸気(t) | 関東地方 | 10308243 |
| 合計 | 蒸気(t) | 中部地方 | 4961292 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1360661 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 323404 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 41223 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 10508 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 7054 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 92 |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 5 |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 6 |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 関東地方 | 84 |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中部地方 | 46 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 関東地方 | 149 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中部地方 | 6 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 422 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 37 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 291 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 9 |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 7858 |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 24082 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 8413 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 関東地方 | 11923 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 4914 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 7921 |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 中部地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 134041 |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 30433 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 62228 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 21537 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 関東地方 | 120440 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中部地方 | 7239 |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 252730 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 133582 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 52088 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 15855 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 2 |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 4 |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 342 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 614 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 31 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 55 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2605 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 711 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 44080 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 11279 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 310 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 1782 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 235 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 207 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 関東地方 | 704 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 中部地方 | 79 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 177455 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 104333 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 13415 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 9392 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 27 |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 6386 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 1898 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 65037 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 760 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 190158 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 182677 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 関東地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 中部地方 | 5278 |
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 関東地方 | 2428 |
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 中部地方 | 7049 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 571463 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 292927 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 220803 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 124871 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2564876 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1399875 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 27607 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 22463 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2246626 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 552368 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2013695 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 468263 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 9 |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1157387 |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 178357 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 344857 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 205500 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 27190 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 30 |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 14243 |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 8 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 273 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 483 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 7595 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 16425 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 59403 |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 13865 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 226494 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 38606 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 222393 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 31705 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 36554 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 8084 |
| 化学工業 | アスファルト(t) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | アスファルト(t) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 104574 |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 52745 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 11923 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 36932 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 4914 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 4119 |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 18558 |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 18015 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 21887 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 2640 |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | RPF(t) | 関東地方 | - |
| 化学工業 | RPF(t) | 中部地方 | - |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 880222 |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 262914 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 557843 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 129499 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 3524503 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1036862 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1028733 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 270165 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 13185 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 18189 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 4333 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 5741 |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 4 |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 2 |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 346 |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 10 |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 22 |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 798 |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 3821 |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1127 |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 34 |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 131 |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 142 |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 4078 |
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 7387 |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 5240 |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 6955 |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 4934 |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 中部地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 32822 |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 75136 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 15757 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 60054 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 128958 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 107758 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 23440 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 410077 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 240061 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 370929 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 222711 |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 2 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 3777 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 5363 |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 1 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 13 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 35 |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 9342 |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 301 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 41026 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 29390 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 7110 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 15766 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 3995 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 241593 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 108389 |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 中部地方 | 56349 |
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 14002 |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 16296 |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 17113 |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 14730 |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 4617 |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 7 |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | RPF(t) | 関東地方 | - |
| 石油製品工業 | RPF(t) | 中部地方 | - |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 267020 |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 185568 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 68213 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 8084 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2111459 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1781221 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 272005 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 4348 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 148660 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 51061 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 40370 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 32837 |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 8 |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 3 |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 273 |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 794 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 692 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 64 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 1179 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 172 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 16144 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 11938 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 3076 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 3822 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 719 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 16253 |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 11682 |
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 関東地方 | 3783 |
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 中部地方 | 5541 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 89240 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 14415 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 84602 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 13200 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 10839 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 1270 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 4192 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 3091 |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 1355 |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 487 |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 関東地方 | 6878 |
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 中部地方 | 1542 |
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 関東地方 | 1158 |
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 中部地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 280010 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 58895 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 157452 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 40922 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 323960 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 73343 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1510 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 76 |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 21005 |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6637 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3287 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 2224 |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 48 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 1 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 547 |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 889 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 2197 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1099 |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 269 |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 中部地方 | 87 |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 14149 |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 3169 |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 3454 |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 457 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 8734 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 2377 |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 中部地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 42012 |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 12825 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 38365 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 12823 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 5755 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 2085 |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 719 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2104006 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 692836 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 17405 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 38550 |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 30 |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 1179 |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 2754 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 255 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 2201 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 3749 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 2980 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 1140 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 2057 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 2277 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 6445 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 4215 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 54 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 29795 |
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 1987455 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 609638 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 関東地方 | 1345584 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中部地方 | 414445 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 742438 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 193972 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 283593 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 84150 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 1768205 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 723382 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 833 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 2946 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 53064 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 23690 |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 関東地方 | 3502 |
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 関東地方 | - |
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 中部地方 | - |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1417754 |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 647159 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 1045605 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 478306 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 1764254 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 567387 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 27234 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 2193 |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 16085 |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 8942 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3624 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 4319 |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 220 |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 42 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 78 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 70 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 1605 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 870 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 120 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1221 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 709 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 1757 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 24 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 82 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 関東地方 | 752 |
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2151 |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1350 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 353 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 710 |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 1075 |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 764 |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 関東地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 108200 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 35175 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 48970 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 20072 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 4918 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 3572 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 101196 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 102137 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 11585 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 4704 |
| 機械工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 832 |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 655 |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 1936 |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 211 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 1236 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 268 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2972 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1280 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 3655 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 1800 |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | アスファルト(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | アスファルト(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 44572 |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 49858 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 1957 |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 1405 |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 107 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 36757 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 46752 |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | RPF(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | RPF(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 550971 |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 605137 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 484201 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 511387 |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |