経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 6-23 確報 地域別統計 北海道、東北 2011年6月
統計表ID: 0003066700
政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201106
データ件数: 660件
公開日: 2012-03-31
最終更新日: 2014-04-09
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 |
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 568284 |
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 246751 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 138435 |
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 89632 |
| 合計 | 原油(kl) | 北海道地方 | 194 |
| 合計 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 合計 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 7 |
| 合計 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 8 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 4364 |
| 合計 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 47778 |
| 合計 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 52565 |
| 合計 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 273 |
| 合計 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1518 |
| 合計 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 67 |
| 合計 | 軽油(kl) | 東北地方 | 157 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 2274 |
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 8754 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 22329 |
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 11936 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 4807 |
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 1520 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 6562 |
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 9480 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 38691 |
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 1036 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 7151 |
| 合計 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 4253 |
| 合計 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 合計 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 97 |
| 合計 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 10 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 396235 |
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 123229 |
| 合計 | 石炭(t) | 北海道地方 | 331615 |
| 合計 | 石炭(t) | 東北地方 | 115343 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 78514 |
| 合計 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 2142 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 29910 |
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 295501 |
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 5323 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 480 |
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 2434 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 62 |
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2744 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 133433 |
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 64542 |
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 1854 |
| 合計 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 478 |
| 合計 | RPF(t) | 北海道地方 | 1501 |
| 合計 | RPF(t) | 東北地方 | 3563 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 597268 |
| 合計 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 528161 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 249219 |
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 327398 |
| 合計 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 2887434 |
| 合計 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1401774 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 122651 |
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 30563 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3959 |
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1843 |
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 5 |
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 386 |
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 1201 |
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 189 |
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1181 |
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 北海道地方 | 962 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 87 |
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 337 |
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 10062 |
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 10062 |
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 150323 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 90869 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 9541 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 11810 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 108 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 5 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 3 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 133 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2011 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 8417 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 8403 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 604 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 147 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 7 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | 10 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 128854 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 76038 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 110916 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 59201 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 671 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 145 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 133433 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 64542 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 183 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 228 |
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 北海道地方 | 1488 |
| パルプ・紙・板紙工業 | RPF(t) | 東北地方 | 3563 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 330689 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 180630 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 80204 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 31821 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 1746792 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1173824 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 36366 |
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 848 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 51610 |
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 75310 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 50327 |
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 61478 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | 194 |
| 化学工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 47778 |
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 52565 |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 3 |
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 664 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 123 |
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 4395 |
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 9088 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 785 |
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 1036 |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 10524 |
| 化学工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 15000 |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 399 |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 化学工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 11182 |
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 45048 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 11182 |
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 24296 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 9412 |
| 化学工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 157999 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 3497 |
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 15151 |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 189 |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 1057 |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 1057 |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1312 |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1312 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 69464 |
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 57 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 68011 |
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 44 |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 6 |
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 4364 |
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 2 |
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 44 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 12523 |
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 4807 |
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 1123 |
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 37906 |
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 47149 |
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 147 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 15620 |
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 147 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 312091 |
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 418 |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 49058 |
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 20324 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 2423 |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 3892 |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 1 |
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 1 |
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 8 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 3 |
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 77 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 331 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 48 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 1266 |
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 74 |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 365 |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 791 |
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 4253 |
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | 97 |
| 窯業・土石製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 44357 |
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 14575 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 64635 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 20298 |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 31 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 161 |
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | 1671 |
| 窯業・土石製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | 250 |
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | 13 |
| 窯業・土石製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 55088 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 22315 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 24417 |
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 19950 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 123978 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 229 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 94 |
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 1983 |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 324 |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 6 |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 305 |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 7 |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 436 |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 309 |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 13152 |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 7349 |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 246481 |
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 26536 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 8072 |
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5470 |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 164 |
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 206 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 62 |
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 52 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 1804 |
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2074 |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 2634 |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 853 |
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 209 |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 6360 |
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 222958 |
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 13431 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 156064 |
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 東北地方 | 19979 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 77843 |
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 9 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 29749 |
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 295501 |
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 335 |
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 8 |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 鉄鋼業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 134192 |
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 87089 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 104662 |
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 82089 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 695161 |
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 5762 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 82694 |
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 18046 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5044 |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 239 |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 21 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 3146 |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 825 |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 551 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 96 |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 3499 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 865 |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 2102 |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 5323 |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 609 |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 93745 |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 83908 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 62230 |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 13252 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 5307 |
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 13437 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1904 |
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 1570 |
| 機械工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 8 |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 5 |
| 機械工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1054 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 386 |
| 機械工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 3 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 1204 |
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 462 |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 233 |
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 73 |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | アスファルト(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | アスファルト(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 再生油(石油由来)(kl) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1247 |
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 4726 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 962 |
| 機械工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 87 |
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 337 |
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1109 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 62 |
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2744 |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 廃プラスチック(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | RPF(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | RPF(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 29030 |
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 84978 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 23196 |
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 76781 |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - |
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |