国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成23年国民生活基礎調査 所得票 報告書掲載 所得の種類(第45表~第62表)
表 47 世帯数,基礎的所得の種類・最多所得者の年齢(10歳階級)・基礎的所得の割合別
統計表ID: 0003069475
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: -
データ件数: 1040件
公開日: 2023-03-31
最終更新日: 2025-03-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 最多所得者の年齢(10歳階級)_101 | 基礎的所得の割合_101 | 基礎的所得の種類_105 | 調査年度 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 総 数 | 平成23年 | 7156 |
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 雇用者所得 | 平成23年 | 4375 |
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 事業所得 | 平成23年 | 271 |
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 30 |
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 家内労働所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 財産所得 | 平成23年 | 91 |
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 2120 |
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 雇用保険 | 平成23年 | 8 |
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 子ども手当等 | 平成23年 | 14 |
| 世帯数 | 総数 | 総数 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 72 |
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 仕送り | 平成23年 | 95 |
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 46 |
| 世帯数 | 総数 | 総数 | その他の所得 | 平成23年 | 29 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | 総 数 | 平成23年 | 238 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 98 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 33 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 19 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 65 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 8 |
| 世帯数 | 総数 | 50%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | 総 数 | 平成23年 | 639 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 294 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 50 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 23 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 221 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 8 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | 仕送り | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 14 |
| 世帯数 | 総数 | 50~60%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | 総 数 | 平成23年 | 585 |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 325 |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 39 |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 13 |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 169 |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | 仕送り | 平成23年 | 10 |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 総数 | 60~70%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | 総 数 | 平成23年 | 678 |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 403 |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 28 |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 14 |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 200 |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | 仕送り | 平成23年 | 12 |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | 総 数 | 平成23年 | 651 |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 436 |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 28 |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 155 |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | 仕送り | 平成23年 | 11 |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | 総 数 | 平成23年 | 1598 |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 1354 |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 43 |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 171 |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | 仕送り | 平成23年 | 8 |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 総数 | 100% | 総 数 | 平成23年 | 2767 |
| 世帯数 | 総数 | 100% | 雇用者所得 | 平成23年 | 1465 |
| 世帯数 | 総数 | 100% | 事業所得 | 平成23年 | 50 |
| 世帯数 | 総数 | 100% | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 総数 | 100% | 家内労働所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 総数 | 100% | 財産所得 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 総数 | 100% | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 1139 |
| 世帯数 | 総数 | 100% | 雇用保険 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 総数 | 100% | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 総数 | 100% | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 38 |
| 世帯数 | 総数 | 100% | 仕送り | 平成23年 | 44 |
| 世帯数 | 総数 | 100% | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 総数 | 100% | その他の所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | 総 数 | 平成23年 | 393 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | 雇用者所得 | 平成23年 | 306 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | 事業所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | 家内労働所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | 子ども手当等 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | 仕送り | 平成23年 | 57 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 総数 | その他の所得 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | 総 数 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | 総 数 | 平成23年 | 24 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 14 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | 仕送り | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 50~60%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | 総 数 | 平成23年 | 19 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 11 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | 仕送り | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 60~70%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | 総 数 | 平成23年 | 34 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 19 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | 事業所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | 仕送り | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 70~80%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | 総 数 | 平成23年 | 30 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 24 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | 事業所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | 仕送り | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 80~90%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | 総 数 | 平成23年 | 91 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 83 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | 仕送り | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 90~100%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | 総 数 | 平成23年 | 190 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | 雇用者所得 | 平成23年 | 153 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | 事業所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | 仕送り | 平成23年 | 32 |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 29歳以下 | 100% | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総 数 | 平成23年 | 971 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 雇用者所得 | 平成23年 | 877 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 事業所得 | 平成23年 | 31 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 家内労働所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 財産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 36 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 子ども手当等 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 仕送り | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 総数 | その他の所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | 総 数 | 平成23年 | 25 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 12 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | 総 数 | 平成23年 | 51 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 37 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 50~60%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | 総 数 | 平成23年 | 67 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 54 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 60~70%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | 総 数 | 平成23年 | 50 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 42 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 70~80%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | 総 数 | 平成23年 | 91 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 79 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | 仕送り | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 80~90%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | 総 数 | 平成23年 | 434 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 420 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 12 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 90~100%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | 総 数 | 平成23年 | 253 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | 雇用者所得 | 平成23年 | 233 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | 事業所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | 家内労働所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 10 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | 仕送り | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 30~39歳 | 100% | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | 総 数 | 平成23年 | 1253 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | 雇用者所得 | 平成23年 | 1093 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | 事業所得 | 平成23年 | 58 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | 財産所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 64 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | 子ども手当等 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | 仕送り | 平成23年 | 14 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 総数 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | 総 数 | 平成23年 | 19 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | 総 数 | 平成23年 | 70 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 41 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 13 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 50~60%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | 総 数 | 平成23年 | 82 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 59 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 60~70%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | 総 数 | 平成23年 | 104 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 94 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 70~80%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | 総 数 | 平成23年 | 105 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 87 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | 仕送り | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 80~90%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | 総 数 | 平成23年 | 535 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 506 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 17 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | 仕送り | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 90~100%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | 総 数 | 平成23年 | 338 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | 雇用者所得 | 平成23年 | 297 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | 事業所得 | 平成23年 | 11 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 25 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | 仕送り | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 40~49歳 | 100% | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | 総 数 | 平成23年 | 1336 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | 雇用者所得 | 平成23年 | 1153 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | 事業所得 | 平成23年 | 73 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | 家内労働所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | 財産所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 65 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | 雇用保険 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | 子ども手当等 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 15 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | 仕送り | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 総数 | その他の所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | 総 数 | 平成23年 | 25 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 12 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 8 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | 総 数 | 平成23年 | 71 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 40 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 13 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 11 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 50~60%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | 総 数 | 平成23年 | 75 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 49 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 60~70%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | 総 数 | 平成23年 | 112 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 91 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 8 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | 仕送り | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 70~80%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | 総 数 | 平成23年 | 134 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 121 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 80~90%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | 総 数 | 平成23年 | 234 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 223 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 90~100%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | 総 数 | 平成23年 | 685 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | 雇用者所得 | 平成23年 | 617 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | 事業所得 | 平成23年 | 23 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | 家内労働所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | 財産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 27 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 10 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | 仕送り | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 50~59歳 | 100% | その他の所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | 総 数 | 平成23年 | 1514 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | 雇用者所得 | 平成23年 | 784 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | 事業所得 | 平成23年 | 74 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | 家内労働所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | 財産所得 | 平成23年 | 25 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 571 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | 雇用保険 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 19 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | 仕送り | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 22 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 総数 | その他の所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | 総 数 | 平成23年 | 110 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 46 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 12 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 8 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 35 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | 総 数 | 平成23年 | 265 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 120 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 16 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 108 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 50~60%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | 総 数 | 平成23年 | 193 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 107 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 11 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 67 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 60~70%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | 総 数 | 平成23年 | 221 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 132 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 11 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 69 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 70~80%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | 総 数 | 平成23年 | 170 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 111 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 49 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 80~90%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | 総 数 | 平成23年 | 167 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 116 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 39 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 90~100%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | 総 数 | 平成23年 | 388 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | 雇用者所得 | 平成23年 | 152 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | 事業所得 | 平成23年 | 12 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | 財産所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 204 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 10 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | 仕送り | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 60~69歳 | 100% | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | 総 数 | 平成23年 | 1118 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | 雇用者所得 | 平成23年 | 134 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | 事業所得 | 平成23年 | 22 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | 財産所得 | 平成23年 | 36 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 881 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | 子ども手当等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 20 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 14 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 総数 | その他の所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | 総 数 | 平成23年 | 45 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 15 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 15 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | 総 数 | 平成23年 | 124 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 36 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 13 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 59 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 50~60%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | 総 数 | 平成23年 | 112 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 37 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 60 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 60~70%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | 総 数 | 平成23年 | 115 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 19 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 88 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 70~80%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | 総 数 | 平成23年 | 88 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 11 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 67 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 80~90%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | 総 数 | 平成23年 | 93 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | 事業所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 82 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 90~100%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | 総 数 | 平成23年 | 541 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | 雇用者所得 | 平成23年 | 10 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | 事業所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | 財産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 510 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 12 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 70~79歳 | 100% | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | 総 数 | 平成23年 | 571 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | 雇用者所得 | 平成23年 | 28 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | 事業所得 | 平成23年 | 8 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | 財産所得 | 平成23年 | 21 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 494 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | 仕送り | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 総数 | その他の所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | 総 数 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | 総 数 | 平成23年 | 34 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 21 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 50~60%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | 総 数 | 平成23年 | 37 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 8 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 17 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | 仕送り | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 60~70%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | 総 数 | 平成23年 | 42 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 29 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 70~80%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | 総 数 | 平成23年 | 33 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 22 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 80~90%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | 総 数 | 平成23年 | 44 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | 事業所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 43 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 90~100%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | 総 数 | 平成23年 | 372 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | 雇用者所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | 事業所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | 財産所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 359 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | 80歳以上 | 100% | その他の所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 総 数 | 平成23年 | 2378 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 雇用者所得 | 平成23年 | 375 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 事業所得 | 平成23年 | 56 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 13 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 家内労働所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 財産所得 | 平成23年 | 68 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 1789 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 雇用保険 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 子ども手当等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 29 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 仕送り | 平成23年 | 8 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 27 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 総数 | その他の所得 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | 総 数 | 平成23年 | 111 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 42 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 12 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 40 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | 総 数 | 平成23年 | 310 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 106 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 14 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 17 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 152 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | 仕送り | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 10 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 50~60%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | 総 数 | 平成23年 | 242 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 82 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 13 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 9 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 124 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | 仕送り | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 60~70%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | 総 数 | 平成23年 | 258 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 62 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 13 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 174 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 70~80%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | 総 数 | 平成23年 | 185 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 35 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 10 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 128 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 80~90%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | 総 数 | 平成23年 | 178 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 17 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 151 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 90~100%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | 総 数 | 平成23年 | 1094 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | 雇用者所得 | 平成23年 | 31 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | 事業所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | 財産所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 1020 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 18 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | 仕送り | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | (再掲)65歳以上 | 100% | その他の所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 総 数 | 平成23年 | 1060 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 雇用者所得 | 平成23年 | 72 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 事業所得 | 平成23年 | 16 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 財産所得 | 平成23年 | 40 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 897 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 雇用保険 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 10 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 仕送り | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 総数 | その他の所得 | 平成23年 | 8 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | 総 数 | 平成23年 | 21 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | 総 数 | 平成23年 | 77 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 19 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 6 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 41 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 50~60%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | 総 数 | 平成23年 | 74 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 20 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 36 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | 仕送り | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 60~70%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | 総 数 | 平成23年 | 89 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 13 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 8 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 65 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 70~80%未満 | その他の所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | 総 数 | 平成23年 | 62 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | 事業所得 | 平成23年 | 3 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 46 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 80~90%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | 総 数 | 平成23年 | 90 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | 雇用者所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | 事業所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | 財産所得 | 平成23年 | 4 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 81 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | 雇用保険 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | 仕送り | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 90~100%未満 | その他の所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | 総 数 | 平成23年 | 647 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | 雇用者所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | 事業所得 | 平成23年 | 2 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | 農 耕・畜産所得 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | 家内労働所得 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | 財産所得 | 平成23年 | 5 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | 公的年金・恩給 | 平成23年 | 621 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | 雇用保険 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | 子ども手当等 | 平成23年 | - |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | その他の社会保障給付金 | 平成23年 | 7 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | 仕送り | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | 企業年金・個人年金等 | 平成23年 | 1 |
| 世帯数 | (再掲)75歳以上 | 100% | その他の所得 | 平成23年 | 3 |