国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成24年国民生活基礎調査 世帯票 報告書掲載 65歳以上の者のいる世帯(第82表~第91表)
表 83 65歳以上の者のいる世帯数,世帯業態・市郡・65歳以上の者(高齢者) の構成別
統計表ID: 0003085673
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: -
データ件数: 504件
公開日: 2023-03-31
最終更新日: 2025-03-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯業態_012 | 市郡_002 | 65歳以上の者(高年者)の構成_001 | 調査年度 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 20930 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 11890 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 4274 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 7616 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 8752 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 32 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 158 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 8561 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 288 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 18668 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 10629 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3859 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 6770 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 7802 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 27 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 147 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 7628 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 237 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 5165 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2991 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1125 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1865 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2132 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 44 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2083 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(大都市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 42 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 13502 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 7638 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2734 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 4905 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 5670 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 22 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 102 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 5546 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 194 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 6139 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 3489 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1275 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2214 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2584 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 42 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2537 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 66 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 7363 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 4149 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1459 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2690 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 3086 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 17 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 60 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3009 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 128 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 郡部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 2262 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1261 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 415 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 846 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 949 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 933 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 郡部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 52 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 総数 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 6877 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 4410 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1518 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2893 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2392 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 48 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2338 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 総数 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 75 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 6098 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 3919 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1360 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2559 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2117 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 40 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2070 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 62 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 1605 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1058 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 392 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 665 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 538 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 9 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 527 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 9 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 4493 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2861 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 968 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1894 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1579 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 31 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1543 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 53 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 1928 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1234 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 449 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 786 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 678 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 12 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 666 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 2565 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1627 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 519 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1108 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 901 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 19 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 877 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 37 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 郡部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 780 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 491 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 158 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 334 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 275 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 268 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 総数 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 5928 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 3825 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1249 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2576 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2043 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 38 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2001 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 総数 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 60 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 5241 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 3386 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1115 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2271 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1806 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 33 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1768 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 50 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 1348 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 897 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 311 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 585 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 446 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 436 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 3894 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2489 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 804 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1685 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1360 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 25 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1333 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 44 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 1629 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1043 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 359 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 684 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 572 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 562 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 2265 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1446 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 445 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1001 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 788 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 770 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 31 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 郡部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 686 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 439 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 133 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 305 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 238 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 233 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 常雇者世帯 | 郡部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 815 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 505 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 224 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 280 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 297 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 287 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 738 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 460 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 208 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 252 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 268 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 260 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 218 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 135 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 67 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 69 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 79 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 79 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 520 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 325 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 142 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 183 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 189 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 181 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 264 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 170 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 78 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 92 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 92 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 90 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 256 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 155 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 64 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 91 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 97 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 91 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 77 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 44 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 16 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 28 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 29 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 27 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 134 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 81 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 44 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 36 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 52 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 50 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 118 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 73 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 36 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 36 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 43 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 41 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 38 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 25 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 12 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 80 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 48 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 22 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 25 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 30 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 29 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 35 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 21 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 12 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 9 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 44 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 26 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 16 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 16 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 16 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 総数 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 2828 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1425 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 645 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 780 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1320 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 24 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1285 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 総数 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 83 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 2433 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1240 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 582 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 657 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1130 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 9 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 22 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1099 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 63 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 566 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 283 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 141 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 143 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 276 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 271 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(大都市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 1866 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 956 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 442 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 515 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 854 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 19 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 828 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 56 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 712 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 359 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 169 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 190 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 332 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 324 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 21 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 1155 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 598 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 273 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 325 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 523 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 505 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 34 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 郡部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 395 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 185 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 63 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 122 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 190 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 186 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 自営業者世帯 | 郡部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 20 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 10521 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 5663 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1952 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3711 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 4735 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 80 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 4641 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 123 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 9495 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 5112 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1777 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3334 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 4275 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 78 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 4186 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 108 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 2722 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1488 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 536 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 952 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1207 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 29 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1177 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(大都市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 26 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 6773 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 3624 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1242 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2382 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 3067 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 49 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3009 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 82 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 3297 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1790 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 614 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1176 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1478 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 23 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1452 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 29 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 3476 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1834 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 628 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1206 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 1589 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 25 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1557 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 53 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 1026 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 551 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 175 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 376 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 460 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 455 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | その他の世帯 | 郡部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 704 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 392 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 159 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 234 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 304 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 298 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 643 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 359 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 140 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 219 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 280 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 274 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 273 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 162 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 57 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 105 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 111 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 108 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(大都市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 370 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 197 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 83 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 114 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 169 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 166 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 202 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 106 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 43 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 63 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 96 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 95 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 168 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 91 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 39 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 52 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 73 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 71 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 郡部 | 総数 | 平成24年 | 千世帯 | 61 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 33 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(男の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 19 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 郡部 | 高年者が1人いる世帯(女の高年者が1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 24 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(女の高年者が2人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 郡部 | 高年者が2人いる世帯(男と女の高年者が各1人いる世帯) | 平成24年 | 千世帯 | 24 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 郡部 | 高年者が3人以上いる世帯 | 平成24年 | 千世帯 | 3 |