国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成22年国民生活基礎調査 世帯(第1巻・第1章) 報告書掲載 65歳以上の者のいる世帯(第93表~第106表)
表 96 65歳以上の者のいる世帯数,室数・世帯構造・住居の種類別
統計表ID: 0003095176
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: -
データ件数: 432件
公開日: 2023-03-31
最終更新日: 2025-03-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 室数_001 | 世帯構造_021 | 住居の種類_001 | 調査年度 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 20705 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 17033 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1590 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 62 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1301 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 720 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 単独世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5018 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 単独世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 3270 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 単独世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 759 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 単独世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 24 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 単独世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 593 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 単独世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 372 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 10026 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 8520 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 648 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 25 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 610 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 224 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 6190 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 5278 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 379 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 16 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 377 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 140 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2412 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 2112 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 134 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 113 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 46 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1425 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 1130 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 135 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 120 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 37 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 三世代世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3348 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 三世代世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 3175 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 三世代世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 67 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 三世代世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 三世代世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 34 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 三世代世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 63 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2313 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 2068 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 115 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 64 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 60 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 345 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 総数 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 28 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 総数 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 137 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 総数 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 総数 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 57 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 総数 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 112 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 単独世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 316 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 単独世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 21 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 単独世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 126 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 単独世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 9 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 単独世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 53 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 単独世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 106 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 25 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 19 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 9 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 三世代世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 三世代世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 三世代世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 三世代世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 三世代世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | 三世代世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | その他の世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | その他の世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | その他の世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | その他の世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 1室 | その他の世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 949 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 総数 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 211 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 総数 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 408 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 総数 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 総数 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 254 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 総数 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 73 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 単独世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 597 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 単独世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 120 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 単独世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 268 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 単独世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 単独世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 156 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 単独世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 50 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 305 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 78 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 121 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 86 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 19 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 206 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 58 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 80 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 57 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 36 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 16 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 63 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 25 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 19 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 三世代世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 三世代世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 三世代世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 三世代世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 三世代世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | 三世代世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 36 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | その他の世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | その他の世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | その他の世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | その他の世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 9 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 2室 | その他の世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2022 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 総数 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 952 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 総数 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 458 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 総数 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 総数 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 511 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 総数 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 88 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 単独世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 832 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 単独世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 372 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 単独世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 196 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 単独世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 単独世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 211 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 単独世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 47 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 999 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 485 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 212 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 266 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 31 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 662 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 345 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 127 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 167 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 19 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 154 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 67 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 39 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 44 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 183 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 73 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 46 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 55 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 三世代世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 58 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 三世代世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 29 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 三世代世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 12 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 三世代世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 三世代世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | 三世代世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 134 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | その他の世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 66 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | その他の世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 38 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | その他の世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | その他の世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 21 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 3室 | その他の世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3291 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 総数 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 2547 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 総数 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 310 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 総数 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 総数 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 339 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 総数 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 82 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 単独世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 920 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 単独世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 695 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 単独世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 81 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 単独世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 単独世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 107 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 単独世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 34 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1906 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 1489 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 180 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 197 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 34 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1162 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 922 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 98 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 115 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 23 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 446 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 346 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 46 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 48 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 298 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 221 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 36 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 33 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 三世代世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 195 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 三世代世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 153 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 三世代世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 20 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 三世代世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 三世代世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 12 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | 三世代世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 269 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | その他の世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 209 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | その他の世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 29 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | その他の世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | その他の世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 24 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 4室 | その他の世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3796 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 総数 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 3624 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 総数 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 102 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 総数 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 総数 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 総数 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 52 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 単独世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 787 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 単独世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 747 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 単独世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 17 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 単独世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 単独世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 単独世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 17 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2200 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 2112 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 57 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 23 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1343 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 1294 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 30 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 548 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 523 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 16 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 309 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 295 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 三世代世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 433 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 三世代世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 412 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 三世代世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 三世代世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 三世代世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | 三世代世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 376 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | その他の世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 352 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | その他の世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | その他の世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | その他の世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 5室 | その他の世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3436 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 総数 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 3349 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 総数 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 44 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 総数 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 総数 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 総数 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 37 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 単独世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 594 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 単独世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 572 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 単独世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 単独世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 単独世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 単独世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1896 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 1859 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 20 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1162 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 1145 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 499 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 487 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 235 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 227 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 三世代世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 567 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 三世代世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 552 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 三世代世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 三世代世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 三世代世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | 三世代世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 379 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | その他の世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 365 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | その他の世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 9 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | その他の世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | その他の世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 6室 | その他の世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 6267 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 総数 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 6157 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 総数 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 23 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 総数 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 総数 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 総数 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 79 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 単独世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 737 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 単独世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 693 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 単独世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 単独世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 単独世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 単独世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 39 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2454 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 2421 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 12 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 18 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1487 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 1469 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 676 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 666 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 291 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 287 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 三世代世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2020 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 三世代世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 1999 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 三世代世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 三世代世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 三世代世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | 三世代世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1056 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | その他の世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 1043 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | その他の世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | その他の世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | その他の世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 7室以上 | その他の世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 9 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 600 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 167 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 108 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 126 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 総数 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 197 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 単独世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 235 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 単独世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 48 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 単独世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 59 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 単独世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 単独世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 62 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 単独世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 65 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 243 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 70 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 37 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 52 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 83 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 149 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 42 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 20 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 34 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 52 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 50 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 20 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 44 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 12 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 三世代世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 64 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 三世代世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 27 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 三世代世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 三世代世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 三世代世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | 三世代世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 28 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 59 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | その他の世帯 | 持ち家 | 平成22年 | 千世帯 | 22 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | その他の世帯 | 民間賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | その他の世帯 | 社宅・公務員住宅等の給与住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | その他の世帯 | 都市再生機構・公社等の公営賃貸住宅 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 不詳 | その他の世帯 | 借間・その他 | 平成22年 | 千世帯 | 22 |