国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成22年国民生活基礎調査 世帯(第1巻・第1章) 報告書掲載 手助けや見守りを必要とする者がいる世帯(第107表~第121表)
表 108 手助けや見守りを要する者のいる世帯数,世帯構造・手助けや見守りを要する者の年齢階級別
統計表ID: 0003095244
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: -
データ件数: 80件
公開日: 2023-03-31
最終更新日: 2025-03-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯構造_021 | 手助けや見守りを要する者の年齢_002 | 調査年度 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5202 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 6~39歳 | 平成22年 | 千世帯 | 434 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 40~64 | 平成22年 | 千世帯 | 608 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 65~69 | 平成22年 | 千世帯 | 315 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 70~74 | 平成22年 | 千世帯 | 503 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 75~79 | 平成22年 | 千世帯 | 782 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 80~84 | 平成22年 | 千世帯 | 979 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | 85歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 1578 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 4157 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 総数 | (再掲)75歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 3340 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1203 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 単独世帯 | 6~39歳 | 平成22年 | 千世帯 | 28 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 単独世帯 | 40~64 | 平成22年 | 千世帯 | 159 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 単独世帯 | 65~69 | 平成22年 | 千世帯 | 90 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 単独世帯 | 70~74 | 平成22年 | 千世帯 | 128 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 単独世帯 | 75~79 | 平成22年 | 千世帯 | 200 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 単独世帯 | 80~84 | 平成22年 | 千世帯 | 257 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 単独世帯 | 85歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 340 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 単独世帯 | (再掲)65歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 1014 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 単独世帯 | (再掲)75歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 797 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2081 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 6~39歳 | 平成22年 | 千世帯 | 339 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 40~64 | 平成22年 | 千世帯 | 349 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 65~69 | 平成22年 | 千世帯 | 167 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 70~74 | 平成22年 | 千世帯 | 265 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 75~79 | 平成22年 | 千世帯 | 354 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 80~84 | 平成22年 | 千世帯 | 330 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 85歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 277 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯 | (再掲)65歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 1393 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯 | (再掲)75歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 961 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 962 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 6~39歳 | 平成22年 | 千世帯 | 9 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 40~64 | 平成22年 | 千世帯 | 126 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 65~69 | 平成22年 | 千世帯 | 98 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 70~74 | 平成22年 | 千世帯 | 166 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 75~79 | 平成22年 | 千世帯 | 238 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 80~84 | 平成22年 | 千世帯 | 198 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 85歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 126 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | (再掲)65歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 827 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | (再掲)75歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 562 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 700 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 6~39歳 | 平成22年 | 千世帯 | 272 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 40~64 | 平成22年 | 千世帯 | 165 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 65~69 | 平成22年 | 千世帯 | 52 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 70~74 | 平成22年 | 千世帯 | 68 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 75~79 | 平成22年 | 千世帯 | 63 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 80~84 | 平成22年 | 千世帯 | 51 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 85歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 30 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | (再掲)65歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 263 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | (再掲)75歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 143 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 420 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 6~39歳 | 平成22年 | 千世帯 | 58 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 40~64 | 平成22年 | 千世帯 | 58 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 65~69 | 平成22年 | 千世帯 | 17 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 70~74 | 平成22年 | 千世帯 | 31 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 75~79 | 平成22年 | 千世帯 | 53 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 80~84 | 平成22年 | 千世帯 | 81 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 85歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 121 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | (再掲)65歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 304 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | (再掲)75歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 256 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1024 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 6~39歳 | 平成22年 | 千世帯 | 48 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 40~64 | 平成22年 | 千世帯 | 40 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 65~69 | 平成22年 | 千世帯 | 30 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 70~74 | 平成22年 | 千世帯 | 66 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 75~79 | 平成22年 | 千世帯 | 142 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 80~84 | 平成22年 | 千世帯 | 225 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 85歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 472 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 三世代世帯 | (再掲)65歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 935 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | 三世代世帯 | (再掲)75歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 839 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 895 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | その他の世帯 | 6~39歳 | 平成22年 | 千世帯 | 20 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | その他の世帯 | 40~64 | 平成22年 | 千世帯 | 59 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | その他の世帯 | 65~69 | 平成22年 | 千世帯 | 29 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | その他の世帯 | 70~74 | 平成22年 | 千世帯 | 44 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | その他の世帯 | 75~79 | 平成22年 | 千世帯 | 87 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | その他の世帯 | 80~84 | 平成22年 | 千世帯 | 167 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | その他の世帯 | 85歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 489 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | その他の世帯 | (再掲)65歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 815 |
| 手助けや見守りを要する者のいる世帯数 | その他の世帯 | (再掲)75歳以上 | 平成22年 | 千世帯 | 743 |