国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成22年国民生活基礎調査 世帯(第1巻・第1章) 閲覧公表
表 11 65歳以上の者のみの世帯数,世帯主の年齢(5歳階級)・世帯業態・公的年金-恩給受給の有無別
統計表ID: 0003095251
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: -
データ件数: 552件
公開日: 2023-03-31
最終更新日: 2025-03-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯主の年齢(5歳階級)_004 | 世帯業態_016 | 公的年金-恩給受給の有無_003 | 調査年度 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 10188 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 9741 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 385 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 62 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 891 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 833 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 54 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 678 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 635 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 40 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 196 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 189 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 482 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 446 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 33 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 44 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 41 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 155 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 142 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 12 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 96 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 87 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 57 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 51 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 20 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 19 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 21 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 20 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 21 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 20 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 32 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 32 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 37 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 35 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 173 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 166 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 39 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 32 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1002 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 949 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 49 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 283 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 262 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 20 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 719 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 687 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 29 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | その他の世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 7252 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | その他の世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6997 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | その他の世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 254 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | その他の世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 330 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 314 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 6921 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6683 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 239 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1043 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 962 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 27 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 総数 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 54 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2097 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1933 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 149 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 453 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 417 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 36 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 333 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 308 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 25 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 70 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 65 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 263 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 243 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 20 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 23 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 20 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 81 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 73 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 51 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 47 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 33 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 30 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 18 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 17 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 101 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 95 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 19 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 294 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 273 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 20 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 86 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 78 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 208 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 195 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 12 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1192 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1107 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 85 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 93 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 85 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 9 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1099 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1023 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 77 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 158 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 136 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 65~69歳 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2751 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2619 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 110 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 22 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 268 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 256 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 202 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 193 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 61 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 60 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 142 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 133 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 14 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 50 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 47 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 30 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 28 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 12 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 51 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 49 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 自営業者世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 342 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 自営業者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 323 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 自営業者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 17 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 自営業者世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 100 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 92 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 243 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 230 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | その他の世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1855 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | その他の世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1784 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | その他の世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 71 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | その他の世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 107 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 104 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1748 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1680 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 68 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 286 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 257 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 70~74 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 18 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2575 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2484 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 73 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 18 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 125 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 118 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 102 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 96 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 46 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 45 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 56 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 51 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 18 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 16 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 18 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 18 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 自営業者世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 220 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 自営業者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 210 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 自営業者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 10 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 自営業者世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 60 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 55 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 161 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 155 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 6 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | その他の世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1937 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | その他の世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1884 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | その他の世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 53 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | その他の世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 72 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 69 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1866 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1815 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 50 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 292 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 273 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 75~79 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1742 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1694 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 39 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 32 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 29 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 30 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 27 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 12 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 12 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 18 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 15 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 5 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 自営業者世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 109 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 自営業者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 107 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 自営業者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 自営業者世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 27 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 25 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 83 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 82 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | その他の世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1408 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | その他の世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1375 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | その他の世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 32 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | その他の世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 43 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 42 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1365 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1334 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 31 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 193 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 183 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 3 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 80~84 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | 8 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 1023 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 1010 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 総数 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 総数 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(総数)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 7 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 4 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(総数))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(企業規模1~4人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5~29人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(30~99人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(100~299人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(300~499人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(500~999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(1000~ 4999人))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(5000人以上・官公庁))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一 般 常 雇 者 世 帯(規模不詳))) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 2 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 自営業者世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 36 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 自営業者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 36 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 自営業者世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 自営業者世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 自営業者世帯(雇人あり) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 11 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 自営業者世帯(雇人あり) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 自営業者世帯(雇人あり) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 自営業者世帯(雇人なし) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 25 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 25 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 自営業者世帯(雇人なし) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 自営業者世帯(雇人なし) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | その他の世帯(総数) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 860 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | その他の世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 847 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | その他の世帯(総数) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | その他の世帯(総数) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 16 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 16 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 844 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 831 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 13 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 千世帯 | 114 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいる世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 113 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 不詳 | 公的年金・恩給受給者のいない世帯 | 平成22年 | 千世帯 | 0 |
| 65歳以上の者のみの世帯数 | 85歳以上 | 不詳 | 不詳 | 平成22年 | 千世帯 | - |