国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成25年国民生活基礎調査 世帯(第1巻・第1章) 報告書掲載 児童のいる世帯(第73表~第95表)
表 73 児童のいる世帯数-平均児童数,児童数・市郡別
統計表ID: 0003098105
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: -
データ件数: 42件
公開日: 2023-03-31
最終更新日: 2025-03-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 児童数_007 | 市郡_002 | 調査年度 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(総数) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 12085 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(総数) | 市部 | 平成25年 | 千世帯 | 10969 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(総数) | 市部(大都市) | 平成25年 | 千世帯 | 3388 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(総数) | 市部(その他の市) | 平成25年 | 千世帯 | 7581 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(総数) | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 平成25年 | 千世帯 | 4076 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(総数) | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 平成25年 | 千世帯 | 3505 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(総数) | 郡部 | 平成25年 | 千世帯 | 1116 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(1人) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 5457 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(1人) | 市部 | 平成25年 | 千世帯 | 4996 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(1人) | 市部(大都市) | 平成25年 | 千世帯 | 1644 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(1人) | 市部(その他の市) | 平成25年 | 千世帯 | 3352 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(1人) | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 平成25年 | 千世帯 | 1830 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(1人) | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 平成25年 | 千世帯 | 1522 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(1人) | 郡部 | 平成25年 | 千世帯 | 461 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(2人) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 5048 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(2人) | 市部 | 平成25年 | 千世帯 | 4582 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(2人) | 市部(大都市) | 平成25年 | 千世帯 | 1381 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(2人) | 市部(その他の市) | 平成25年 | 千世帯 | 3201 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(2人) | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 平成25年 | 千世帯 | 1736 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(2人) | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 平成25年 | 千世帯 | 1464 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(2人) | 郡部 | 平成25年 | 千世帯 | 466 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(3人) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 1371 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(3人) | 市部 | 平成25年 | 千世帯 | 1213 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(3人) | 市部(大都市) | 平成25年 | 千世帯 | 321 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(3人) | 市部(その他の市) | 平成25年 | 千世帯 | 893 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(3人) | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 平成25年 | 千世帯 | 442 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(3人) | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 平成25年 | 千世帯 | 450 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(3人) | 郡部 | 平成25年 | 千世帯 | 158 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(4人以上) | 総数 | 平成25年 | 千世帯 | 209 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(4人以上) | 市部 | 平成25年 | 千世帯 | 178 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(4人以上) | 市部(大都市) | 平成25年 | 千世帯 | 42 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(4人以上) | 市部(その他の市) | 平成25年 | 千世帯 | 136 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(4人以上) | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 平成25年 | 千世帯 | 68 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(4人以上) | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 平成25年 | 千世帯 | 68 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯(4人以上) | 郡部 | 平成25年 | 千世帯 | 32 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯の平均児童数 | 総数 | 平成25年 | 人 | 1.7 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯の平均児童数 | 市部 | 平成25年 | 人 | 1.69 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯の平均児童数 | 市部(大都市) | 平成25年 | 人 | 1.64 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯の平均児童数 | 市部(その他の市) | 平成25年 | 人 | 1.71 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯の平均児童数 | 市部(その他の市(人口15万人以上の市)) | 平成25年 | 人 | 1.7 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯の平均児童数 | 市部(その他の市(人口15万人未満の市)) | 平成25年 | 人 | 1.74 |
| 児童のいる世帯数-児童のいる世帯の平均児童数 | 児童のいる世帯の平均児童数 | 郡部 | 平成25年 | 人 | 1.79 |