国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成25年国民生活基礎調査 所得(第1巻・第2章) 閲覧公表 閲覧表(第1~第27表)
表 011 公的年金-恩給受給者のいる世帯数,世帯構造・世帯主の年齢階級・所得金額階級別
統計表ID: 0003103015
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: -
データ件数: 1760件
公開日: 2023-03-31
最終更新日: 2025-03-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯構造_101 | 所得金額階級_105 | 世帯主の年齢階級_1301 | 調査年度 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5259 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 534 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 859 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1087 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 974 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 826 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 978 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3866 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 75 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 63 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50~100万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 307 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50~100万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50~100万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 32 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50~100万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 49 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50~100万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 59 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50~100万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 63 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50~100万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 90 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 261 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 100~150万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 408 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 100~150万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 100~150万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 61 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 100~150万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 67 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 100~150万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 89 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 100~150万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 63 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 100~150万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 100 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 100~150万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 318 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 150~200万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 447 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 150~200万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 150~200万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 65 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 150~200万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 70 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 150~200万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 87 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 150~200万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 89 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 150~200万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 115 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 150~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 362 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 456 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 200~250万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 200~250万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 56 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 200~250万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 94 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 200~250万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 100 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 200~250万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 88 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 200~250万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 98 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 200~250万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 380 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 442 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 250~300万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 250~300万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 60 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 250~300万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 100 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 250~300万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 80 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 250~300万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 86 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 250~300万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 94 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 250~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 360 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 300~350万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 445 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 300~350万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 300~350万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 60 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 300~350万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 95 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 300~350万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 101 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 300~350万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 81 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 300~350万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 85 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 300~350万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 362 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 350~400万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 373 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 350~400万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 350~400万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 47 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 350~400万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 85 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 350~400万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 78 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 350~400万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 72 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 350~400万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 71 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 350~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 306 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 400~450万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 310 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 400~450万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 26 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 400~450万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 53 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 400~450万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 69 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 400~450万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 54 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 400~450万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 46 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 400~450万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 61 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 400~450万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 231 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 450~500万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 243 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 450~500万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 450~500万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 51 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 450~500万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 58 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 450~500万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 40 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 450~500万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 36 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 450~500万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 450~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 164 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 500~550万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 214 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 500~550万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 500~550万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 50 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 500~550万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 47 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 500~550万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 42 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 500~550万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 500~550万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 500~550万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 141 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 550~600万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 187 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 550~600万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 550~600万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 38 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 550~600万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 41 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 550~600万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 550~600万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 550~600万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 550~600万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 125 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 600~650万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 153 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 600~650万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 600~650万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 36 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 600~650万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 41 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 600~650万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 600~650万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 600~650万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 600~650万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 95 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 650~700万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 143 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 650~700万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 650~700万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 650~700万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 650~700万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 650~700万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 650~700万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 650~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 85 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 700~750万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 121 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 700~750万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 700~750万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 700~750万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 700~750万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 700~750万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 700~750万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 700~750万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 76 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 750~800万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 116 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 750~800万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 750~800万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 750~800万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 750~800万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 750~800万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 750~800万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 750~800万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 73 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 800~850万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 116 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 800~850万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 800~850万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 800~850万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 32 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 800~850万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 800~850万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 800~850万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 800~850万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 73 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 850~900万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 83 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 850~900万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 850~900万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 850~900万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 850~900万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 850~900万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 850~900万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 850~900万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 49 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 900~950万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 70 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 900~950万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 900~950万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 900~950万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 900~950万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 900~950万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 900~950万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 900~950万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 39 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 950~1000万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 69 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 950~1000万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 950~1000万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 950~1000万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 950~1000万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 950~1000万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 950~1000万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 950~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 36 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 1000万円以上 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 482 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 1000万円以上 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 124 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 1000万円以上 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 90 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 1000万円以上 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 93 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 1000万円以上 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 65 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 1000万円以上 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 46 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 1000万円以上 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 65 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 1000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 269 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1215 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 26 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 152 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 218 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 229 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 222 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 369 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1037 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 66 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 58 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50~100万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 226 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50~100万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50~100万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50~100万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50~100万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 42 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50~100万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 50 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50~100万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 70 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 197 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 100~150万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 248 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 100~150万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 100~150万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 36 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 100~150万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 48 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 100~150万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 49 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 100~150万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 42 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 100~150万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 68 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 100~150万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 206 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 150~200万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 227 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 150~200万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 150~200万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 150~200万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 150~200万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 51 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 150~200万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 42 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 150~200万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 66 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 150~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 193 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 191 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 200~250万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 200~250万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 200~250万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 38 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 200~250万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 34 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 200~250万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 40 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 200~250万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 57 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 200~250万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 169 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 100 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 250~300万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 250~300万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 250~300万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 250~300万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 250~300万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 250~300万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 250~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 84 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 300~350万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 58 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 300~350万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 300~350万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 300~350万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 300~350万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 300~350万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 300~350万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 300~350万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 45 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 350~400万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 33 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 350~400万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 350~400万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 350~400万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 350~400万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 350~400万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 350~400万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 350~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 400~450万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 400~450万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 400~450万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 400~450万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 400~450万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 400~450万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 400~450万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 400~450万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 450~500万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 450~500万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 450~500万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 450~500万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 450~500万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 450~500万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 450~500万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 450~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 500~550万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 500~550万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 500~550万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 500~550万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 500~550万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 500~550万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 500~550万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 500~550万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 550~600万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 550~600万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 550~600万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 550~600万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 550~600万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 550~600万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 550~600万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 550~600万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 600~650万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 600~650万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 600~650万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 600~650万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 600~650万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 600~650万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 600~650万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 600~650万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 650~700万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 650~700万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 650~700万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 650~700万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 650~700万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 650~700万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 650~700万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 650~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 700~750万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 700~750万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 700~750万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 700~750万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 700~750万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 700~750万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 700~750万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 700~750万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 750~800万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 750~800万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 750~800万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 750~800万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 750~800万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 750~800万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 750~800万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 750~800万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 800~850万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 800~850万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 800~850万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 800~850万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 800~850万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 800~850万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 800~850万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 800~850万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 850~900万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 850~900万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 850~900万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 850~900万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 850~900万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 850~900万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 850~900万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 850~900万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 900~950万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 900~950万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 900~950万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 900~950万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 900~950万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 900~950万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 900~950万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 900~950万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 950~1000万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 950~1000万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 950~1000万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 950~1000万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 950~1000万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 950~1000万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 950~1000万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 950~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 1000万円以上 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 1000万円以上 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 1000万円以上 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 1000万円以上 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 1000万円以上 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 1000万円以上 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 1000万円以上 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 1000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 366 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 総数 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 総数 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 77 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 総数 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 78 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 総数 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 72 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 総数 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 52 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 総数 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 77 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 279 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50~100万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 47 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50~100万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50~100万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50~100万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50~100万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50~100万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50~100万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 33 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 100~150万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 60 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 100~150万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 100~150万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 100~150万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 100~150万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 100~150万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 100~150万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 100~150万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 41 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 150~200万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 61 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 150~200万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 150~200万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 150~200万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 150~200万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 150~200万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 150~200万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 150~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 46 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 55 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 200~250万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 200~250万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 200~250万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 200~250万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 200~250万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 200~250万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 200~250万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 45 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 41 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 250~300万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 250~300万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 250~300万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 250~300万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 250~300万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 250~300万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 250~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 33 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 300~350万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 300~350万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 300~350万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 300~350万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 300~350万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 300~350万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 300~350万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 300~350万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 350~400万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 350~400万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 350~400万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 350~400万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 350~400万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 350~400万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 350~400万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 350~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 400~450万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 400~450万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 400~450万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 400~450万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 400~450万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 400~450万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 400~450万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 400~450万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 450~500万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 450~500万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 450~500万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 450~500万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 450~500万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 450~500万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 450~500万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 450~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 500~550万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 500~550万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 500~550万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 500~550万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 500~550万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 500~550万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 500~550万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 500~550万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 550~600万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 550~600万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 550~600万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 550~600万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 550~600万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 550~600万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 550~600万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 550~600万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 600~650万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 600~650万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 600~650万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 600~650万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 600~650万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 600~650万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 600~650万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 600~650万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 650~700万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 650~700万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 650~700万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 650~700万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 650~700万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 650~700万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 650~700万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 650~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 700~750万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 700~750万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 700~750万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 700~750万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 700~750万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 700~750万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 700~750万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 700~750万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 750~800万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 750~800万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 750~800万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 750~800万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 750~800万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 750~800万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 750~800万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 750~800万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 800~850万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 800~850万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 800~850万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 800~850万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 800~850万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 800~850万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 800~850万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 800~850万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 850~900万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 850~900万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 850~900万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 850~900万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 850~900万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 850~900万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 850~900万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 850~900万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 900~950万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 900~950万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 900~950万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 900~950万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 900~950万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 900~950万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 900~950万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 900~950万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 950~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 1000万円以上 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 1000万円以上 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 1000万円以上 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 1000万円以上 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 1000万円以上 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 1000万円以上 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 1000万円以上 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 男の単独世帯 | 1000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 849 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 総数 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 総数 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 74 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 総数 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 140 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 総数 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 158 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 総数 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 169 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 総数 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 292 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 758 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 50 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 45 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50~100万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 179 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50~100万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50~100万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50~100万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50~100万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 38 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50~100万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 42 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50~100万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 61 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 165 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 100~150万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 188 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 100~150万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 100~150万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 100~150万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 36 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 100~150万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 36 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 100~150万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 100~150万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 58 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 100~150万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 165 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 150~200万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 167 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 150~200万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 150~200万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 150~200万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 150~200万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 36 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 150~200万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 34 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 150~200万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 56 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 150~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 147 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 136 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 200~250万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 200~250万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 200~250万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 200~250万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 200~250万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 200~250万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 45 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 200~250万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 124 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 59 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 250~300万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 250~300万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 250~300万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 250~300万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 250~300万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 250~300万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 250~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 51 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 300~350万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 300~350万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 300~350万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 300~350万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 300~350万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 300~350万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 300~350万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 300~350万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 350~400万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 350~400万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 350~400万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 350~400万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 350~400万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 350~400万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 350~400万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 350~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 400~450万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 400~450万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 400~450万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 400~450万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 400~450万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 400~450万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 400~450万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 400~450万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 450~500万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 450~500万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 450~500万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 450~500万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 450~500万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 450~500万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 450~500万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 450~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 500~550万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 500~550万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 500~550万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 500~550万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 500~550万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 500~550万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 500~550万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 500~550万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 550~600万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 550~600万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 550~600万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 550~600万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 550~600万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 550~600万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 550~600万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 550~600万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 600~650万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 600~650万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 600~650万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 600~650万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 600~650万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 600~650万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 600~650万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 600~650万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 650~700万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 650~700万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 650~700万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 650~700万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 650~700万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 650~700万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 650~700万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 650~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 700~750万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 700~750万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 700~750万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 700~750万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 700~750万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 700~750万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 700~750万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 700~750万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 750~800万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 750~800万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 750~800万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 750~800万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 750~800万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 750~800万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 750~800万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 750~800万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 800~850万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 800~850万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 800~850万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 800~850万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 800~850万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 800~850万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 800~850万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 800~850万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 850~900万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 850~900万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 850~900万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 850~900万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 850~900万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 850~900万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 850~900万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 850~900万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 900~950万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 900~950万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 900~950万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 900~950万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 900~950万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 900~950万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 900~950万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 900~950万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 950~1000万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 950~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 1000万円以上 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 1000万円以上 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 1000万円以上 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 1000万円以上 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 1000万円以上 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 1000万円以上 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 1000万円以上 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 女の単独世帯 | 1000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2879 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 145 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 514 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 696 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 610 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 492 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 422 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2221 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50~100万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 66 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50~100万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50~100万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50~100万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50~100万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50~100万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50~100万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 52 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 100~150万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 125 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 100~150万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 100~150万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 100~150万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 100~150万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 100~150万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 100~150万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 100~150万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 92 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 150~200万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 186 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 150~200万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 150~200万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 150~200万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 150~200万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 150~200万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 42 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 150~200万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 39 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 150~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 146 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 230 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 200~250万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 200~250万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 200~250万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 52 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 200~250万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 59 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 200~250万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 44 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 200~250万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 200~250万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 191 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 288 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 250~300万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 250~300万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 36 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 250~300万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 71 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 250~300万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 63 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 250~300万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 63 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 250~300万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 49 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 250~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 246 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 300~350万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 329 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 300~350万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 300~350万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 40 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 300~350万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 74 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 300~350万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 83 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 300~350万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 66 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 300~350万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 55 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 300~350万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 277 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 350~400万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 282 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 350~400万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 350~400万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 36 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 350~400万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 61 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 350~400万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 61 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 350~400万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 60 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 350~400万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 55 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 350~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 238 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 400~450万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 229 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 400~450万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 400~450万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 39 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 400~450万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 56 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 400~450万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 45 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 400~450万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 400~450万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 42 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 400~450万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 180 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 450~500万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 174 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 450~500万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 450~500万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 40 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 450~500万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 46 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 450~500万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 450~500万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 26 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 450~500万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 450~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 123 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 500~550万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 155 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 500~550万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 500~550万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 500~550万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 38 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 500~550万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 36 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 500~550万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 500~550万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 500~550万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 112 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 550~600万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 129 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 550~600万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 550~600万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 550~600万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 550~600万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 550~600万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 550~600万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 550~600万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 91 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 600~650万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 96 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 600~650万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 600~650万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 600~650万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 600~650万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 600~650万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 600~650万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 600~650万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 64 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 650~700万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 91 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 650~700万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 650~700万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 650~700万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 650~700万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 650~700万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 650~700万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 650~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 62 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 700~750万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 70 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 700~750万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 700~750万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 700~750万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 700~750万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 700~750万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 700~750万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 700~750万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 48 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 750~800万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 65 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 750~800万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 750~800万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 750~800万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 750~800万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 750~800万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 750~800万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 750~800万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 45 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 800~850万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 65 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 800~850万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 800~850万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 800~850万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 800~850万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 800~850万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 800~850万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 800~850万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 46 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 850~900万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 44 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 850~900万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 850~900万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 850~900万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 850~900万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 850~900万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 850~900万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 850~900万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 900~950万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 900~950万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 900~950万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 900~950万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 900~950万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 900~950万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 900~950万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 900~950万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 950~1000万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 950~1000万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 950~1000万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 950~1000万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 950~1000万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 950~1000万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 950~1000万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 950~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 1000万円以上 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 183 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 1000万円以上 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 1000万円以上 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 47 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 1000万円以上 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 57 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 1000万円以上 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 1000万円以上 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 1000万円以上 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 1000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 128 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1733 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 総数 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 総数 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 257 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 総数 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 410 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 総数 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 399 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 総数 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 348 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 総数 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 301 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1459 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50~100万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50~100万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50~100万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50~100万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50~100万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50~100万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50~100万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 32 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 100~150万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 75 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 100~150万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 100~150万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 100~150万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 100~150万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 100~150万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 100~150万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 100~150万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 63 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 150~200万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 124 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 150~200万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 150~200万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 150~200万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 150~200万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 150~200万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 33 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 150~200万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 150~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 103 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 158 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 200~250万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 200~250万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 200~250万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 200~250万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 44 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 200~250万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 34 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 200~250万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 26 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 200~250万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 140 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 225 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 250~300万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 250~300万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 250~300万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 56 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 250~300万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 51 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 250~300万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 52 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 250~300万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 41 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 250~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 200 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 300~350万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 249 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 300~350万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 300~350万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 300~350万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 57 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 300~350万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 64 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 300~350万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 53 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 300~350万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 45 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 300~350万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 218 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 350~400万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 213 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 350~400万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 350~400万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 350~400万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 45 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 350~400万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 51 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 350~400万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 52 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 350~400万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 44 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 350~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 193 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 400~450万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 153 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 400~450万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 400~450万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 400~450万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 40 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 400~450万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 400~450万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 400~450万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 400~450万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 130 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 450~500万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 99 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 450~500万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 450~500万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 450~500万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 450~500万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 450~500万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 450~500万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 450~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 75 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 500~550万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 89 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 500~550万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 500~550万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 500~550万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 500~550万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 500~550万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 500~550万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 500~550万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 70 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 550~600万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 66 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 550~600万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 550~600万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 550~600万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 550~600万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 550~600万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 550~600万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 550~600万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 52 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 600~650万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 40 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 600~650万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 600~650万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 600~650万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 600~650万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 600~650万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 600~650万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 600~650万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 650~700万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 32 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 650~700万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 650~700万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 650~700万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 650~700万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 650~700万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 650~700万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 650~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 700~750万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 700~750万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 700~750万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 700~750万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 700~750万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 700~750万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 700~750万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 700~750万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 750~800万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 750~800万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 750~800万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 750~800万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 750~800万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 750~800万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 750~800万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 750~800万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 800~850万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 800~850万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 800~850万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 800~850万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 800~850万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 800~850万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 800~850万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 800~850万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 850~900万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 850~900万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 850~900万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 850~900万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 850~900万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 850~900万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 850~900万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 850~900万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 900~950万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 900~950万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 900~950万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 900~950万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 900~950万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 900~950万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 900~950万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 900~950万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 950~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 1000万円以上 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 71 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 1000万円以上 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 1000万円以上 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 1000万円以上 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 1000万円以上 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 1000万円以上 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 1000万円以上 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦のみの世帯 | 1000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 54 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 763 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 199 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 223 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 160 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 103 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 58 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 544 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 52 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 43 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 44 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 57 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 41 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 54 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 50 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 33 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 46 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 39 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 48 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 34 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 34 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 95 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 32 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 夫婦と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 63 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 383 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 107 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 58 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 62 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 51 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 41 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 63 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 218 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 34 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 100~150万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 43 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 150~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 43 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 200~250万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 250~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 300~350万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 350~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 400~450万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 450~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 500~550万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 550~600万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 600~650万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 650~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 700~750万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 750~800万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 800~850万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 850~900万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 900~950万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 950~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 1000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 640 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 244 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 99 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 86 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 73 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 58 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 80 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 298 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50~100万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50~100万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50~100万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50~100万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50~100万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50~100万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50~100万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 100~150万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 100~150万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 100~150万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 100~150万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 100~150万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 100~150万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 100~150万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 100~150万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 150~200万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 150~200万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 150~200万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 150~200万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 150~200万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 150~200万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 150~200万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 150~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 200~250万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 200~250万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 200~250万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 200~250万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 200~250万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 200~250万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 200~250万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 250~300万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 250~300万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 250~300万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 250~300万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 250~300万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 250~300万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 250~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 300~350万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 300~350万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 300~350万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 300~350万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 300~350万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 300~350万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 300~350万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 300~350万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 350~400万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 350~400万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 350~400万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 350~400万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 350~400万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 350~400万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 350~400万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 350~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 400~450万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 400~450万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 400~450万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 400~450万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 400~450万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 400~450万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 400~450万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 400~450万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 450~500万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 450~500万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 450~500万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 450~500万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 450~500万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 450~500万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 450~500万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 450~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 500~550万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 500~550万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 500~550万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 500~550万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 500~550万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 500~550万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 500~550万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 500~550万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 550~600万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 550~600万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 550~600万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 550~600万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 550~600万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 550~600万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 550~600万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 550~600万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 600~650万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 600~650万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 600~650万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 600~650万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 600~650万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 600~650万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 600~650万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 600~650万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 650~700万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 650~700万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 650~700万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 650~700万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 650~700万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 650~700万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 650~700万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 650~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 700~750万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 700~750万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 700~750万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 700~750万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 700~750万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 700~750万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 700~750万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 700~750万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 750~800万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 750~800万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 750~800万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 750~800万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 750~800万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 750~800万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 750~800万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 750~800万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 800~850万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 800~850万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 800~850万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 800~850万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 800~850万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 800~850万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 800~850万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 800~850万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 850~900万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 850~900万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 850~900万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 850~900万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 850~900万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 850~900万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 850~900万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 850~900万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 900~950万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 900~950万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 900~950万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 900~950万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 900~950万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 900~950万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 900~950万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 900~950万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 950~1000万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 950~1000万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 950~1000万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 950~1000万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 950~1000万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 950~1000万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 950~1000万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 950~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 1000万円以上 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 220 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 1000万円以上 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 92 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 1000万円以上 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 34 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 1000万円以上 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 1000万円以上 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 1000万円以上 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 1000万円以上 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 33 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 1000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 94 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 524 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 119 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 95 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 86 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 62 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 55 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 107 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 310 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50~100万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50~100万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50~100万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50~100万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50~100万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50~100万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50~100万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 100~150万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 100~150万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 100~150万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 100~150万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 100~150万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 100~150万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 100~150万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 100~150万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 150~200万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 150~200万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 150~200万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 150~200万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 150~200万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 150~200万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 150~200万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 150~200万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 200~250万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 200~250万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 200~250万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 200~250万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 200~250万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 200~250万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 200~250万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 200~250万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 250~300万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 250~300万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 250~300万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 250~300万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 250~300万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 250~300万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 250~300万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 250~300万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 300~350万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 36 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 300~350万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 300~350万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 300~350万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 300~350万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 300~350万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 300~350万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 300~350万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 350~400万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 350~400万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 350~400万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 350~400万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 350~400万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 350~400万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 350~400万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 350~400万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 400~450万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 400~450万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 400~450万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 400~450万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 400~450万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 400~450万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 400~450万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 400~450万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 450~500万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 450~500万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 450~500万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 450~500万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 450~500万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 450~500万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 450~500万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 450~500万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 500~550万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 500~550万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 500~550万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 500~550万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 500~550万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 500~550万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 500~550万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 500~550万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 550~600万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 550~600万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 550~600万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 550~600万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 550~600万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 550~600万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 550~600万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 550~600万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 600~650万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 600~650万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 600~650万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 600~650万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 600~650万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 600~650万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 600~650万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 600~650万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 650~700万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 650~700万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 650~700万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 650~700万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 650~700万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 650~700万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 650~700万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 650~700万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 700~750万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 700~750万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 700~750万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 700~750万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 700~750万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 700~750万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 700~750万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 700~750万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 750~800万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 750~800万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 750~800万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 750~800万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 750~800万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 750~800万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 750~800万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 750~800万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 800~850万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 800~850万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 800~850万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 800~850万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 800~850万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 800~850万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 800~850万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 800~850万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 850~900万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 850~900万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 850~900万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 850~900万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 850~900万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 850~900万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 850~900万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 850~900万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 900~950万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 900~950万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 900~950万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 900~950万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 900~950万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 900~950万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 900~950万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 900~950万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 950~1000万円未満 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 950~1000万円未満 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 950~1000万円未満 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 950~1000万円未満 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 950~1000万円未満 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 950~1000万円未満 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 950~1000万円未満 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 950~1000万円未満 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 1000万円以上 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 73 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 1000万円以上 | 59歳以下 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 1000万円以上 | 60~64歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 1000万円以上 | 65~69歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 1000万円以上 | 70~74歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 1000万円以上 | 75~79歳 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 1000万円以上 | 80歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 1000万円以上 | (再掲)65歳以上 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 40 |