国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成25年国民生活基礎調査 貯蓄(第1巻・第2章) 報告書掲載 貯蓄の増減(第167表~第177表)
表 176 貯蓄の減った世帯数,貯蓄の減額階級・世帯類型-児童のいる世帯-65歳以上の者のいる世帯・貯蓄の減額理由(複数回答)別
統計表ID: 0003104384
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: -
データ件数: 432件
公開日: 2023-03-31
最終更新日: 2025-03-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 貯蓄の減額階級_101 | 世帯類型_101 | 貯蓄の減額理由(複数回答)_101 | 調査年度 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4128 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2950 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 352 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1115 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 227 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1172 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 高齢者世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1031 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 高齢者世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 758 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 高齢者世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 58 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 高齢者世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 213 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 高齢者世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 84 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 高齢者世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 271 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 母子世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 59 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 母子世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 43 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 母子世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 母子世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 母子世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | 母子世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3039 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2148 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 292 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 877 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 143 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 887 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1045 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 739 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 116 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 382 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | (再掲)児童のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 263 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2122 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1547 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 149 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 476 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 152 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 総数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 615 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 677 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 532 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 143 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 145 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 高齢者世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 184 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 高齢者世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 142 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 高齢者世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 高齢者世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 高齢者世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 高齢者世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 母子世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 母子世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 母子世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 母子世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 母子世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | 母子世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 473 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 374 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 107 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 103 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 203 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 167 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 70 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 38 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 318 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 243 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 53 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 64 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 653 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 508 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 26 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 152 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 173 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 高齢者世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 162 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 高齢者世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 124 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 高齢者世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 高齢者世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 27 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 高齢者世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 高齢者世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 母子世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 母子世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 母子世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 母子世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 母子世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | 母子世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 482 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 377 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 119 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 132 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 187 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 148 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 69 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 44 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 321 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 253 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 56 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 50~100万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 87 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 991 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 706 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 59 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 311 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 45 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 326 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 高齢者世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 229 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 高齢者世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 168 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 高齢者世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 高齢者世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 61 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 高齢者世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 高齢者世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 74 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 母子世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 母子世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 母子世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 母子世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 母子世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | 母子世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 753 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 530 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 48 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 245 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 249 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 250 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 169 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 100 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 77 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 489 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 361 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 129 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 100~200万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 167 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 503 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 340 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 41 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 186 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 43 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 167 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 高齢者世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 105 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 高齢者世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 73 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 高齢者世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 高齢者世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 33 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 高齢者世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 高齢者世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 母子世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 母子世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 母子世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 母子世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 母子世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | 母子世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 394 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 264 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 151 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 130 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 117 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 72 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 51 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 265 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 190 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 84 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 200~300万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 94 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 269 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 179 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 36 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 101 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 91 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 高齢者世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 56 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 高齢者世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 38 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 高齢者世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 高齢者世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 高齢者世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 高齢者世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 母子世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 母子世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 母子世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 母子世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 母子世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | 母子世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 214 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 140 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 83 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 75 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 51 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 135 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 94 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 44 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 300~400万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 48 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 70 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 43 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 26 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 高齢者世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 高齢者世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 高齢者世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 高齢者世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 高齢者世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 高齢者世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 母子世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 母子世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 母子世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 母子世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 母子世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | 母子世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 51 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 32 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 20 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 39 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 400~500万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 144 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 86 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 47 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 52 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 高齢者世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 高齢者世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 25 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 高齢者世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 高齢者世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 高齢者世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 高齢者世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 母子世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 母子世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 母子世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 母子世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 母子世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | 母子世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 106 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 61 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 39 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 31 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 86 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 55 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 500~700万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 52 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 26 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 22 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 高齢者世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 高齢者世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 高齢者世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 高齢者世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 高齢者世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 高齢者世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 母子世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 母子世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 母子世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 母子世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 母子世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | 母子世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 35 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 7 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 33 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 700~1000万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 71 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 26 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 28 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 高齢者世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 高齢者世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 高齢者世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 高齢者世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 高齢者世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 高齢者世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 母子世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 母子世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 母子世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 母子世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 母子世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | 母子世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 53 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 18 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 24 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | (再掲)児童のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 38 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 16 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 11 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1000~1500万円未満 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 72 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 38 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 高齢者世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 高齢者世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 高齢者世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 高齢者世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 高齢者世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 高齢者世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 4 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 母子世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 母子世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 母子世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 母子世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 母子世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | 母子世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | - |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 52 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 13 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | (再掲)児童のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | (再掲)児童のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 6 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | (再掲)児童のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | (再掲)児童のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | (再掲)児童のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 2 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 46 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 17 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 21 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 9 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 1500万円以上 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 12 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 626 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 483 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 43 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 103 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 23 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 総数 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 130 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 高齢者世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 187 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 高齢者世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 153 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 高齢者世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 高齢者世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 高齢者世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 8 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 高齢者世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 29 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 母子世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 14 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 母子世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 10 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 母子世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 母子世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 5 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 母子世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 0 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | 母子世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 1 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他の世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 426 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他の世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 321 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他の世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他の世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 84 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他の世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | その他の世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 99 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 153 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 111 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 46 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 3 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | (再掲)児童のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 30 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 353 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 日常の生活費への支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 277 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 土地・住宅の購入費 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 19 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 入学金、結婚費用、旅行等の一時的な支出 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 37 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 株式等の評価額の減少 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 15 |
| 貯蓄の減った世帯数 | 減額不詳 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | その他 | 平成25年 | 世帯数1万対 | 68 |