漁業センサス
漁業センサス 2008年漁業センサス 確報 2008年漁業センサス第1巻海面漁業に関する統計(全国、大海区編)
表 2-1 海面漁業の生産構造及び就業構造に関する統計 個人経営体 経営体階層別統計 漁業の主従別営んだ兼業種類別経営体数 経営体階層
統計表ID: 0003122852
政府統計名: 漁業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200801-200812
データ件数: 722件
公開日: 2016-07-13
最終更新日: 2019-03-14
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 営んだ兼業種類 | 専兼業 | 経営体階層 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 計 | 経営体 | 56442 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船非使用 | 経営体 | 2729 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 107 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 15534 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 1812 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 8881 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 11061 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 4056 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 1572 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 198 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 101 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 大型定置網 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | さけ定置網 | 経営体 | 105 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 小型定置網 | 経営体 | 1629 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 153 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 151 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 84 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 1229 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 1376 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 131 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 132 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 542 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 1726 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 2371 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 229 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 226 |
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 118 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 32294 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 515 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 6315 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 660 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 3992 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 7727 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 3223 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 1337 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 171 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 89 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 103 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 1220 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 146 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 124 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 48 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 1065 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 864 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 65 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 89 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 503 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 1243 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 2160 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 180 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 177 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 102 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 24148 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 2214 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 86 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 9219 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 1152 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 4889 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 3334 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 833 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 235 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 409 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 164 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 512 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 66 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 483 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 211 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 1750 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 199 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 93 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 226 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 147 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 91 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 87 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 408 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 145 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 439 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 115 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 59 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 69 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 682 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 96 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 138 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 117 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 950 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 265 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 237 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 124 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 65 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 56 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 4125 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 211 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 629 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 1473 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 798 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 207 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 120 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 150 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 110 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 118 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 72 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 1801 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 167 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 333 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 643 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 321 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 119 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 52 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 10126 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 242 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 2090 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 336 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 1531 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 1921 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 724 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 243 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 368 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 182 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 312 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 77 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 366 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 1265 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 69 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 11234 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 1199 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 4469 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 618 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 2354 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 1238 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 286 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 70 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 170 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 273 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 190 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 107 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 17484 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 295 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 3844 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 276 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 1938 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 4222 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 1649 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 789 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 91 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 637 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 66 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 72 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 556 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 459 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 404 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 735 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 995 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 88 |
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 14365 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 1416 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 5996 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 612 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 2710 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 1812 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 365 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 75 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 250 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 137 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 302 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 303 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 121 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 4256 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 1005 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 287 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 1060 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 462 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 240 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 73 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 341 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 249 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 81 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 182 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 827 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 223 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 115 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 298 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 55 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 6617 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 132 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 1925 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 115 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 645 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 1384 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 559 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 285 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 277 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 228 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 140 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 192 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 301 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 130 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 2912 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 230 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 1314 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 397 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 421 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 111 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 50 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 83 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 8129 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 119 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 1877 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 140 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 899 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 1860 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 773 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 362 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 301 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 212 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 226 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 228 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 402 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 431 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 8584 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 984 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 3737 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 371 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 1609 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 865 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 188 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 137 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 69 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 195 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 183 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 66 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 5 |