漁業センサス
漁業センサス 2008年漁業センサス 確報 2008年漁業センサス第1巻海面漁業に関する統計(全国、大海区編)
表 1-2 大海区別統計 経営体階層別統計 主とする漁業種類別経営体数 漁業層
統計表ID: 0003123657
政府統計名: 漁業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200801-200812
データ件数: 2430件
公開日: 2016-07-13
最終更新日: 2019-03-14
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 主とする漁業種類 | 漁業層 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 8669 |
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 12494 |
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 14574 |
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 9489 |
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 5235 |
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 6450 |
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 7506 |
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 26257 |
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 18348 |
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1922 |
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 4770 |
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2506 |
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1596 |
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 594 |
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 1232 |
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 356 |
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 4352 |
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2318 |
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 6747 |
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 7724 |
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 12068 |
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 7893 |
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4641 |
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 5218 |
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 7150 |
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 21905 |
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 16030 |
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 445 |
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 523 |
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1080 |
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 699 |
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 430 |
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 239 |
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 438 |
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1237 |
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1012 |
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 71 |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 126 |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 500 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 203 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 950 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 284 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 371 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 262 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 327 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1012 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4513 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 500 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 203 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 950 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 284 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 371 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 262 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 327 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1012 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4513 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 189 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 83 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 55 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 118 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 55 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 247 |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 408 |
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 227 |
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 88 |
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 394 |
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 272 |
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 408 |
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 227 |
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 88 |
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 394 |
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 272 |
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 384 |
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 132 |
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 158 |
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 550 |
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 40 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 100 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 122 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 736 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1169 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2443 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1243 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 490 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1669 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1472 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3146 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3284 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 736 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1169 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2443 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1243 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 490 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1669 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1472 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3146 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3284 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 192 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 72 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 144 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 74 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 73 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 62 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 92 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 77 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 74 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 73 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 62 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 92 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 77 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 428 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 204 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 428 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 204 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 335 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 320 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 347 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 276 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 352 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 534 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 281 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 632 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 498 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 335 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 320 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 347 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 276 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 352 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 534 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 281 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 632 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 498 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 153 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 284 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 269 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 87 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 104 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 89 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 501 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 137 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 153 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 284 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 269 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 87 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 104 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 89 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 501 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 137 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 122 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 55 |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 167 |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 67 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 67 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 48 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 166 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 167 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 215 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 379 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 94 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 250 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1067 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 360 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 166 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 167 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 215 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 379 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 94 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 250 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1067 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 360 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 134 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 81 |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 99 |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 64 |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 81 |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 99 |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 64 |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 114 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 327 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 133 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 122 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 178 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 71 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 550 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 2333 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 114 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 327 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 133 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 122 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 178 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 71 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 550 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 2333 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 55 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 141 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 52 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 228 |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 281 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1005 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 172 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 961 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 445 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 281 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1005 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 172 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 961 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 445 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 478 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2244 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2802 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 139 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 581 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1455 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 6115 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3906 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 478 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2244 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2802 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 139 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 581 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1455 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 6115 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3906 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 156 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 181 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 93 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 385 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 220 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 181 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 93 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 385 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 220 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3685 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3325 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3614 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 681 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 683 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1471 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1978 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3502 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 832 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3685 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3325 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3614 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 681 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 683 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1471 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1978 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3502 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 832 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 516 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 992 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 968 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 363 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1978 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 247 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 405 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1632 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1550 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 516 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 992 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 968 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 363 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1978 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 247 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 405 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1632 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1550 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 129 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 78 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 78 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 311 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 419 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 311 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 419 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 208 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 378 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 123 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 208 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 378 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 123 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 55 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 55 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 169 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 48 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 169 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 48 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 920 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 946 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 463 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1082 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 920 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 946 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 463 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 1082 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 108 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1238 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 263 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 216 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 151 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 757 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 108 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1238 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 263 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 216 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 151 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 757 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 48 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 48 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |