国民生活基礎調査

国民生活基礎調査 平成16年国民生活基礎調査 世帯票 第1巻

表 35 世帯類型別にみた室数別世帯数及び構成割合
統計表ID: 0003135417
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200401-200412
データ件数: 90件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-18

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 室数_A01 世帯類型_002 単位
世帯数 総数 総数 千世帯 46323
世帯数 総数 高齢者世帯 千世帯 7874
世帯数 総数 母子世帯 千世帯 627
世帯数 総数 父子世帯 千世帯 90
世帯数 総数 その他の世帯 千世帯 37732
世帯数 1室 総数 千世帯 2982
世帯数 1室 高齢者世帯 千世帯 185
世帯数 1室 母子世帯 千世帯 14
世帯数 1室 父子世帯 千世帯 2
世帯数 1室 その他の世帯 千世帯 2782
世帯数 2室 総数 千世帯 3819
世帯数 2室 高齢者世帯 千世帯 804
世帯数 2室 母子世帯 千世帯 127
世帯数 2室 父子世帯 千世帯 8
世帯数 2室 その他の世帯 千世帯 2880
世帯数 3室 総数 千世帯 7622
世帯数 3室 高齢者世帯 千世帯 1272
世帯数 3室 母子世帯 千世帯 255
世帯数 3室 父子世帯 千世帯 21
世帯数 3室 その他の世帯 千世帯 6074
世帯数 4室 総数 千世帯 8933
世帯数 4室 高齢者世帯 千世帯 1438
世帯数 4室 母子世帯 千世帯 119
世帯数 4室 父子世帯 千世帯 25
世帯数 4室 その他の世帯 千世帯 7351
世帯数 5室 総数 千世帯 8239
世帯数 5室 高齢者世帯 千世帯 1464
世帯数 5室 母子世帯 千世帯 56
世帯数 5室 父子世帯 千世帯 19
世帯数 5室 その他の世帯 千世帯 6701
世帯数 6室 総数 千世帯 5749
世帯数 6室 高齢者世帯 千世帯 1157
世帯数 6室 母子世帯 千世帯 25
世帯数 6室 父子世帯 千世帯 8
世帯数 6室 その他の世帯 千世帯 4559
世帯数 7室以上 総数 千世帯 8312
世帯数 7室以上 高齢者世帯 千世帯 1452
世帯数 7室以上 母子世帯 千世帯 22
世帯数 7室以上 父子世帯 千世帯 6
世帯数 7室以上 その他の世帯 千世帯 6832
世帯数 不詳 総数 千世帯 668
世帯数 不詳 高齢者世帯 千世帯 101
世帯数 不詳 母子世帯 千世帯 10
世帯数 不詳 父子世帯 千世帯 1
世帯数 不詳 その他の世帯 千世帯 556
構成割合 総数 総数 100.0
構成割合 総数 高齢者世帯 100.0
構成割合 総数 母子世帯 100.0
構成割合 総数 父子世帯 100.0
構成割合 総数 その他の世帯 100.0
構成割合 1室 総数 6.4
構成割合 1室 高齢者世帯 2.3
構成割合 1室 母子世帯 2.2
構成割合 1室 父子世帯 1.7
構成割合 1室 その他の世帯 7.4
構成割合 2室 総数 8.2
構成割合 2室 高齢者世帯 10.2
構成割合 2室 母子世帯 20.3
構成割合 2室 父子世帯 9.1
構成割合 2室 その他の世帯 7.6
構成割合 3室 総数 16.5
構成割合 3室 高齢者世帯 16.2
構成割合 3室 母子世帯 40.6
構成割合 3室 父子世帯 23.1
構成割合 3室 その他の世帯 16.1
構成割合 4室 総数 19.3
構成割合 4室 高齢者世帯 18.3
構成割合 4室 母子世帯 19.0
構成割合 4室 父子世帯 27.7
構成割合 4室 その他の世帯 19.5
構成割合 5室 総数 17.8
構成割合 5室 高齢者世帯 18.6
構成割合 5室 母子世帯 8.9
構成割合 5室 父子世帯 21.3
構成割合 5室 その他の世帯 17.8
構成割合 6室 総数 12.4
構成割合 6室 高齢者世帯 14.7
構成割合 6室 母子世帯 4.0
構成割合 6室 父子世帯 9.2
構成割合 6室 その他の世帯 12.1
構成割合 7室以上 総数 17.9
構成割合 7室以上 高齢者世帯 18.4
構成割合 7室以上 母子世帯 3.5
構成割合 7室以上 父子世帯 6.7
構成割合 7室以上 その他の世帯 18.1
構成割合 不詳 総数 1.4
構成割合 不詳 高齢者世帯 1.3
構成割合 不詳 母子世帯 1.5
構成割合 不詳 父子世帯 1.2
構成割合 不詳 その他の世帯 1.5