国民生活基礎調査

国民生活基礎調査 平成16年国民生活基礎調査 世帯票 第1巻

表 51 性-年齢階級別にみた公的年金受給の種類(複数回答)別公的年金-恩給受給者数及び構成割合
統計表ID: 0003135518
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200401-200412
データ件数: 240件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-18

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 性別 年齢(5歳階級)_A03 公的年金受給の種類_A01 単位
公的年金-恩給受給者数 総数 総数 受給者数 千人 30564
公的年金-恩給受給者数 総数 総数 基礎年金 千人 9305
公的年金-恩給受給者数 総数 総数 基礎年金と厚生年金 千人 8259
公的年金-恩給受給者数 総数 総数 基礎年金と共済年金 千人 1516
公的年金-恩給受給者数 総数 総数 国民年金 千人 4443
公的年金-恩給受給者数 総数 総数 福祉年金 千人 47
公的年金-恩給受給者数 総数 総数 厚生年金 千人 6156
公的年金-恩給受給者数 総数 総数 共済年金 千人 1450
公的年金-恩給受給者数 総数 総数 恩給 千人 765
公的年金-恩給受給者数 総数 総数 その他 千人 1281
公的年金-恩給受給者数 総数 59歳以下 受給者数 千人 618
公的年金-恩給受給者数 総数 59歳以下 基礎年金 千人 184
公的年金-恩給受給者数 総数 59歳以下 基礎年金と厚生年金 千人 83
公的年金-恩給受給者数 総数 59歳以下 基礎年金と共済年金 千人 11
公的年金-恩給受給者数 総数 59歳以下 国民年金 千人 -
公的年金-恩給受給者数 総数 59歳以下 福祉年金 千人 -
公的年金-恩給受給者数 総数 59歳以下 厚生年金 千人 89
公的年金-恩給受給者数 総数 59歳以下 共済年金 千人 23
公的年金-恩給受給者数 総数 59歳以下 恩給 千人 1
公的年金-恩給受給者数 総数 59歳以下 その他 千人 233
公的年金-恩給受給者数 総数 60~64歳 受給者数 千人 5608
公的年金-恩給受給者数 総数 60~64歳 基礎年金 千人 1478
公的年金-恩給受給者数 総数 60~64歳 基礎年金と厚生年金 千人 1666
公的年金-恩給受給者数 総数 60~64歳 基礎年金と共済年金 千人 252
公的年金-恩給受給者数 総数 60~64歳 国民年金 千人 1
公的年金-恩給受給者数 総数 60~64歳 福祉年金 千人 -
公的年金-恩給受給者数 総数 60~64歳 厚生年金 千人 1765
公的年金-恩給受給者数 総数 60~64歳 共済年金 千人 312
公的年金-恩給受給者数 総数 60~64歳 恩給 千人 3
公的年金-恩給受給者数 総数 60~64歳 その他 千人 270
公的年金-恩給受給者数 総数 65~69歳 受給者数 千人 7360
公的年金-恩給受給者数 総数 65~69歳 基礎年金 千人 3067
公的年金-恩給受給者数 総数 65~69歳 基礎年金と厚生年金 千人 3035
公的年金-恩給受給者数 総数 65~69歳 基礎年金と共済年金 千人 496
公的年金-恩給受給者数 総数 65~69歳 国民年金 千人 -
公的年金-恩給受給者数 総数 65~69歳 福祉年金 千人 -
公的年金-恩給受給者数 総数 65~69歳 厚生年金 千人 655
公的年金-恩給受給者数 総数 65~69歳 共済年金 千人 87
公的年金-恩給受給者数 総数 65~69歳 恩給 千人 5
公的年金-恩給受給者数 総数 65~69歳 その他 千人 189
公的年金-恩給受給者数 総数 70~74歳 受給者数 千人 6546
公的年金-恩給受給者数 総数 70~74歳 基礎年金 千人 2909
公的年金-恩給受給者数 総数 70~74歳 基礎年金と厚生年金 千人 2424
公的年金-恩給受給者数 総数 70~74歳 基礎年金と共済年金 千人 496
公的年金-恩給受給者数 総数 70~74歳 国民年金 千人 -
公的年金-恩給受給者数 総数 70~74歳 福祉年金 千人 -
公的年金-恩給受給者数 総数 70~74歳 厚生年金 千人 583
公的年金-恩給受給者数 総数 70~74歳 共済年金 千人 128
公的年金-恩給受給者数 総数 70~74歳 恩給 千人 27
公的年金-恩給受給者数 総数 70~74歳 その他 千人 194
公的年金-恩給受給者数 総数 75~79歳 受給者数 千人 5142
公的年金-恩給受給者数 総数 75~79歳 基礎年金 千人 1666
公的年金-恩給受給者数 総数 75~79歳 基礎年金と厚生年金 千人 1048
公的年金-恩給受給者数 総数 75~79歳 基礎年金と共済年金 千人 259
公的年金-恩給受給者数 総数 75~79歳 国民年金 千人 1074
公的年金-恩給受給者数 総数 75~79歳 福祉年金 千人 -
公的年金-恩給受給者数 総数 75~79歳 厚生年金 千人 1127
公的年金-恩給受給者数 総数 75~79歳 共済年金 千人 345
公的年金-恩給受給者数 総数 75~79歳 恩給 千人 108
公的年金-恩給受給者数 総数 75~79歳 その他 千人 164
公的年金-恩給受給者数 総数 80歳以上 受給者数 千人 5275
公的年金-恩給受給者数 総数 80歳以上 基礎年金 千人 -
公的年金-恩給受給者数 総数 80歳以上 基礎年金と厚生年金 千人 0
公的年金-恩給受給者数 総数 80歳以上 基礎年金と共済年金 千人 -
公的年金-恩給受給者数 総数 80歳以上 国民年金 千人 3367
公的年金-恩給受給者数 総数 80歳以上 福祉年金 千人 47
公的年金-恩給受給者数 総数 80歳以上 厚生年金 千人 1930
公的年金-恩給受給者数 総数 80歳以上 共済年金 千人 551
公的年金-恩給受給者数 総数 80歳以上 恩給 千人 619
公的年金-恩給受給者数 総数 80歳以上 その他 千人 231
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)60歳以上 受給者数 千人 29931
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)60歳以上 基礎年金 千人 9119
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)60歳以上 基礎年金と厚生年金 千人 8173
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)60歳以上 基礎年金と共済年金 千人 1504
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)60歳以上 国民年金 千人 4442
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)60歳以上 福祉年金 千人 47
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)60歳以上 厚生年金 千人 6060
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)60歳以上 共済年金 千人 1424
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)60歳以上 恩給 千人 763
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)60歳以上 その他 千人 1048
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)65歳以上 受給者数 千人 24323
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)65歳以上 基礎年金 千人 7641
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)65歳以上 基礎年金と厚生年金 千人 6507
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)65歳以上 基礎年金と共済年金 千人 1252
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)65歳以上 国民年金 千人 4441
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)65歳以上 福祉年金 千人 47
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)65歳以上 厚生年金 千人 4295
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)65歳以上 共済年金 千人 1112
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)65歳以上 恩給 千人 760
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)65歳以上 その他 千人 778
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)75歳以上 受給者数 千人 10417
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)75歳以上 基礎年金 千人 1666
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)75歳以上 基礎年金と厚生年金 千人 1048
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)75歳以上 基礎年金と共済年金 千人 259
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)75歳以上 国民年金 千人 4441
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)75歳以上 福祉年金 千人 47
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)75歳以上 厚生年金 千人 3057
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)75歳以上 共済年金 千人 897
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)75歳以上 恩給 千人 727
公的年金-恩給受給者数 総数 (再掲)75歳以上 その他 千人 395
公的年金-恩給受給者数 総数 受給者数 千人 13597
公的年金-恩給受給者数 総数 基礎年金 千人 2902
公的年金-恩給受給者数 総数 基礎年金と厚生年金 千人 4953
公的年金-恩給受給者数 総数 基礎年金と共済年金 千人 1021
公的年金-恩給受給者数 総数 国民年金 千人 1310
公的年金-恩給受給者数 総数 福祉年金 千人 9
公的年金-恩給受給者数 総数 厚生年金 千人 3119
公的年金-恩給受給者数 総数 共済年金 千人 827
公的年金-恩給受給者数 総数 恩給 千人 265
公的年金-恩給受給者数 総数 その他 千人 455
公的年金-恩給受給者数 総数 受給者数 千人 16968
公的年金-恩給受給者数 総数 基礎年金 千人 6403
公的年金-恩給受給者数 総数 基礎年金と厚生年金 千人 3306
公的年金-恩給受給者数 総数 基礎年金と共済年金 千人 495
公的年金-恩給受給者数 総数 国民年金 千人 3133
公的年金-恩給受給者数 総数 福祉年金 千人 37
公的年金-恩給受給者数 総数 厚生年金 千人 3037
公的年金-恩給受給者数 総数 共済年金 千人 622
公的年金-恩給受給者数 総数 恩給 千人 500
公的年金-恩給受給者数 総数 その他 千人 826
構成割合 総数 総数 受給者数 100.0
構成割合 総数 総数 基礎年金 30.4
構成割合 総数 総数 基礎年金と厚生年金 27.0
構成割合 総数 総数 基礎年金と共済年金 5.0
構成割合 総数 総数 国民年金 14.5
構成割合 総数 総数 福祉年金 0.2
構成割合 総数 総数 厚生年金 20.1
構成割合 総数 総数 共済年金 4.7
構成割合 総数 総数 恩給 2.5
構成割合 総数 総数 その他 4.2
構成割合 総数 59歳以下 受給者数 100.0
構成割合 総数 59歳以下 基礎年金 29.7
構成割合 総数 59歳以下 基礎年金と厚生年金 13.4
構成割合 総数 59歳以下 基礎年金と共済年金 1.8
構成割合 総数 59歳以下 国民年金 -
構成割合 総数 59歳以下 福祉年金 -
構成割合 総数 59歳以下 厚生年金 14.3
構成割合 総数 59歳以下 共済年金 3.8
構成割合 総数 59歳以下 恩給 0.2
構成割合 総数 59歳以下 その他 37.7
構成割合 総数 60~64歳 受給者数 100.0
構成割合 総数 60~64歳 基礎年金 26.4
構成割合 総数 60~64歳 基礎年金と厚生年金 29.7
構成割合 総数 60~64歳 基礎年金と共済年金 4.5
構成割合 総数 60~64歳 国民年金 0.0
構成割合 総数 60~64歳 福祉年金 -
構成割合 総数 60~64歳 厚生年金 31.5
構成割合 総数 60~64歳 共済年金 5.6
構成割合 総数 60~64歳 恩給 0.1
構成割合 総数 60~64歳 その他 4.8
構成割合 総数 65~69歳 受給者数 100.0
構成割合 総数 65~69歳 基礎年金 41.7
構成割合 総数 65~69歳 基礎年金と厚生年金 41.2
構成割合 総数 65~69歳 基礎年金と共済年金 6.7
構成割合 総数 65~69歳 国民年金 -
構成割合 総数 65~69歳 福祉年金 -
構成割合 総数 65~69歳 厚生年金 8.9
構成割合 総数 65~69歳 共済年金 1.2
構成割合 総数 65~69歳 恩給 0.1
構成割合 総数 65~69歳 その他 2.6
構成割合 総数 70~74歳 受給者数 100.0
構成割合 総数 70~74歳 基礎年金 44.4
構成割合 総数 70~74歳 基礎年金と厚生年金 37.0
構成割合 総数 70~74歳 基礎年金と共済年金 7.6
構成割合 総数 70~74歳 国民年金 -
構成割合 総数 70~74歳 福祉年金 -
構成割合 総数 70~74歳 厚生年金 8.9
構成割合 総数 70~74歳 共済年金 2.0
構成割合 総数 70~74歳 恩給 0.4
構成割合 総数 70~74歳 その他 3.0
構成割合 総数 75~79歳 受給者数 100.0
構成割合 総数 75~79歳 基礎年金 32.4
構成割合 総数 75~79歳 基礎年金と厚生年金 20.4
構成割合 総数 75~79歳 基礎年金と共済年金 5.0
構成割合 総数 75~79歳 国民年金 20.9
構成割合 総数 75~79歳 福祉年金 -
構成割合 総数 75~79歳 厚生年金 21.9
構成割合 総数 75~79歳 共済年金 6.7
構成割合 総数 75~79歳 恩給 2.1
構成割合 総数 75~79歳 その他 3.2
構成割合 総数 80歳以上 受給者数 100.0
構成割合 総数 80歳以上 基礎年金 -
構成割合 総数 80歳以上 基礎年金と厚生年金 0.0
構成割合 総数 80歳以上 基礎年金と共済年金 -
構成割合 総数 80歳以上 国民年金 63.8
構成割合 総数 80歳以上 福祉年金 0.9
構成割合 総数 80歳以上 厚生年金 36.6
構成割合 総数 80歳以上 共済年金 10.5
構成割合 総数 80歳以上 恩給 11.7
構成割合 総数 80歳以上 その他 4.4
構成割合 総数 (再掲)60歳以上 受給者数 100.0
構成割合 総数 (再掲)60歳以上 基礎年金 30.5
構成割合 総数 (再掲)60歳以上 基礎年金と厚生年金 27.3
構成割合 総数 (再掲)60歳以上 基礎年金と共済年金 5.0
構成割合 総数 (再掲)60歳以上 国民年金 14.8
構成割合 総数 (再掲)60歳以上 福祉年金 0.2
構成割合 総数 (再掲)60歳以上 厚生年金 20.2
構成割合 総数 (再掲)60歳以上 共済年金 4.8
構成割合 総数 (再掲)60歳以上 恩給 2.6
構成割合 総数 (再掲)60歳以上 その他 3.5
構成割合 総数 (再掲)65歳以上 受給者数 100.0
構成割合 総数 (再掲)65歳以上 基礎年金 31.4
構成割合 総数 (再掲)65歳以上 基礎年金と厚生年金 26.8
構成割合 総数 (再掲)65歳以上 基礎年金と共済年金 5.1
構成割合 総数 (再掲)65歳以上 国民年金 18.3
構成割合 総数 (再掲)65歳以上 福祉年金 0.2
構成割合 総数 (再掲)65歳以上 厚生年金 17.7
構成割合 総数 (再掲)65歳以上 共済年金 4.6
構成割合 総数 (再掲)65歳以上 恩給 3.1
構成割合 総数 (再掲)65歳以上 その他 3.2
構成割合 総数 (再掲)75歳以上 受給者数 100.0
構成割合 総数 (再掲)75歳以上 基礎年金 16.0
構成割合 総数 (再掲)75歳以上 基礎年金と厚生年金 10.1
構成割合 総数 (再掲)75歳以上 基礎年金と共済年金 2.5
構成割合 総数 (再掲)75歳以上 国民年金 42.6
構成割合 総数 (再掲)75歳以上 福祉年金 0.4
構成割合 総数 (再掲)75歳以上 厚生年金 29.3
構成割合 総数 (再掲)75歳以上 共済年金 8.6
構成割合 総数 (再掲)75歳以上 恩給 7.0
構成割合 総数 (再掲)75歳以上 その他 3.8
構成割合 総数 受給者数 100.0
構成割合 総数 基礎年金 21.3
構成割合 総数 基礎年金と厚生年金 36.4
構成割合 総数 基礎年金と共済年金 7.5
構成割合 総数 国民年金 9.6
構成割合 総数 福祉年金 0.1
構成割合 総数 厚生年金 22.9
構成割合 総数 共済年金 6.1
構成割合 総数 恩給 2.0
構成割合 総数 その他 3.3
構成割合 総数 受給者数 100.0
構成割合 総数 基礎年金 37.7
構成割合 総数 基礎年金と厚生年金 19.5
構成割合 総数 基礎年金と共済年金 2.9
構成割合 総数 国民年金 18.5
構成割合 総数 福祉年金 0.2
構成割合 総数 厚生年金 17.9
構成割合 総数 共済年金 3.7
構成割合 総数 恩給 2.9
構成割合 総数 その他 4.9