国民生活基礎調査

国民生活基礎調査 平成16年国民生活基礎調査 特定世帯 第1巻

表 9 児童数別にみた住居の種類別児童のいる世帯数及び構成割合
統計表ID: 0003135630
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200401-200412
データ件数: 60件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-19

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 住居の種類_002 児童数_002 単位
世帯数 総数 総数 千世帯 12916
世帯数 総数 1人 千世帯 5510
世帯数 総数 2人 千世帯 5667
世帯数 総数 3人 千世帯 1533
世帯数 総数 4人以上 千世帯 206
世帯数 持ち家(総数) 総数 千世帯 8522
世帯数 持ち家(総数) 1人 千世帯 3396
世帯数 持ち家(総数) 2人 千世帯 3871
世帯数 持ち家(総数) 3人 千世帯 1114
世帯数 持ち家(総数) 4人以上 千世帯 141
世帯数 民間賃貸住宅(総数) 総数 千世帯 2412
世帯数 民間賃貸住宅(総数) 1人 千世帯 1231
世帯数 民間賃貸住宅(総数) 2人 千世帯 940
世帯数 民間賃貸住宅(総数) 3人 千世帯 209
世帯数 民間賃貸住宅(総数) 4人以上 千世帯 32
世帯数 給与住宅(総数) 総数 千世帯 735
世帯数 給与住宅(総数) 1人 千世帯 295
世帯数 給与住宅(総数) 2人 千世帯 346
世帯数 給与住宅(総数) 3人 千世帯 82
世帯数 給与住宅(総数) 4人以上 千世帯 12
世帯数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 総数 千世帯 882
世帯数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 1人 千世帯 391
世帯数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 2人 千世帯 384
世帯数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 3人 千世帯 91
世帯数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 4人以上 千世帯 16
世帯数 借間・その他 総数 千世帯 366
世帯数 借間・その他 1人 千世帯 196
世帯数 借間・その他 2人 千世帯 127
世帯数 借間・その他 3人 千世帯 37
世帯数 借間・その他 4人以上 千世帯 6
構成割合 総数 総数 100.0
構成割合 総数 1人 100.0
構成割合 総数 2人 100.0
構成割合 総数 3人 100.0
構成割合 総数 4人以上 100.0
構成割合 持ち家(総数) 総数 66.0
構成割合 持ち家(総数) 1人 61.6
構成割合 持ち家(総数) 2人 68.3
構成割合 持ち家(総数) 3人 72.7
構成割合 持ち家(総数) 4人以上 68.2
構成割合 民間賃貸住宅(総数) 総数 18.7
構成割合 民間賃貸住宅(総数) 1人 22.3
構成割合 民間賃貸住宅(総数) 2人 16.6
構成割合 民間賃貸住宅(総数) 3人 13.6
構成割合 民間賃貸住宅(総数) 4人以上 15.3
構成割合 給与住宅(総数) 総数 5.7
構成割合 給与住宅(総数) 1人 5.4
構成割合 給与住宅(総数) 2人 6.1
構成割合 給与住宅(総数) 3人 5.3
構成割合 給与住宅(総数) 4人以上 5.7
構成割合 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 総数 6.8
構成割合 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 1人 7.1
構成割合 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 2人 6.8
構成割合 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 3人 5.9
構成割合 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 4人以上 7.7
構成割合 借間・その他 総数 2.8
構成割合 借間・その他 1人 3.6
構成割合 借間・その他 2人 2.2
構成割合 借間・その他 3人 2.4
構成割合 借間・その他 4人以上 3.0