国民生活基礎調査

国民生活基礎調査 平成16年国民生活基礎調査 健康票 第2巻

表 71 通院者率(人口千対)、年齢(5歳階級)・傷病(複数回答)・性別
統計表ID: 0003136136
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200401-200412
データ件数: 3087件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-19

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 年齢(5歳階級)_A03 傷病_A02 性別
通院者率(人口千対) 総数 通院者率 総数 325.4
通院者率(人口千対) 総数 通院者率 302.7
通院者率(人口千対) 総数 通院者率 346.7
通院者率(人口千対) 総数 糖尿病 総数 29.8
通院者率(人口千対) 総数 糖尿病 35.9
通院者率(人口千対) 総数 糖尿病 24.0
通院者率(人口千対) 総数 肥満症 総数 4.3
通院者率(人口千対) 総数 肥満症 3.8
通院者率(人口千対) 総数 肥満症 4.9
通院者率(人口千対) 総数 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 27.5
通院者率(人口千対) 総数 高脂血症(高コレステロール血症等) 22.2
通院者率(人口千対) 総数 高脂血症(高コレステロール血症等) 32.5
通院者率(人口千対) 総数 甲状腺の病気 総数 7.0
通院者率(人口千対) 総数 甲状腺の病気 2.6
通院者率(人口千対) 総数 甲状腺の病気 11.0
通院者率(人口千対) 総数 認知症 総数 2.6
通院者率(人口千対) 総数 認知症 1.7
通院者率(人口千対) 総数 認知症 3.4
通院者率(人口千対) 総数 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 6.0
通院者率(人口千対) 総数 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 5.4
通院者率(人口千対) 総数 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 6.5
通院者率(人口千対) 総数 神経症 総数 5.4
通院者率(人口千対) 総数 神経症 4.5
通院者率(人口千対) 総数 神経症 6.3
通院者率(人口千対) 総数 自律神経失調症 総数 7.0
通院者率(人口千対) 総数 自律神経失調症 3.4
通院者率(人口千対) 総数 自律神経失調症 10.4
通院者率(人口千対) 総数 白内障 総数 25.3
通院者率(人口千対) 総数 白内障 17.2
通院者率(人口千対) 総数 白内障 33.0
通院者率(人口千対) 総数 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 6.0
通院者率(人口千対) 総数 網膜の病気(網膜はく離等) 5.7
通院者率(人口千対) 総数 網膜の病気(網膜はく離等) 6.2
通院者率(人口千対) 総数 中耳炎 総数 4.1
通院者率(人口千対) 総数 中耳炎 4.3
通院者率(人口千対) 総数 中耳炎 3.9
通院者率(人口千対) 総数 難聴 総数 6.8
通院者率(人口千対) 総数 難聴 6.8
通院者率(人口千対) 総数 難聴 6.9
通院者率(人口千対) 総数 高血圧症 総数 81.0
通院者率(人口千対) 総数 高血圧症 76.3
通院者率(人口千対) 総数 高血圧症 85.4
通院者率(人口千対) 総数 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 10.3
通院者率(人口千対) 総数 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 13.1
通院者率(人口千対) 総数 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 7.6
通院者率(人口千対) 総数 狭心症・心筋梗塞 総数 15.8
通院者率(人口千対) 総数 狭心症・心筋梗塞 18.5
通院者率(人口千対) 総数 狭心症・心筋梗塞 13.4
通院者率(人口千対) 総数 その他の循環器系の病気 総数 13.5
通院者率(人口千対) 総数 その他の循環器系の病気 14.0
通院者率(人口千対) 総数 その他の循環器系の病気 13.1
通院者率(人口千対) 総数 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 7.3
通院者率(人口千対) 総数 急性鼻咽頭炎(かぜ) 6.7
通院者率(人口千対) 総数 急性鼻咽頭炎(かぜ) 7.9
通院者率(人口千対) 総数 アレルギー性鼻炎 総数 15.7
通院者率(人口千対) 総数 アレルギー性鼻炎 15.2
通院者率(人口千対) 総数 アレルギー性鼻炎 16.2
通院者率(人口千対) 総数 喘息 総数 12.8
通院者率(人口千対) 総数 喘息 13.4
通院者率(人口千対) 総数 喘息 12.3
通院者率(人口千対) 総数 その他の呼吸器系の病気 総数 7.3
通院者率(人口千対) 総数 その他の呼吸器系の病気 8.3
通院者率(人口千対) 総数 その他の呼吸器系の病気 6.4
通院者率(人口千対) 総数 胃炎・十二指腸炎 総数 9.4
通院者率(人口千対) 総数 胃炎・十二指腸炎 8.8
通院者率(人口千対) 総数 胃炎・十二指腸炎 10.0
通院者率(人口千対) 総数 胃・十二指腸かいよう 総数 9.2
通院者率(人口千対) 総数 胃・十二指腸かいよう 12.1
通院者率(人口千対) 総数 胃・十二指腸かいよう 6.6
通院者率(人口千対) 総数 肝炎・肝硬変 総数 6.2
通院者率(人口千対) 総数 肝炎・肝硬変 7.2
通院者率(人口千対) 総数 肝炎・肝硬変 5.3
通院者率(人口千対) 総数 胆石症・胆のう炎 総数 3.2
通院者率(人口千対) 総数 胆石症・胆のう炎 2.9
通院者率(人口千対) 総数 胆石症・胆のう炎 3.5
通院者率(人口千対) 総数 その他の消化器系の病気 総数 8.2
通院者率(人口千対) 総数 その他の消化器系の病気 8.9
通院者率(人口千対) 総数 その他の消化器系の病気 7.7
通院者率(人口千対) 総数 ムシ歯 総数 38.8
通院者率(人口千対) 総数 ムシ歯 35.9
通院者率(人口千対) 総数 ムシ歯 41.5
通院者率(人口千対) 総数 歯肉炎・歯周疾患 総数 23.9
通院者率(人口千対) 総数 歯肉炎・歯周疾患 22.2
通院者率(人口千対) 総数 歯肉炎・歯周疾患 25.5
通院者率(人口千対) 総数 アトピー性皮膚炎 総数 12.2
通院者率(人口千対) 総数 アトピー性皮膚炎 12.6
通院者率(人口千対) 総数 アトピー性皮膚炎 11.9
通院者率(人口千対) 総数 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 7.1
通院者率(人口千対) 総数 接触皮膚炎(かぶれ) 6.2
通院者率(人口千対) 総数 接触皮膚炎(かぶれ) 8.0
通院者率(人口千対) 総数 じんま疹 総数 4.6
通院者率(人口千対) 総数 じんま疹 3.9
通院者率(人口千対) 総数 じんま疹 5.4
通院者率(人口千対) 総数 脱毛症 総数 0.7
通院者率(人口千対) 総数 脱毛症 0.5
通院者率(人口千対) 総数 脱毛症 0.9
通院者率(人口千対) 総数 痛風 総数 6.9
通院者率(人口千対) 総数 痛風 13.0
通院者率(人口千対) 総数 痛風 1.3
通院者率(人口千対) 総数 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 5.6
通院者率(人口千対) 総数 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 2.7
通院者率(人口千対) 総数 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 8.3
通院者率(人口千対) 総数 関節症 総数 20.2
通院者率(人口千対) 総数 関節症 12.0
通院者率(人口千対) 総数 関節症 27.9
通院者率(人口千対) 総数 肩こり症 総数 28.2
通院者率(人口千対) 総数 肩こり症 16.0
通院者率(人口千対) 総数 肩こり症 39.7
通院者率(人口千対) 総数 腰痛症 総数 44.5
通院者率(人口千対) 総数 腰痛症 36.8
通院者率(人口千対) 総数 腰痛症 51.7
通院者率(人口千対) 総数 骨粗しょう症 総数 11.0
通院者率(人口千対) 総数 骨粗しょう症 1.6
通院者率(人口千対) 総数 骨粗しょう症 19.9
通院者率(人口千対) 総数 腎臓の病気 総数 6.0
通院者率(人口千対) 総数 腎臓の病気 6.8
通院者率(人口千対) 総数 腎臓の病気 5.4
通院者率(人口千対) 総数 前立腺肥大症 総数 16.1
通院者率(人口千対) 総数 前立腺肥大症 16.1
通院者率(人口千対) 総数 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 総数 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 3.6
通院者率(人口千対) 総数 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 総数 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 3.6
通院者率(人口千対) 総数 骨折 総数 5.2
通院者率(人口千対) 総数 骨折 4.5
通院者率(人口千対) 総数 骨折 5.8
通院者率(人口千対) 総数 骨折以外のけが・やけど 総数 5.7
通院者率(人口千対) 総数 骨折以外のけが・やけど 5.6
通院者率(人口千対) 総数 骨折以外のけが・やけど 5.7
通院者率(人口千対) 総数 貧血・血液の病気 総数 5.4
通院者率(人口千対) 総数 貧血・血液の病気 2.8
通院者率(人口千対) 総数 貧血・血液の病気 7.8
通院者率(人口千対) 総数 悪性新生物(がん) 総数 4.6
通院者率(人口千対) 総数 悪性新生物(がん) 4.2
通院者率(人口千対) 総数 悪性新生物(がん) 5.0
通院者率(人口千対) 総数 妊娠・産褥 総数 4.9
通院者率(人口千対) 総数 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 総数 妊娠・産褥 4.9
通院者率(人口千対) 総数 不妊症 総数 0.9
通院者率(人口千対) 総数 不妊症 0.1
通院者率(人口千対) 総数 不妊症 1.6
通院者率(人口千対) 総数 その他 総数 27.7
通院者率(人口千対) 総数 その他 21.7
通院者率(人口千対) 総数 その他 33.3
通院者率(人口千対) 総数 不明 総数 1.0
通院者率(人口千対) 総数 不明 0.8
通院者率(人口千対) 総数 不明 1.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 通院者率 総数 183.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 通院者率 202.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 通院者率 163.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 糖尿病 総数 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 糖尿病 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 糖尿病 0.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 肥満症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 肥満症 0.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 肥満症 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 甲状腺の病気 総数 0.5
通院者率(人口千対) 0~4歳 甲状腺の病気 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 甲状腺の病気 0.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 認知症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 認知症 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 認知症 0.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 0.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 0.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) -
通院者率(人口千対) 0~4歳 神経症 総数 0.4
通院者率(人口千対) 0~4歳 神経症 0.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 神経症 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 自律神経失調症 総数 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 自律神経失調症 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 自律神経失調症 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 白内障 総数 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 白内障 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 白内障 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 0.4
通院者率(人口千対) 0~4歳 網膜の病気(網膜はく離等) 0.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 網膜の病気(網膜はく離等) 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 中耳炎 総数 22.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 中耳炎 24.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 中耳炎 20.7
通院者率(人口千対) 0~4歳 難聴 総数 0.7
通院者率(人口千対) 0~4歳 難聴 0.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 難聴 0.9
通院者率(人口千対) 0~4歳 高血圧症 総数 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 高血圧症 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 高血圧症 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) -
通院者率(人口千対) 0~4歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 狭心症・心筋梗塞 総数 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 狭心症・心筋梗塞 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 狭心症・心筋梗塞 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 その他の循環器系の病気 総数 3.8
通院者率(人口千対) 0~4歳 その他の循環器系の病気 3.9
通院者率(人口千対) 0~4歳 その他の循環器系の病気 3.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 45.7
通院者率(人口千対) 0~4歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 49.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 42.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 アレルギー性鼻炎 総数 14.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 アレルギー性鼻炎 18.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 アレルギー性鼻炎 10.7
通院者率(人口千対) 0~4歳 喘息 総数 24.8
通院者率(人口千対) 0~4歳 喘息 30.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 喘息 18.7
通院者率(人口千対) 0~4歳 その他の呼吸器系の病気 総数 8.4
通院者率(人口千対) 0~4歳 その他の呼吸器系の病気 8.9
通院者率(人口千対) 0~4歳 その他の呼吸器系の病気 7.8
通院者率(人口千対) 0~4歳 胃炎・十二指腸炎 総数 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 胃炎・十二指腸炎 0.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 胃炎・十二指腸炎 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 胃・十二指腸かいよう 総数 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 胃・十二指腸かいよう 0.5
通院者率(人口千対) 0~4歳 胃・十二指腸かいよう 0.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 肝炎・肝硬変 総数 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 肝炎・肝硬変 0.4
通院者率(人口千対) 0~4歳 肝炎・肝硬変 0.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 胆石症・胆のう炎 総数 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 胆石症・胆のう炎 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 胆石症・胆のう炎 0.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 その他の消化器系の病気 総数 2.4
通院者率(人口千対) 0~4歳 その他の消化器系の病気 2.9
通院者率(人口千対) 0~4歳 その他の消化器系の病気 1.9
通院者率(人口千対) 0~4歳 ムシ歯 総数 19.9
通院者率(人口千対) 0~4歳 ムシ歯 23.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 ムシ歯 16.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 歯肉炎・歯周疾患 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 歯肉炎・歯周疾患 0.4
通院者率(人口千対) 0~4歳 アトピー性皮膚炎 総数 37.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 アトピー性皮膚炎 44.8
通院者率(人口千対) 0~4歳 アトピー性皮膚炎 30.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 8.9
通院者率(人口千対) 0~4歳 接触皮膚炎(かぶれ) 10.4
通院者率(人口千対) 0~4歳 接触皮膚炎(かぶれ) 7.4
通院者率(人口千対) 0~4歳 じんま疹 総数 4.8
通院者率(人口千対) 0~4歳 じんま疹 5.8
通院者率(人口千対) 0~4歳 じんま疹 3.8
通院者率(人口千対) 0~4歳 脱毛症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 脱毛症 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 脱毛症 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 痛風 総数 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 痛風 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 痛風 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 0.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) -
通院者率(人口千対) 0~4歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 関節症 総数 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 関節症 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 関節症 0.5
通院者率(人口千対) 0~4歳 肩こり症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 肩こり症 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 肩こり症 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 腰痛症 総数 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 腰痛症 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 腰痛症 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 骨粗しょう症 総数 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 骨粗しょう症 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 骨粗しょう症 0.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 腎臓の病気 総数 1.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 腎臓の病気 1.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 腎臓の病気 1.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 前立腺肥大症 総数 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 前立腺肥大症 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 0~4歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 0~4歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) -
通院者率(人口千対) 0~4歳 骨折 総数 1.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 骨折 1.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 骨折 1.1
通院者率(人口千対) 0~4歳 骨折以外のけが・やけど 総数 2.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 骨折以外のけが・やけど 3.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 骨折以外のけが・やけど 2.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 貧血・血液の病気 総数 0.8
通院者率(人口千対) 0~4歳 貧血・血液の病気 1.0
通院者率(人口千対) 0~4歳 貧血・血液の病気 0.5
通院者率(人口千対) 0~4歳 悪性新生物(がん) 総数 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 悪性新生物(がん) 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 悪性新生物(がん) 0.2
通院者率(人口千対) 0~4歳 妊娠・産褥 総数     ・
通院者率(人口千対) 0~4歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 0~4歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 0~4歳 不妊症 総数 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 不妊症 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 不妊症 -
通院者率(人口千対) 0~4歳 その他 総数 30.4
通院者率(人口千対) 0~4歳 その他 31.5
通院者率(人口千対) 0~4歳 その他 29.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 不明 総数 0.6
通院者率(人口千対) 0~4歳 不明 0.3
通院者率(人口千対) 0~4歳 不明 0.8
通院者率(人口千対) 5~9歳 通院者率 総数 203.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 通院者率 220.3
通院者率(人口千対) 5~9歳 通院者率 185.8
通院者率(人口千対) 5~9歳 糖尿病 総数 0.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 糖尿病 0.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 糖尿病 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 肥満症 総数 0.5
通院者率(人口千対) 5~9歳 肥満症 0.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 肥満症 0.5
通院者率(人口千対) 5~9歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 0.0
通院者率(人口千対) 5~9歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 甲状腺の病気 総数 0.6
通院者率(人口千対) 5~9歳 甲状腺の病気 0.5
通院者率(人口千対) 5~9歳 甲状腺の病気 0.8
通院者率(人口千対) 5~9歳 認知症 総数 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 認知症 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 認知症 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 0.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 0.5
通院者率(人口千対) 5~9歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 0.3
通院者率(人口千対) 5~9歳 神経症 総数 0.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 神経症 0.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 神経症 0.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 自律神経失調症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 自律神経失調症 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 自律神経失調症 0.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 白内障 総数 0.5
通院者率(人口千対) 5~9歳 白内障 0.8
通院者率(人口千対) 5~9歳 白内障 0.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 0.6
通院者率(人口千対) 5~9歳 網膜の病気(網膜はく離等) 1.0
通院者率(人口千対) 5~9歳 網膜の病気(網膜はく離等) 0.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 中耳炎 総数 15.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 中耳炎 18.8
通院者率(人口千対) 5~9歳 中耳炎 11.3
通院者率(人口千対) 5~9歳 難聴 総数 2.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 難聴 2.8
通院者率(人口千対) 5~9歳 難聴 1.6
通院者率(人口千対) 5~9歳 高血圧症 総数 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 高血圧症 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 高血圧症 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 狭心症・心筋梗塞 総数 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 狭心症・心筋梗塞 0.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 狭心症・心筋梗塞 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 その他の循環器系の病気 総数 2.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 その他の循環器系の病気 2.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 その他の循環器系の病気 2.5
通院者率(人口千対) 5~9歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 17.7
通院者率(人口千対) 5~9歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 19.3
通院者率(人口千対) 5~9歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 16.0
通院者率(人口千対) 5~9歳 アレルギー性鼻炎 総数 39.7
通院者率(人口千対) 5~9歳 アレルギー性鼻炎 51.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 アレルギー性鼻炎 27.9
通院者率(人口千対) 5~9歳 喘息 総数 31.7
通院者率(人口千対) 5~9歳 喘息 38.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 喘息 24.8
通院者率(人口千対) 5~9歳 その他の呼吸器系の病気 総数 6.8
通院者率(人口千対) 5~9歳 その他の呼吸器系の病気 6.8
通院者率(人口千対) 5~9歳 その他の呼吸器系の病気 6.7
通院者率(人口千対) 5~9歳 胃炎・十二指腸炎 総数 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 胃炎・十二指腸炎 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 胃炎・十二指腸炎 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 胃・十二指腸かいよう 総数 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 胃・十二指腸かいよう -
通院者率(人口千対) 5~9歳 胃・十二指腸かいよう -
通院者率(人口千対) 5~9歳 肝炎・肝硬変 総数 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 肝炎・肝硬変 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 肝炎・肝硬変 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 胆石症・胆のう炎 総数 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 胆石症・胆のう炎 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 胆石症・胆のう炎 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 その他の消化器系の病気 総数 1.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 その他の消化器系の病気 1.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 その他の消化器系の病気 1.3
通院者率(人口千対) 5~9歳 ムシ歯 総数 60.0
通院者率(人口千対) 5~9歳 ムシ歯 62.6
通院者率(人口千対) 5~9歳 ムシ歯 57.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 2.9
通院者率(人口千対) 5~9歳 歯肉炎・歯周疾患 2.8
通院者率(人口千対) 5~9歳 歯肉炎・歯周疾患 3.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 アトピー性皮膚炎 総数 28.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 アトピー性皮膚炎 28.8
通院者率(人口千対) 5~9歳 アトピー性皮膚炎 27.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 5.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 接触皮膚炎(かぶれ) 5.5
通院者率(人口千対) 5~9歳 接触皮膚炎(かぶれ) 5.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 じんま疹 総数 2.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 じんま疹 2.3
通院者率(人口千対) 5~9歳 じんま疹 2.5
通院者率(人口千対) 5~9歳 脱毛症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 脱毛症 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 脱毛症 0.3
通院者率(人口千対) 5~9歳 痛風 総数 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 痛風 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 痛風 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 関節症 総数 0.7
通院者率(人口千対) 5~9歳 関節症 0.7
通院者率(人口千対) 5~9歳 関節症 0.7
通院者率(人口千対) 5~9歳 肩こり症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 肩こり症 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 肩こり症 0.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 腰痛症 総数 0.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 腰痛症 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 腰痛症 0.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 骨粗しょう症 総数 0.0
通院者率(人口千対) 5~9歳 骨粗しょう症 0.0
通院者率(人口千対) 5~9歳 骨粗しょう症 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 腎臓の病気 総数 1.0
通院者率(人口千対) 5~9歳 腎臓の病気 0.9
通院者率(人口千対) 5~9歳 腎臓の病気 1.0
通院者率(人口千対) 5~9歳 前立腺肥大症 総数 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 前立腺肥大症 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 5~9歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 5~9歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) -
通院者率(人口千対) 5~9歳 骨折 総数 2.5
通院者率(人口千対) 5~9歳 骨折 3.0
通院者率(人口千対) 5~9歳 骨折 1.9
通院者率(人口千対) 5~9歳 骨折以外のけが・やけど 総数 4.6
通院者率(人口千対) 5~9歳 骨折以外のけが・やけど 4.0
通院者率(人口千対) 5~9歳 骨折以外のけが・やけど 5.3
通院者率(人口千対) 5~9歳 貧血・血液の病気 総数 0.6
通院者率(人口千対) 5~9歳 貧血・血液の病気 0.7
通院者率(人口千対) 5~9歳 貧血・血液の病気 0.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 悪性新生物(がん) 総数 0.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 悪性新生物(がん) 0.6
通院者率(人口千対) 5~9歳 悪性新生物(がん) 0.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 妊娠・産褥 総数     ・
通院者率(人口千対) 5~9歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 5~9歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 5~9歳 不妊症 総数 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 不妊症 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 不妊症 -
通院者率(人口千対) 5~9歳 その他 総数 36.2
通院者率(人口千対) 5~9歳 その他 34.5
通院者率(人口千対) 5~9歳 その他 37.9
通院者率(人口千対) 5~9歳 不明 総数 0.4
通院者率(人口千対) 5~9歳 不明 0.1
通院者率(人口千対) 5~9歳 不明 0.6
通院者率(人口千対) 10~14歳 通院者率 総数 156.6
通院者率(人口千対) 10~14歳 通院者率 163.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 通院者率 149.7
通院者率(人口千対) 10~14歳 糖尿病 総数 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 糖尿病 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 糖尿病 0.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 肥満症 総数 0.5
通院者率(人口千対) 10~14歳 肥満症 0.8
通院者率(人口千対) 10~14歳 肥満症 0.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 0.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 甲状腺の病気 総数 0.6
通院者率(人口千対) 10~14歳 甲状腺の病気 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 甲状腺の病気 0.9
通院者率(人口千対) 10~14歳 認知症 総数 0.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 認知症 0.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 認知症 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 0.4
通院者率(人口千対) 10~14歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 0.6
通院者率(人口千対) 10~14歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 神経症 総数 0.5
通院者率(人口千対) 10~14歳 神経症 0.6
通院者率(人口千対) 10~14歳 神経症 0.4
通院者率(人口千対) 10~14歳 自律神経失調症 総数 0.7
通院者率(人口千対) 10~14歳 自律神経失調症 0.6
通院者率(人口千対) 10~14歳 自律神経失調症 0.8
通院者率(人口千対) 10~14歳 白内障 総数 0.7
通院者率(人口千対) 10~14歳 白内障 1.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 白内障 0.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 0.9
通院者率(人口千対) 10~14歳 網膜の病気(網膜はく離等) 1.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 網膜の病気(網膜はく離等) 0.5
通院者率(人口千対) 10~14歳 中耳炎 総数 4.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 中耳炎 4.4
通院者率(人口千対) 10~14歳 中耳炎 3.9
通院者率(人口千対) 10~14歳 難聴 総数 1.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 難聴 1.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 難聴 1.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 高血圧症 総数 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 高血圧症 0.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 高血圧症 0.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 0.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) -
通院者率(人口千対) 10~14歳 狭心症・心筋梗塞 総数 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 狭心症・心筋梗塞 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 狭心症・心筋梗塞 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 その他の循環器系の病気 総数 2.9
通院者率(人口千対) 10~14歳 その他の循環器系の病気 3.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 その他の循環器系の病気 2.6
通院者率(人口千対) 10~14歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 6.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 5.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 6.9
通院者率(人口千対) 10~14歳 アレルギー性鼻炎 総数 33.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 アレルギー性鼻炎 41.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 アレルギー性鼻炎 24.8
通院者率(人口千対) 10~14歳 喘息 総数 21.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 喘息 25.6
通院者率(人口千対) 10~14歳 喘息 16.6
通院者率(人口千対) 10~14歳 その他の呼吸器系の病気 総数 2.9
通院者率(人口千対) 10~14歳 その他の呼吸器系の病気 4.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 その他の呼吸器系の病気 1.7
通院者率(人口千対) 10~14歳 胃炎・十二指腸炎 総数 0.4
通院者率(人口千対) 10~14歳 胃炎・十二指腸炎 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 胃炎・十二指腸炎 0.5
通院者率(人口千対) 10~14歳 胃・十二指腸かいよう 総数 0.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 胃・十二指腸かいよう 0.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 胃・十二指腸かいよう -
通院者率(人口千対) 10~14歳 肝炎・肝硬変 総数 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 肝炎・肝硬変 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 肝炎・肝硬変 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 胆石症・胆のう炎 総数 0.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 胆石症・胆のう炎 0.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 胆石症・胆のう炎 0.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 その他の消化器系の病気 総数 1.6
通院者率(人口千対) 10~14歳 その他の消化器系の病気 1.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 その他の消化器系の病気 1.8
通院者率(人口千対) 10~14歳 ムシ歯 総数 30.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 ムシ歯 27.4
通院者率(人口千対) 10~14歳 ムシ歯 33.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 5.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 歯肉炎・歯周疾患 5.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 歯肉炎・歯周疾患 4.9
通院者率(人口千対) 10~14歳 アトピー性皮膚炎 総数 20.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 アトピー性皮膚炎 19.5
通院者率(人口千対) 10~14歳 アトピー性皮膚炎 21.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 3.7
通院者率(人口千対) 10~14歳 接触皮膚炎(かぶれ) 3.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 接触皮膚炎(かぶれ) 4.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 じんま疹 総数 2.8
通院者率(人口千対) 10~14歳 じんま疹 2.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 じんま疹 3.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 脱毛症 総数 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 脱毛症 0.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 脱毛症 0.4
通院者率(人口千対) 10~14歳 痛風 総数 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 痛風 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 痛風 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 関節症 総数 3.5
通院者率(人口千対) 10~14歳 関節症 4.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 関節症 3.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 肩こり症 総数 1.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 肩こり症 0.7
通院者率(人口千対) 10~14歳 肩こり症 1.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 腰痛症 総数 3.4
通院者率(人口千対) 10~14歳 腰痛症 3.8
通院者率(人口千対) 10~14歳 腰痛症 3.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 骨粗しょう症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 骨粗しょう症 0.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 骨粗しょう症 0.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 腎臓の病気 総数 1.6
通院者率(人口千対) 10~14歳 腎臓の病気 1.9
通院者率(人口千対) 10~14歳 腎臓の病気 1.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 前立腺肥大症 総数 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 前立腺肥大症 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 10~14歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 10~14歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) -
通院者率(人口千対) 10~14歳 骨折 総数 5.7
通院者率(人口千対) 10~14歳 骨折 8.1
通院者率(人口千対) 10~14歳 骨折 3.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 骨折以外のけが・やけど 総数 11.4
通院者率(人口千対) 10~14歳 骨折以外のけが・やけど 12.4
通院者率(人口千対) 10~14歳 骨折以外のけが・やけど 10.5
通院者率(人口千対) 10~14歳 貧血・血液の病気 総数 1.7
通院者率(人口千対) 10~14歳 貧血・血液の病気 0.8
通院者率(人口千対) 10~14歳 貧血・血液の病気 2.5
通院者率(人口千対) 10~14歳 悪性新生物(がん) 総数 0.3
通院者率(人口千対) 10~14歳 悪性新生物(がん) 0.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 悪性新生物(がん) 0.4
通院者率(人口千対) 10~14歳 妊娠・産褥 総数 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 10~14歳 妊娠・産褥 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 不妊症 総数 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 不妊症 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 不妊症 -
通院者率(人口千対) 10~14歳 その他 総数 32.2
通院者率(人口千対) 10~14歳 その他 31.0
通院者率(人口千対) 10~14歳 その他 33.4
通院者率(人口千対) 10~14歳 不明 総数 0.4
通院者率(人口千対) 10~14歳 不明 0.6
通院者率(人口千対) 10~14歳 不明 0.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 通院者率 総数 120.5
通院者率(人口千対) 15~19歳 通院者率 113.9
通院者率(人口千対) 15~19歳 通院者率 127.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 糖尿病 総数 1.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 糖尿病 0.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 糖尿病 1.5
通院者率(人口千対) 15~19歳 肥満症 総数 0.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 肥満症 0.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 肥満症 0.5
通院者率(人口千対) 15~19歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 0.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 0.2
通院者率(人口千対) 15~19歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 0.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 甲状腺の病気 総数 1.7
通院者率(人口千対) 15~19歳 甲状腺の病気 0.7
通院者率(人口千対) 15~19歳 甲状腺の病気 2.7
通院者率(人口千対) 15~19歳 認知症 総数 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 認知症 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 認知症 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 1.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 1.2
通院者率(人口千対) 15~19歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 2.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 神経症 総数 1.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 神経症 1.5
通院者率(人口千対) 15~19歳 神経症 1.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 自律神経失調症 総数 1.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 自律神経失調症 0.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 自律神経失調症 2.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 白内障 総数 0.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 白内障 0.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 白内障 0.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 1.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 網膜の病気(網膜はく離等) 1.2
通院者率(人口千対) 15~19歳 網膜の病気(網膜はく離等) 0.7
通院者率(人口千対) 15~19歳 中耳炎 総数 1.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 中耳炎 1.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 中耳炎 1.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 難聴 総数 0.5
通院者率(人口千対) 15~19歳 難聴 0.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 難聴 0.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 高血圧症 総数 0.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 高血圧症 0.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 高血圧症 0.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 0.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 狭心症・心筋梗塞 総数 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 狭心症・心筋梗塞 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 狭心症・心筋梗塞 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 その他の循環器系の病気 総数 2.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 その他の循環器系の病気 2.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 その他の循環器系の病気 1.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 3.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 3.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 3.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 アレルギー性鼻炎 総数 12.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 アレルギー性鼻炎 15.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 アレルギー性鼻炎 9.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 喘息 総数 6.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 喘息 7.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 喘息 4.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 その他の呼吸器系の病気 総数 1.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 その他の呼吸器系の病気 1.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 その他の呼吸器系の病気 1.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 胃炎・十二指腸炎 総数 1.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 胃炎・十二指腸炎 0.5
通院者率(人口千対) 15~19歳 胃炎・十二指腸炎 1.5
通院者率(人口千対) 15~19歳 胃・十二指腸かいよう 総数 0.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 胃・十二指腸かいよう 0.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 胃・十二指腸かいよう 0.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 肝炎・肝硬変 総数 0.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 肝炎・肝硬変 0.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 肝炎・肝硬変 0.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 胆石症・胆のう炎 総数 0.2
通院者率(人口千対) 15~19歳 胆石症・胆のう炎 0.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 胆石症・胆のう炎 0.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 その他の消化器系の病気 総数 1.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 その他の消化器系の病気 1.9
通院者率(人口千対) 15~19歳 その他の消化器系の病気 1.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 ムシ歯 総数 23.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 ムシ歯 19.5
通院者率(人口千対) 15~19歳 ムシ歯 26.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 3.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 歯肉炎・歯周疾患 2.7
通院者率(人口千対) 15~19歳 歯肉炎・歯周疾患 4.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 アトピー性皮膚炎 総数 19.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 アトピー性皮膚炎 19.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 アトピー性皮膚炎 20.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 3.7
通院者率(人口千対) 15~19歳 接触皮膚炎(かぶれ) 2.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 接触皮膚炎(かぶれ) 4.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 じんま疹 総数 2.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 じんま疹 2.5
通院者率(人口千対) 15~19歳 じんま疹 3.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 脱毛症 総数 0.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 脱毛症 0.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 脱毛症 0.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 痛風 総数 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 痛風 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 痛風 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 0.2
通院者率(人口千対) 15~19歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) -
通院者率(人口千対) 15~19歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 関節症 総数 2.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 関節症 2.5
通院者率(人口千対) 15~19歳 関節症 1.7
通院者率(人口千対) 15~19歳 肩こり症 総数 2.5
通院者率(人口千対) 15~19歳 肩こり症 1.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 肩こり症 4.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 腰痛症 総数 7.2
通院者率(人口千対) 15~19歳 腰痛症 7.7
通院者率(人口千対) 15~19歳 腰痛症 6.7
通院者率(人口千対) 15~19歳 骨粗しょう症 総数 0.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 骨粗しょう症 0.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 骨粗しょう症 0.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 腎臓の病気 総数 2.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 腎臓の病気 1.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 腎臓の病気 2.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 前立腺肥大症 総数 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 前立腺肥大症 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 15~19歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 15~19歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) -
通院者率(人口千対) 15~19歳 骨折 総数 3.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 骨折 4.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 骨折 3.2
通院者率(人口千対) 15~19歳 骨折以外のけが・やけど 総数 12.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 骨折以外のけが・やけど 15.1
通院者率(人口千対) 15~19歳 骨折以外のけが・やけど 9.0
通院者率(人口千対) 15~19歳 貧血・血液の病気 総数 2.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 貧血・血液の病気 1.2
通院者率(人口千対) 15~19歳 貧血・血液の病気 3.7
通院者率(人口千対) 15~19歳 悪性新生物(がん) 総数 0.3
通院者率(人口千対) 15~19歳 悪性新生物(がん) 0.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 悪性新生物(がん) 0.2
通院者率(人口千対) 15~19歳 妊娠・産褥 総数 1.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 15~19歳 妊娠・産褥 1.6
通院者率(人口千対) 15~19歳 不妊症 総数 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 不妊症 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 不妊症 -
通院者率(人口千対) 15~19歳 その他 総数 21.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 その他 19.2
通院者率(人口千対) 15~19歳 その他 24.5
通院者率(人口千対) 15~19歳 不明 総数 0.8
通院者率(人口千対) 15~19歳 不明 0.4
通院者率(人口千対) 15~19歳 不明 1.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 通院者率 総数 125.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 通院者率 100.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 通院者率 151.0
通院者率(人口千対) 20~24歳 糖尿病 総数 0.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 糖尿病 0.8
通院者率(人口千対) 20~24歳 糖尿病 0.5
通院者率(人口千対) 20~24歳 肥満症 総数 0.5
通院者率(人口千対) 20~24歳 肥満症 0.5
通院者率(人口千対) 20~24歳 肥満症 0.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 0.8
通院者率(人口千対) 20~24歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 0.9
通院者率(人口千対) 20~24歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 0.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 甲状腺の病気 総数 2.0
通院者率(人口千対) 20~24歳 甲状腺の病気 0.9
通院者率(人口千対) 20~24歳 甲状腺の病気 3.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 認知症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 認知症 0.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 認知症 0.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 3.9
通院者率(人口千対) 20~24歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 2.8
通院者率(人口千対) 20~24歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 4.9
通院者率(人口千対) 20~24歳 神経症 総数 2.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 神経症 2.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 神経症 3.2
通院者率(人口千対) 20~24歳 自律神経失調症 総数 2.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 自律神経失調症 1.2
通院者率(人口千対) 20~24歳 自律神経失調症 4.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 白内障 総数 0.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 白内障 0.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 白内障 0.5
通院者率(人口千対) 20~24歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 0.8
通院者率(人口千対) 20~24歳 網膜の病気(網膜はく離等) 0.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 網膜の病気(網膜はく離等) 0.8
通院者率(人口千対) 20~24歳 中耳炎 総数 0.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 中耳炎 0.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 中耳炎 0.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 難聴 総数 0.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 難聴 0.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 難聴 0.8
通院者率(人口千対) 20~24歳 高血圧症 総数 0.5
通院者率(人口千対) 20~24歳 高血圧症 0.8
通院者率(人口千対) 20~24歳 高血圧症 0.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 0.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) -
通院者率(人口千対) 20~24歳 狭心症・心筋梗塞 総数 0.2
通院者率(人口千対) 20~24歳 狭心症・心筋梗塞 0.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 狭心症・心筋梗塞 0.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 その他の循環器系の病気 総数 1.5
通院者率(人口千対) 20~24歳 その他の循環器系の病気 1.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 その他の循環器系の病気 1.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 2.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 2.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 3.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 アレルギー性鼻炎 総数 9.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 アレルギー性鼻炎 7.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 アレルギー性鼻炎 10.8
通院者率(人口千対) 20~24歳 喘息 総数 5.9
通院者率(人口千対) 20~24歳 喘息 6.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 喘息 5.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 その他の呼吸器系の病気 総数 1.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 その他の呼吸器系の病気 2.2
通院者率(人口千対) 20~24歳 その他の呼吸器系の病気 1.0
通院者率(人口千対) 20~24歳 胃炎・十二指腸炎 総数 1.9
通院者率(人口千対) 20~24歳 胃炎・十二指腸炎 1.0
通院者率(人口千対) 20~24歳 胃炎・十二指腸炎 2.9
通院者率(人口千対) 20~24歳 胃・十二指腸かいよう 総数 0.9
通院者率(人口千対) 20~24歳 胃・十二指腸かいよう 0.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 胃・十二指腸かいよう 1.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 肝炎・肝硬変 総数 0.5
通院者率(人口千対) 20~24歳 肝炎・肝硬変 0.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 肝炎・肝硬変 0.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 胆石症・胆のう炎 総数 0.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 胆石症・胆のう炎 -
通院者率(人口千対) 20~24歳 胆石症・胆のう炎 0.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 その他の消化器系の病気 総数 2.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 その他の消化器系の病気 2.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 その他の消化器系の病気 2.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 ムシ歯 総数 26.2
通院者率(人口千対) 20~24歳 ムシ歯 19.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 ムシ歯 33.0
通院者率(人口千対) 20~24歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 4.0
通院者率(人口千対) 20~24歳 歯肉炎・歯周疾患 3.5
通院者率(人口千対) 20~24歳 歯肉炎・歯周疾患 4.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 アトピー性皮膚炎 総数 23.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 アトピー性皮膚炎 21.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 アトピー性皮膚炎 24.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 5.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 接触皮膚炎(かぶれ) 3.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 接触皮膚炎(かぶれ) 7.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 じんま疹 総数 3.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 じんま疹 1.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 じんま疹 4.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 脱毛症 総数 0.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 脱毛症 0.2
通院者率(人口千対) 20~24歳 脱毛症 0.5
通院者率(人口千対) 20~24歳 痛風 総数 0.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 痛風 0.8
通院者率(人口千対) 20~24歳 痛風 -
通院者率(人口千対) 20~24歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 0.5
通院者率(人口千対) 20~24歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 関節症 総数 2.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 関節症 3.2
通院者率(人口千対) 20~24歳 関節症 1.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 肩こり症 総数 7.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 肩こり症 2.9
通院者率(人口千対) 20~24歳 肩こり症 12.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 腰痛症 総数 11.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 腰痛症 10.5
通院者率(人口千対) 20~24歳 腰痛症 11.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 骨粗しょう症 総数 0.0
通院者率(人口千対) 20~24歳 骨粗しょう症 -
通院者率(人口千対) 20~24歳 骨粗しょう症 0.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 腎臓の病気 総数 1.8
通院者率(人口千対) 20~24歳 腎臓の病気 2.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 腎臓の病気 1.2
通院者率(人口千対) 20~24歳 前立腺肥大症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 前立腺肥大症 0.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 20~24歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 -
通院者率(人口千対) 20~24歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 20~24歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) -
通院者率(人口千対) 20~24歳 骨折 総数 2.2
通院者率(人口千対) 20~24歳 骨折 2.8
通院者率(人口千対) 20~24歳 骨折 1.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 骨折以外のけが・やけど 総数 4.5
通院者率(人口千対) 20~24歳 骨折以外のけが・やけど 3.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 骨折以外のけが・やけど 5.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 貧血・血液の病気 総数 1.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 貧血・血液の病気 0.7
通院者率(人口千対) 20~24歳 貧血・血液の病気 2.2
通院者率(人口千対) 20~24歳 悪性新生物(がん) 総数 0.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 悪性新生物(がん) 0.2
通院者率(人口千対) 20~24歳 悪性新生物(がん) 0.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 妊娠・産褥 総数 10.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 20~24歳 妊娠・産褥 10.3
通院者率(人口千対) 20~24歳 不妊症 総数 0.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 不妊症 -
通院者率(人口千対) 20~24歳 不妊症 1.2
通院者率(人口千対) 20~24歳 その他 総数 19.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 その他 11.9
通院者率(人口千対) 20~24歳 その他 27.1
通院者率(人口千対) 20~24歳 不明 総数 0.6
通院者率(人口千対) 20~24歳 不明 0.4
通院者率(人口千対) 20~24歳 不明 0.8
通院者率(人口千対) 25~29歳 通院者率 総数 162.6
通院者率(人口千対) 25~29歳 通院者率 126.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 通院者率 197.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 糖尿病 総数 1.6
通院者率(人口千対) 25~29歳 糖尿病 2.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 糖尿病 0.9
通院者率(人口千対) 25~29歳 肥満症 総数 0.9
通院者率(人口千対) 25~29歳 肥満症 1.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 肥満症 0.6
通院者率(人口千対) 25~29歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 1.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 1.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 0.8
通院者率(人口千対) 25~29歳 甲状腺の病気 総数 3.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 甲状腺の病気 1.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 甲状腺の病気 4.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 認知症 総数 0.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 認知症 0.4
通院者率(人口千対) 25~29歳 認知症 -
通院者率(人口千対) 25~29歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 8.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 7.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 9.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 神経症 総数 3.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 神経症 2.4
通院者率(人口千対) 25~29歳 神経症 4.6
通院者率(人口千対) 25~29歳 自律神経失調症 総数 4.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 自律神経失調症 2.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 自律神経失調症 6.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 白内障 総数 0.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 白内障 0.7
通院者率(人口千対) 25~29歳 白内障 0.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 1.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 網膜の病気(網膜はく離等) 1.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 網膜の病気(網膜はく離等) 1.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 中耳炎 総数 1.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 中耳炎 0.7
通院者率(人口千対) 25~29歳 中耳炎 1.4
通院者率(人口千対) 25~29歳 難聴 総数 0.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 難聴 0.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 難聴 0.7
通院者率(人口千対) 25~29歳 高血圧症 総数 1.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 高血圧症 2.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 高血圧症 0.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 0.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 狭心症・心筋梗塞 総数 0.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 狭心症・心筋梗塞 0.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 狭心症・心筋梗塞 0.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 その他の循環器系の病気 総数 1.9
通院者率(人口千対) 25~29歳 その他の循環器系の病気 2.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 その他の循環器系の病気 1.7
通院者率(人口千対) 25~29歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 3.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 1.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 4.6
通院者率(人口千対) 25~29歳 アレルギー性鼻炎 総数 9.4
通院者率(人口千対) 25~29歳 アレルギー性鼻炎 7.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 アレルギー性鼻炎 11.6
通院者率(人口千対) 25~29歳 喘息 総数 7.6
通院者率(人口千対) 25~29歳 喘息 6.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 喘息 8.9
通院者率(人口千対) 25~29歳 その他の呼吸器系の病気 総数 2.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 その他の呼吸器系の病気 2.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 その他の呼吸器系の病気 2.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 胃炎・十二指腸炎 総数 2.7
通院者率(人口千対) 25~29歳 胃炎・十二指腸炎 2.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 胃炎・十二指腸炎 3.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 胃・十二指腸かいよう 総数 1.9
通院者率(人口千対) 25~29歳 胃・十二指腸かいよう 3.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 胃・十二指腸かいよう 0.8
通院者率(人口千対) 25~29歳 肝炎・肝硬変 総数 1.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 肝炎・肝硬変 1.4
通院者率(人口千対) 25~29歳 肝炎・肝硬変 0.7
通院者率(人口千対) 25~29歳 胆石症・胆のう炎 総数 0.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 胆石症・胆のう炎 0.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 胆石症・胆のう炎 0.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 その他の消化器系の病気 総数 3.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 その他の消化器系の病気 3.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 その他の消化器系の病気 3.4
通院者率(人口千対) 25~29歳 ムシ歯 総数 40.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 ムシ歯 35.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 ムシ歯 45.4
通院者率(人口千対) 25~29歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 7.6
通院者率(人口千対) 25~29歳 歯肉炎・歯周疾患 5.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 歯肉炎・歯周疾患 9.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 アトピー性皮膚炎 総数 18.9
通院者率(人口千対) 25~29歳 アトピー性皮膚炎 14.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 アトピー性皮膚炎 23.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 5.6
通院者率(人口千対) 25~29歳 接触皮膚炎(かぶれ) 2.4
通院者率(人口千対) 25~29歳 接触皮膚炎(かぶれ) 8.7
通院者率(人口千対) 25~29歳 じんま疹 総数 3.6
通院者率(人口千対) 25~29歳 じんま疹 1.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 じんま疹 5.8
通院者率(人口千対) 25~29歳 脱毛症 総数 1.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 脱毛症 0.7
通院者率(人口千対) 25~29歳 脱毛症 1.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 痛風 総数 1.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 痛風 2.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 痛風 -
通院者率(人口千対) 25~29歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 0.4
通院者率(人口千対) 25~29歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.7
通院者率(人口千対) 25~29歳 関節症 総数 2.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 関節症 2.7
通院者率(人口千対) 25~29歳 関節症 2.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 肩こり症 総数 12.7
通院者率(人口千対) 25~29歳 肩こり症 5.8
通院者率(人口千対) 25~29歳 肩こり症 19.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 腰痛症 総数 16.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 腰痛症 13.7
通院者率(人口千対) 25~29歳 腰痛症 18.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 骨粗しょう症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 骨粗しょう症 -
通院者率(人口千対) 25~29歳 骨粗しょう症 0.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 腎臓の病気 総数 1.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 腎臓の病気 1.8
通院者率(人口千対) 25~29歳 腎臓の病気 1.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 前立腺肥大症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 前立腺肥大症 0.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 25~29歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 -
通院者率(人口千対) 25~29歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 25~29歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) -
通院者率(人口千対) 25~29歳 骨折 総数 2.8
通院者率(人口千対) 25~29歳 骨折 4.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 骨折 1.4
通院者率(人口千対) 25~29歳 骨折以外のけが・やけど 総数 4.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 骨折以外のけが・やけど 5.1
通院者率(人口千対) 25~29歳 骨折以外のけが・やけど 2.9
通院者率(人口千対) 25~29歳 貧血・血液の病気 総数 1.9
通院者率(人口千対) 25~29歳 貧血・血液の病気 0.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 貧血・血液の病気 3.3
通院者率(人口千対) 25~29歳 悪性新生物(がん) 総数 0.4
通院者率(人口千対) 25~29歳 悪性新生物(がん) 0.2
通院者率(人口千対) 25~29歳 悪性新生物(がん) 0.6
通院者率(人口千対) 25~29歳 妊娠・産褥 総数 28.9
通院者率(人口千対) 25~29歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 25~29歳 妊娠・産褥 28.9
通院者率(人口千対) 25~29歳 不妊症 総数 2.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 不妊症 0.0
通院者率(人口千対) 25~29歳 不妊症 4.9
通院者率(人口千対) 25~29歳 その他 総数 21.8
通院者率(人口千対) 25~29歳 その他 13.8
通院者率(人口千対) 25~29歳 その他 29.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 不明 総数 0.8
通院者率(人口千対) 25~29歳 不明 0.5
通院者率(人口千対) 25~29歳 不明 1.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 通院者率 総数 177.5
通院者率(人口千対) 30~34歳 通院者率 141.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 通院者率 212.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 糖尿病 総数 2.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 糖尿病 3.4
通院者率(人口千対) 30~34歳 糖尿病 2.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 肥満症 総数 1.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 肥満症 1.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 肥満症 0.4
通院者率(人口千対) 30~34歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 2.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 3.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 1.5
通院者率(人口千対) 30~34歳 甲状腺の病気 総数 4.5
通院者率(人口千対) 30~34歳 甲状腺の病気 1.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 甲状腺の病気 7.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 認知症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 認知症 0.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 認知症 -
通院者率(人口千対) 30~34歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 8.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 8.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 8.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 神経症 総数 4.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 神経症 5.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 神経症 4.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 自律神経失調症 総数 4.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 自律神経失調症 3.5
通院者率(人口千対) 30~34歳 自律神経失調症 6.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 白内障 総数 0.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 白内障 0.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 白内障 1.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 1.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 網膜の病気(網膜はく離等) 1.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 網膜の病気(網膜はく離等) 1.5
通院者率(人口千対) 30~34歳 中耳炎 総数 1.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 中耳炎 0.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 中耳炎 1.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 難聴 総数 1.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 難聴 0.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 難聴 1.5
通院者率(人口千対) 30~34歳 高血圧症 総数 3.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 高血圧症 4.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 高血圧症 1.4
通院者率(人口千対) 30~34歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 0.4
通院者率(人口千対) 30~34歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.3
通院者率(人口千対) 30~34歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.5
通院者率(人口千対) 30~34歳 狭心症・心筋梗塞 総数 0.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 狭心症・心筋梗塞 0.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 狭心症・心筋梗塞 0.4
通院者率(人口千対) 30~34歳 その他の循環器系の病気 総数 1.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 その他の循環器系の病気 2.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 その他の循環器系の病気 1.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 4.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 2.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 6.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 アレルギー性鼻炎 総数 9.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 アレルギー性鼻炎 7.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 アレルギー性鼻炎 12.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 喘息 総数 6.3
通院者率(人口千対) 30~34歳 喘息 4.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 喘息 7.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 その他の呼吸器系の病気 総数 3.4
通院者率(人口千対) 30~34歳 その他の呼吸器系の病気 3.3
通院者率(人口千対) 30~34歳 その他の呼吸器系の病気 3.4
通院者率(人口千対) 30~34歳 胃炎・十二指腸炎 総数 2.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 胃炎・十二指腸炎 2.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 胃炎・十二指腸炎 3.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 胃・十二指腸かいよう 総数 2.3
通院者率(人口千対) 30~34歳 胃・十二指腸かいよう 3.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 胃・十二指腸かいよう 1.5
通院者率(人口千対) 30~34歳 肝炎・肝硬変 総数 1.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 肝炎・肝硬変 1.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 肝炎・肝硬変 0.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 胆石症・胆のう炎 総数 0.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 胆石症・胆のう炎 0.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 胆石症・胆のう炎 0.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 その他の消化器系の病気 総数 3.5
通院者率(人口千対) 30~34歳 その他の消化器系の病気 4.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 その他の消化器系の病気 3.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 ムシ歯 総数 39.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 ムシ歯 34.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 ムシ歯 44.4
通院者率(人口千対) 30~34歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 9.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 歯肉炎・歯周疾患 6.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 歯肉炎・歯周疾患 12.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 アトピー性皮膚炎 総数 11.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 アトピー性皮膚炎 9.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 アトピー性皮膚炎 13.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 5.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 接触皮膚炎(かぶれ) 3.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 接触皮膚炎(かぶれ) 7.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 じんま疹 総数 4.3
通院者率(人口千対) 30~34歳 じんま疹 2.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 じんま疹 5.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 脱毛症 総数 0.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 脱毛症 0.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 脱毛症 0.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 痛風 総数 2.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 痛風 4.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 痛風 0.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 1.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.5
通院者率(人口千対) 30~34歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 1.8
通院者率(人口千対) 30~34歳 関節症 総数 3.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 関節症 3.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 関節症 3.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 肩こり症 総数 16.4
通院者率(人口千対) 30~34歳 肩こり症 7.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 肩こり症 24.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 腰痛症 総数 20.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 腰痛症 20.4
通院者率(人口千対) 30~34歳 腰痛症 21.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 骨粗しょう症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 骨粗しょう症 -
通院者率(人口千対) 30~34歳 骨粗しょう症 0.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 腎臓の病気 総数 2.4
通院者率(人口千対) 30~34歳 腎臓の病気 2.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 腎臓の病気 2.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 前立腺肥大症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 前立腺肥大症 0.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 30~34歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 -
通院者率(人口千対) 30~34歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 30~34歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) -
通院者率(人口千対) 30~34歳 骨折 総数 2.3
通院者率(人口千対) 30~34歳 骨折 3.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 骨折 1.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 骨折以外のけが・やけど 総数 4.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 骨折以外のけが・やけど 5.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 骨折以外のけが・やけど 4.1
通院者率(人口千対) 30~34歳 貧血・血液の病気 総数 2.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 貧血・血液の病気 0.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 貧血・血液の病気 5.0
通院者率(人口千対) 30~34歳 悪性新生物(がん) 総数 0.6
通院者率(人口千対) 30~34歳 悪性新生物(がん) 0.3
通院者率(人口千対) 30~34歳 悪性新生物(がん) 0.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 妊娠・産褥 総数 27.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 30~34歳 妊娠・産褥 27.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 不妊症 総数 4.4
通院者率(人口千対) 30~34歳 不妊症 0.2
通院者率(人口千対) 30~34歳 不妊症 8.5
通院者率(人口千対) 30~34歳 その他 総数 24.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 その他 14.3
通院者率(人口千対) 30~34歳 その他 34.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 不明 総数 0.9
通院者率(人口千対) 30~34歳 不明 0.7
通院者率(人口千対) 30~34歳 不明 1.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 通院者率 総数 190.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 通院者率 170.4
通院者率(人口千対) 35~39歳 通院者率 209.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 糖尿病 総数 5.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 糖尿病 7.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 糖尿病 3.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 肥満症 総数 1.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 肥満症 2.5
通院者率(人口千対) 35~39歳 肥満症 1.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 5.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 8.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 1.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 甲状腺の病気 総数 5.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 甲状腺の病気 2.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 甲状腺の病気 8.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 認知症 総数 0.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 認知症 -
通院者率(人口千対) 35~39歳 認知症 0.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 8.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 9.5
通院者率(人口千対) 35~39歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 7.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 神経症 総数 4.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 神経症 4.4
通院者率(人口千対) 35~39歳 神経症 4.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 自律神経失調症 総数 6.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 自律神経失調症 4.4
通院者率(人口千対) 35~39歳 自律神経失調症 8.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 白内障 総数 1.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 白内障 1.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 白内障 1.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 1.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 網膜の病気(網膜はく離等) 1.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 網膜の病気(網膜はく離等) 1.5
通院者率(人口千対) 35~39歳 中耳炎 総数 1.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 中耳炎 1.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 中耳炎 1.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 難聴 総数 1.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 難聴 1.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 難聴 0.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 高血圧症 総数 8.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 高血圧症 11.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 高血圧症 5.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 0.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.4
通院者率(人口千対) 35~39歳 狭心症・心筋梗塞 総数 1.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 狭心症・心筋梗塞 1.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 狭心症・心筋梗塞 0.4
通院者率(人口千対) 35~39歳 その他の循環器系の病気 総数 2.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 その他の循環器系の病気 2.5
通院者率(人口千対) 35~39歳 その他の循環器系の病気 2.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 4.4
通院者率(人口千対) 35~39歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 3.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 5.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 アレルギー性鼻炎 総数 11.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 アレルギー性鼻炎 9.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 アレルギー性鼻炎 14.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 喘息 総数 7.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 喘息 6.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 喘息 9.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 その他の呼吸器系の病気 総数 2.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 その他の呼吸器系の病気 3.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 その他の呼吸器系の病気 2.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 胃炎・十二指腸炎 総数 3.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 胃炎・十二指腸炎 2.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 胃炎・十二指腸炎 4.4
通院者率(人口千対) 35~39歳 胃・十二指腸かいよう 総数 3.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 胃・十二指腸かいよう 4.5
通院者率(人口千対) 35~39歳 胃・十二指腸かいよう 2.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 肝炎・肝硬変 総数 2.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 肝炎・肝硬変 3.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 肝炎・肝硬変 1.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 胆石症・胆のう炎 総数 0.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 胆石症・胆のう炎 0.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 胆石症・胆のう炎 0.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 その他の消化器系の病気 総数 4.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 その他の消化器系の病気 4.5
通院者率(人口千対) 35~39歳 その他の消化器系の病気 5.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 ムシ歯 総数 40.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 ムシ歯 37.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 ムシ歯 42.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 12.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 歯肉炎・歯周疾患 11.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 歯肉炎・歯周疾患 14.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 アトピー性皮膚炎 総数 9.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 アトピー性皮膚炎 8.5
通院者率(人口千対) 35~39歳 アトピー性皮膚炎 10.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 4.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 接触皮膚炎(かぶれ) 3.4
通院者率(人口千対) 35~39歳 接触皮膚炎(かぶれ) 6.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 じんま疹 総数 3.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 じんま疹 2.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 じんま疹 5.4
通院者率(人口千対) 35~39歳 脱毛症 総数 0.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 脱毛症 0.5
通院者率(人口千対) 35~39歳 脱毛症 0.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 痛風 総数 3.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 痛風 7.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 痛風 0.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 1.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 2.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 関節症 総数 5.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 関節症 4.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 関節症 6.1
通院者率(人口千対) 35~39歳 肩こり症 総数 20.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 肩こり症 12.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 肩こり症 28.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 腰痛症 総数 23.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 腰痛症 23.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 腰痛症 24.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 骨粗しょう症 総数 0.5
通院者率(人口千対) 35~39歳 骨粗しょう症 0.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 骨粗しょう症 0.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 腎臓の病気 総数 2.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 腎臓の病気 3.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 腎臓の病気 2.4
通院者率(人口千対) 35~39歳 前立腺肥大症 総数 0.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 前立腺肥大症 0.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 35~39歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 -
通院者率(人口千対) 35~39歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 35~39歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) -
通院者率(人口千対) 35~39歳 骨折 総数 2.5
通院者率(人口千対) 35~39歳 骨折 3.3
通院者率(人口千対) 35~39歳 骨折 1.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 骨折以外のけが・やけど 総数 5.5
通院者率(人口千対) 35~39歳 骨折以外のけが・やけど 5.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 骨折以外のけが・やけど 5.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 貧血・血液の病気 総数 3.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 貧血・血液の病気 0.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 貧血・血液の病気 6.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 悪性新生物(がん) 総数 1.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 悪性新生物(がん) 0.6
通院者率(人口千対) 35~39歳 悪性新生物(がん) 2.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 妊娠・産褥 総数 9.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 35~39歳 妊娠・産褥 9.7
通院者率(人口千対) 35~39歳 不妊症 総数 3.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 不妊症 0.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 不妊症 7.2
通院者率(人口千対) 35~39歳 その他 総数 27.0
通院者率(人口千対) 35~39歳 その他 18.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 その他 34.9
通院者率(人口千対) 35~39歳 不明 総数 0.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 不明 0.8
通院者率(人口千対) 35~39歳 不明 0.9
通院者率(人口千対) 40~44歳 通院者率 総数 224.1
通院者率(人口千対) 40~44歳 通院者率 209.3
通院者率(人口千対) 40~44歳 通院者率 238.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 糖尿病 総数 9.4
通院者率(人口千対) 40~44歳 糖尿病 13.6
通院者率(人口千対) 40~44歳 糖尿病 5.3
通院者率(人口千対) 40~44歳 肥満症 総数 2.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 肥満症 3.3
通院者率(人口千対) 40~44歳 肥満症 2.4
通院者率(人口千対) 40~44歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 12.2
通院者率(人口千対) 40~44歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 17.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 7.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 甲状腺の病気 総数 6.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 甲状腺の病気 1.9
通院者率(人口千対) 40~44歳 甲状腺の病気 10.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 認知症 総数 0.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 認知症 0.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 認知症 -
通院者率(人口千対) 40~44歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 8.9
通院者率(人口千対) 40~44歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 9.3
通院者率(人口千対) 40~44歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 8.6
通院者率(人口千対) 40~44歳 神経症 総数 5.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 神経症 5.1
通院者率(人口千対) 40~44歳 神経症 5.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 自律神経失調症 総数 5.4
通院者率(人口千対) 40~44歳 自律神経失調症 3.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 自律神経失調症 7.1
通院者率(人口千対) 40~44歳 白内障 総数 1.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 白内障 0.9
通院者率(人口千対) 40~44歳 白内障 1.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 2.6
通院者率(人口千対) 40~44歳 網膜の病気(網膜はく離等) 2.4
通院者率(人口千対) 40~44歳 網膜の病気(網膜はく離等) 2.9
通院者率(人口千対) 40~44歳 中耳炎 総数 1.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 中耳炎 1.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 中耳炎 1.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 難聴 総数 1.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 難聴 1.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 難聴 1.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 高血圧症 総数 20.1
通院者率(人口千対) 40~44歳 高血圧症 25.3
通院者率(人口千対) 40~44歳 高血圧症 15.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 1.4
通院者率(人口千対) 40~44歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 2.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 0.9
通院者率(人口千対) 40~44歳 狭心症・心筋梗塞 総数 1.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 狭心症・心筋梗塞 2.6
通院者率(人口千対) 40~44歳 狭心症・心筋梗塞 1.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 その他の循環器系の病気 総数 4.2
通院者率(人口千対) 40~44歳 その他の循環器系の病気 5.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 その他の循環器系の病気 2.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 4.1
通院者率(人口千対) 40~44歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 2.9
通院者率(人口千対) 40~44歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 5.2
通院者率(人口千対) 40~44歳 アレルギー性鼻炎 総数 11.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 アレルギー性鼻炎 8.1
通院者率(人口千対) 40~44歳 アレルギー性鼻炎 15.3
通院者率(人口千対) 40~44歳 喘息 総数 7.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 喘息 5.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 喘息 9.9
通院者率(人口千対) 40~44歳 その他の呼吸器系の病気 総数 2.4
通院者率(人口千対) 40~44歳 その他の呼吸器系の病気 2.3
通院者率(人口千対) 40~44歳 その他の呼吸器系の病気 2.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 胃炎・十二指腸炎 総数 6.1
通院者率(人口千対) 40~44歳 胃炎・十二指腸炎 6.2
通院者率(人口千対) 40~44歳 胃炎・十二指腸炎 6.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 胃・十二指腸かいよう 総数 6.2
通院者率(人口千対) 40~44歳 胃・十二指腸かいよう 7.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 胃・十二指腸かいよう 4.6
通院者率(人口千対) 40~44歳 肝炎・肝硬変 総数 3.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 肝炎・肝硬変 5.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 肝炎・肝硬変 2.4
通院者率(人口千対) 40~44歳 胆石症・胆のう炎 総数 1.3
通院者率(人口千対) 40~44歳 胆石症・胆のう炎 1.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 胆石症・胆のう炎 1.1
通院者率(人口千対) 40~44歳 その他の消化器系の病気 総数 5.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 その他の消化器系の病気 6.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 その他の消化器系の病気 4.2
通院者率(人口千対) 40~44歳 ムシ歯 総数 41.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 ムシ歯 33.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 ムシ歯 49.4
通院者率(人口千対) 40~44歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 18.6
通院者率(人口千対) 40~44歳 歯肉炎・歯周疾患 15.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 歯肉炎・歯周疾患 21.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 アトピー性皮膚炎 総数 7.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 アトピー性皮膚炎 5.3
通院者率(人口千対) 40~44歳 アトピー性皮膚炎 8.6
通院者率(人口千対) 40~44歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 5.3
通院者率(人口千対) 40~44歳 接触皮膚炎(かぶれ) 4.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 接触皮膚炎(かぶれ) 6.1
通院者率(人口千対) 40~44歳 じんま疹 総数 4.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 じんま疹 3.2
通院者率(人口千対) 40~44歳 じんま疹 4.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 脱毛症 総数 0.6
通院者率(人口千対) 40~44歳 脱毛症 0.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 脱毛症 0.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 痛風 総数 6.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 痛風 12.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 痛風 0.6
通院者率(人口千対) 40~44歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 1.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 0.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 2.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 関節症 総数 7.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 関節症 6.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 関節症 8.6
通院者率(人口千対) 40~44歳 肩こり症 総数 26.1
通院者率(人口千対) 40~44歳 肩こり症 14.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 肩こり症 37.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 腰痛症 総数 27.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 腰痛症 27.6
通院者率(人口千対) 40~44歳 腰痛症 28.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 骨粗しょう症 総数 0.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 骨粗しょう症 0.2
通院者率(人口千対) 40~44歳 骨粗しょう症 0.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 腎臓の病気 総数 3.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 腎臓の病気 4.1
通院者率(人口千対) 40~44歳 腎臓の病気 3.4
通院者率(人口千対) 40~44歳 前立腺肥大症 総数 0.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 前立腺肥大症 0.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 40~44歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 -
通院者率(人口千対) 40~44歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 40~44歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) -
通院者率(人口千対) 40~44歳 骨折 総数 3.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 骨折 3.4
通院者率(人口千対) 40~44歳 骨折 2.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 骨折以外のけが・やけど 総数 5.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 骨折以外のけが・やけど 5.2
通院者率(人口千対) 40~44歳 骨折以外のけが・やけど 4.9
通院者率(人口千対) 40~44歳 貧血・血液の病気 総数 6.9
通院者率(人口千対) 40~44歳 貧血・血液の病気 1.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 貧血・血液の病気 12.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 悪性新生物(がん) 総数 3.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 悪性新生物(がん) 1.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 悪性新生物(がん) 4.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 妊娠・産褥 総数 1.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 40~44歳 妊娠・産褥 1.0
通院者率(人口千対) 40~44歳 不妊症 総数 1.6
通院者率(人口千対) 40~44歳 不妊症 0.4
通院者率(人口千対) 40~44歳 不妊症 2.8
通院者率(人口千対) 40~44歳 その他 総数 30.3
通院者率(人口千対) 40~44歳 その他 19.5
通院者率(人口千対) 40~44歳 その他 40.7
通院者率(人口千対) 40~44歳 不明 総数 1.3
通院者率(人口千対) 40~44歳 不明 1.1
通院者率(人口千対) 40~44歳 不明 1.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 通院者率 総数 264.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 通院者率 253.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 通院者率 275.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 糖尿病 総数 18.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 糖尿病 26.0
通院者率(人口千対) 45~49歳 糖尿病 10.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 肥満症 総数 3.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 肥満症 4.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 肥満症 2.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 18.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 24.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 11.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 甲状腺の病気 総数 7.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 甲状腺の病気 3.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 甲状腺の病気 11.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 認知症 総数 0.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 認知症 0.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 認知症 0.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 9.0
通院者率(人口千対) 45~49歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 9.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 8.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 神経症 総数 4.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 神経症 4.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 神経症 4.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 自律神経失調症 総数 7.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 自律神経失調症 4.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 自律神経失調症 10.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 白内障 総数 1.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 白内障 2.0
通院者率(人口千対) 45~49歳 白内障 1.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 3.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 網膜の病気(網膜はく離等) 3.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 網膜の病気(網膜はく離等) 3.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 中耳炎 総数 1.0
通院者率(人口千対) 45~49歳 中耳炎 0.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 中耳炎 1.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 難聴 総数 1.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 難聴 1.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 難聴 1.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 高血圧症 総数 42.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 高血圧症 51.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 高血圧症 33.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 2.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 4.2
通院者率(人口千対) 45~49歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 1.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 狭心症・心筋梗塞 総数 3.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 狭心症・心筋梗塞 6.0
通院者率(人口千対) 45~49歳 狭心症・心筋梗塞 1.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 その他の循環器系の病気 総数 6.0
通院者率(人口千対) 45~49歳 その他の循環器系の病気 7.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 その他の循環器系の病気 4.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 2.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 2.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 3.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 アレルギー性鼻炎 総数 13.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 アレルギー性鼻炎 9.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 アレルギー性鼻炎 17.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 喘息 総数 6.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 喘息 6.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 喘息 7.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 その他の呼吸器系の病気 総数 3.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 その他の呼吸器系の病気 3.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 その他の呼吸器系の病気 3.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 胃炎・十二指腸炎 総数 5.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 胃炎・十二指腸炎 5.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 胃炎・十二指腸炎 5.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 胃・十二指腸かいよう 総数 9.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 胃・十二指腸かいよう 12.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 胃・十二指腸かいよう 5.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 肝炎・肝硬変 総数 4.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 肝炎・肝硬変 6.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 肝炎・肝硬変 3.0
通院者率(人口千対) 45~49歳 胆石症・胆のう炎 総数 1.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 胆石症・胆のう炎 1.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 胆石症・胆のう炎 1.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 その他の消化器系の病気 総数 6.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 その他の消化器系の病気 6.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 その他の消化器系の病気 5.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 ムシ歯 総数 39.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 ムシ歯 35.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 ムシ歯 43.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 23.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 歯肉炎・歯周疾患 21.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 歯肉炎・歯周疾患 25.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 アトピー性皮膚炎 総数 5.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 アトピー性皮膚炎 5.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 アトピー性皮膚炎 5.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 6.0
通院者率(人口千対) 45~49歳 接触皮膚炎(かぶれ) 3.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 接触皮膚炎(かぶれ) 8.2
通院者率(人口千対) 45~49歳 じんま疹 総数 3.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 じんま疹 3.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 じんま疹 4.2
通院者率(人口千対) 45~49歳 脱毛症 総数 0.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 脱毛症 0.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 脱毛症 1.2
通院者率(人口千対) 45~49歳 痛風 総数 8.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 痛風 15.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 痛風 0.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 2.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 1.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 4.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 関節症 総数 11.2
通院者率(人口千対) 45~49歳 関節症 8.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 関節症 13.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 肩こり症 総数 26.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 肩こり症 15.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 肩こり症 37.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 腰痛症 総数 33.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 腰痛症 31.2
通院者率(人口千対) 45~49歳 腰痛症 36.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 骨粗しょう症 総数 0.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 骨粗しょう症 0.2
通院者率(人口千対) 45~49歳 骨粗しょう症 0.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 腎臓の病気 総数 4.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 腎臓の病気 4.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 腎臓の病気 3.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 前立腺肥大症 総数 1.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 前立腺肥大症 1.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 45~49歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 10.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 45~49歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 10.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 骨折 総数 2.8
通院者率(人口千対) 45~49歳 骨折 3.7
通院者率(人口千対) 45~49歳 骨折 2.0
通院者率(人口千対) 45~49歳 骨折以外のけが・やけど 総数 4.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 骨折以外のけが・やけど 4.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 骨折以外のけが・やけど 5.2
通院者率(人口千対) 45~49歳 貧血・血液の病気 総数 7.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 貧血・血液の病気 1.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 貧血・血液の病気 14.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 悪性新生物(がん) 総数 5.4
通院者率(人口千対) 45~49歳 悪性新生物(がん) 2.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 悪性新生物(がん) 8.5
通院者率(人口千対) 45~49歳 妊娠・産褥 総数 -
通院者率(人口千対) 45~49歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 45~49歳 妊娠・産褥 -
通院者率(人口千対) 45~49歳 不妊症 総数 0.2
通院者率(人口千対) 45~49歳 不妊症 0.1
通院者率(人口千対) 45~49歳 不妊症 0.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 その他 総数 29.0
通院者率(人口千対) 45~49歳 その他 19.3
通院者率(人口千対) 45~49歳 その他 38.6
通院者率(人口千対) 45~49歳 不明 総数 1.0
通院者率(人口千対) 45~49歳 不明 0.9
通院者率(人口千対) 45~49歳 不明 1.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 通院者率 総数 334.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 通院者率 316.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 通院者率 352.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 糖尿病 総数 33.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 糖尿病 44.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 糖尿病 22.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 肥満症 総数 5.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 肥満症 5.4
通院者率(人口千対) 50~54歳 肥満症 5.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 33.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 34.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 31.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 甲状腺の病気 総数 9.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 甲状腺の病気 3.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 甲状腺の病気 15.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 認知症 総数 0.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 認知症 0.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 認知症 0.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 7.8
通院者率(人口千対) 50~54歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 7.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 8.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 神経症 総数 4.8
通院者率(人口千対) 50~54歳 神経症 4.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 神経症 5.4
通院者率(人口千対) 50~54歳 自律神経失調症 総数 7.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 自律神経失調症 4.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 自律神経失調症 10.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 白内障 総数 4.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 白内障 3.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 白内障 6.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 6.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 網膜の病気(網膜はく離等) 6.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 網膜の病気(網膜はく離等) 6.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 中耳炎 総数 2.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 中耳炎 1.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 中耳炎 2.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 難聴 総数 2.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 難聴 2.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 難聴 3.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 高血圧症 総数 76.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 高血圧症 81.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 高血圧症 71.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 6.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 8.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 4.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 狭心症・心筋梗塞 総数 8.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 狭心症・心筋梗塞 11.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 狭心症・心筋梗塞 4.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 その他の循環器系の病気 総数 9.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 その他の循環器系の病気 10.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 その他の循環器系の病気 7.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 4.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 2.8
通院者率(人口千対) 50~54歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 5.8
通院者率(人口千対) 50~54歳 アレルギー性鼻炎 総数 14.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 アレルギー性鼻炎 10.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 アレルギー性鼻炎 18.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 喘息 総数 7.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 喘息 6.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 喘息 8.4
通院者率(人口千対) 50~54歳 その他の呼吸器系の病気 総数 4.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 その他の呼吸器系の病気 3.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 その他の呼吸器系の病気 4.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 胃炎・十二指腸炎 総数 8.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 胃炎・十二指腸炎 8.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 胃炎・十二指腸炎 8.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 胃・十二指腸かいよう 総数 11.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 胃・十二指腸かいよう 16.4
通院者率(人口千対) 50~54歳 胃・十二指腸かいよう 7.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 肝炎・肝硬変 総数 6.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 肝炎・肝硬変 8.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 肝炎・肝硬変 4.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 胆石症・胆のう炎 総数 3.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 胆石症・胆のう炎 2.8
通院者率(人口千対) 50~54歳 胆石症・胆のう炎 3.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 その他の消化器系の病気 総数 8.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 その他の消化器系の病気 9.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 その他の消化器系の病気 7.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 ムシ歯 総数 41.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 ムシ歯 36.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 ムシ歯 46.4
通院者率(人口千対) 50~54歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 35.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 歯肉炎・歯周疾患 30.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 歯肉炎・歯周疾患 40.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 アトピー性皮膚炎 総数 5.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 アトピー性皮膚炎 5.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 アトピー性皮膚炎 5.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 6.8
通院者率(人口千対) 50~54歳 接触皮膚炎(かぶれ) 5.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 接触皮膚炎(かぶれ) 8.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 じんま疹 総数 5.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 じんま疹 3.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 じんま疹 6.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 脱毛症 総数 0.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 脱毛症 0.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 脱毛症 0.8
通院者率(人口千対) 50~54歳 痛風 総数 11.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 痛風 21.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 痛風 1.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 5.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 2.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 9.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 関節症 総数 15.8
通院者率(人口千対) 50~54歳 関節症 8.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 関節症 22.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 肩こり症 総数 36.4
通院者率(人口千対) 50~54歳 肩こり症 18.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 肩こり症 54.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 腰痛症 総数 41.8
通院者率(人口千対) 50~54歳 腰痛症 37.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 腰痛症 46.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 骨粗しょう症 総数 2.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 骨粗しょう症 0.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 骨粗しょう症 4.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 腎臓の病気 総数 6.6
通院者率(人口千対) 50~54歳 腎臓の病気 7.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 腎臓の病気 5.4
通院者率(人口千対) 50~54歳 前立腺肥大症 総数 4.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 前立腺肥大症 4.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 50~54歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 15.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 50~54歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 15.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 骨折 総数 3.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 骨折 3.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 骨折 3.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 骨折以外のけが・やけど 総数 4.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 骨折以外のけが・やけど 3.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 骨折以外のけが・やけど 4.9
通院者率(人口千対) 50~54歳 貧血・血液の病気 総数 6.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 貧血・血液の病気 2.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 貧血・血液の病気 10.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 悪性新生物(がん) 総数 6.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 悪性新生物(がん) 2.5
通院者率(人口千対) 50~54歳 悪性新生物(がん) 9.7
通院者率(人口千対) 50~54歳 妊娠・産褥 総数 0.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 50~54歳 妊娠・産褥 0.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 不妊症 総数 0.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 不妊症 0.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 不妊症 0.1
通院者率(人口千対) 50~54歳 その他 総数 27.3
通院者率(人口千対) 50~54歳 その他 21.0
通院者率(人口千対) 50~54歳 その他 33.4
通院者率(人口千対) 50~54歳 不明 総数 1.4
通院者率(人口千対) 50~54歳 不明 1.2
通院者率(人口千対) 50~54歳 不明 1.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 通院者率 総数 411.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 通院者率 389.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 通院者率 432.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 糖尿病 総数 49.4
通院者率(人口千対) 55~59歳 糖尿病 63.0
通院者率(人口千対) 55~59歳 糖尿病 36.4
通院者率(人口千対) 55~59歳 肥満症 総数 6.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 肥満症 5.8
通院者率(人口千対) 55~59歳 肥満症 6.7
通院者率(人口千対) 55~59歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 50.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 40.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 60.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 甲状腺の病気 総数 11.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 甲状腺の病気 3.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 甲状腺の病気 19.7
通院者率(人口千対) 55~59歳 認知症 総数 0.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 認知症 0.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 認知症 0.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 6.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 6.4
通院者率(人口千対) 55~59歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 7.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 神経症 総数 5.4
通院者率(人口千対) 55~59歳 神経症 4.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 神経症 6.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 自律神経失調症 総数 9.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 自律神経失調症 4.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 自律神経失調症 13.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 白内障 総数 12.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 白内障 7.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 白内障 17.0
通院者率(人口千対) 55~59歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 8.8
通院者率(人口千対) 55~59歳 網膜の病気(網膜はく離等) 8.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 網膜の病気(網膜はく離等) 9.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 中耳炎 総数 2.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 中耳炎 2.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 中耳炎 2.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 難聴 総数 5.0
通院者率(人口千対) 55~59歳 難聴 5.7
通院者率(人口千対) 55~59歳 難聴 4.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 高血圧症 総数 128.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 高血圧症 133.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 高血圧症 123.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 9.7
通院者率(人口千対) 55~59歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 12.7
通院者率(人口千対) 55~59歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 6.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 狭心症・心筋梗塞 総数 14.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 狭心症・心筋梗塞 20.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 狭心症・心筋梗塞 9.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 その他の循環器系の病気 総数 14.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 その他の循環器系の病気 16.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 その他の循環器系の病気 12.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 4.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 2.4
通院者率(人口千対) 55~59歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 6.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 アレルギー性鼻炎 総数 15.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 アレルギー性鼻炎 11.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 アレルギー性鼻炎 19.8
通院者率(人口千対) 55~59歳 喘息 総数 9.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 喘息 8.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 喘息 10.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 その他の呼吸器系の病気 総数 6.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 その他の呼吸器系の病気 6.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 その他の呼吸器系の病気 5.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 胃炎・十二指腸炎 総数 11.0
通院者率(人口千対) 55~59歳 胃炎・十二指腸炎 10.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 胃炎・十二指腸炎 11.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 胃・十二指腸かいよう 総数 15.7
通院者率(人口千対) 55~59歳 胃・十二指腸かいよう 21.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 胃・十二指腸かいよう 9.8
通院者率(人口千対) 55~59歳 肝炎・肝硬変 総数 9.0
通院者率(人口千対) 55~59歳 肝炎・肝硬変 10.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 肝炎・肝硬変 7.4
通院者率(人口千対) 55~59歳 胆石症・胆のう炎 総数 4.0
通院者率(人口千対) 55~59歳 胆石症・胆のう炎 3.7
通院者率(人口千対) 55~59歳 胆石症・胆のう炎 4.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 その他の消化器系の病気 総数 9.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 その他の消化器系の病気 11.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 その他の消化器系の病気 7.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 ムシ歯 総数 45.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 ムシ歯 40.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 ムシ歯 49.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 44.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 歯肉炎・歯周疾患 40.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 歯肉炎・歯周疾患 47.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 アトピー性皮膚炎 総数 3.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 アトピー性皮膚炎 4.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 アトピー性皮膚炎 3.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 8.0
通院者率(人口千対) 55~59歳 接触皮膚炎(かぶれ) 6.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 接触皮膚炎(かぶれ) 9.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 じんま疹 総数 4.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 じんま疹 3.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 じんま疹 5.0
通院者率(人口千対) 55~59歳 脱毛症 総数 0.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 脱毛症 0.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 脱毛症 0.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 痛風 総数 12.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 痛風 23.7
通院者率(人口千対) 55~59歳 痛風 1.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 総数 6.8
通院者率(人口千対) 55~59歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 2.7
通院者率(人口千対) 55~59歳 関節リウマチ(慢性関節リウマチ) 10.8
通院者率(人口千対) 55~59歳 関節症 総数 22.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 関節症 12.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 関節症 31.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 肩こり症 総数 38.4
通院者率(人口千対) 55~59歳 肩こり症 20.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 肩こり症 55.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 腰痛症 総数 49.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 腰痛症 44.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 腰痛症 54.0
通院者率(人口千対) 55~59歳 骨粗しょう症 総数 5.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 骨粗しょう症 0.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 骨粗しょう症 10.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 腎臓の病気 総数 7.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 腎臓の病気 8.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 腎臓の病気 6.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 前立腺肥大症 総数 8.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 前立腺肥大症 8.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 前立腺肥大症     ・
通院者率(人口千対) 55~59歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 総数 12.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等)     ・
通院者率(人口千対) 55~59歳 閉経期又は閉経後障害(更年期障害等) 12.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 骨折 総数 4.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 骨折 4.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 骨折 5.0
通院者率(人口千対) 55~59歳 骨折以外のけが・やけど 総数 4.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 骨折以外のけが・やけど 4.5
通院者率(人口千対) 55~59歳 骨折以外のけが・やけど 5.2
通院者率(人口千対) 55~59歳 貧血・血液の病気 総数 3.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 貧血・血液の病気 1.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 貧血・血液の病気 5.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 悪性新生物(がん) 総数 8.4
通院者率(人口千対) 55~59歳 悪性新生物(がん) 5.7
通院者率(人口千対) 55~59歳 悪性新生物(がん) 11.1
通院者率(人口千対) 55~59歳 妊娠・産褥 総数 -
通院者率(人口千対) 55~59歳 妊娠・産褥     ・
通院者率(人口千対) 55~59歳 妊娠・産褥 -
通院者率(人口千対) 55~59歳 不妊症 総数 -
通院者率(人口千対) 55~59歳 不妊症 -
通院者率(人口千対) 55~59歳 不妊症 -
通院者率(人口千対) 55~59歳 その他 総数 24.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 その他 18.3
通院者率(人口千対) 55~59歳 その他 30.6
通院者率(人口千対) 55~59歳 不明 総数 1.0
通院者率(人口千対) 55~59歳 不明 0.9
通院者率(人口千対) 55~59歳 不明 1.1
通院者率(人口千対) 60~64歳 通院者率 総数 488.0
通院者率(人口千対) 60~64歳 通院者率 474.8
通院者率(人口千対) 60~64歳 通院者率 500.3
通院者率(人口千対) 60~64歳 糖尿病 総数 62.6
通院者率(人口千対) 60~64歳 糖尿病 83.3
通院者率(人口千対) 60~64歳 糖尿病 43.3
通院者率(人口千対) 60~64歳 肥満症 総数 8.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 肥満症 6.8
通院者率(人口千対) 60~64歳 肥満症 10.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 総数 69.0
通院者率(人口千対) 60~64歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 49.6
通院者率(人口千対) 60~64歳 高脂血症(高コレステロール血症等) 87.0
通院者率(人口千対) 60~64歳 甲状腺の病気 総数 12.1
通院者率(人口千対) 60~64歳 甲状腺の病気 4.2
通院者率(人口千対) 60~64歳 甲状腺の病気 19.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 認知症 総数 1.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 認知症 1.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 認知症 1.5
通院者率(人口千対) 60~64歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 総数 6.6
通院者率(人口千対) 60~64歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 3.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 精神病(躁うつ病・統合失調症等) 9.2
通院者率(人口千対) 60~64歳 神経症 総数 7.2
通院者率(人口千対) 60~64歳 神経症 5.5
通院者率(人口千対) 60~64歳 神経症 8.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 自律神経失調症 総数 10.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 自律神経失調症 4.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 自律神経失調症 16.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 白内障 総数 31.2
通院者率(人口千対) 60~64歳 白内障 20.7
通院者率(人口千対) 60~64歳 白内障 40.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 網膜の病気(網膜はく離等) 総数 12.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 網膜の病気(網膜はく離等) 12.1
通院者率(人口千対) 60~64歳 網膜の病気(網膜はく離等) 12.7
通院者率(人口千対) 60~64歳 中耳炎 総数 4.5
通院者率(人口千対) 60~64歳 中耳炎 3.6
通院者率(人口千対) 60~64歳 中耳炎 5.3
通院者率(人口千対) 60~64歳 難聴 総数 8.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 難聴 8.8
通院者率(人口千対) 60~64歳 難聴 8.1
通院者率(人口千対) 60~64歳 高血圧症 総数 165.1
通院者率(人口千対) 60~64歳 高血圧症 169.1
通院者率(人口千対) 60~64歳 高血圧症 161.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 総数 17.5
通院者率(人口千対) 60~64歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 25.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 脳卒中(脳出血・脳梗塞等) 10.2
通院者率(人口千対) 60~64歳 狭心症・心筋梗塞 総数 27.1
通院者率(人口千対) 60~64歳 狭心症・心筋梗塞 35.5
通院者率(人口千対) 60~64歳 狭心症・心筋梗塞 19.3
通院者率(人口千対) 60~64歳 その他の循環器系の病気 総数 21.0
通院者率(人口千対) 60~64歳 その他の循環器系の病気 24.5
通院者率(人口千対) 60~64歳 その他の循環器系の病気 17.8
通院者率(人口千対) 60~64歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 総数 5.8
通院者率(人口千対) 60~64歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 4.8
通院者率(人口千対) 60~64歳 急性鼻咽頭炎(かぜ) 6.7
通院者率(人口千対) 60~64歳 アレルギー性鼻炎 総数 16.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 アレルギー性鼻炎 14.2
通院者率(人口千対) 60~64歳 アレルギー性鼻炎 19.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 喘息 総数 12.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 喘息 11.6
通院者率(人口千対) 60~64歳 喘息 13.0
通院者率(人口千対) 60~64歳 その他の呼吸器系の病気 総数 8.7
通院者率(人口千対) 60~64歳 その他の呼吸器系の病気 9.0
通院者率(人口千対) 60~64歳 その他の呼吸器系の病気 8.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 胃炎・十二指腸炎 総数 14.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 胃炎・十二指腸炎 13.8
通院者率(人口千対) 60~64歳 胃炎・十二指腸炎 15.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 胃・十二指腸かいよう 総数 16.7
通院者率(人口千対) 60~64歳 胃・十二指腸かいよう 23.0
通院者率(人口千対) 60~64歳 胃・十二指腸かいよう 10.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 肝炎・肝硬変 総数 12.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 肝炎・肝硬変 15.5
通院者率(人口千対) 60~64歳 肝炎・肝硬変 10.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 胆石症・胆のう炎 総数 5.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 胆石症・胆のう炎 5.2
通院者率(人口千対) 60~64歳 胆石症・胆のう炎 5.7
通院者率(人口千対) 60~64歳 その他の消化器系の病気 総数 11.6
通院者率(人口千対) 60~64歳 その他の消化器系の病気 13.4
通院者率(人口千対) 60~64歳 その他の消化器系の病気 9.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 ムシ歯 総数 47.8
通院者率(人口千対) 60~64歳 ムシ歯 44.7
通院者率(人口千対) 60~64歳 ムシ歯 50.7
通院者率(人口千対) 60~64歳 歯肉炎・歯周疾患 総数 54.8
通院者率(人口千対) 60~64歳 歯肉炎・歯周疾患 55.2
通院者率(人口千対) 60~64歳 歯肉炎・歯周疾患 54.3
通院者率(人口千対) 60~64歳 アトピー性皮膚炎 総数 5.5
通院者率(人口千対) 60~64歳 アトピー性皮膚炎 6.1
通院者率(人口千対) 60~64歳 アトピー性皮膚炎 4.9
通院者率(人口千対) 60~64歳 接触皮膚炎(かぶれ) 総数 9.1
通院者率(人口千対) 60~64歳 接触皮膚炎(かぶれ) 8.3