国民生活基礎調査

国民生活基礎調査 平成16年国民生活基礎調査 世帯票閲覧

表 52 同居児童ありの女性の者数,住居の種類・年齢(5歳階級)別
統計表ID: 0003136409
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200401-200412
データ件数: 126件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-18

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 住居の種類_002 年齢_002 単位
同居児童ありの女性の者数 総数 総数 千人 12566
同居児童ありの女性の者数 総数 20~24歳 千人 236
同居児童ありの女性の者数 総数 25~29歳 千人 1100
同居児童ありの女性の者数 総数 30~34歳 千人 2557
同居児童ありの女性の者数 総数 35~39歳 千人 3081
同居児童ありの女性の者数 総数 40~44歳 千人 3015
同居児童ありの女性の者数 総数 45~49歳 千人 1912
同居児童ありの女性の者数 総数 50~54歳 千人 579
同居児童ありの女性の者数 総数 55~59歳 千人 87
同居児童ありの女性の者数 持ち家(総数) 総数 千人 8321
同居児童ありの女性の者数 持ち家(総数) 20~24歳 千人 89
同居児童ありの女性の者数 持ち家(総数) 25~29歳 千人 458
同居児童ありの女性の者数 持ち家(総数) 30~34歳 千人 1355
同居児童ありの女性の者数 持ち家(総数) 35~39歳 千人 2056
同居児童ありの女性の者数 持ち家(総数) 40~44歳 千人 2300
同居児童ありの女性の者数 持ち家(総数) 45~49歳 千人 1539
同居児童ありの女性の者数 持ち家(総数) 50~54歳 千人 463
同居児童ありの女性の者数 持ち家(総数) 55~59歳 千人 63
同居児童ありの女性の者数 持ち家(一戸建て) 総数 千人 7091
同居児童ありの女性の者数 持ち家(一戸建て) 20~24歳 千人 80
同居児童ありの女性の者数 持ち家(一戸建て) 25~29歳 千人 402
同居児童ありの女性の者数 持ち家(一戸建て) 30~34歳 千人 1114
同居児童ありの女性の者数 持ち家(一戸建て) 35~39歳 千人 1714
同居児童ありの女性の者数 持ち家(一戸建て) 40~44歳 千人 1977
同居児童ありの女性の者数 持ち家(一戸建て) 45~49歳 千人 1350
同居児童ありの女性の者数 持ち家(一戸建て) 50~54歳 千人 400
同居児童ありの女性の者数 持ち家(一戸建て) 55~59歳 千人 54
同居児童ありの女性の者数 持ち家(共同住宅) 総数 千人 1230
同居児童ありの女性の者数 持ち家(共同住宅) 20~24歳 千人 8
同居児童ありの女性の者数 持ち家(共同住宅) 25~29歳 千人 55
同居児童ありの女性の者数 持ち家(共同住宅) 30~34歳 千人 241
同居児童ありの女性の者数 持ち家(共同住宅) 35~39歳 千人 342
同居児童ありの女性の者数 持ち家(共同住宅) 40~44歳 千人 323
同居児童ありの女性の者数 持ち家(共同住宅) 45~49歳 千人 189
同居児童ありの女性の者数 持ち家(共同住宅) 50~54歳 千人 63
同居児童ありの女性の者数 持ち家(共同住宅) 55~59歳 千人 9
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(総数) 総数 千人 2348
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(総数) 20~24歳 千人 104
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(総数) 25~29歳 千人 393
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(総数) 30~34歳 千人 690
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(総数) 35~39歳 千人 547
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(総数) 40~44歳 千人 360
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(総数) 45~49歳 千人 182
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(総数) 50~54歳 千人 56
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(総数) 55~59歳 千人 16
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(一戸建て) 総数 千人 482
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(一戸建て) 20~24歳 千人 15
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(一戸建て) 25~29歳 千人 58
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(一戸建て) 30~34歳 千人 113
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(一戸建て) 35~39歳 千人 118
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(一戸建て) 40~44歳 千人 91
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(一戸建て) 45~49歳 千人 61
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(一戸建て) 50~54歳 千人 19
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(一戸建て) 55~59歳 千人 6
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(共同住宅) 総数 千人 1866
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(共同住宅) 20~24歳 千人 88
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(共同住宅) 25~29歳 千人 335
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(共同住宅) 30~34歳 千人 576
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(共同住宅) 35~39歳 千人 429
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(共同住宅) 40~44歳 千人 269
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(共同住宅) 45~49歳 千人 121
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(共同住宅) 50~54歳 千人 37
同居児童ありの女性の者数 民間賃貸住宅(共同住宅) 55~59歳 千人 10
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(総数) 総数 千人 727
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(総数) 20~24歳 千人 6
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(総数) 25~29歳 千人 87
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(総数) 30~34歳 千人 219
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(総数) 35~39歳 千人 197
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(総数) 40~44歳 千人 144
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(総数) 45~49歳 千人 62
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(総数) 50~54歳 千人 12
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(総数) 55~59歳 千人 0
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(一戸建て) 総数 千人 72
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(一戸建て) 20~24歳 千人 1
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(一戸建て) 25~29歳 千人 7
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(一戸建て) 30~34歳 千人 15
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(一戸建て) 35~39歳 千人 17
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(一戸建て) 40~44歳 千人 19
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(一戸建て) 45~49歳 千人 9
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(一戸建て) 50~54歳 千人 3
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(一戸建て) 55~59歳 千人 0
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(共同住宅) 総数 千人 656
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(共同住宅) 20~24歳 千人 5
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(共同住宅) 25~29歳 千人 81
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(共同住宅) 30~34歳 千人 204
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(共同住宅) 35~39歳 千人 180
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(共同住宅) 40~44歳 千人 124
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(共同住宅) 45~49歳 千人 52
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(共同住宅) 50~54歳 千人 9
同居児童ありの女性の者数 給与住宅(共同住宅) 55~59歳 千人 0
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 総数 千人 857
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 20~24歳 千人 29
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 25~29歳 千人 127
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 30~34歳 千人 217
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 35~39歳 千人 201
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 40~44歳 千人 145
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 45~49歳 千人 95
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 50~54歳 千人 36
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(総数) 55~59歳 千人 6
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(一戸建て) 総数 千人 32
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(一戸建て) 20~24歳 千人 1
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(一戸建て) 25~29歳 千人 6
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(一戸建て) 30~34歳 千人 8
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(一戸建て) 35~39歳 千人 6
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(一戸建て) 40~44歳 千人 6
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(一戸建て) 45~49歳 千人 3
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(一戸建て) 50~54歳 千人 1
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(一戸建て) 55~59歳 千人 -
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(共同住宅) 総数 千人 825
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(共同住宅) 20~24歳 千人 28
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(共同住宅) 25~29歳 千人 121
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(共同住宅) 30~34歳 千人 209
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(共同住宅) 35~39歳 千人 195
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(共同住宅) 40~44歳 千人 140
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(共同住宅) 45~49歳 千人 91
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(共同住宅) 50~54歳 千人 35
同居児童ありの女性の者数 公社・公団等の賃貸公営住宅(共同住宅) 55~59歳 千人 6
同居児童ありの女性の者数 借間・その他 総数 千人 314
同居児童ありの女性の者数 借間・その他 20~24歳 千人 9
同居児童ありの女性の者数 借間・その他 25~29歳 千人 35
同居児童ありの女性の者数 借間・その他 30~34歳 千人 75
同居児童ありの女性の者数 借間・その他 35~39歳 千人 80
同居児童ありの女性の者数 借間・その他 40~44歳 千人 65
同居児童ありの女性の者数 借間・その他 45~49歳 千人 34
同居児童ありの女性の者数 借間・その他 50~54歳 千人 13
同居児童ありの女性の者数 借間・その他 55~59歳 千人 2