国民生活基礎調査

国民生活基礎調査 平成16年国民生活基礎調査 世帯票閲覧

表 56 同居児童ありの女性の者数,医療保険加入状況・年齢(5歳階級)別
統計表ID: 0003136410
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200401-200412
データ件数: 81件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-18

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 医療保険加入状況_004 年齢_002 単位
同居児童ありの女性の者数 総数 総数 千人 12566
同居児童ありの女性の者数 総数 20~24歳 千人 236
同居児童ありの女性の者数 総数 25~29歳 千人 1100
同居児童ありの女性の者数 総数 30~34歳 千人 2557
同居児童ありの女性の者数 総数 35~39歳 千人 3081
同居児童ありの女性の者数 総数 40~44歳 千人 3015
同居児童ありの女性の者数 総数 45~49歳 千人 1912
同居児童ありの女性の者数 総数 50~54歳 千人 579
同居児童ありの女性の者数 総数 55~59歳 千人 87
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者 総数 千人 2683
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者 20~24歳 千人 90
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者 25~29歳 千人 265
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者 30~34歳 千人 533
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者 35~39歳 千人 586
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者 40~44歳 千人 596
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者 45~49歳 千人 428
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者 50~54歳 千人 152
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者 55~59歳 千人 33
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_市町村 総数 千人 2300
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_市町村 20~24歳 千人 79
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_市町村 25~29歳 千人 226
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_市町村 30~34歳 千人 455
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_市町村 35~39歳 千人 500
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_市町村 40~44歳 千人 507
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_市町村 45~49歳 千人 369
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_市町村 50~54歳 千人 134
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_市町村 55~59歳 千人 31
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_組合 総数 千人 383
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_組合 20~24歳 千人 11
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_組合 25~29歳 千人 39
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_組合 30~34歳 千人 78
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_組合 35~39歳 千人 87
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_組合 40~44歳 千人 89
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_組合 45~49歳 千人 59
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_組合 50~54歳 千人 19
同居児童ありの女性の者数 国民健康保険加入者_組合 55~59歳 千人 3
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者 総数 千人 9507
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者 20~24歳 千人 137
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者 25~29歳 千人 803
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者 30~34歳 千人 1944
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者 35~39歳 千人 2403
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者 40~44歳 千人 2324
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者 45~49歳 千人 1440
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者 50~54歳 千人 406
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者 55~59歳 千人 50
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_本人 総数 千人 2934
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_本人 20~24歳 千人 27
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_本人 25~29歳 千人 196
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_本人 30~34歳 千人 480
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_本人 35~39歳 千人 688
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_本人 40~44歳 千人 818
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_本人 45~49歳 千人 567
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_本人 50~54歳 千人 139
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_本人 55~59歳 千人 17
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_家族 総数 千人 6574
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_家族 20~24歳 千人 111
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_家族 25~29歳 千人 607
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_家族 30~34歳 千人 1463
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_家族 35~39歳 千人 1715
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_家族 40~44歳 千人 1506
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_家族 45~49歳 千人 872
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_家族 50~54歳 千人 267
同居児童ありの女性の者数 被用者保険加入者_家族 55~59歳 千人 33
同居児童ありの女性の者数 その他 総数 千人 238
同居児童ありの女性の者数 その他 20~24歳 千人 5
同居児童ありの女性の者数 その他 25~29歳 千人 19
同居児童ありの女性の者数 その他 30~34歳 千人 49
同居児童ありの女性の者数 その他 35~39歳 千人 61
同居児童ありの女性の者数 その他 40~44歳 千人 60
同居児童ありの女性の者数 その他 45~49歳 千人 27
同居児童ありの女性の者数 その他 50~54歳 千人 13
同居児童ありの女性の者数 その他 55~59歳 千人 3
同居児童ありの女性の者数 不詳 総数 千人 139
同居児童ありの女性の者数 不詳 20~24歳 千人 4
同居児童ありの女性の者数 不詳 25~29歳 千人 13
同居児童ありの女性の者数 不詳 30~34歳 千人 30
同居児童ありの女性の者数 不詳 35~39歳 千人 30
同居児童ありの女性の者数 不詳 40~44歳 千人 35
同居児童ありの女性の者数 不詳 45~49歳 千人 17
同居児童ありの女性の者数 不詳 50~54歳 千人 9
同居児童ありの女性の者数 不詳 55~59歳 千人 1