国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成17年国民生活基礎調査 世帯票
表 33 世帯数,地域ブロック・世帯業態別
統計表ID: 0003139932
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200501-200512
データ件数: 182件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-18
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯業態_A01 | 地域ブロック_001 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 千世帯 | 47043 |
| 世帯数 | 総数 | 北海道 | 千世帯 | 2190 |
| 世帯数 | 総数 | 東北 | 千世帯 | 3356 |
| 世帯数 | 総数 | 関東1 | 千世帯 | 12201 |
| 世帯数 | 総数 | 関東2 | 千世帯 | 3751 |
| 世帯数 | 総数 | 北陸 | 千世帯 | 1932 |
| 世帯数 | 総数 | 東海 | 千世帯 | 5761 |
| 世帯数 | 総数 | 近畿1 | 千世帯 | 5944 |
| 世帯数 | 総数 | 近畿2 | 千世帯 | 1332 |
| 世帯数 | 総数 | 中国 | 千世帯 | 2875 |
| 世帯数 | 総数 | 四国 | 千世帯 | 1757 |
| 世帯数 | 総数 | 北九州 | 千世帯 | 3314 |
| 世帯数 | 総数 | 南九州 | 千世帯 | 2629 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 総数 | 千世帯 | 27598 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 北海道 | 千世帯 | 1217 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 東北 | 千世帯 | 2058 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 関東1 | 千世帯 | 7514 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 関東2 | 千世帯 | 2250 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 北陸 | 千世帯 | 1141 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 東海 | 千世帯 | 3571 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 3347 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 710 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 中国 | 千世帯 | 1663 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 四国 | 千世帯 | 930 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 北九州 | 千世帯 | 1888 |
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 南九州 | 千世帯 | 1309 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 総数 | 千世帯 | 25253 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 北海道 | 千世帯 | 1073 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 東北 | 千世帯 | 1920 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 関東1 | 千世帯 | 6803 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 関東2 | 千世帯 | 2076 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 北陸 | 千世帯 | 1060 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 東海 | 千世帯 | 3343 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 3035 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 664 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 中国 | 千世帯 | 1532 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 四国 | 千世帯 | 866 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 北九州 | 千世帯 | 1696 |
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 南九州 | 千世帯 | 1187 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 総数 | 千世帯 | 2706 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 北海道 | 千世帯 | 118 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 東北 | 千世帯 | 164 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 関東1 | 千世帯 | 826 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 関東2 | 千世帯 | 214 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 北陸 | 千世帯 | 128 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 東海 | 千世帯 | 315 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 366 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 76 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 中国 | 千世帯 | 166 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 四国 | 千世帯 | 97 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 北九州 | 千世帯 | 135 |
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 南九州 | 千世帯 | 100 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 総数 | 千世帯 | 22548 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 北海道 | 千世帯 | 954 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 東北 | 千世帯 | 1756 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 関東1 | 千世帯 | 5977 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 関東2 | 千世帯 | 1862 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 北陸 | 千世帯 | 933 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 東海 | 千世帯 | 3029 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 2669 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 588 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 中国 | 千世帯 | 1365 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 四国 | 千世帯 | 768 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 北九州 | 千世帯 | 1561 |
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 南九州 | 千世帯 | 1086 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 千世帯 | 1880 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 北海道 | 千世帯 | 126 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 東北 | 千世帯 | 119 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 関東1 | 千世帯 | 572 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 関東2 | 千世帯 | 137 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 北陸 | 千世帯 | 69 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 東海 | 千世帯 | 203 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 253 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 34 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 中国 | 千世帯 | 94 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 四国 | 千世帯 | 59 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 北九州 | 千世帯 | 119 |
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 南九州 | 千世帯 | 94 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 千世帯 | 465 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 北海道 | 千世帯 | 18 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 東北 | 千世帯 | 19 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 関東1 | 千世帯 | 139 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 関東2 | 千世帯 | 37 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 北陸 | 千世帯 | 11 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 東海 | 千世帯 | 25 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 60 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 11 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 中国 | 千世帯 | 38 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 四国 | 千世帯 | 6 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 北九州 | 千世帯 | 73 |
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 南九州 | 千世帯 | 28 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 総数 | 千世帯 | 6134 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 北海道 | 千世帯 | 266 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 東北 | 千世帯 | 465 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 関東1 | 千世帯 | 1396 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 関東2 | 千世帯 | 600 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 北陸 | 千世帯 | 278 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 東海 | 千世帯 | 811 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 710 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 213 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 中国 | 千世帯 | 298 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 四国 | 千世帯 | 277 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 北九州 | 千世帯 | 436 |
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 南九州 | 千世帯 | 384 |
| 世帯数 | 雇人あり | 総数 | 千世帯 | 2452 |
| 世帯数 | 雇人あり | 北海道 | 千世帯 | 117 |
| 世帯数 | 雇人あり | 東北 | 千世帯 | 162 |
| 世帯数 | 雇人あり | 関東1 | 千世帯 | 580 |
| 世帯数 | 雇人あり | 関東2 | 千世帯 | 225 |
| 世帯数 | 雇人あり | 北陸 | 千世帯 | 126 |
| 世帯数 | 雇人あり | 東海 | 千世帯 | 337 |
| 世帯数 | 雇人あり | 近畿1 | 千世帯 | 314 |
| 世帯数 | 雇人あり | 近畿2 | 千世帯 | 85 |
| 世帯数 | 雇人あり | 中国 | 千世帯 | 111 |
| 世帯数 | 雇人あり | 四国 | 千世帯 | 82 |
| 世帯数 | 雇人あり | 北九州 | 千世帯 | 162 |
| 世帯数 | 雇人あり | 南九州 | 千世帯 | 152 |
| 世帯数 | 雇人なし | 総数 | 千世帯 | 3682 |
| 世帯数 | 雇人なし | 北海道 | 千世帯 | 148 |
| 世帯数 | 雇人なし | 東北 | 千世帯 | 303 |
| 世帯数 | 雇人なし | 関東1 | 千世帯 | 815 |
| 世帯数 | 雇人なし | 関東2 | 千世帯 | 375 |
| 世帯数 | 雇人なし | 北陸 | 千世帯 | 152 |
| 世帯数 | 雇人なし | 東海 | 千世帯 | 475 |
| 世帯数 | 雇人なし | 近畿1 | 千世帯 | 396 |
| 世帯数 | 雇人なし | 近畿2 | 千世帯 | 129 |
| 世帯数 | 雇人なし | 中国 | 千世帯 | 187 |
| 世帯数 | 雇人なし | 四国 | 千世帯 | 195 |
| 世帯数 | 雇人なし | 北九州 | 千世帯 | 274 |
| 世帯数 | 雇人なし | 南九州 | 千世帯 | 232 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 千世帯 | 12790 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 北海道 | 千世帯 | 685 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 東北 | 千世帯 | 812 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 関東1 | 千世帯 | 3127 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 関東2 | 千世帯 | 870 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 北陸 | 千世帯 | 511 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 東海 | 千世帯 | 1306 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 1800 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 377 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 中国 | 千世帯 | 852 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 四国 | 千世帯 | 549 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 北九州 | 千世帯 | 983 |
| 世帯数 | その他の世帯 | 南九州 | 千世帯 | 918 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 総数 | 千世帯 | 2948 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 北海道 | 千世帯 | 112 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 東北 | 千世帯 | 216 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 関東1 | 千世帯 | 767 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 関東2 | 千世帯 | 243 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 北陸 | 千世帯 | 151 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 東海 | 千世帯 | 337 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 346 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 94 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 中国 | 千世帯 | 204 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 四国 | 千世帯 | 119 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 北九州 | 千世帯 | 176 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 南九州 | 千世帯 | 184 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 総数 | 千世帯 | 9842 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 北海道 | 千世帯 | 573 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 東北 | 千世帯 | 596 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 関東1 | 千世帯 | 2360 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 関東2 | 千世帯 | 627 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 北陸 | 千世帯 | 361 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 東海 | 千世帯 | 969 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 1454 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 283 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 中国 | 千世帯 | 648 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 四国 | 千世帯 | 430 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 北九州 | 千世帯 | 807 |
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 南九州 | 千世帯 | 734 |
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 千世帯 | 522 |
| 世帯数 | 不詳 | 北海道 | 千世帯 | 23 |
| 世帯数 | 不詳 | 東北 | 千世帯 | 20 |
| 世帯数 | 不詳 | 関東1 | 千世帯 | 165 |
| 世帯数 | 不詳 | 関東2 | 千世帯 | 31 |
| 世帯数 | 不詳 | 北陸 | 千世帯 | 2 |
| 世帯数 | 不詳 | 東海 | 千世帯 | 73 |
| 世帯数 | 不詳 | 近畿1 | 千世帯 | 87 |
| 世帯数 | 不詳 | 近畿2 | 千世帯 | 31 |
| 世帯数 | 不詳 | 中国 | 千世帯 | 62 |
| 世帯数 | 不詳 | 四国 | 千世帯 | 1 |
| 世帯数 | 不詳 | 北九州 | 千世帯 | 7 |
| 世帯数 | 不詳 | 南九州 | 千世帯 | 19 |