国民生活基礎調査

国民生活基礎調査 平成15年国民生活基礎調査 概要 高齢者世帯

表 4 市郡別にみた高齢者世帯数及び構成割合の年次推移
統計表ID: 0003140096
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200301-200312
データ件数: 238件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-19

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 市郡_101 年次 単位
世帯数 総数 1975年 千世帯 1089
世帯数 総数 1980年 千世帯 1684
世帯数 総数 1986年 千世帯 2362
世帯数 総数 1989年 千世帯 3057
世帯数 総数 1991年 千世帯 3592
世帯数 総数 1992年 千世帯 3688
世帯数 総数 1993年 千世帯 3913
世帯数 総数 1994年 千世帯 4252
世帯数 総数 1995年 千世帯 4390
世帯数 総数 1996年 千世帯 4866
世帯数 総数 1997年 千世帯 5159
世帯数 総数 1998年 千世帯 5614
世帯数 総数 1999年 千世帯 5791
世帯数 総数 2000年 千世帯 6261
世帯数 総数 2001年 千世帯 6654
世帯数 総数 2002年 千世帯 7182
世帯数 総数 2003年 千世帯 7250
世帯数 市部 1975年 千世帯 768
世帯数 市部 1980年 千世帯 1275
世帯数 市部 1986年 千世帯 1774
世帯数 市部 1989年 千世帯 2294
世帯数 市部 1991年 千世帯 2797
世帯数 市部 1992年 千世帯 2845
世帯数 市部 1993年 千世帯 3030
世帯数 市部 1994年 千世帯 3369
世帯数 市部 1995年 千世帯 3332
世帯数 市部 1996年 千世帯 3803
世帯数 市部 1997年 千世帯 3921
世帯数 市部 1998年 千世帯 4349
世帯数 市部 1999年 千世帯 4531
世帯数 市部 2000年 千世帯 4825
世帯数 市部 2001年 千世帯 5164
世帯数 市部 2002年 千世帯 5640
世帯数 市部 2003年 千世帯 5392
世帯数 大都市 1975年 千世帯 255
世帯数 大都市 1980年 千世帯 424
世帯数 大都市 1986年 千世帯 599
世帯数 大都市 1989年 千世帯 847
世帯数 大都市 1991年 千世帯 926
世帯数 大都市 1992年 千世帯 986
世帯数 大都市 1993年 千世帯 1008
世帯数 大都市 1994年 千世帯 1090
世帯数 大都市 1995年 千世帯 1152
世帯数 大都市 1996年 千世帯 1295
世帯数 大都市 1997年 千世帯 1147
世帯数 大都市 1998年 千世帯 1511
世帯数 大都市 1999年 千世帯 1379
世帯数 大都市 2000年 千世帯 1479
世帯数 大都市 2001年 千世帯 1783
世帯数 大都市 2002年 千世帯 1814
世帯数 大都市 2003年 千世帯 1778
世帯数 その他の市 1975年 千世帯 513
世帯数 その他の市 1980年 千世帯 851
世帯数 その他の市 1986年 千世帯 1175
世帯数 その他の市 1989年 千世帯 1447
世帯数 その他の市 1991年 千世帯 1871
世帯数 その他の市 1992年 千世帯 1859
世帯数 その他の市 1993年 千世帯 2022
世帯数 その他の市 1994年 千世帯 2279
世帯数 その他の市 1995年 千世帯 2180
世帯数 その他の市 1996年 千世帯 2508
世帯数 その他の市 1997年 千世帯 2775
世帯数 その他の市 1998年 千世帯 2838
世帯数 その他の市 1999年 千世帯 3153
世帯数 その他の市 2000年 千世帯 3346
世帯数 その他の市 2001年 千世帯 3381
世帯数 その他の市 2002年 千世帯 3826
世帯数 その他の市 2003年 千世帯 3614
世帯数 人口15万人以上の市 1975年 千世帯 241
世帯数 人口15万人以上の市 1980年 千世帯 436
世帯数 人口15万人以上の市 1986年 千世帯 620
世帯数 人口15万人以上の市 1989年 千世帯 778
世帯数 人口15万人以上の市 1991年 千世帯 976
世帯数 人口15万人以上の市 1992年 千世帯 971
世帯数 人口15万人以上の市 1993年 千世帯 999
世帯数 人口15万人以上の市 1994年 千世帯 1231
世帯数 人口15万人以上の市 1995年 千世帯 1086
世帯数 人口15万人以上の市 1996年 千世帯 1185
世帯数 人口15万人以上の市 1997年 千世帯 1427
世帯数 人口15万人以上の市 1998年 千世帯 1457
世帯数 人口15万人以上の市 1999年 千世帯 1593
世帯数 人口15万人以上の市 2000年 千世帯 1735
世帯数 人口15万人以上の市 2001年 千世帯 1818
世帯数 人口15万人以上の市 2002年 千世帯 1966
世帯数 人口15万人以上の市 2003年 千世帯 1850
世帯数 人口15万人未満の市 1975年 千世帯 272
世帯数 人口15万人未満の市 1980年 千世帯 415
世帯数 人口15万人未満の市 1986年 千世帯 555
世帯数 人口15万人未満の市 1989年 千世帯 669
世帯数 人口15万人未満の市 1991年 千世帯 895
世帯数 人口15万人未満の市 1992年 千世帯 889
世帯数 人口15万人未満の市 1993年 千世帯 1023
世帯数 人口15万人未満の市 1994年 千世帯 1048
世帯数 人口15万人未満の市 1995年 千世帯 1094
世帯数 人口15万人未満の市 1996年 千世帯 1322
世帯数 人口15万人未満の市 1997年 千世帯 1348
世帯数 人口15万人未満の市 1998年 千世帯 1381
世帯数 人口15万人未満の市 1999年 千世帯 1559
世帯数 人口15万人未満の市 2000年 千世帯 1612
世帯数 人口15万人未満の市 2001年 千世帯 1563
世帯数 人口15万人未満の市 2002年 千世帯 1860
世帯数 人口15万人未満の市 2003年 千世帯 1764
世帯数 郡部 1975年 千世帯 321
世帯数 郡部 1980年 千世帯 408
世帯数 郡部 1986年 千世帯 588
世帯数 郡部 1989年 千世帯 763
世帯数 郡部 1991年 千世帯 795
世帯数 郡部 1992年 千世帯 842
世帯数 郡部 1993年 千世帯 882
世帯数 郡部 1994年 千世帯 882
世帯数 郡部 1995年 千世帯 1059
世帯数 郡部 1996年 千世帯 1064
世帯数 郡部 1997年 千世帯 1238
世帯数 郡部 1998年 千世帯 1265
世帯数 郡部 1999年 千世帯 1259
世帯数 郡部 2000年 千世帯 1436
世帯数 郡部 2001年 千世帯 1490
世帯数 郡部 2002年 千世帯 1541
世帯数 郡部 2003年 千世帯 1857
構成割合 総数 1975年 100.0
構成割合 総数 1980年 100.0
構成割合 総数 1986年 100.0
構成割合 総数 1989年 100.0
構成割合 総数 1991年 100.0
構成割合 総数 1992年 100.0
構成割合 総数 1993年 100.0
構成割合 総数 1994年 100.0
構成割合 総数 1995年 100.0
構成割合 総数 1996年 100.0
構成割合 総数 1997年 100.0
構成割合 総数 1998年 100.0
構成割合 総数 1999年 100.0
構成割合 総数 2000年 100.0
構成割合 総数 2001年 100.0
構成割合 総数 2002年 100.0
構成割合 総数 2003年 100.0
構成割合 市部 1975年 70.5
構成割合 市部 1980年 75.7
構成割合 市部 1986年 75.1
構成割合 市部 1989年 75.0
構成割合 市部 1991年 77.9
構成割合 市部 1992年 77.2
構成割合 市部 1993年 77.4
構成割合 市部 1994年 79.2
構成割合 市部 1995年 75.9
構成割合 市部 1996年 78.1
構成割合 市部 1997年 76.0
構成割合 市部 1998年 77.5
構成割合 市部 1999年 78.3
構成割合 市部 2000年 77.1
構成割合 市部 2001年 77.6
構成割合 市部 2002年 78.5
構成割合 市部 2003年 74.4
構成割合 大都市 1975年 23.5
構成割合 大都市 1980年 25.2
構成割合 大都市 1986年 25.4
構成割合 大都市 1989年 27.7
構成割合 大都市 1991年 25.8
構成割合 大都市 1992年 26.7
構成割合 大都市 1993年 25.8
構成割合 大都市 1994年 25.6
構成割合 大都市 1995年 26.2
構成割合 大都市 1996年 26.6
構成割合 大都市 1997年 22.2
構成割合 大都市 1998年 26.9
構成割合 大都市 1999年 23.8
構成割合 大都市 2000年 23.6
構成割合 大都市 2001年 26.8
構成割合 大都市 2002年 25.3
構成割合 大都市 2003年 24.5
構成割合 その他の市 1975年 47.1
構成割合 その他の市 1980年 50.5
構成割合 その他の市 1986年 49.7
構成割合 その他の市 1989年 47.3
構成割合 その他の市 1991年 52.1
構成割合 その他の市 1992年 50.4
構成割合 その他の市 1993年 51.7
構成割合 その他の市 1994年 53.6
構成割合 その他の市 1995年 49.6
構成割合 その他の市 1996年 51.5
構成割合 その他の市 1997年 53.8
構成割合 その他の市 1998年 50.6
構成割合 その他の市 1999年 54.4
構成割合 その他の市 2000年 53.4
構成割合 その他の市 2001年 50.8
構成割合 その他の市 2002年 53.3
構成割合 その他の市 2003年 49.9
構成割合 人口15万人以上の市 1975年 22.1
構成割合 人口15万人以上の市 1980年 25.9
構成割合 人口15万人以上の市 1986年 26.3
構成割合 人口15万人以上の市 1989年 25.5
構成割合 人口15万人以上の市 1991年 27.2
構成割合 人口15万人以上の市 1992年 26.3
構成割合 人口15万人以上の市 1993年 25.5
構成割合 人口15万人以上の市 1994年 28.9
構成割合 人口15万人以上の市 1995年 24.7
構成割合 人口15万人以上の市 1996年 24.4
構成割合 人口15万人以上の市 1997年 27.7
構成割合 人口15万人以上の市 1998年 26.0
構成割合 人口15万人以上の市 1999年 27.5
構成割合 人口15万人以上の市 2000年 27.7
構成割合 人口15万人以上の市 2001年 27.3
構成割合 人口15万人以上の市 2002年 27.4
構成割合 人口15万人以上の市 2003年 25.5
構成割合 人口15万人未満の市 1975年 25.0
構成割合 人口15万人未満の市 1980年 24.6
構成割合 人口15万人未満の市 1986年 23.5
構成割合 人口15万人未満の市 1989年 21.9
構成割合 人口15万人未満の市 1991年 24.9
構成割合 人口15万人未満の市 1992年 24.1
構成割合 人口15万人未満の市 1993年 26.1
構成割合 人口15万人未満の市 1994年 24.7
構成割合 人口15万人未満の市 1995年 24.9
構成割合 人口15万人未満の市 1996年 27.2
構成割合 人口15万人未満の市 1997年 26.1
構成割合 人口15万人未満の市 1998年 24.6
構成割合 人口15万人未満の市 1999年 26.9
構成割合 人口15万人未満の市 2000年 25.7
構成割合 人口15万人未満の市 2001年 23.5
構成割合 人口15万人未満の市 2002年 25.9
構成割合 人口15万人未満の市 2003年 24.3
構成割合 郡部 1975年 29.5
構成割合 郡部 1980年 24.3
構成割合 郡部 1986年 24.9
構成割合 郡部 1989年 25.0
構成割合 郡部 1991年 22.1
構成割合 郡部 1992年 22.8
構成割合 郡部 1993年 22.6
構成割合 郡部 1994年 20.8
構成割合 郡部 1995年 24.1
構成割合 郡部 1996年 21.9
構成割合 郡部 1997年 24.0
構成割合 郡部 1998年 22.5
構成割合 郡部 1999年 21.7
構成割合 郡部 2000年 22.9
構成割合 郡部 2001年 22.4
構成割合 郡部 2002年 21.5
構成割合 郡部 2003年 25.6