通信利用動向調査

通信利用動向調査 世帯構成員編

表 - 問5(1)モバイル機器の保有状況_複数回答(対象:全員) 地方 平成18年以降
統計表ID: 0003163061
政府統計名: 通信利用動向調査
作成機関名: 総務省
調査年月: -
データ件数: 144件
公開日: 2016-12-28
最終更新日: 2019-01-28

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 モバイル機器の保有状況 地方 時間軸(年次) 単位
回答数割合 携帯電話(PHS・PDAを含む) 全国 2011年 % 57.6
回答数割合 携帯電話(PHS・PDAを含む) 北海道地方 2011年 % 58.6
回答数割合 携帯電話(PHS・PDAを含む) 東北地方 2011年 % 55.4
回答数割合 携帯電話(PHS・PDAを含む) 北関東地方 2011年 % 57.5
回答数割合 携帯電話(PHS・PDAを含む) 南関東地方 2011年 % 61.3
回答数割合 携帯電話(PHS・PDAを含む) 北陸地方 2011年 % 53.6
回答数割合 携帯電話(PHS・PDAを含む) 甲信越地方 2011年 % 52.7
回答数割合 携帯電話(PHS・PDAを含む) 東海地方 2011年 % 57.4
回答数割合 携帯電話(PHS・PDAを含む) 近畿地方 2011年 % 57.1
回答数割合 携帯電話(PHS・PDAを含む) 中国地方 2011年 % 56.2
回答数割合 携帯電話(PHS・PDAを含む) 四国地方 2011年 % 53.3
回答数割合 携帯電話(PHS・PDAを含む) 九州・沖縄地方 2011年 % 55.0
回答数割合 スマートフォン 全国 2011年 % 13.1
回答数割合 スマートフォン 北海道地方 2011年 % 9.4
回答数割合 スマートフォン 東北地方 2011年 % 8.6
回答数割合 スマートフォン 北関東地方 2011年 % 11.0
回答数割合 スマートフォン 南関東地方 2011年 % 17.6
回答数割合 スマートフォン 北陸地方 2011年 % 10.4
回答数割合 スマートフォン 甲信越地方 2011年 % 8.7
回答数割合 スマートフォン 東海地方 2011年 % 13.7
回答数割合 スマートフォン 近畿地方 2011年 % 13.9
回答数割合 スマートフォン 中国地方 2011年 % 9.8
回答数割合 スマートフォン 四国地方 2011年 % 8.9
回答数割合 スマートフォン 九州・沖縄地方 2011年 % 10.9
回答数割合 タブレット型端末 全国 2011年 % 2.2
回答数割合 タブレット型端末 北海道地方 2011年 % 1.7
回答数割合 タブレット型端末 東北地方 2011年 % 1.4
回答数割合 タブレット型端末 北関東地方 2011年 % 2.0
回答数割合 タブレット型端末 南関東地方 2011年 % 3.5
回答数割合 タブレット型端末 北陸地方 2011年 % 1.3
回答数割合 タブレット型端末 甲信越地方 2011年 % 1.3
回答数割合 タブレット型端末 東海地方 2011年 % 1.7
回答数割合 タブレット型端末 近畿地方 2011年 % 2.4
回答数割合 タブレット型端末 中国地方 2011年 % 1.8
回答数割合 タブレット型端末 四国地方 2011年 % 1.1
回答数割合 タブレット型端末 九州・沖縄地方 2011年 % 1.4
回答数割合 どれも保有していない 全国 2011年 % 9.6
回答数割合 どれも保有していない 北海道地方 2011年 % 8.1
回答数割合 どれも保有していない 東北地方 2011年 % 12.9
回答数割合 どれも保有していない 北関東地方 2011年 % 11.9
回答数割合 どれも保有していない 南関東地方 2011年 % 7.4
回答数割合 どれも保有していない 北陸地方 2011年 % 10.6
回答数割合 どれも保有していない 甲信越地方 2011年 % 11.6
回答数割合 どれも保有していない 東海地方 2011年 % 10.6
回答数割合 どれも保有していない 近畿地方 2011年 % 9.5
回答数割合 どれも保有していない 中国地方 2011年 % 10.5
回答数割合 どれも保有していない 四国地方 2011年 % 10.0
回答数割合 どれも保有していない 九州・沖縄地方 2011年 % 10.3
回答数割合 無回答 全国 2011年 % 22.4
回答数割合 無回答 北海道地方 2011年 % 26.2
回答数割合 無回答 東北地方 2011年 % 24.8
回答数割合 無回答 北関東地方 2011年 % 21.8
回答数割合 無回答 南関東地方 2011年 % 17.8
回答数割合 無回答 北陸地方 2011年 % 26.5
回答数割合 無回答 甲信越地方 2011年 % 28.3
回答数割合 無回答 東海地方 2011年 % 21.3
回答数割合 無回答 近畿地方 2011年 % 21.8
回答数割合 無回答 中国地方 2011年 % 25.4
回答数割合 無回答 四国地方 2011年 % 29.3
回答数割合 無回答 九州・沖縄地方 2011年 % 26.1
回答数 携帯電話(PHS・PDAを含む) 全国 2011年 27151
回答数 携帯電話(PHS・PDAを含む) 北海道地方 2011年 1194
回答数 携帯電話(PHS・PDAを含む) 東北地方 2011年 1910
回答数 携帯電話(PHS・PDAを含む) 北関東地方 2011年 1479
回答数 携帯電話(PHS・PDAを含む) 南関東地方 2011年 8052
回答数 携帯電話(PHS・PDAを含む) 北陸地方 2011年 605
回答数 携帯電話(PHS・PDAを含む) 甲信越地方 2011年 1045
回答数 携帯電話(PHS・PDAを含む) 東海地方 2011年 3183
回答数 携帯電話(PHS・PDAを含む) 近畿地方 2011年 4396
回答数 携帯電話(PHS・PDAを含む) 中国地方 2011年 1561
回答数 携帯電話(PHS・PDAを含む) 四国地方 2011年 782
回答数 携帯電話(PHS・PDAを含む) 九州・沖縄地方 2011年 2945
回答数 スマートフォン 全国 2011年 6179
回答数 スマートフォン 北海道地方 2011年 193
回答数 スマートフォン 東北地方 2011年 295
回答数 スマートフォン 北関東地方 2011年 282
回答数 スマートフォン 南関東地方 2011年 2307
回答数 スマートフォン 北陸地方 2011年 118
回答数 スマートフォン 甲信越地方 2011年 172
回答数 スマートフォン 東海地方 2011年 759
回答数 スマートフォン 近畿地方 2011年 1070
回答数 スマートフォン 中国地方 2011年 272
回答数 スマートフォン 四国地方 2011年 131
回答数 スマートフォン 九州・沖縄地方 2011年 581
回答数 タブレット型端末 全国 2011年 1053
回答数 タブレット型端末 北海道地方 2011年 34
回答数 タブレット型端末 東北地方 2011年 48
回答数 タブレット型端末 北関東地方 2011年 52
回答数 タブレット型端末 南関東地方 2011年 460
回答数 タブレット型端末 北陸地方 2011年 14
回答数 タブレット型端末 甲信越地方 2011年 26
回答数 タブレット型端末 東海地方 2011年 94
回答数 タブレット型端末 近畿地方 2011年 182
回答数 タブレット型端末 中国地方 2011年 49
回答数 タブレット型端末 四国地方 2011年 17
回答数 タブレット型端末 九州・沖縄地方 2011年 76
回答数 どれも保有していない 全国 2011年 4548
回答数 どれも保有していない 北海道地方 2011年 164
回答数 どれも保有していない 東北地方 2011年 444
回答数 どれも保有していない 北関東地方 2011年 306
回答数 どれも保有していない 南関東地方 2011年 976
回答数 どれも保有していない 北陸地方 2011年 120
回答数 どれも保有していない 甲信越地方 2011年 231
回答数 どれも保有していない 東海地方 2011年 586
回答数 どれも保有していない 近畿地方 2011年 728
回答数 どれも保有していない 中国地方 2011年 292
回答数 どれも保有していない 四国地方 2011年 147
回答数 どれも保有していない 九州・沖縄地方 2011年 553
回答数 無回答 全国 2011年 10543
回答数 無回答 北海道地方 2011年 533
回答数 無回答 東北地方 2011年 854
回答数 無回答 北関東地方 2011年 560
回答数 無回答 南関東地方 2011年 2344
回答数 無回答 北陸地方 2011年 300
回答数 無回答 甲信越地方 2011年 562
回答数 無回答 東海地方 2011年 1181
回答数 無回答 近畿地方 2011年 1681
回答数 無回答 中国地方 2011年 705
回答数 無回答 四国地方 2011年 429
回答数 無回答 九州・沖縄地方 2011年 1396
集計人数 合計 全国 2011年 47158
集計人数 合計 北海道地方 2011年 924
集計人数 合計 東北地方 2011年 6616
集計人数 合計 北関東地方 2011年 3149
集計人数 合計 南関東地方 2011年 3438
集計人数 合計 北陸地方 2011年 3775
集計人数 合計 甲信越地方 2011年 3561
集計人数 合計 東海地方 2011年 4333
集計人数 合計 近畿地方 2011年 5749
集計人数 合計 中国地方 2011年 5291
集計人数 合計 四国地方 2011年 3514
集計人数 合計 九州・沖縄地方 2011年 6808
比重調整後集計人数 合計 全国 2011年 47158
比重調整後集計人数 合計 北海道地方 2011年 2038
比重調整後集計人数 合計 東北地方 2011年 3445
比重調整後集計人数 合計 北関東地方 2011年 2572
比重調整後集計人数 合計 南関東地方 2011年 13144
比重調整後集計人数 合計 北陸地方 2011年 1129
比重調整後集計人数 合計 甲信越地方 2011年 1984
比重調整後集計人数 合計 東海地方 2011年 5548
比重調整後集計人数 合計 近畿地方 2011年 7700
比重調整後集計人数 合計 中国地方 2011年 2779
比重調整後集計人数 合計 四国地方 2011年 1465
比重調整後集計人数 合計 九州・沖縄地方 2011年 5352