法人土地・建物基本調査
法人土地・建物基本調査 確報
表 2-5 世帯土地統計 付表2-5 世帯の所在地(地域区分)、現住居の敷地の利用現況別土地所有世帯数  
        
    統計表ID: 0003187504
    政府統計名: 法人土地・建物基本調査
    作成機関名: 国土交通省
    調査年月: 201301-201312
    データ件数: 80件
    公開日: 2020-01-08
    最終更新日: 2020-01-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 利用現況(世帯土地) | 地域 | 年次 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 全国 | 2013年 | 千世帯 | 26125 | 
| 世帯数 | 総数 | 北海道地方 | 2013年 | 千世帯 | 1125 | 
| 世帯数 | 総数 | 東北地方 | 2013年 | 千世帯 | 2029 | 
| 世帯数 | 総数 | 関東地方 | 2013年 | 千世帯 | 7973 | 
| 世帯数 | 総数 | 北陸地方 | 2013年 | 千世帯 | 1276 | 
| 世帯数 | 総数 | 中部地方 | 2013年 | 千世帯 | 3936 | 
| 世帯数 | 総数 | 近畿地方 | 2013年 | 千世帯 | 4203 | 
| 世帯数 | 総数 | 中国地方 | 2013年 | 千世帯 | 1698 | 
| 世帯数 | 総数 | 四国地方 | 2013年 | 千世帯 | 931 | 
| 世帯数 | 総数 | 九州・沖縄地方 | 2013年 | 千世帯 | 2954 | 
| 世帯数 | 一戸建住宅 | 全国 | 2013年 | 千世帯 | 22356 | 
| 世帯数 | 一戸建住宅 | 北海道地方 | 2013年 | 千世帯 | 976 | 
| 世帯数 | 一戸建住宅 | 東北地方 | 2013年 | 千世帯 | 1951 | 
| 世帯数 | 一戸建住宅 | 関東地方 | 2013年 | 千世帯 | 6147 | 
| 世帯数 | 一戸建住宅 | 北陸地方 | 2013年 | 千世帯 | 1242 | 
| 世帯数 | 一戸建住宅 | 中部地方 | 2013年 | 千世帯 | 3613 | 
| 世帯数 | 一戸建住宅 | 近畿地方 | 2013年 | 千世帯 | 3333 | 
| 世帯数 | 一戸建住宅 | 中国地方 | 2013年 | 千世帯 | 1564 | 
| 世帯数 | 一戸建住宅 | 四国地方 | 2013年 | 千世帯 | 879 | 
| 世帯数 | 一戸建住宅 | 九州・沖縄地方 | 2013年 | 千世帯 | 2650 | 
| 世帯数 | 長屋建住宅 | 全国 | 2013年 | 千世帯 | 219 | 
| 世帯数 | 長屋建住宅 | 北海道地方 | 2013年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 長屋建住宅 | 東北地方 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 長屋建住宅 | 関東地方 | 2013年 | 千世帯 | 76 | 
| 世帯数 | 長屋建住宅 | 北陸地方 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 長屋建住宅 | 中部地方 | 2013年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 長屋建住宅 | 近畿地方 | 2013年 | 千世帯 | 75 | 
| 世帯数 | 長屋建住宅 | 中国地方 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 長屋建住宅 | 四国地方 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 長屋建住宅 | 九州・沖縄地方 | 2013年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 共同住宅 | 全国 | 2013年 | 千世帯 | 3467 | 
| 世帯数 | 共同住宅 | 北海道地方 | 2013年 | 千世帯 | 119 | 
| 世帯数 | 共同住宅 | 東北地方 | 2013年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | 共同住宅 | 関東地方 | 2013年 | 千世帯 | 1724 | 
| 世帯数 | 共同住宅 | 北陸地方 | 2013年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 共同住宅 | 中部地方 | 2013年 | 千世帯 | 298 | 
| 世帯数 | 共同住宅 | 近畿地方 | 2013年 | 千世帯 | 785 | 
| 世帯数 | 共同住宅 | 中国地方 | 2013年 | 千世帯 | 119 | 
| 世帯数 | 共同住宅 | 四国地方 | 2013年 | 千世帯 | 44 | 
| 世帯数 | 共同住宅 | 九州・沖縄地方 | 2013年 | 千世帯 | 282 | 
| 割合 | 総数 | 全国 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 割合 | 総数 | 北海道地方 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 割合 | 総数 | 東北地方 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 割合 | 総数 | 関東地方 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 割合 | 総数 | 北陸地方 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 割合 | 総数 | 中部地方 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 割合 | 総数 | 近畿地方 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 割合 | 総数 | 中国地方 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 割合 | 総数 | 四国地方 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 割合 | 総数 | 九州・沖縄地方 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 割合 | 一戸建住宅 | 全国 | 2013年 | % | 85.6 | 
| 割合 | 一戸建住宅 | 北海道地方 | 2013年 | % | 86.8 | 
| 割合 | 一戸建住宅 | 東北地方 | 2013年 | % | 96.2 | 
| 割合 | 一戸建住宅 | 関東地方 | 2013年 | % | 77.1 | 
| 割合 | 一戸建住宅 | 北陸地方 | 2013年 | % | 97.3 | 
| 割合 | 一戸建住宅 | 中部地方 | 2013年 | % | 91.8 | 
| 割合 | 一戸建住宅 | 近畿地方 | 2013年 | % | 79.3 | 
| 割合 | 一戸建住宅 | 中国地方 | 2013年 | % | 92.1 | 
| 割合 | 一戸建住宅 | 四国地方 | 2013年 | % | 94.4 | 
| 割合 | 一戸建住宅 | 九州・沖縄地方 | 2013年 | % | 89.7 | 
| 割合 | 長屋建住宅 | 全国 | 2013年 | % | 0.8 | 
| 割合 | 長屋建住宅 | 北海道地方 | 2013年 | % | 2.2 | 
| 割合 | 長屋建住宅 | 東北地方 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 割合 | 長屋建住宅 | 関東地方 | 2013年 | % | 1.0 | 
| 割合 | 長屋建住宅 | 北陸地方 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 割合 | 長屋建住宅 | 中部地方 | 2013年 | % | 0.3 | 
| 割合 | 長屋建住宅 | 近畿地方 | 2013年 | % | 1.8 | 
| 割合 | 長屋建住宅 | 中国地方 | 2013年 | % | 0.5 | 
| 割合 | 長屋建住宅 | 四国地方 | 2013年 | % | 0.4 | 
| 割合 | 長屋建住宅 | 九州・沖縄地方 | 2013年 | % | 0.4 | 
| 割合 | 共同住宅 | 全国 | 2013年 | % | 13.3 | 
| 割合 | 共同住宅 | 北海道地方 | 2013年 | % | 10.6 | 
| 割合 | 共同住宅 | 東北地方 | 2013年 | % | 3.4 | 
| 割合 | 共同住宅 | 関東地方 | 2013年 | % | 21.6 | 
| 割合 | 共同住宅 | 北陸地方 | 2013年 | % | 2.2 | 
| 割合 | 共同住宅 | 中部地方 | 2013年 | % | 7.6 | 
| 割合 | 共同住宅 | 近畿地方 | 2013年 | % | 18.7 | 
| 割合 | 共同住宅 | 中国地方 | 2013年 | % | 7.0 | 
| 割合 | 共同住宅 | 四国地方 | 2013年 | % | 4.7 | 
| 割合 | 共同住宅 | 九州・沖縄地方 | 2013年 | % | 9.5 |