木材統計調査
木材統計調査 確報 平成28年木材需給報告書
表 2-1 総括表 木材産業の動向 製材業 素材の入荷類型別製材工場数及び入荷量
        
    統計表ID: 0003217374
    政府統計名: 木材統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201601-201612
    データ件数: 150件
    公開日: 2018-03-02
    最終更新日: 2019-02-05
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F010-28-6)工場数・入荷量 | (F010-28-014)入荷類型 | (F010-28-1)集計項目 | (F010-28-1)年次 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 工場数 | 計 | 実数 | 平成24年 | 工場 | 5883.0 | 
| 工場数 | 計 | 実数 | 平成25年 | 工場 | 5659.0 | 
| 工場数 | 計 | 実数 | 平成26年 | 工場 | 5436.0 | 
| 工場数 | 計 | 実数 | 平成27年 | 工場 | 5119.0 | 
| 工場数 | 計 | 実数 | 平成28年 | 工場 | 4867.0 | 
| 工場数 | 計 | 対前年比(%) | 平成24年 | 工場 | 95.3 | 
| 工場数 | 計 | 対前年比(%) | 平成25年 | 工場 | 96.2 | 
| 工場数 | 計 | 対前年比(%) | 平成26年 | 工場 | 96.1 | 
| 工場数 | 計 | 対前年比(%) | 平成27年 | 工場 | 94.2 | 
| 工場数 | 計 | 対前年比(%) | 平成28年 | 工場 | 95.1 | 
| 工場数 | 計 | 構成比(%) | 平成24年 | 工場 | 100.0 | 
| 工場数 | 計 | 構成比(%) | 平成25年 | 工場 | 100.0 | 
| 工場数 | 計 | 構成比(%) | 平成26年 | 工場 | 100.0 | 
| 工場数 | 計 | 構成比(%) | 平成27年 | 工場 | 100.0 | 
| 工場数 | 計 | 構成比(%) | 平成28年 | 工場 | 100.0 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 実数 | 平成24年 | 工場 | 4164.0 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 実数 | 平成25年 | 工場 | 4147.0 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 実数 | 平成26年 | 工場 | 4112.0 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 実数 | 平成27年 | 工場 | 3906.0 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 実数 | 平成28年 | 工場 | 3716.0 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 対前年比(%) | 平成24年 | 工場 | 95.2 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 対前年比(%) | 平成25年 | 工場 | 99.6 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 対前年比(%) | 平成26年 | 工場 | 99.2 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 対前年比(%) | 平成27年 | 工場 | 95.0 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 対前年比(%) | 平成28年 | 工場 | 95.1 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 構成比(%) | 平成24年 | 工場 | 70.8 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 構成比(%) | 平成25年 | 工場 | 73.3 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 構成比(%) | 平成26年 | 工場 | 75.6 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 構成比(%) | 平成27年 | 工場 | 76.3 | 
| 工場数 | 国産材のみ | 構成比(%) | 平成28年 | 工場 | 76.4 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 実数 | 平成24年 | 工場 | 814.0 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 実数 | 平成25年 | 工場 | 753.0 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 実数 | 平成26年 | 工場 | 673.0 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 実数 | 平成27年 | 工場 | 578.0 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 実数 | 平成28年 | 工場 | 572.0 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成24年 | 工場 | 96.8 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成25年 | 工場 | 92.5 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成26年 | 工場 | 89.4 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成27年 | 工場 | 85.9 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成28年 | 工場 | 99.0 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 構成比(%) | 平成24年 | 工場 | 13.8 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 構成比(%) | 平成25年 | 工場 | 13.3 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 構成比(%) | 平成26年 | 工場 | 12.4 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 構成比(%) | 平成27年 | 工場 | 11.3 | 
| 工場数 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 構成比(%) | 平成28年 | 工場 | 11.8 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 実数 | 平成24年 | 工場 | 512.0 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 実数 | 平成25年 | 工場 | 410.0 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 実数 | 平成26年 | 工場 | 338.0 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 実数 | 平成27年 | 工場 | 345.0 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 実数 | 平成28年 | 工場 | 302.0 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成24年 | 工場 | 90.6 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成25年 | 工場 | 80.1 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成26年 | 工場 | 82.4 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成27年 | 工場 | 102.1 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成28年 | 工場 | 87.5 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 構成比(%) | 平成24年 | 工場 | 8.7 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 構成比(%) | 平成25年 | 工場 | 7.2 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 構成比(%) | 平成26年 | 工場 | 6.2 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 構成比(%) | 平成27年 | 工場 | 6.7 | 
| 工場数 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 構成比(%) | 平成28年 | 工場 | 6.2 | 
| 工場数 | 外材のみ | 実数 | 平成24年 | 工場 | 393.0 | 
| 工場数 | 外材のみ | 実数 | 平成25年 | 工場 | 349.0 | 
| 工場数 | 外材のみ | 実数 | 平成26年 | 工場 | 313.0 | 
| 工場数 | 外材のみ | 実数 | 平成27年 | 工場 | 290.0 | 
| 工場数 | 外材のみ | 実数 | 平成28年 | 工場 | 277.0 | 
| 工場数 | 外材のみ | 対前年比(%) | 平成24年 | 工場 | 99.0 | 
| 工場数 | 外材のみ | 対前年比(%) | 平成25年 | 工場 | 88.8 | 
| 工場数 | 外材のみ | 対前年比(%) | 平成26年 | 工場 | 89.7 | 
| 工場数 | 外材のみ | 対前年比(%) | 平成27年 | 工場 | 92.7 | 
| 工場数 | 外材のみ | 対前年比(%) | 平成28年 | 工場 | 95.5 | 
| 工場数 | 外材のみ | 構成比(%) | 平成24年 | 工場 | 6.7 | 
| 工場数 | 外材のみ | 構成比(%) | 平成25年 | 工場 | 6.2 | 
| 工場数 | 外材のみ | 構成比(%) | 平成26年 | 工場 | 5.8 | 
| 工場数 | 外材のみ | 構成比(%) | 平成27年 | 工場 | 5.7 | 
| 工場数 | 外材のみ | 構成比(%) | 平成28年 | 工場 | 5.7 | 
| 入荷量 | 計 | 実数 | 平成24年 | 千m3 | 16247.0 | 
| 入荷量 | 計 | 実数 | 平成25年 | 千m3 | 17271.0 | 
| 入荷量 | 計 | 実数 | 平成26年 | 千m3 | 16661.0 | 
| 入荷量 | 計 | 実数 | 平成27年 | 千m3 | 16182.0 | 
| 入荷量 | 計 | 実数 | 平成28年 | 千m3 | 16590.0 | 
| 入荷量 | 計 | 対前年比(%) | 平成24年 | 千m3 | 98.9 | 
| 入荷量 | 計 | 対前年比(%) | 平成25年 | 千m3 | 106.3 | 
| 入荷量 | 計 | 対前年比(%) | 平成26年 | 千m3 | 96.5 | 
| 入荷量 | 計 | 対前年比(%) | 平成27年 | 千m3 | 97.1 | 
| 入荷量 | 計 | 対前年比(%) | 平成28年 | 千m3 | 102.5 | 
| 入荷量 | 計 | 構成比(%) | 平成24年 | 千m3 | 100.0 | 
| 入荷量 | 計 | 構成比(%) | 平成25年 | 千m3 | 100.0 | 
| 入荷量 | 計 | 構成比(%) | 平成26年 | 千m3 | 100.0 | 
| 入荷量 | 計 | 構成比(%) | 平成27年 | 千m3 | 100.0 | 
| 入荷量 | 計 | 構成比(%) | 平成28年 | 千m3 | 100.0 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 実数 | 平成24年 | 千m3 | 10251.0 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 実数 | 平成25年 | 千m3 | 10975.0 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 実数 | 平成26年 | 千m3 | 11161.0 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 実数 | 平成27年 | 千m3 | 11009.0 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 実数 | 平成28年 | 千m3 | 11212.0 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 対前年比(%) | 平成24年 | 千m3 | 99.3 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 対前年比(%) | 平成25年 | 千m3 | 107.1 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 対前年比(%) | 平成26年 | 千m3 | 101.7 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 対前年比(%) | 平成27年 | 千m3 | 98.6 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 対前年比(%) | 平成28年 | 千m3 | 101.8 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 構成比(%) | 平成24年 | 千m3 | 63.1 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 構成比(%) | 平成25年 | 千m3 | 63.5 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 構成比(%) | 平成26年 | 千m3 | 67.0 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 構成比(%) | 平成27年 | 千m3 | 68.0 | 
| 入荷量 | 国産材のみ | 構成比(%) | 平成28年 | 千m3 | 67.6 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 実数 | 平成24年 | 千m3 | 1109.0 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 実数 | 平成25年 | 千m3 | 1100.0 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 実数 | 平成26年 | 千m3 | 1128.0 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 実数 | 平成27年 | 千m3 | 1025.0 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 実数 | 平成28年 | 千m3 | 934.0 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成24年 | 千m3 | 96.1 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成25年 | 千m3 | 99.2 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成26年 | 千m3 | 102.5 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成27年 | 千m3 | 90.9 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成28年 | 千m3 | 91.1 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 構成比(%) | 平成24年 | 千m3 | 6.8 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 構成比(%) | 平成25年 | 千m3 | 6.4 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 構成比(%) | 平成26年 | 千m3 | 6.8 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 構成比(%) | 平成27年 | 千m3 | 6.3 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_国産材が50%以上 | 構成比(%) | 平成28年 | 千m3 | 5.6 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 実数 | 平成24年 | 千m3 | 1759.0 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 実数 | 平成25年 | 千m3 | 2090.0 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 実数 | 平成26年 | 千m3 | 1700.0 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 実数 | 平成27年 | 千m3 | 1792.0 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 実数 | 平成28年 | 千m3 | 1972.0 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成24年 | 千m3 | 90.2 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成25年 | 千m3 | 118.8 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成26年 | 千m3 | 81.3 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成27年 | 千m3 | 105.4 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 対前年比(%) | 平成28年 | 千m3 | 110.0 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 構成比(%) | 平成24年 | 千m3 | 10.8 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 構成比(%) | 平成25年 | 千m3 | 12.1 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 構成比(%) | 平成26年 | 千m3 | 10.2 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 構成比(%) | 平成27年 | 千m3 | 11.1 | 
| 入荷量 | 国産材と外材_外材が50%以上 | 構成比(%) | 平成28年 | 千m3 | 11.9 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 実数 | 平成24年 | 千m3 | 3128.0 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 実数 | 平成25年 | 千m3 | 3106.0 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 実数 | 平成26年 | 千m3 | 2672.0 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 実数 | 平成27年 | 千m3 | 2353.0 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 実数 | 平成28年 | 千m3 | 2470.0 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 対前年比(%) | 平成24年 | 千m3 | 104.4 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 対前年比(%) | 平成25年 | 千m3 | 99.3 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 対前年比(%) | 平成26年 | 千m3 | 86.0 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 対前年比(%) | 平成27年 | 千m3 | 88.1 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 対前年比(%) | 平成28年 | 千m3 | 105.0 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 構成比(%) | 平成24年 | 千m3 | 19.3 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 構成比(%) | 平成25年 | 千m3 | 18.0 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 構成比(%) | 平成26年 | 千m3 | 16.0 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 構成比(%) | 平成27年 | 千m3 | 14.5 | 
| 入荷量 | 外材のみ | 構成比(%) | 平成28年 | 千m3 | 14.9 |